したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

電気電子システム工学科 黄色(4)

58城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/11/17(金) 21:22:26
ごめん。スレ間違ったw

59工大の名無しさん:2006/11/18(土) 00:59:02
誤爆乙w

60工大の名無しさん:2006/11/18(土) 02:15:14
今日弁当買ってる軍曹発見〜おばちゃんにまで敬礼て・・・・
彼は就職なんか?ってかとるDQNな会社あるんかな?
ってか3回の諸君は早く就活しろよ〜それが早く決まるコツやから

61工大の名無しさん:2006/11/18(土) 05:53:21
自衛隊か警察行けばええ

62工大の名無しさん:2006/11/18(土) 09:54:44
確かに就活では早く動かないと出遅れるな

63工大の名無しさん:2006/11/18(土) 22:29:46
軍曹って1年のときからスーツきてるよな
もしかしてたら、入学以来ずっと就活してるんじゃね?

64工大の名無しさん:2006/11/19(日) 03:40:34
ネクタイしだしたの3回ぐらいからじゃなかった?
ってかそれなら馬鹿ウケやわwww

65工大の名無しさん:2006/11/19(日) 12:58:35
月1限の地球科学のときにいる可愛い男の子って誰?

66工大の名無しさん:2006/11/19(日) 15:23:58
>可愛い男の子

kwsk!

67工大の名無しさん:2006/11/19(日) 23:15:28
>>63
軍曹は某有名紳士服メーカーの御曹司

68城北駐車場(^ω^) ◆tsGpSwX8mo:2006/11/19(日) 23:37:13
軍曹とは最近よく目が合うなぁ
特に7号館での遭遇率が高いかな

ネクタイは2年くらいからじゃなかったか?

69工大の名無しさん:2006/11/19(日) 23:44:20
城駐と軍曹が アーッ!


ネクタイ自体は3年より前だった希ガス

70城北駐車場(^ω^) ◆tsGpSwX8mo:2006/11/20(月) 00:01:37
スーツは就活するには早いだろ?って時期から着用してたな

それより先週の木・金と食堂で
他学科のメガネかけた小太りのやつと一緒の軍曹を見かけたな
そいつはよくブックセンターで独り言ぶつぶつ言いながら
ファミ通とか座り読みしてるやつだったからよく覚えてる
個人的に軍曹との2ショットはウケた
何か接点があるのだろうか?

71工大の名無しさん:2006/11/20(月) 00:09:56
>>70
昔よく赤リュックしょってた香具師なら教職のときよく組にされてたってきいたことある
1年のときダイヤモンドゲーム一人で遊んでた子

72工大の名無しさん:2006/11/20(月) 00:31:42
城駐とかKAMIとか軍曹とか大物だけ集めて記念写真取りたい

73工大の名無しさん:2006/11/20(月) 01:11:50
城公さんもね(´・ω・`)

74工大の名無しさん:2006/11/20(月) 16:36:17
今日も地球科学のとき可愛い男の子見れた。
髪型がいまいちだった。

75工大の名無しさん:2006/11/20(月) 21:21:00
そのかわいい男の子ってE科なの?

76工大の名無しさん:2006/11/21(火) 05:37:28
>75
E科だと、俺もEだし
月1限の地球科学ってE科だけのはず

77工大の名無しさん:2006/11/21(火) 08:01:15
アーッ!

78工大の名無しさん:2006/11/21(火) 08:11:09
きもい人がいる科だろ

79工大の名無しさん:2006/11/21(火) 11:27:59
たとえば、どんな人?

80工大の名無しさん:2006/11/22(水) 23:58:08
,









































おまえのことだっ!

81工大の名無しさん:2006/11/26(日) 20:56:27
電子情報通信学会の大会いったやついる?
議事堂はけっこう遠いな

82工大の名無しさん:2006/11/26(日) 23:29:31
関西電気学会の大会だろ?

83工大の名無しさん:2006/11/26(日) 23:48:53
ああ、すまん間違えてた。

84工大の名無しさん:2006/11/27(月) 17:09:31
交通の便悪いと思ってたが、思ったほどでもなかったな。
快速停まる駅だし。
でも、平日の学生が多いときは、駅からのバスが大変かもしれんな。

85工大の名無しさん:2006/11/28(火) 00:48:26
あれがSATYか・・・と少し感慨深かったw

86工大の名無しさん:2006/11/29(水) 10:15:31
そろそろ仮配が決まってくると思うがどう?
今年はどこ人気?

