したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ラブライブ!

17星空凛:2020/09/23(水) 20:37:23
その気になるお味は!
油成分がどうしても強く、ちょおっとしか醤油の味わいを感じなかったかにゃ〜
油そばと言えば油がきつめのこってりテイストなめんだよね
油の主張が強くて当然だよね、と言わんばかり!

18星空凛:2020/09/23(水) 20:39:19
ぶっちゃけ、チキンラーメンをお湯で硬めにほぐして
フライパンに多めのサラダ油をひいて少量の醤油をかけてサッと炒めたら
そっくりな味になるかも?って程度の
あんまりチキンラーメンとの違いが感じられる味でもなかったかな〜

19星空凛:2020/09/23(水) 20:42:05
ところがぎっちょんちょん!付属のラー油+酢の追加オイルを使うと
酸味が加わってにゃんとも不思議な味わいになるんだにゃ!
冷やし中華や盛岡冷麺なんかのすっぱみがあるめんが好きならすんなり受け入れられる
面白い味だよ!

20星空凛:2020/09/23(水) 20:45:19
まっ、トータルで言えばチキンラーメンの油そばはわりと普通かな?
醤油仕立ての通りにちょっとしか醤油味が足されてない感じだし
通常のチキンラーメンが気に入っている人は素直にそっちを選んでいいよ!
みたいな〜・・・・・食べなくても人生損しないし、リピーターが続出するようなおいしさはないね!

21星空凛:2020/09/23(水) 20:46:49
とゆーわけでおいしいラーメンを発掘したい
めんリポーターの星空凛でしたにゃ!
はいそこの君!ラーメンを・・・・・・・・食べるのにゃっ!!

22星空凛:2020/09/24(木) 19:36:25
今日はつけめんを食べたにゃ
つけめんの場合はめんを硬めにゆでておくと前半はしっかりしたコシが
後半はめんがやわらかくなる頃には程よい歯ごたえになるにゃ!
めんのゆで時間はとっても重要にゃ!!

23星空凛:2020/09/24(木) 19:38:41
凛のつけめん用めんのゆで時間は
標準ゆで時間2分半〜3分の生めんの場合1分15秒〜30秒程度に設定してるにゃ
これでお湯を素早くきって即食べる!

24星空凛:2020/09/24(木) 19:41:07
わけじゃ〜ないんだにゃ、これがっ
1分くらいゆでためんをそのまま食べてもさすがに硬いよ!だから凛は
湯ぎりは程ほどにささっと熱〜いお湯をかけながらめんをほぐすんだにゃ
お湯かけはほんの10秒くらいかにゃ

25星空凛:2020/09/24(木) 19:43:33
湯ぎり後の追撃のお湯かけ&めんをほぐして程よいめんの硬さにするんだよ
これが凛の知ってる限りのベストな硬さにする方法だにゃ!!
ちなみにつけめんのスープは何でもいいと思うにゃ
醤油味噌塩とんこつ基本的にどれでも合うにゃ、合わないわけがないにゃ!!

26星空凛:2020/09/24(木) 19:46:25
食品売り場From生の麺類区画に生めんやめんま諸々の愉快な仲間たちとセットで並んでる
袋スープの中にはつけめん専用スープもさらっと売っているお店もあるにゃ
大抵のつけめん用スープは魚介系にゃ
これを選んでもつけめんはおいしく食べられるけれど〜・・・・・・

27星空凛:2020/09/24(木) 19:50:02
もっかい言うにゃ!!つけめんは普通のラーメンのスープで食べてもおいしいにゃ!!!
ただ、普通のラーメンスープは飲むのが前提だから袋スープの袋裏に書いてある
指定のお湯の量で作っちゃうとつけめん用にしては多いたれができあがっちゃうにゃ
一応、つけめん食べた後でつけだれとして使ったスープをそのまま飲むのもありなんだにゃ

28星空凛:2020/09/25(金) 23:22:56
今年の夏もおしまいにゃ
夏の終わりと共に来年までご無沙汰しがちなのが冷やし中華にゃ
これからは夏の間に売れなかった分の冷やし中華のたれは次々と安売りのシールが
貼られてしまうんだにゃ、無常だにゃぁ

