[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【学部別】授業・試験評価スレッド【商学部版】
108
:
名無しの塾生
:2007/11/14(水) 23:06:51
>>106
別にいいけど、そんなことばかりやってたら、いざってときに運が悪くなっちゃうよ。
マジで。
109
:
名無しの塾生
:2008/01/01(火) 01:17:20
誰か高橋美樹の中小企業論のレポ内容わかる?
お願いします。
110
:
名無しの塾生
:2008/01/15(火) 18:57:21
高橋美樹の中小企業論のパスワード教えてください!
111
:
名無しの塾生
:2008/01/16(水) 13:17:19
mikity07
112
:
名無しの塾生
:2008/01/17(木) 11:23:56
違うよ。
mikity08だよ。
113
:
名無しの塾生
:2008/01/17(木) 11:39:06
ID:takamiki07
pass:0721
114
:
名無しの塾生
:2008/01/17(木) 16:11:36
跡田ってテストの時に提出だよね、内容と文字数わかる人いないかな?
115
:
名無しの塾生
:2008/01/17(木) 20:39:56
経済学・財政学についてなら何でも
12pt以上の文字で2枚以内
116
:
名無しの塾生
:2008/01/17(木) 22:14:32
そうか、少ないなサンクス
117
:
名無しの塾生
:2008/01/19(土) 13:56:55
跡田のテスト問題、発表されてるけど誰かしらない?
118
:
名無しの塾生
:2008/01/21(月) 00:15:35
佐藤和のレポートの内容分かる人いませんか?
もう期日過ぎてるだろうから激しく今更だけど、
分かる人いたら是非お願いしますorz
119
:
名無しの塾生
:2008/01/21(月) 01:14:34
出席してないならもう単位こないしレポートは12月で締め切りなんで不可能です
以上
120
:
名無しの塾生
:2008/01/21(月) 04:44:40
ちなみに、ここで必死に泣きついてる奴、「商学部坊や」と
呼ばれてる俺じゃないぞ。
俺以外に商の奴いるのか?
121
:
名無しの塾生
:2008/01/22(火) 00:13:13
逆に言えば、佐藤和は規定の出席数足りててレポートも出してれば、間違いなく単位来るのだろうか。
卒業できるのか怖くてしょうがない。
122
:
さる元コテ
◆m9FOA77uiM
:2008/01/22(火) 01:00:28
>>115
ほんとかよw
12p「以上」なら64pとか舐めたフォントも理屈上はありえるぞw
123
:
名無しの塾生
:2008/01/22(火) 03:37:11
>>122
ば〜か。2000字前後っていう条件付きだけどな。あんまふざけたことやると、二年前みたいに500人以上単位落とすこともあり得る。
124
:
院生
:2008/01/22(火) 07:41:34
院棟の3階まで行くのにエレベーター使う学部生集団は消えてくれ。
この時期テスト対策で集まってるんだろうが、うざくてかなわん。
テスト監督のバイトで容赦なくしょっぴくことを決意したよ。
125
:
名無しの塾生
:2008/01/22(火) 08:50:08
南校舎のエレベーター乗る学生も消えてくれ。
お前ら、日本語が読めないのか?
126
:
名無しの塾生
:2008/01/22(火) 11:49:01
>>125
日本語読んで、敢えて乗るんだよ
便利だから
127
:
名無しの塾生
:2008/01/22(火) 17:36:29
結局跡田はなんなんでしょうか?
128
:
名無しの塾生
:2008/01/23(水) 02:36:53
>>124
野田先生ですか!?
129
:
名無しの塾生
:2008/01/24(木) 00:20:56
樋口経済政策の出席のウェイトってどのくらい?
130
:
名無しの塾生
:2008/01/24(木) 02:13:23
で、小野の広告論ってどーなのよ
131
:
名無しの塾生
:2008/01/24(木) 22:49:24
樋口先生は、とても優しいお方だと信じてます^^
132
:
名無しの塾生
:2008/01/25(金) 01:18:27
小野さんの出席のウェイトも気になるね
樋口先生は、
授業わかりやすい・研究充実してる・とてもやさしい
と、かなりすばらしい先生だと思う他ゼミ生
133
:
名無しの塾生
:2008/01/25(金) 10:43:37
そうそう。だからきっとテストの出来が悪くても単位をくれるはず^^
134
:
名無しの塾生
:2008/01/25(金) 11:36:02
斧ちゃんはなかなかのテストだったなw
火口ちゃんはいい先生
135
:
名無しの塾生
:2008/01/28(月) 10:14:17
今日の植竹受ける人何か情報ないですか?
