したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

塾生オススメの国内旅行

1名無しの塾生:2005/07/12(火) 23:33:44
ぶらりひとり旅がしたい。どこかいいとこないかな。

160名無しの塾生:2017/03/30(木) 17:24:02
角館

161あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

162名無しの塾生:2017/04/16(日) 20:12:17
竹田城

163名無しの塾生:2018/01/20(土) 07:41:20
遠野

164名無しの塾生:2018/05/15(火) 14:08:52
松之山温泉

165名無しの塾生:2021/05/26(水) 12:40:14
夏になったら鳥取砂丘に行きたい。

166名無しの塾生:2021/08/09(月) 23:37:28
銀山温泉

167名無しの塾生:2021/08/24(火) 21:27:40
797公共放送名無しさん2021/08/24(火) 21:24:34.87ID:vBYNgSKt
各国の国名の意味
https://a.kota2.net/2108242122519891.jpg
https://a.kota2.net/2108242122425756.jpg
https://a.kota2.net/2108242122326539.jpg
https://a.kota2.net/2108242122147304.jpg

168名無しの塾生:2021/09/16(木) 18:39:45
秋の乗り放題切符でどこか行きたい。

169名無しの塾生:2021/12/31(金) 16:12:15
酸ヶ湯温泉

170名無しの塾生:2022/09/21(水) 17:35:26
秋の乗り放題切符でどこかに行きたい

171名無しの塾生:2023/01/03(火) 10:43:49
天売島

172名無しの塾生:2023/02/11(土) 08:36:21
弘前

173名無しの塾生:2023/02/11(土) 20:17:26
春の18きっぷでどこか行きたい。

174名無しの塾生:2023/04/17(月) 19:17:00
呼子

175名無しの塾生:2023/04/25(火) 21:17:03
連休は人が多いからじっとしてます

176名無しの塾生:2023/07/01(土) 23:07:18
星峠の棚田

177名無しの塾生:2023/08/06(日) 22:07:50
地球岬

178名無しの塾生:2023/09/05(火) 22:30:34
大台ヶ原

179名無しの塾生:2023/12/09(土) 20:57:17
冬のJR東日本乗り放題切符でどっか行きたい

180名無しの塾生:2024/01/02(火) 10:33:54
香嵐渓

181名無しの塾生:2024/01/27(土) 14:02:49
じゃらん3000ポイントくれたからどっか行きたい

182名無しの塾生:2024/02/29(木) 16:04:07
都民なのに奥多摩に行ったことがないので行ってみたいけど熊が怖い
死ぬまでには行ってみたい

183名無しの塾生:2024/05/03(金) 22:33:18
三段峡

184名無しの塾生:2024/05/06(月) 22:19:00
千畳敷カール

185名無しの塾生:2024/08/30(金) 18:35:04
春国岱

186名無しの塾生:2024/08/30(金) 18:47:42
秋にちょっと松本へ行こうかと思ってます。
体調とお天気がよかったら上高地へ。
悪かったら温泉でも入ろうかなと。

187名無しの塾生:2024/08/30(金) 19:51:45
>>186
塾生なんですか?

188名無しの塾生:2024/08/31(土) 01:25:44
>>187
遠い昔ですが

189名無しの塾生:2024/09/08(日) 23:12:30
美ヶ原

190名無しの塾生:2024/12/03(火) 07:30:19
日向岬

191S.A.D:2024/12/06(金) 02:06:32
卒業旅行広島に行ってきた。原爆復興頑張れ。長崎と。部落の兵器を負けたら買うとかが悪循環。被爆者は障害者ではないのか。病というには。

192名無しの塾生:2024/12/08(日) 22:32:34
あやめヶ原

193名無しの塾生:2024/12/09(月) 19:38:46
出石

194S.A.D:2024/12/10(火) 05:48:24
旧でも日本領に行けよ。

195名無しの塾生:2024/12/10(火) 21:31:05
神の子池

196名無しの塾生:2025/01/01(水) 11:23:28
遊子水荷浦の段畑

197S.A.D:2025/01/03(金) 19:44:41
龍安寺と八坂神社に初詣行けなかったけどまたしばらくしたら上洛だ討ち入りだと京都に行こうと思う。山本かおりじゃないが桓武の京都は宗教都市として機能できそうだなさすがは桓武。武君だようちが帰依してる。凛としてていいすよ。薫は。

198S.A.D:2025/01/03(金) 20:36:28
世情を神や仏、後鳥羽上皇方、桓武天皇サイドに密告に行くべきかもな。密使や密勅など宮廷内裏が廃れては困る。やはり摂関家は一枚落ちるか。摂政が宗教政治の権力になり、関白は有事に武装する政治勢力になるとか。

199S.A.D:2025/01/09(木) 08:12:36
東京なんて逆にマイナーだけど雑司が谷の鬼子母神や、近くの六義園の大雪の日が良かった。

200名無しの塾生:2025/01/13(月) 10:37:20
平日の六義園に行ったら50代以上の男性と30歳前後あるいは20代の女性というペアが多くて違和感があった。

201S.A.D @月と六ベンツ:2025/01/13(月) 10:42:57
親戚づきあいとかから討ち取れば。

202名無しの塾生:2025/01/13(月) 10:47:29
初詣にキャバ嬢同伴している男がいたな
大衆居酒屋にも

なぜかほっこりした

203S.A.D @月と六ベンツ:2025/01/13(月) 11:00:03
元日痴女にエア痴された。縁起いい。生田で。宮司や最高神官も最高法官もしてるけどローマ教皇特殊回復能力奇跡の一服つきあう?奇跡の治療癒やし起こるし。エクセルシオールカフェ三宮のスモーキングルームに出張度々行こ。カフェ・ド・クリエは三田にあったなあそこも三宮店吸える。三宮三田でピンとくる?サンマルクカフェも美味しいよ。ベローチェタリーズ三田店懐かしい。みんなで奇跡起こそう。

204S.A.D @月と六ベンツ:2025/02/09(日) 04:11:36
広島(ついでに長崎)原爆復興優勝おめでとう。抑止になるか今回の大戦で。

205S.A.D @月と六ベンツ:2025/05/06(火) 19:04:04
京都祇園や鎌倉京都五山。

206S.A.D @月と六ベンツ:2025/05/06(火) 19:05:29
ベタだけど湘南なんかいいよな。明石に立地が似ている。地形とか。

207S.A.D @月と六ベンツ:2025/05/06(火) 19:06:48
鎌倉の山もいいわ。リヒターは鎌倉に住んでたな。

208名無しの塾生:2025/05/07(水) 13:33:47
鎌倉のハイキングコース歩きに行きたいな

209名無しの塾生:2025/07/13(日) 13:34:47
来年の春あたり、九州に行ってみたい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板