29星空凛:2020/09/26(土) 14:41:23
はっ!
シーズン終了っぽいラーメンは冷やし中華だけじゃないにゃ
ラーメンサラダもどちらかと言うと夏場に食べるめん類じゃにゃいかな!?
そしてラーメンサラダのたれも安売りコーナーに並んでいって・・・・・無常だにゃ

30星空凛:2020/09/27(日) 18:35:16
エースコックのスーパーカップは年々めんのボリュームが増えていっている気がするにゃ!!
最近のはめん100gってことなんだけれど少し前は95gくらいのはずじゃ・・・・・・
凛はこれ以上量を増やさなくていいからめんの質をアップしてほしいね!
3Dめんって言ってた頃がいっちばんおいしかったにゃ

31星空凛:2020/09/28(月) 19:35:48
日本一リーズナヴルならぁめんすーぷはベル食品の三種のスープで決まりかにゃ?
一つ50円もしないで買えるからとっても安いね!
安い割に味も決してチープじゃなくて、値段以上の満足度が得られる袋スープだにゃ

32星空凛:2020/09/28(月) 19:39:14
ベル食品の安値ラーメンスープの謎は、何故か全種類二つずつあるところだにゃ!
袋が透明か銀色のやわらかプラスチック素材の袋があって、パッケージ以外に
ほんのちょっと味も違ってるのがポイントだけれど・・・・・・なんでほぼ同じ価格なのに
醤油みそ塩の三つを二種類ずつ作って売ってるんだにゃ?わからない謎だにゃ??

33星空凛:2020/09/29(火) 20:49:40
東洋水産の激めんはえびみそが定着しちゃったのかにゃ?
毎年何らかの限定バリエーション味は発売されるものの、基本は通常の激めん一筋で
カップめんコーナーに並んでるのに

34星空凛:2020/09/30(水) 23:34:54
凛は食べたことないんだけれど・・・・・
大型スーパーの惣菜コーナーでラーメンコロッケとゆう新機軸のコロッケが
期間限定で売っていた時期があったらしいんだにゃ
コロッケの具材にラーメンのめんや味付けは合うのかなぁ?

35星空凛:2020/10/01(木) 19:56:03
エースコックのMEGAニボはにぼし味が大好きでたまらない人向けの
激烈に濃厚なにぼし味の一品となっているにゃ
てゆーかほんとににぼしの味だけが印象に残るくらいガッツリニボシ三昧だにゃ!!
凛はちょおっとニガテめな味だからもういいと思ったよ・・・・・

36ちらほら:2020/10/02(金) 19:37:08
カップヌードルにアソコを突っ込む。
これすなわちマイポット

37星空凛:2020/10/02(金) 20:22:47
ベビースターラーメンのラーメン丸はなくなりそうで意外と長く続いているね!
凛が最近食べたジャーマンポテト味はよくも悪くもジャーマンポテトの風味を再現してて
あまりパッとしない印象だったにゃ
ラーメン丸といえば、凛は毎回楽しみにしているものがあるにゃ

38星空凛:2020/10/02(金) 20:26:51
それがカップの奥底に残っている残骸(?)!あの円盤状のめんの塊にならずに
底の方でバラバラの状態で入っている細かいスナックめんを最後に
カップをあおってざーっと流し込んで食べるのが好きだにゃ
食感がラーメン屋さん太郎をさらにきめ細かくしたかのようでおいしいんだ!!

39星空凛:2020/10/02(金) 20:30:05
お菓子のめんは普通にごはんとして食べるめんとは別次元のおいしさがあるんだにゃ
でも凛にとってお湯を注いで食べるブタメンだけは駄菓子扱いの商品であっても
個人的に駄菓子ともごはんともとれず分類的な意味で扱いが困る代物だにゃ

40星空凛:2020/10/03(土) 20:16:23
今日のお昼はラーメン・・・・・
ばかり食べていると思っているのか!?にゃ
凛だってパンをもくもくしたい時だってあるんだにゃ
そしてチョイスしたのはヤマザキのランチパックなんだ

41星空凛:2020/10/03(土) 20:18:53
ラーメンサラダ風味のね!!
凛はねぇ、ラーメン味のねぇ、食べ物だって大っ好きなんだにゃ!!!
ランチパックが毎年200種類発売されているとゆー都市伝説はホンモノなのやら
ついにランチパックの中にラーメン(サラダ)を盛り込む暴挙!?それとも革新的な試み!?

