したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■ニュース速報!!■■

320名無しの塾生:2015/01/16(金) 13:03:58
韓国人「内緒話は日本語で…1970年代の韓国の家庭で見られた光景」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/42892084.html

60. 韓国人
うちの母方のじいさんは、日帝時代に事業をするために日本に渡った
ところで、そこで日本の女性と知り合い子供を持った
韓国に、ばあさんと7人の子供がいたのにだ(笑)
生活費は送ってこず、それまでの間は、親戚の叔父が家族の面倒を見たという
その後、じいさんは事業に失敗し、韓国に戻ってきた
それでも、子供たちは、まともに育ち、そんなじいさんでも親孝行をした
俺は、このことを知らなかったが、じいさんが死んだ時、母さんは泣いていなかった
でも、親戚の叔父がなくなった時は泣いていた
母さんにとって、その親戚の叔父が、自分の父親だと思っていたみたいだ
日帝時代がひどい時代に感じるのは教育によるものである


61. 韓国人
>>60
教育という名の洗脳であって
俺もじいさんに日帝時代の話を尋ねたことがあるが、想像していたのとは違う答えが返ってきた
曾祖父が、日帝時代に家を興し、地主の家だった曾祖母と結婚したことを見れば、日帝時代も人が暮らした世の中だったようだ


62. 韓国人
>>61
正しい
植民地支配した国の中で、日本ほど植民地に優しくした国は他にない
他の国の植民地は、たくさん収奪され、国民も奴隷扱いされた
日本は韓国人を奴隷扱いせず、そのまま日本国民として受け入れた
実際、朝鮮人が将校となり、日本人の上に立つこともあった
俺のじいさんのように、日本に渡り事業を起こし、妻子を持つことも可能だった
そして、人口もヘル朝鮮時代よりも増えた
これはつまり、庶民たちがそれだけ豊かに暮らしたことを意味している
他の列強の中で、こんな国があるか?
まあ、それでも、国を取り戻したということは良かったと思う
ナカムラのような名前など名乗りたくない
こう思うのも、反日洗脳教育の影響なのかな…(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板