[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
プロ野球総合スレ
1
:
名無しの塾生
:2005/07/10(日) 21:38:14
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/1458/1055239694/l100
2
:
名無しの塾生
:2005/07/11(月) 21:36:34
阪神独走してるな。
3
:
名無しの塾生
:2005/07/11(月) 22:31:48
中継ぎ充実。
4
:
よろしく(`皿´) もずくん
◆LjWixsm/4Y
:2005/07/15(金) 09:08:48
阪神優勝
5
:
よろしく(`皿´) もずくん
◆LjWixsm/4Y
:2005/07/15(金) 09:10:49
>>3
藤川・橋本・ウィリアムス・久保田も防御率はそこそこ。
6
:
名無しの塾生
:2005/07/18(月) 10:47:02
巨人、原氏に監督就任要請。
2年前は何だったんだ?
7
:
名無しの塾生
:2005/07/18(月) 14:59:04
原さんがあの時やめてなければ
黄金時代に今頃Gは黄金期だよ
8
:
名無しの塾生
:2005/07/18(月) 22:20:19
迷走巨人
9
:
名無しの塾生
:2005/07/18(月) 22:34:12
巨人はもう終戦だな。
10
:
名無しの塾生
:2005/07/18(月) 22:41:14
シーズンオフには巨人は大量リストラ断行だろうな。
少なくとも年俸アップする選手はいないだろうな。
11
:
名無しの塾生
:2005/07/18(月) 22:51:30
リストラされた選手を楽天が安く雇って
各球団の戦力の均衡化につながればいいんだけど。
12
:
名無しの塾生
:2005/08/07(日) 14:31:22
巨人戦は打ち切りですよ。
13
:
名無しの塾生
:2005/08/07(日) 21:57:04
佐々木引退
14
:
名無しの塾生
:2005/08/08(月) 00:32:48
榎本との夜の楽しみが増えてうれしいだろうな。
毎晩ハッスルだろうぜ
15
:
名無しの塾生
:2005/08/08(月) 23:32:22
だろうな、引退するのその為でもあるだろうし
そして年俸が入ってこなくなって榎本に捨てられ終了www
16
:
名無しの塾生
:2005/08/12(金) 23:56:09
阪神か中日か
17
:
名無しの塾生
:2005/08/13(土) 22:51:40
一昨年の覇者と昨年の覇者のマッチレースになりつつあるな。
18
:
名無しの塾生
:2005/08/29(月) 00:17:36
パは上位2チームと3位以下の差が付き過ぎ
19
:
名無しの塾生
:2005/09/29(木) 20:49:44
阪神優勝
20
:
名無しの塾生
:2005/10/05(水) 22:53:55
原監督で巨人の再建なるか?
21
:
名無しの塾生
:2005/10/09(日) 23:25:31
プレーオフ、ロッテ2連勝で第2ステージ進出
22
:
名無しの塾生
:2005/10/10(月) 00:26:42
今年阪神が日本一になったら、五年ぐらい勝たなくていいや
おととしみたいに、負けてたトラが勝つのを何年かかっても応援したい。
23
:
名無しの塾生
:2005/10/12(水) 21:29:37
第2ステージ、ロッテ先勝。
24
:
名無しの塾生
:2005/10/12(水) 22:02:40
福浦のバスターが効いたね。
25
:
名無しの塾生
:2005/10/12(水) 22:34:12
福浦は習志野。
26
:
名無しの塾生
:2005/10/12(水) 22:35:57
千葉の星です
27
:
名無しの塾生
:2005/10/13(木) 20:55:25
ロッテ、連勝でリーグ優勝に王手。
28
:
名無しの塾生
:2005/10/13(木) 21:04:48
ついに来たね。ロッテVS阪神でシリーズを
29
:
名無しの塾生
:2005/10/13(木) 21:25:41
第1ステージで勢いに乗ったチームと
試合間隔が空いたチームの差が出ている。
30
:
名無しの塾生
:2005/10/18(火) 20:35:12
ロッテ31年ぶりのリーグ優勝。
バレンタインは名監督。
31
:
名無しの塾生
:2005/10/22(土) 20:57:06
日本シリーズ第1戦、濃霧で中断
32
:
名無しの塾生
:2005/10/22(土) 21:06:01
濃霧コールドゲーム
ロッテ10-1阪神
33
:
名無しの塾生
:2005/10/23(日) 19:43:42
5回終了
ロ2−0神
34
:
名無しの塾生
:2005/10/23(日) 21:26:24
10-0
35
:
名無しの塾生
:2005/10/25(火) 20:45:24
7回表攻撃中
ロ10-1神
36
:
631(`皿´)
◆LjWixsm/4Y
:2005/10/25(火) 21:27:05
阪神…orz
37
:
名無しの塾生
:2005/10/25(火) 21:40:21
10-1
38
:
631(`皿´)
◆LjWixsm/4Y
:2005/10/25(火) 21:40:47
阪神は4連。勝する
39
:
こぶ
◆x3U/bVTuc2
:2005/10/25(火) 21:47:48
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
40
:
名無しの塾生
:2005/10/26(水) 21:37:40
ロッテ4連勝で日本一!
