したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【次の世代へ】合格体験談(不合格者も参考に)【受け継がれる】

30名無しさん:2005/03/10(木) 00:30:49
【現役/浪人】 1浪
【最終進路.】  京都大学 薬学部
【合格大学・学部】 ↑のみ
【不合格大学】 なし
【予備校とか】 某大手予備校
【受験期の一日の過ごし方】平日は6時間くらい授業→5時間弱自習のサイクル。
【一日の勉強時間】 9−11時間
【一日の睡眠時間】 6時間くらい
【一年間の学習プラン】 徹底的に予備校の教材の復習。予習も大事だけど復習はもっと大事。
【ネットやテレビみる頻度】 気が向いたら。
【息抜き方法】 友人とカラオケ。
【不得意分野の克服法】 物理でした。ひたすら習った問題の復習。問題から解答までそらで言えるくらいまでやった気がする。
【センター対策:二次対策】 予備校頼りだったな。。
【センター得点率】 832/900 9割2分くらい
【おすすめ教材(詳しく)】 「よくない」って言われる教材以外なら何でもいい。好みの問題。
               あ、英作は「英作文シンプルクッキング」が一番京大向きだと思うよ。
【後輩に一言】 僕なんかは欲にすぐ負けるし自分で自分をコントロールできない人間だから、
         結果的に予備校である程度強制されて勉強したのがよかった気がする。競争相手もいたしね。
         みんながんがれ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板