したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■ニュース速報!!■■

450名無しの塾生:2015/08/27(木) 00:19:20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150825-00000002-withnews-soci&p=2

過去に目を閉ざす者は現在にも盲目となる

 ただし、ヴァイツゼッカー演説は産経新聞の引用部分のあと、次のように続いている。

<岩波ブックレット「新版 荒れ野の40年 ヴァイツゼッカー大統領ドイツ終戦40周年記念演説(永井清彦訳)」※以下、演説は同書より引用>

 しかしながら先人は彼らに容易ならざる遺産を残したのであります。罪の有無、老幼いずれを問わず、われわれ全員が過去を引き受けねばなりません。だれもが過去からの帰結に関わりあっており、過去に対する責任を負わされております。(中略)問題は過去を克服することではありません。さようなことができるわけはありません。後になって過去を変えたり、起こらなかったことにするわけにはまいりません。しかし過去に目を閉ざす者は結局のところ現在にも盲目となります。
.

「荒れ野の40年」と呼ばれ評価される理由

 世界的には、この「過去に目を閉ざす者は結局のところ現在にも盲目となる」の部分の方が有名だろう。安倍談話も上記の引用部分の直後に次のように続ける。「しかし、それでもなお、私たち日本人は、世代を超えて、過去の歴史に真正面から向き合わなければなりません。謙虚な気持ちで、過去を受け継ぎ、未来へと引き渡す責任があります。」

 日本で「荒れ野の40年」とも呼ばれるこの歴史的なヴァイツゼッカー演説は、旧約聖書を引用しながら、戦後40年経っても、歴史を心に刻まなければならない理由を繰り返し説く。岩波ブックレットの訳者、永井清彦氏が書いた解説によると、演説の2カ月後、「ドイツの新聞に『大統領の演説に4万通もの手紙が殺到した。圧倒的に賛同の内容』」と報じられていたという。
.

ヴァイツゼッカー演説が次世代に託した願い

 ヴァイツゼッカー演説は最後に、あの戦争に直接的な関わりのない若い世代へ訴えかける言葉で締めくくられている。
     ◇
 若い人たちにお願いしたい。
 他の人びとに対する敵意や憎悪に駆り立てられることのないようにしていただきたい。

 ロシア人やアメリカ人、
 ユダヤ人やトルコ人、
 オールタナティブを唱える人びとや保守主義者、
 黒人や白人、
 これらの人々に対する敵意や憎悪に駆り立てられることのないようにしていただきたい。
 
 若い人たちは、たがいに敵対するのではなく、たがいに手をとりあって生きていくことを学んでいただきたい。
 民主的に選ばれたわれわれ政治家にもこのことを肝に銘じさせてくれる諸君であってほしい。そして範を示して欲しい。
 
 自由を尊重しよう。
 平和のために尽力しよう。
 公正をよりどころにしよう。
 正義については内面の規範に従おう。
 
 今日5月8日(※)にさいし、及ぶかぎり真実を直視しようではありませんか。

 ※5月8日はヨーロッパにおける第二次世界大戦の終戦記念日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板