136
:
名無しの塾生
:2008/01/28(月) 10:45:46
深尾はもはや楽勝科目じゃないな・・・
137
:
名無しの塾生
:2008/01/28(月) 11:38:04
去年のログすら読んでないのか?
頭悪すぎ みんなむずいって言ってたし
138
:
名無しの塾生
:2008/01/28(月) 19:25:37
斧ちゃんはマーケ系じゃない漏れには評価がわかんない
どんくらいできてたらいいんだろ
今回のフカヲの平均点は高そうだね
139
:
名無しの塾生
:2008/01/28(月) 19:27:54
かなり適当なんだが出席全部でたから大丈夫と信じる
140
:
名無しの塾生
:2008/01/28(月) 19:29:05
逆にしっかりできたけど出席なしだからコワイ
141
:
名無しの塾生
:2008/01/28(月) 19:49:02
確かDギリギリだと考慮するとかだった気がs
142
:
名無しの塾生
:2008/01/28(月) 19:49:37
問題がモロに斧ゼミの三田論の内容で笑ったのはアレです
143
:
名無しの塾生
:2008/01/28(月) 20:18:00
深尾1番は完全に過去問ぱくりだよ。4番は単なる類題。単位が来る得点は
とれるでしょ。
144
:
名無しの塾生
:2008/01/28(月) 22:12:28
その分、平均点は高くなるから結局意味ないわけだが。
1番なんてほんと過去問そのまんまだったから、みんなできる。
145
:
名無しの塾生
:2008/01/28(月) 22:28:11
植竹楽勝だったね!
ノートそのまんまだし、半期になったから範囲狭くなったし。
時間余りまくり。
146
:
名無しの塾生
:2008/01/28(月) 22:48:09
深尾は60点以上でCとかもありえるな
147
:
名無しの塾生
:2008/01/29(火) 02:03:49
高久って何がでるの?
148
:
名無しの塾生
:2008/01/29(火) 07:59:18
60でBってとこじゃないの?
記念受験を考慮すると
149
:
名無しの塾生
:2008/01/29(火) 23:39:30
HPに出る位まで待てよ。
150
:
名無しの塾生
:2008/01/31(木) 03:37:30
「マーケティング経済学」、試験は持込可。
問題1.つぎの(1)〜(8)までから3つ選び回答しなさい20点×3
(1)大量生産-大量消費の経済体制の出現は、なぜ非人格的な合理的マーケティングの形態を生み出さねばならなかったか、非人格的手段化が必要とされる理由を示しながら原理的に説明しなさい。
(2)スティグラーおよびマーレンのモデルを用いて中間業者の存在意義を原理的に説明しなさい。
(3)品質について情報を持たない消費者が多く存在する市場では価格が高くなる傾向がある。なぜか。
(4)N石油会社は、A市とB市にガソリンスタンドを開いている。N石油会社がA市とB市で同じガソリンを違う価格で販売可能となるのはどのような条件が必要か、その条件が必要とされる理由を示す形で説明しなさい。
(5)寡占市場にあって、なぜ価格設定の価格先導性をとりやすくなるのか、a交渉的価格から管理的価格への移行、b屈折需要曲線との関連、の2局面から原理的に説明しなさい。
(6)生産と流通は区別できないという主張の妥当性について論拠を示す形で説明しなさい。
(7)ネルソンのいう経験材および探索材と広告との関係について説明しなさい。
(8)価格は主観的な交渉価格を本来とするのに、なぜ価格が誰でも同じになるといった現象が生じるのか、その論拠を説明しなさい。
151
:
名無しの塾生
:2008/01/31(木) 21:35:18
「マスターできれば」という前提だけれども、
社会に出て一番役に立つのが樫原の講義だと思う。
152
:
名無しの塾生
:2008/02/01(金) 00:11:50
マーケねぇ・・・
153
:
名無しの塾生
:2008/02/01(金) 00:44:00
面白そうだから来年と労っと
154
:
名無しの塾生
:2008/02/01(金) 01:49:30
谷口の2番の答え○だった?
155
:
名無しの塾生
:2008/02/02(土) 01:14:55
>>154
□
156
:
名無しの塾生
:2008/02/02(土) 23:55:57
深尾の期末で、間違えたら−2点とか−3点とかって他の大問にも関係するの?
−14点とかの奴もいるけど
157
:
名無しの塾生
:2008/02/03(日) 00:01:06
本人乙
158
:
名無しの塾生
:2008/02/03(日) 00:37:57
12だけだろ。ぎりぎりAきたわ。
159
:
名無しの塾生
:2008/02/03(日) 00:42:56
12だけって?
