したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【次の世代へ】合格体験談(不合格者も参考に)【受け継がれる】

3ルビ:2004/03/23(火) 21:24
【現】
【京大工学部電気電子工学科】
【なし】
【なし】
【塾(ほぼ自習室のみ)】

【飯、洗顔、勉強、風呂、睡眠】
【(校外学習時間)平日平均5〜7時間 休日平均8〜12時間】
【5〜8時間】
【ネット月一以下 テレビは殆ど視ない】
【何もせず寝る】

【実践的問題演習中心】
【普段1:9 直前期9:1】
【全778/900 工学部257/300】
【英語…DUO、速単(上級)、英作文のトレーニング
 数学…青チャート、一対一(orスタ演)、新数学演習、入試の軌跡
 物理…重要問題集、SEGハイレベル物理(or理論物理の道標or難系)
 化学…化学ⅠB(Ⅱ)の演習(乙会出版)(or重問)、難関大への演習
 センター、二次直前の対策は過去問及び
 模試を集めた実践問題集をやりながら適宜参考書等をひもとく】
【勉強ばっかだったけど終わりよければ全てよしってな】
【工学部受けるならセンター直前は国語と地歴に全てを賭けろ
 オープンキャンパスは逝っとけ】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板