87工大の名無しさん:2006/11/29(水) 12:15:05
ロボティクス

88工大の名無しさん:2006/11/29(水) 22:49:19
俺はエネルギーだと聞いた

89工大の名無しさん:2006/11/29(水) 23:31:32
>>85
もしかして、某スレタイのSATYはあれのことだったのかw

90工大の名無しさん:2006/11/30(木) 00:35:34
土曜日に電波法規の補講があったので一応いってみた。
俺は淀川学で遅刻したので、後ろのドアから入ることにした。

ん?2人しかきてねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww

λ.....さすがに帰りました。

91工大の名無しさん:2006/12/07(木) 21:24:42
電波法規単位欲しいけど全く行ってねぇw

92工大の名無しさん:2006/12/18(月) 18:19:54
4年の授業受けてるから4年かも知れないが先輩とか授業中小声で喋ってる女うざいよ
うるさいんだよ、Hしたいんならホテルへ行け

93工大の名無しさん:2006/12/19(火) 00:12:01
>>92
留年組じゃね?

94工大の名無しさん:2006/12/22(金) 18:57:03
電波法○の授業は年内最後だから行ったけど
いつもどうりだったw

95工大の名無しさん:2007/01/04(木) 23:51:12
基礎学力試験って順位とか出るの?

96工大の名無しさん:2007/01/05(金) 00:12:35
去年は出てた。修士の人より学部の人の方が例年優秀

97工大の名無しさん:2007/01/05(金) 01:13:12
まあ、修士の大半はあfkだkfじゃ;

98工大の名無しさん:2007/01/05(金) 18:02:04
今年の1位は俺だw

99工大の名無しさん:2007/01/06(土) 00:33:36
もう結果出てるの?

100工大の名無しさん:2007/01/06(土) 16:14:16
まだ試験すらやってないんじゃないの?

101工大の名無しさん:2007/01/06(土) 21:26:06
今年度は早めにやったんだろ

102工大の名無しさん:2007/01/14(日) 00:52:52
アイコムの奨学金ってもらった人居ますか?
評定4あるか無いかなんだが、出願する価値あるかな〜

103工大の名無しさん:2007/01/14(日) 03:26:25
アコムの奨学金にみえた

104工大の名無しさん:2007/01/24(水) 21:39:40
卒論終わって暇だ

105工大の名無しさん:2007/01/24(水) 22:26:38
城駐おつ

106工大の名無しさん:2007/02/05(月) 23:09:46
こんなん見つけたw
ttp://bbs.avi.jp/171942/

107工大の名無しさん:2007/02/05(月) 23:15:34
ああ、いよいよ卒業か・・・
4年間あっという間だったよ。
毎日大学いってDQNやキモヲタ共と
授業受けて、実験して・・・
世間一般では可愛そうな青春と言われるだろうが
俺にとっては充実した4年間だったよ。

108工大の名無しさん:2007/02/05(月) 23:21:30
卒業してからも40年間、似たような生活が続くよ

109工大の名無しさん:2007/02/05(月) 23:33:43
40年続くなら今の世の中で言えば幸せ

110工大の名無しさん:2007/02/06(火) 03:08:42
>>107
卒業おめでとう・・・

111工大の名無しさん:2007/02/06(火) 04:02:55
留年 m9(^Д^)プギャーーーッ

112工大の名無しさん:2007/02/06(火) 11:06:09
E4で留年するやつノシ

113工大の名無しさん:2007/02/06(火) 11:54:11
ノシ

114工大の名無しさん:2007/02/06(火) 17:39:02
明日のメカトロにかかっている

115工大の名無しさん:2007/02/07(水) 01:17:33
死亡フラグw

116工大の名無しさん:2007/02/09(金) 14:39:49
再試の掲示見てきたヤシ挙手

117工大の名無しさん:2007/02/09(金) 18:16:50
再試験なつかし

1年の回路1でまさかの再試験になったっけ。
まあ、そんな俺も今じゃ院生です。

118工大の名無しさん:2007/02/10(土) 00:16:02
普通に再試験の存在を忘れてた
まあどうせ受けても合格しないから構わんが

119城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2007/02/10(土) 01:12:52
10日まで手続きできるからまだ間に合うぞ。