42星空凛:2020/10/03(土) 20:21:39
ランチパックには焼きそばを入れたものもあったし、こんな日が来る気は・・・・・
してなくもなかったよ!
さてさて、自称生じゃないラーメンソムリエの凛が実食してみた感想としてはね
これがヤマザキの知っているラーメンサラダなの?って感じだったにゃ

43星空凛:2020/10/03(土) 20:24:01
ラーメンの麺をイメージした何か馴染みのある歯ごたえのめんと共に
詰め込まれていた野菜は、パッケ裏によるとキャベツとたまねぎ・・・・・・・
なんかねー、焼きそばのめんにマヨネーズ風のドレッシングをあえて
パンで挟み込んでみました、みたいなぁ

44星空凛:2020/10/03(土) 20:26:49
使われている野菜がキャベツとたまねぎだからねー、明らかにいつも焼きそばに使ってる
加熱済みめんと相まって味つけを変えた焼きそばが中身だったんです!と言われたら
信じる人が大多数なんじゃないかにゃぁ
一言でゆーと、ラーメンサラダらしくない!それに尽きるんだにゃ

45星空凛:2020/10/03(土) 20:29:51
凛はラーメンサラダを積極的に食べてるわけじゃにゃいから、基本形となる姿はよく知らないにゃ
でもラーメンサラダの野菜はキュウリやミニトマト、レタス辺りだと思ってるにゃ
それらがひとっつも入っていないし、極めつけはラーメンの食感がまるで感じられないめん!
ラーメンサラダのカンバンをしょっていい内容じゃなかったね、残念!

46星空凛:2020/10/03(土) 20:32:33
もっともランチパックのパッケージにはラーメンサラダ「風」と書いてあってね
本格派のラーメンサラダを期待して買うべきじゃにゃいと暗に消費者に呼びかけているんだ
だからしょうがないね!
ラーメンサラダを求めるならパン売り場に行くべきじゃないんだにゃ

47星空凛:2020/10/05(月) 21:28:48
激めんの新味、わかめしお味が絶賛発売中にゃ!
いつもの醤油味の激めんに飽きてきた頃に食べたい別の味が
今まさに降臨!!ってわけだね

48星空凛:2020/10/05(月) 21:31:31
凛が実食した感想は!
東洋水産系のカップめんではあんまり馴染みのないわかめが入っていて
ちょっとした食感のアクセントになっているよ!
塩味については・・・・・

49星空凛:2020/10/05(月) 21:33:46
東洋水産、またはマルちゃんの袋めん塩味でおなじみの
あっさりめな風味の醤油に反するように野菜の旨味と香りが一癖ある、あの!
おなじみの他社よりやや独特な塩味のスープそのまんまだにゃ

50星空凛:2020/10/05(月) 21:36:02
あの塩味スープ、凛は決して嫌いじゃないんだけどねぇ・・・・・
東洋水産の他の塩味で食べた味だからさ
量産型塩味を使い回しちゃってるってわけなんだ
つまり、今回のも塩味に新鮮味はないにゃ

51星空凛:2020/10/05(月) 21:38:27
数年前に期間限定で発売してたごつ盛りのねぎ塩味ってゆーのがあったんだにゃ
それに使われていた塩味がまさにその、東洋水産のおなじみの
野菜のクセがある塩味スープ仕立てだったんだ
毎度おなじみって感じじゃあちょおっと、面白くないね〜・・・・・

52星空凛:2020/10/05(月) 21:41:00
だから激めんわかめしお味の評価のポイントはわかめが入ったこと
これになっちゃうんだけどね
わかめラーメンと言えば、エースコックの定番だもん
その事実と相まって割と平凡な印象だにゃ