160
:
名無しの塾生
:2008/02/03(日) 01:52:22
>>156
問題用紙に「全体の得点に影響を与える」って書いてあっただろうが。
よく読まずに深尾BBSでくだらない質問をするな。
161
:
名無しの塾生
:2008/02/03(日) 11:19:54
今年の植竹って出席無しでいいってマジ?
162
:
名無しの塾生
:2008/02/03(日) 13:12:40
植竹、即レポ何回かあったけどね
163
:
名無しの塾生
:2008/02/03(日) 17:58:48
たしか3回やって一回も出ない場合は不可だって言ってたよ〜。
164
:
名無しの塾生
:2008/03/31(月) 21:44:09
今年の時間割を見たけど、
KJ、結婚相手を講師に呼んだのか?
日吉のインターンシップも壊したらしいし、
さすが商学部の悪代官w
165
:
名無しの塾生
:2008/04/03(木) 21:28:10
きもかすお
166
:
名無しの塾生
:2008/04/05(土) 14:44:36
商学関連科目って12単位を3年で取っちゃえば、4年はとらなくていいんだよね?
167
:
名無しの塾生
:2008/04/05(土) 16:35:14
そーだよー
168
:
名無しの塾生
:2008/04/12(土) 23:54:26
1番役に立っているのは情報処理Ⅱ(表計算応用)
169
:
名無しの塾生
:2008/04/16(水) 22:06:40
きもかすお
170
:
名無しの塾生
:2008/04/29(火) 20:10:04
去年谷口の授業で、感想書けって言われたから「お前の授業つまんねえ」って素直に書いたらCにされたお。
テストは持ち込み可だったし、ノートはばっちり揃ってたからテストが不出来だったとは思えないし。
171
:
名無しの塾生
:2008/05/11(日) 15:24:12
この大学あまり資格の授業とかなさそうだけど。
あまり資格とか興味ないのか?
172
:
名無しの塾生
:2008/05/11(日) 15:27:56
公認会計士?一番合格者多いけどね 確か
みんなダブスクだよ 一応新しく会計系の特別授業とかやりだしたみたいだけど
別に資格なんか無くても就職活動できるし
173
:
名無しの塾生
:2008/05/11(日) 18:30:14
いや、立命館大学とか結構資格の授業とかたくさんあるって
聞いた。あんまり図書館に資格本とか置いて無いし。
大学が資格取得をすすめてないのかな
174
:
名無しの塾生
:2008/05/11(日) 20:58:39
いや大学も講座出してるけどみんなダブスク(大原とかの勧誘がすごい)
周りでも1年のとき結構やってたけどね まぁほとんどが挫折してやめてるよ
175
:
名無しの塾生
:2008/05/11(日) 23:52:36
ダブスクできるなんて
やっぱりお金持ちな人が多いな
176
:
名無しの塾生
:2008/05/12(月) 00:22:52
バイトしてる奴もいたけど金持ちが多いだろうね
でも結局大学の授業ほとんど出ずにダブスクが中心でなんのために慶應にきてるのか?とは思ってたよ
まぁそいつは2年の真ん中ぐらいで挫折してたよ
177
:
名無しの塾生
:2008/05/14(水) 23:07:51
しかし土曜日に質問行ったら、「今日は土曜日だぞ!(質問になんか来るな)」
みたいなこと言われたなあ。教授もやっぱりサラリーマンなんだなあと
思った次第。
お金が大事だモンね
178
:
名無しの塾生
:2008/05/17(土) 22:18:43
そんなに商学部で経済学が好きなら何故経済学部にいかない?
179
:
名無しの塾生
:2008/05/17(土) 23:39:35
商学部で経済系のゼミに入るのは意味不明だわな
180
:
名無しの塾生
:2008/05/18(日) 10:52:57
ビジネスを行うのに金融、貿易、労働の知識が
必要ないというのか、
>>179
よ。
まあ、社畜になりたいなら、いらないけどな。
181
:
さる元コテ
◆m9FOA77uiM
:2008/05/18(日) 14:08:14
>>180
正確に言えば勉強してもよりできのいい社畜になるだけなんだけどな。
182
:
商坊
:2008/05/18(日) 21:33:19
>>181
同じ社畜でも、年収400万の社畜がいれば、1500万の社畜もいる。
そして納豆も現在は社畜のようだね。
183
:
さる元コテ
◆m9FOA77uiM
:2008/05/18(日) 22:39:37
>>182
いやいや海外に飛ばされるなど散々辛酸を舐めたのに
近所にDQNが一杯の住宅地にしか家を建てられず、子供が
そこでキモがられるどっかのファミリーから見れば恵まれてますよw
184
:
商坊
:2008/05/19(月) 00:03:39
>>183
海外に滞在した経験が辛酸を舐めたことになるの?????