120工大の名無しさん:2007/02/15(木) 18:38:00
E4だし、そろそろ4年間を振り返ろうぜ。

121工大の名無しさん:2007/03/11(日) 12:36:30
卒業レセプションってどこでやるの?
金は払ったんだが・・・

122工大の名無しさん:2007/03/11(日) 13:36:32
>>121
生協で
3月20日から返却開始  印鑑を忘れずに

親が覚えてたから返さなきゃ 臨時収入の予定だったのに…。4年前のこと覚えてるなんて

ttp://bbs.avi.jp/171942/

123工大の名無しさん:2007/03/11(日) 13:42:06
>>121


ホテルの会場を貸切でやります。
毎年恒例のビンゴ大会を楽しんで下さい。

124工大の名無しさん:2007/03/11(日) 13:51:46
つまりレセプションは卒業式終わってから行けばいいんだな。
場所とか時間書いてある紙は事務室とかにいけばもらえますよね。

125工大の名無しさん:2007/03/11(日) 23:45:43
そうです。

卒業式が終わってから行きます。
ちなみに卒業式の入場時間帯は9:15〜9:45です。
遅れずに!

ttp://2ch.otoshiana.com/top.html

126工大の名無しさん:2007/03/20(火) 23:45:07
ビンゴ大当たりでワロタ

127工大の名無しさん:2007/03/21(水) 00:06:28
レセプションのお金たかいよね?(´・ω・`)

128工大の名無しさん:2007/03/21(水) 00:25:10
金はまあいい。

ただ、 禁 煙 に し て 欲 し か っ た 。

129工大の名無しさん:2007/03/21(水) 00:44:51
いや、それより時間短すぎだろw
まず最初のあいさつが長すぎる
満腹になる前に終わっちまったぞ

130工大の名無しさん:2007/03/21(水) 03:06:43
レセプションのビンゴってどんな景品あったの?

131工大の名無しさん:2007/03/21(水) 03:22:41
ノートPC、DVDレコーダー、Macmini、PS3、液晶テレビ、まだ他にもあったと思う

そう言えばMacmini当たった人、受け取る時「Macって何?」とか聞いてなかったか?w

132工大の名無しさん:2007/03/21(水) 13:19:41
俺の後ろの連中は「なんであいつが当たるんだ?!はぁ??」
ってマジギレしてて引いた

133工大の名無しさん:2007/03/21(水) 17:37:01
悔しい?のはわからんこともないが、マジギレはひくな。
まぁ、俺もビンゴは当たらんかったけど
友達や先生とも話できたし、写真も取れたし良い思い出になったよ。

134工大の名無しさん:2007/03/21(水) 18:06:15
さすがE4

135工大の名無しさん:2007/03/21(水) 23:03:11
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \   あれで5千円はないだろ!常識的に考えて…
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l          ./"´     ´"γ.
     |     ` ⌒´ノ |`'''|         /   ノ ノノノノ./ ヽ
    / ⌒ヽ     }  |  |         /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!  
   /  へ  \   }__/ /          彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川 ∴⌒`.・” ; ’、′
 / / |      ノ   ノ.           r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ  . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _    . ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ’,∴\ ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ ノ}ノて
       .|                        __ ノ // (そ
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ . ̄ヽ、ヽ´--ノ`i ノ|'"
         \       , '´    .≡    _, 〉ヽ '.⌒' ノ/|
          \     (         __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
            \    \   ..,,,-ー''"  /  !. \::::::::/ /  i'ー、,,,,_
                   \     ./  iヽ   .><  ./i   i

136城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2007/03/21(水) 23:08:11
E科はホテル阪急だろ?けっこう美味しいんじゃないの?

137工大の名無しさん:2007/03/22(木) 00:46:11
(`・ω・)料理は美味しかったと思うよ。
和洋デザート、飲み物も種類・量は満足した。
ただ、食べれなかったな、ほとんど(・ω・`)
写真撮ったり話したりしてたw

138工大の名無しさん:2007/03/22(木) 02:21:16
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \   ビンゴ全員にあたるようにしろよ!常識的に考えて…
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l          ./"´     ´"γ.
     |     ` ⌒´ノ |`'''|         /   ノ ノノノノ./ ヽ
    / ⌒ヽ     }  |  |         /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!  
   /  へ  \   }__/ /          彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川 ∴⌒`.・” ; ’、′
 / / |      ノ   ノ.           r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ  . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _    . ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ’,∴\ ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ ノ}ノて
       .|                        __ ノ // (そ
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ . ̄ヽ、ヽ´--ノ`i ノ|'"
         \       , '´    .≡    _, 〉ヽ '.⌒' ノ/|
          \     (         __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
            \    \   ..,,,-ー''"  /  !. \::::::::/ /  i'ー、,,,,_
                   \     ./  iヽ   .><  ./i   i

139工大の名無しさん:2007/03/22(木) 20:31:43
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\  全員に当たるとまたボールペンになるから
 |       (__人__)    | 1人に50万当たるほうがいいだろ
 \     ` ⌒´   /   
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |

140 工大の名無しさん:2007/03/23(金) 08:26:42
城公さんって進学するの? それとも就職?

