したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■ニュース速報!!■■

397名無しの塾生:2015/05/10(日) 09:56:09
52:08.77 ID:Ro/SqpZe
今回の安倍さんの演説、日本でも過小評価されてないか?(とくにマスコミが)。
安倍さんの訪米・米議会での演説は、いずれ歴史の教科書に載るような大事件だと自分は思うのだが・・・。
これは太平洋戦争を戦ったかつての敵国同士が、真の和解にいたった歴史的なイベントだった。
安倍さんは「深い反省」という言葉でアメリカとの戦争は間違いだったと改めて非を認め、
オバマさんもNPT共同声明で「原爆使用は壊滅的で非人道的」という言葉でアメリカもやり過ぎだったと非を認めた。
太平洋戦争は期間こそ短かったが人類史的な大戦争だった。
その当事国がすべてのわだかまりを捨て、和解し、ついに太平洋戦争は歴史の1ページになった。
今回の訪米は、日米両国はもはや勝者と敗者の関係ではなく、ともに歩いていく仲間だと言う宣言だったように思う。
日本にとっては「耐え難きを耐え、忍び難きを忍んだ」戦後が、ついに終わった瞬間だったと思うのだが・・・。
この解釈は、間違いなのだろうか?

たぶん国連の中での敵国条項の廃止に向けた布石でもある
つかこれを廃止しないと常任理事国になれないよね
日本の本当の独立が始まった一歩といえるね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板