俺はこの経験で英語ペラペラに喋ることが可能になったぞ。
CNNでラリーキングとサシで議論する自信がある。
海外に住むことが辛酸を舐めるって発想が、いかにも
井の中の蛙というか、ぬるま湯に浸ったお嬢様的セリフだな。
喩えるなら、アフリカの奥地に住んでる裸族が、日本のテレビ番組のために
一週間日本に滞在して東京見物して帰ったら、
「外国にはどんな鬼が出るんじゃ?」と心配する村の老夫婦みたいだよ
185
:
さる元コテ
◆m9FOA77uiM
:2008/05/19(月) 00:07:43
>>184
いやだから日本語しっかり読もうな。
海外勤務だってエリートポストから、悲惨な左遷まで色々あるんだろうが
「近所にDQNが一杯の住宅地にしか家を建てられず、子供が
そこでキモがられる」ようなレベルの生活水準に落ち着くのは「悲惨な左遷」
と考えるのが自然だということだ。
186
:
商坊
:2008/05/19(月) 00:12:11
>>184
匿名掲示板なので詳しいことはここで書けない。
しかし、なにを書いても納豆にはマイナスのことにしか解釈されないのには驚いた。
187
:
さる元コテ
◆m9FOA77uiM
:2008/05/19(月) 00:14:39
>>186
詳しいことも何もすべて君が書いたことじゃないかw
何一つ話を作ってないぞ。
188
:
名無しの塾生
:2008/05/28(水) 18:46:41
資産運用の理論と実務のレジュメのHPのアドレス知りません?
189
:
名無しの塾生
:2008/07/03(木) 20:54:04
商学部の経済系の教授は経営学、商業学の素養はどれだけありそうですか?
経営系の教授は国際経済学、金融等の素養はどれだけありそうですか
190
:
商坊
:2008/07/03(木) 20:59:29
>>189
そんなもん聞いてどうすんだよ
勉強は自分でするものだろ。
191
:
名無しの塾生
:2008/07/04(金) 10:07:13
>>189
一人ひとりに聞いて回るといいよ。
192
:
名無しの塾生
:2008/07/11(金) 19:55:45
教授にいじめられてるな レポートだしたのに落としやがって ふざけんな しかも女子に甘いしな
193
:
名無しの塾生
:2008/07/14(月) 22:23:24
宿南のメディア法制Ⅰ(月曜3限)取ってる人いませんか?
あの授業って出席だけでOK?レポートとか出てたりするかな
194
:
名無しの塾生
:2008/07/14(月) 22:25:16
Aの数なんて今時聞く会社なんてねえよ
単位取れてるかどうかしか会社は気にしない
195
:
名無しの塾生
:2008/07/15(火) 22:05:51
友岡って感想書いたほうがいいんですか?
年によって書くと単位が来ないとか・・・・
196
:
名無しの塾生
:2008/07/16(水) 03:05:53
去年書いたけど普通に単位きたぞ
197
:
名無しの塾生
:2008/07/16(水) 22:54:49
普通の経済学といえばいいのに、何ゆえ「理論経済学」という
名称をつけてるのだろう?
やってるのは近経ってわかるだろうに
198
:
名無しの塾生
:2008/07/17(木) 11:35:16
ともおか、4割くらいしか分からず、後は適当に丸にしたんだけど大丈夫かな?
199
:
名無しの塾生
:2008/07/17(木) 17:14:50
\(^o^)/
200
:
名無しの塾生
:2008/07/19(土) 11:16:54
多分Cくらいだなそれ。
201
:
名無しの塾生
:2008/07/21(月) 23:31:57
C
202
:
名無しの塾生
:2008/07/21(月) 23:32:50
おっと、誤爆
>>200
Cが来るのかよwwww歓喜www
203
:
名無しの塾生
:2009/01/21(水) 12:43:59
てか、いつのまにか慶応ちゃんねるって廃れてたんだな。。
保険学のレジュメだれかうp!うp!
とか勢いよく書こうと思ったけどやめた。
204
:
名無しの塾生
:2009/01/28(水) 16:42:43
>>203
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3676.zip.html
うpっといたから持ってけ。たぶん揃ってる
BY経済学部
205
:
名無しの塾生
:2009/04/07(火) 13:20:39
age
206
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
207
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板