53星空凛:2020/10/07(水) 20:20:55
今日のソレダメ!の放送で
インスタントラーメンを半分だけ食べたい時きれいに二つにする方法を
公開していたのにはびっくりしたね!とゆーのはウソにゃ
あれなら凛も普通に知ってたよ

54星空凛:2020/10/07(水) 20:22:43
てゆーかあのやり方、大抵のインスタントラーメンで半分こに
できるんだけれどね
スナオシのインスタントめんにはできないよ!
きれいに二つにならないんだにゃぁ

55星空凛:2020/10/07(水) 20:24:47
スナオシ製のめんの水分含有量の問題かなあ?
理由はわからないにゃ、とにかくインスタントラーメンの中には
簡単に半分こにできないのもあるからインスタントラーメン全体の
常識・定石にはあてはまらないんだにゃ!残念!

56星空凛:2020/10/07(水) 20:27:14
トップバリュの激烈に安くない方のインスタントラーメンもそうだにゃ
あれは二枚折りにしたかのような形にめんがまとまってないから
手で二つに分けるのは100%無理ってものだよ
できるとしたら空手の達人で手刀が使える人くらいだにゃ、たぶん

57星空凛:2020/10/08(木) 19:28:44
今日は日清のどん兵衛鴨だしそばをおいしく食べたにゃ
凛だってラーメン大好きっ子でもラーメンを毎日食べたい程の
ラーメンジャンキーじゃないよ!たまには違うめん類だって食べたくなるんだもーん

58星空凛:2020/10/08(木) 19:31:19
それで・・・・・
どん兵衛はいつチキンラーメンの玉子ポケットシステムを採用したんだにゃ?
あのチキンラーメンでおなじみ、チキンラーメンを丼に置いたら
めんの中央のへこんでいるスペース、通称玉子ポケットに生卵を落として
そこにお湯をかけ、三分待ったら・・・・おいしい玉子つきチキンラーメンになるあれだね

59星空凛:2020/10/08(木) 19:34:14
それをカップそばにも取り入れて、玉子ポケットシステムによる
月見そばが楽しめるようになってたってお話だよ
まー凛はやんなかったけれどね!
鴨だしそばは玉子なしでもおいしかったから全然オッケーだったにゃ!!

60星空凛:2020/10/09(金) 21:26:13
サンヨー食品のカップめんは100円ショップに行くといつも見る気がするにゃ
100円ショップの常連だけあって、どれ選んでも何か際立った部分がない感じなんだよね
パッケージはおいしそうに見えるのに・・・・・

61星空凛:2020/10/10(土) 19:48:28
凛が思うに東洋水産のごつ盛りシリーズは基本味が濃いめだにゃ
特に味が濃い気がするのは豚骨醤油味かな
具がチャーシューと小さなナルト、それから申し訳程度のねぎだけだからか
より味の濃さがピックアップされてる感があるにゃ

62星空凛:2020/10/10(土) 19:50:19
そこで凛は思い切って
二つあるスープの内、粉末スープの1/3程を入れなかったんだ
そうしたら少しは濃厚な味が軽くなったよ!
っていうかスープを全部入れなくても全然物足りなくはならないわけだね!

63星空凛:2020/10/10(土) 19:51:38
塩分の摂りすぎには気をつけよう!
だにゃ

64星空凛:2020/10/11(日) 20:18:55
駄菓子のガリポリラーメンはいかにも20円そこらで買えるお安いお菓子らしく
気軽に食べ終えられるラーメン系駄菓子だにゃ
特別おいしいと感じる程じゃないんだけれど、そこがいかにも駄菓子してるんだ
たまに食べたくなる、ってくらいの控えめな味だね

65星空凛:2020/10/11(日) 20:21:21
ラーメン系駄菓子と言えばブタメンは今でこそ小型カップめんと
変わらない、お湯を入れて食べるものになってるにゃ
でも以前はね、ブタメンにもベビースターラーメンのように砕かれためんを
そのままつまんで食べる袋菓子方式のもあったんだにゃ!!