41
:
名無しの塾生
:2005/10/26(水) 21:43:18
10-1
10-0
10-1
3-2
42
:
名無しの塾生
:2005/10/27(木) 21:47:25
今日はもう試合ないんだな・・・
43
:
名無しの塾生
:2005/10/27(木) 21:50:52
岡田って、監督の才能あるの?
現役の頃はよく知らないけど、なんとなくボケーッとしたイメージだったから、監督になるなんて意外だった。
44
:
名無しの塾生
:2005/10/27(木) 22:51:23
早稲田卒ですからw
45
:
名無しの塾生
:2005/10/27(木) 23:14:21
慶大野球部は26日、鬼嶋一司監督が今季限りで退任すると発表した。4年の任期満了に伴うもので、後任は未定。
慶大OBの鬼嶋氏は2001年11月に監督に就任。昨秋にはチームを31度目の東京六大学リーグ制覇に導いた。
46
:
名無しの塾生
:2005/10/30(日) 20:27:34
第7戦・・・
47
:
名無しの塾生
:2005/10/30(日) 20:30:26
>>44
スポーツ推薦じゃないの?
48
:
名無しの塾生
:2005/10/30(日) 20:41:25
http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/okada/okada_09.htm
49
:
名無しの塾生
:2005/10/31(月) 10:20:11
>>48
意外と頭良かったんだねw
50
:
名無しの塾生
:2005/11/02(水) 23:29:43
ストーブリーグ
51
:
名無しの塾生
:2005/11/06(日) 19:48:47
FAで強くなっても、ファンは素直に喜べない。
52
:
名無しの塾生
:2005/11/08(火) 23:25:41
今期は最後で盛り上がらなかったな。
53
:
名無しの塾生
:2005/11/13(日) 22:28:36
ロッテ、初代アジア王者に
54
:
名無しの塾生
:2005/12/09(金) 17:38:50
松坂毎晩ヤッてたのか・・・
55
:
名無しの塾生
:2006/02/15(水) 00:32:52
☆祝☆高津、ヤクルト入団
56
:
名無しの塾生
:2006/03/16(木) 21:45:21
日本、韓国に惜敗。
57
:
名無しの塾生
:2006/03/22(水) 21:47:18
日本、初代世界一に
58
:
名無しの塾生
:2006/03/24(金) 20:57:55
パリーグ明日開幕。
59
:
名無しの塾生
:2006/04/28(金) 03:58:37
巨人好調
60
:
名無しの塾生
:2006/04/29(土) 17:47:50
原が名監督なのか
堀内が?なのか
61
:
名無しの塾生
:2006/04/30(日) 22:34:12
二岡、満塁アーチ連発
62
:
名無しの塾生
:2006/05/10(水) 05:29:04
交流戦も白星スタート
63
:
名無しの塾生
:2006/05/10(水) 14:41:27
巨人強いわ
去年、おととし見てるから尚更思う
64
:
名無しの塾生
:2006/05/22(月) 22:07:09
交流戦では弱い巨人。
中日も相変わらず弱いぞなもし。
65
:
名無しの塾生
:2006/06/10(土) 01:50:38
サッカーW杯始まったし、とりあえずこっちもage
何気に楽天が最近調子がいい。
最近と言うよりノムさんになってから常に惜しい試合ばかりしている。
少し投打がかみ合うと、試合をものにできるようになった。
楽天戦は見ていると面白い。
巨人もけが人が多くて四番二岡には
かわいそうやら面白いやらで涙が出てきた。
将来的に日本代表の監督には原が妥当な線なのかなー…。
66
:
名無しの塾生
:2006/06/10(土) 03:16:39
>>65
岡田に汁。
67
:
65
:2006/06/11(日) 23:52:02
下手に番号書くとコテハンにならなくちゃいけなくなるかな?