141工大の名無しさん:2007/03/23(金) 16:46:05
城公はKAMI

142 工大の名無しさん:2007/03/23(金) 19:49:13
俺もいよいよE4かあー。
それにしても工大は工事が好きだな。E科でもY浦たんの跡をなんかやってたな。
1年中どこかで工事してる。大工大って大阪工事大学の略だったのか。

143工大の名無しさん:2007/03/23(金) 22:01:15
5号館はボロイから工事が多い。
去年の夏なんてI佐先生の部屋のエアコンが故障して
先生はエアコンなしで乗り切ったんだぞ。

144 工大の名無しさん:2007/03/24(土) 17:26:05
>>141
え? KAMIってあの経○学の? 絶対蟻エナーイ!

145 工大の名無しさん:2007/03/24(土) 21:44:57
M實先生てけっこう優しいんですね。最初就職担当だと聞いてビビッたけれど、
何度か相談に行くといつもすごく丁寧にアドバイスしてくれて感激したよ。
早く内定取りたいよ、本当。

146工大の名無しさん:2007/03/25(日) 01:03:11
zaneは電磁気(必修)担当のときに大量の留年者を
出していた頃に比べたらだいぶ丸くなった。
優しさと厳しさを兼ね備えた人だよ。
I佐教授、谷○教授、S村教授、M田教授が
が数年以内に退職だから、今後のE科を
引っ張る教授になる。

147工大の名無しさん:2007/03/27(火) 14:05:42
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \   何であいつが卒業できてんだよ!常識的に考えて…
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l          ./"´     ´"γ.
     |     ` ⌒´ノ |`'''|         /   ノ ノノノノ./ ヽ
    / ⌒ヽ     }  |  |         /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!  
   /  へ  \   }__/ /          彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川 ∴⌒`.・” ; ’、′
 / / |      ノ   ノ.           r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ  . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _    . ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ’,∴\ ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ ノ}ノて
       .|                        __ ノ // (そ
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ . ̄ヽ、ヽ´--ノ`i ノ|'"
         \       , '´    .≡    _, 〉ヽ '.⌒' ノ/|
          \     (         __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
            \    \   ..,,,-ー''"  /  !. \::::::::/ /  i'ー、,,,,_
                   \     ./  iヽ   .><  ./i   i

148工大の名無しさん:2007/03/28(水) 15:49:44
就職活動・進学にともなう証明書発行の件ですが、予約受付を本日より3月30日(金)15時まで行います。
学部・院生ともに3通まで予約可能です(院生は院の分のみ)。
予約した証明書は4月2日に就職部で発行いたします。必要な方は予約に来て下さい。
以上


こんなメールが届いたんだけど30日までに予約しないと
もうくれないって事なの??

149工大の名無しさん:2007/03/28(水) 17:20:04
どうなんだろ?俺にはメール着てないな。
学校のアドレスに来てるんだろうか

150工大の名無しさん:2007/03/29(木) 16:37:35
予約しとけばその日にもらえる
後日の場合は何日かかかる

151工大の名無しさん:2007/03/29(木) 17:36:49
自動発行機の稼動はまだか!

152工大の名無しさん:2007/03/29(木) 20:53:32
ttp://ameblo.jp/domdom-1025
ココ見て書いてる通りにすると
お小遣いくらいは稼げます。
1日1人までしかココから登録できないみたいなのでお早めに!

153 ごんべえ:2007/03/29(木) 22:35:59
うまい話には裏がある。用心用心!

154工大の名無しさん:2007/03/30(金) 13:08:22
           〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんの一人暮らしをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´  入寮  `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /

::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/    奴   / l::::::::::::::::
      l    人  /   隷   /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ   生   /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   ) 活   /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::

155工大の名無しさん:2007/03/30(金) 14:03:52
>>154
どこの寮?
寮生活って金溜まりそうだよね

156工大の名無しさん:2007/03/30(金) 18:58:08
陸上無線の資格の申請ってどうやるの?
電波法規は取ったけど、それだけじゃダメだろ?

157工大の名無しさん:2007/03/31(土) 03:31:38
>>154
ヨダ絵に萌えた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板