66星空凛:2020/10/11(日) 20:23:03
パッケージはともかく、個性がベビースターとかぶってるからやめちゃったのかにゃ?
スナック菓子として食べられるブタメンだっておいしいブタメンなのに・・・・・
いつか帰ってきてほしいにゃ

67星空凛:2020/10/13(火) 20:20:26
ラーメン駄菓子といえばおなじみな袋入りのもの以外にも
小さいカップ容器に入ったものもあったにゃ
あれはもう滅んじゃったのかにゃ?いろいろなパッケージ方法があってもいいと思うよ!

68星空凛:2020/10/14(水) 19:48:34
今日はちょっと遠いスーパーに行ってきたよ
するとレジ待ちで前にいる人が日清のとんがらし麺と思わしき
カップめんを10個近く大量に買い込んでいたにゃ!
とんがらし麺が大好きな人かにゃ?

69星空凛:2020/10/14(水) 19:50:27
そういえばスーパーで特売の時なんかに箱でお安く売ってる場合があるね
たくさんお買い得にカップめんを買い込んでおきたいなら
そういう日を狙うのがよさげだにゃ
めったにやってこないチャンスなんだけれどね〜

70星空凛:2020/10/15(木) 19:57:02
寒くなってきたこの時期はあったか〜いラーメンがよりおいしく感じるね!
唐辛子を使ったラーメンもあったまるんだけれど
生姜も体をあっためてくれる効果が期待できるにゃ
おすすめは皮ごとすりおろしてスープに入れる、これだにゃ!

71星空凛:2020/10/15(木) 19:59:25
生姜って実は熱に弱くて
ラーメンに入れる用の野菜を炒めてる段階で入れたりすると
生姜の健康パワーがちょっぴり落ちちゃうかも知れないにゃ
なるべく食べる寸前に入れるのがいいかもね

72星空凛:2020/10/16(金) 20:10:36
生で食べるインスタントラーメンが好きな人っているのかにゃ?
凛はチキンラーメンのCMで、チキンラーメンをそのまま食べる
ありそうであんまりする人はいなさそうな食べ方がされているのを見たにゃ

73星空凛:2020/10/16(金) 20:12:11
どんなに忙しい人でもお湯入れて3分待ってから食べたっていいと思うよ!
っていうかチキンラーメンをそのまま食べたらかなーりしょっぱそうだにゃ
お湯入れてチキンスープとめんに分離してちょうどいい味になるんだからねえ

74星空凛:2020/10/16(金) 20:13:57
1〜2年くらい前に流行った、じゃがりこからポテトサラダを作るみたいに
チキンラーメンのよーな味つきめんを使って何かお手軽な料理に
変身させられるんならありだと思うにゃ

75星空凛:2020/10/18(日) 19:47:51
東洋水産のごつ盛り ワンタン塩煮干しは思いのほか美味しかったにゃ!!
東洋水産の塩味といえば、おなじみ野菜の風味が強いスープなんだけれど
今回のは全くの別物!味も見た目も透明感のあるスープがすっきりで
こってりがっつりのごつ盛りにしては味のしつこさがなかったのがグッドだったにゃ

76星空凛:2020/10/18(日) 19:50:14
まあ普段から煮干しを食べてない凛には煮干しの味があるのかどーか
ちょっとよくわからなかったよ!それでも今までに食べてきたごつ盛りの中じゃ
一番好きな味だったと断言していい美味しさだったね!

77星空凛:2020/10/18(日) 19:51:38
スープがおいしいのに、ワンタンがついてくるんだから
サービス精神旺盛な期間限定のごつ盛りだったにゃ〜
定番の味にしていつでも買えるようにしてほしいね!!

78星空凛:2020/10/18(日) 19:55:03
カップめんにしてもお菓子にしても、期間限定品はどうして一定期間を過ぎると
最初からなかったもののように売らなくなっちゃうのかなあ?
いつでも売ってるおなじみの商品と違って採算度外視で作って売ってる、とか?
それにしてはお高い値段で売らないものもあるよねぇ、むむむっこれは大きな謎だにゃ!

79星空凛:2020/10/20(火) 21:24:05
今日放送のこの差って何ですか?を見てて思い出したにゃ
カップヌードルには味噌味があったにゃ!!
そしていつの間にか見なくなってたね!!