自分はもちろんサッカーにも注目しているけど、
W杯の日本代表に関しては、今更何も言うことがないので、
しばらくは普通にテレビ見て応援するつもりです。
しかし、野球も見てますよ〜。
巨人。
これは絶対何かにとりつかれてるよ。
小関の連日のエラー、ミス、小関以外の選手もエラー(ぽいプレー)が多く、けが人も多い。
思えば、高橋(尚)のベンチ内での頭部へのファウルボール直撃って、
「こんなことあるんだ?!」て言うことが、何の因果か巨人に起こった訳で。
高橋には失礼な言い方かもしれないが、
死ななかっただけ幸運だったとしか言いようがない。
何となく、今の巨人は「金で解決できないこと」に
直面しているように見える。
自分はアンチ巨人だけれど、
巨人はお祓いにでも行ったほうがいいんじゃないかと思ってしまう。
けが人が多い、本来プレーの確実な選手にミスが多発する。
特に後者は、集中力が乱れている証拠だから、
気分転換しないといけないんじゃないかな。
自分の応援している西武がサッカー(レッズとアルディージャ)と
協力するって話も出てるし、うまく転がれば両方とも面白くなりそう。
て言うか、なって欲しい。
68
:
65
:2006/06/11(日) 23:58:22
>66
おっと、そうそう、岡田監督だと野球ファン以外の知名度が低いかなと感じたもので。
今、ちょうどいい人材が見当たらない。
ノムさんはちょっと無理っぽいし。
星野は体が悪いって話しだし。
惜しいのは仰木さん。
生きていればなー。
でも、生きてても体がつらかったことには変わりないから無理だったろうなー。
大野豊、掛布…
何か、こー、しっくり来る人、いないかな?
69
:
名無しの塾生
:2006/06/13(火) 00:23:11
バレンタイン
70
:
名無しの塾生
:2006/06/13(火) 17:46:25
若松じゃダメかな。監督で優勝経験あるし。
71
:
名無しの塾生
:2006/06/16(金) 14:51:12
バレンタインは…
若松、く、苦しい。
候補にはできそうだけれど。
とは言うものの自分も思いつかない。
後思い浮かんだのは、
権藤、梨田、伊原、東尾、
まともなのはこれくらい。
後は全員冗談しか思い浮かばない。
長島一茂、大島康、大沢親分、三村、江川、江夏、広岡、ムッシュ義男
冗談はきりがない。(笑)
80年代を支えたスタープレイヤーたちはどこへ行ったんだろう…。
72
:
名無しの塾生
:2006/06/17(土) 02:17:09
東尾いいかも。
スター性もそこそこあって、優勝経験監督。
権藤も優勝経験有りか。
最低でもリーグ優勝経験がなきゃダメだろ。
73
:
名無しの塾生
:2006/06/18(日) 00:45:17
スマン
突然関係ない話をするが、川口(憲史)は「神」だな。
自分が見た限りでの話だが、今年3回代打に立ったところを見た。
(他にも見たと思うけれど最後の3回が印象に残りすぎていて思い出せない(笑))
1回目、3球見逃しの三振
2回目、ボール球2つ挟んでの5球見逃しの三振
3回目、今日(6月17日(土))の巨人戦最終打席、
豊田の、変化球なし3球ストレートを見逃しの三振
普通、見逃しの三振と言うと、最後の球を見逃して三振と言う意味だが、
この場合は「一回もバットを振っていないで見逃しの三振」と言う意味。
つまり彼はここ3打席代打の場面で一回もバットを振っていないことになる。
バットを決して振らない代打…奴は神だ。
74
:
名無しの塾生
:2006/06/19(月) 20:21:02
>>73
本当に球を見ていたんだな。見ていただけなのが問題なのだが・・・。
75
:
名無しの塾生
:2006/06/20(火) 13:29:33
>>73
結構おもろいw
76
:
名無しの塾生
:2006/06/30(金) 10:33:05
大魔人やりまくりだな
77
:
名無しの塾生
:2006/07/09(日) 17:04:35
巨人ついに5位転落…原監督に罵声「ボケ!」「いいかげんにしろ!」
(セ・リーグ、広島3−1巨人、8回戦、巨人4勝3敗1分、8日、広島)まるで激安家電ショップだ。4連敗、5連敗は当たり前。もう欲しいだけ持ってけドロボー“白星サマーセール”。この日も広島に簡単に勝利を献上して、今季4度目の5連敗。巨人はついに今季初の5位転落だ。
「メンバーもそろってきているけどね。こういう戦い方しかできないのは非常に情けない。応援してくれるジャイアンツファンに申し訳ない」
悔しさを押し殺すように、努めて冷静を装った原監督がノドの奥から声を絞り出した。今季、何度も目にした貧打、拙守の負けパターン。今季初めて調子下降気味の阿部を8番に下げ、3年目の岩舘を『2番・二塁』で起用したが効果ナシ。助けてくれない助っ人のディロン、アリアスは2人合わせて1四球のみ。
広島・先発ベイルの負傷降板のアクシデントにもつけこめず、6投手の継投の前に散発3安打のわずか1得点。そして高橋由までが六回の守備で失点につながる失策。悪循環は止まらない。
約1カ月前の6月7日の時点では首位。それが同8日以降、4勝22敗の急失速で5位転落。前日までは「メークミラクルだ!!」と奇跡を信じて声援を送っていたG党の怒りも頂点に達した。グラウンドから引き揚げる原監督の背中に、一部のファンから「ボケ!」「いいかげんにしろ!!」と容赦ない罵声(ばせい)が浴びせられた。
「なかなか男になるヤツが出てこないね」
ふがいない戦いの連続に最後は語気を強めた原監督。球団ワースト記録更新中の敵地での連敗はとうとう『16』にまで達した。かつて楽しみだったはずの遠征は、Gナインにとっていまや“苦痛の旅”以外の何ものでもない。(サンケイスポーツ )
やれやれ
数年前と同じか
優勝の功績を忘れ、一年不調になっただけで辞めろと言っておきながら
堀内になったらやっぱり原はよかったと言う
そして帰ってきて調子がいい時ははマンセーして
不調になると辞めろと罵倒
もうアホかと
78
:
名無しの塾生
:2006/10/09(月) 22:55:41
ソフトバンク、第2ステージへ
79
:
名無しの塾生
:2006/10/10(火) 22:35:17
中日優勝
80
:
名無しの塾生
:2006/10/12(木) 20:56:46
日本ハム優勝
81
:
名無しの塾生
:2006/10/26(木) 02:32:25
日米野球辞退者続出している件
日米共に日米野球をやる気がない件
ノムさんがベストコンディションで濃いと言ったら辞退者続出で、ノムさんが宙に浮いている件
そもそも日米野球やる意義が良く分からなくなっている件
について
みんなは、どー思う?
82
:
名無しの塾生
:2006/10/26(木) 07:54:49
日本ハム、日本一に王手
83
:
名無しの塾生
:2006/10/26(木) 20:23:20
>>81
野村さんが監督をするのは、他の成績上位の監督が辞退したからですか?
84
:
名無しの塾生
:2006/10/26(木) 21:29:32
日本ハム、日本一に
85
:
名無しの塾生
:2006/10/28(土) 01:12:26
>>83
遅レスすまぬ。
その話は初耳です。
そうだとしたら本当にプロ野球は腐ってるね。
アメリカにどんどん人が流れてるのに誰も危機感を持っていないということだね。
86
:
名無しの塾生
:2006/10/28(土) 08:23:08
東映フライヤーズ
87
:
名無しの塾生
:2006/10/30(月) 20:17:22
WBCがあった年に日米野球はいらないぽ
88
:
名無しの塾生
:2006/10/31(火) 00:55:05
それよりヤクルト対6大学選抜のほうが気になる。
89
:
名無しの塾生
:2006/11/07(火) 19:55:01
仁志、横浜へトレード。
90
:
名無しの塾生
:2006/12/18(月) 20:22:30
桑田がパイレーツ入りを表明=プロ野球
2006年12月18日(月) 18時32分 時事通信
巨人を自由契約となり、米大リーグ移籍を目指している桑田真澄投手(38)が18日、東京都内の球団事務所で記者会見し、ピッツバーグ・パイレーツ入りの意向を表明した。
◇1日も早くメジャーに
桑田真澄投手 パイレーツにお世話になることを決断した。自分の中で大切にしているロベルト・クレメンテがかつてプレーした球団。監督、コーチも日本の野球の経験がある。レッドソックスのオファーも魅力的だったが、修業に行くわけだから。お金だけでないことはたくさんある。1日も早くメジャー・リーグのマウンドに立ちたい。
91
:
名無しの塾生
:2007/03/30(金) 23:23:20
日本のプロ野球は話題がないな。
92
:
名無しの塾生
:2007/05/05(土) 22:44:59
巨人戦の視聴率が酷すぎる件
93
:
名無しの塾生
:2007/08/06(月) 07:24:57
鳥谷ってなんであんなに地味なんだ。完全に青木に実力的にも抜かれたな。
94
:
名無しの塾生
:2007/08/06(月) 16:04:14
青木は凄いがメジャー行きたいってほざいてるから嫌いだ。
鳥谷は阪神だから嫌いだ。
95
:
名無しの塾生
:2007/08/06(月) 21:04:48
青木は日本に残って張本の3000本の記録を破るべき。
96
:
名無しの塾生
:2007/08/10(金) 01:53:37
最近のプロ野球公式戦認定ボールは飛びすぎだろう。なんで青木がホームラン18本も打てるんだよ。
97
:
名無しの塾生
:2007/08/12(日) 12:18:17
井川クビ
98
:
名無しの塾生
:2007/08/13(月) 16:23:33
井川は阪神にもどってくるべきだな
99
:
名無しの塾生
:2007/08/16(木) 19:43:18
バレー中継するくらいなら、野球中継しろTBS。
100
:
名無しの塾生
:2007/08/16(木) 23:57:22
100
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板