80星空凛:2020/10/20(火) 21:25:52
カップヌードルに限った話じゃないんだけれど亜種が発売されては
食べたくなる前に消えていくのもあったりで、知らず知らずのうちに見かけなくなって
忘れちゃうフレーバーもあるにゃ
凛にとってのカップヌードル味噌味がまさにそれだったんだ

81星空凛:2020/10/20(火) 21:27:21
いつ頃かは忘れちゃったけれど
カップヌードルの謎肉を増量したタイプもあったりしたね!
これもやっぱり買う気になる前に姿を消しちゃったんだにゃ・・・・・しょんぼりっく!!

82星空凛:2020/10/20(火) 21:29:59
凛にとってカップヌードルはいつもの普通味だけが食べたくなるんだにゃ!!
ホットチリとかSIO味とか・・・・・いろいろ出てきてもピピーンとこないよ!
あ、でも欧風チーズカレーヌードルはたまに食べたくなるね
まだあったかにゃ?

83星空凛:2020/10/21(水) 23:32:01
ベビースターラーメンおつまみはピーナッツを加えただけなのに
おいしさと食感の楽しさがプラスされているいいお菓子にゃ
濃厚仕立てのチーズ味のようにおつまみでしか発売されていない
限定味があるのもポイントだにゃ

84星空凛:2020/10/22(木) 20:13:33
エースコックのわかめラーメンに超大盛りわかめ7倍バージョンがたまに出現するんだけれど
ほんとにわかめの量ぐらいしか変化がないみたいだにゃ
わかめがどうしても大盛りで食べたかったら普通のわかめラーメンと乾燥わかめを買っておいて
お湯入れる時に一緒に入れちゃう方がお得だと思うにゃ

85星空凛:2020/10/22(木) 20:16:25
売り物には消費者に与えるインパクトが重要だからね
いつもと少し違う何かを用意しよう、変化をつけていこうとゆー気持ちは評価するよ!
でも凛はわかめラーメンのわかめ増量版は一回食べたきりでもう買ってないにゃ
正直、あんまり何度も売っていくほどのものじゃないにゃぁ

86星空凛:2020/10/22(木) 20:19:04
わかめってラーメンの具の中でもけっこう地味でさ
なくてもあっても特に困らない部類のおまけ要素の強い具だにゃ
ねぎやメンマがないと物足りない気がする、でもわかめはなかったとしても気にならない
それは海の彩りをラーメンに詰め込んだ海鮮ラーメン系にも言える事じゃないかな〜

87星空凛:2020/10/23(金) 20:42:57
夏くらいに見かけ始めた鬼滅の刃ベビースター梅昆布おにぎり味が
どんどん投げ売られているにゃ・・・・・凛が買ってあげなくちゃ
この手のアニメコラボベビースターはいつ以来なのかにゃ?

88星空凛:2020/10/23(金) 20:45:24
マクロス△がTVで放映していた頃に豪華!キャラクターシール付き!
のベビースターラーメンがあったんだよね
・・・・・あれぇ?そういえば、ラブライブとコラボしたベビースターって、あったかにゃ?

89星空凛:2020/10/25(日) 21:14:16
ラブライブとコラボ・・・・ラーメン・・・・・ううっ、なんだかあんまりよくない記憶が!
そ、そーいえばっ!凛ちゃんラーメンことエースコックとラブライブコラボの
スーパーカップが売られていた頃があったにゃ

90星空凛:2020/10/25(日) 21:16:20
あ・・・・あれはラブライブ!とコラボして凛のシールがランダムでついてくる
以上の何かを期待しちゃいけないものだったにゃ!
まずい程じゃないにしても、例えばにら玉とんこつ味なんかは
普通のとんこつ味を食べた方がおいしかったよ、その辺がっかりだったにゃぁ

91星空凛:2020/10/25(日) 21:19:00
通称凛ちゃんラーメンのオマケのシールも封入率はあんまり高く
なかったみたいだし・・・・・本当にあんまり意味がなかった感に満ちているにゃ
エースコックのスーパーカップにランダムで入っているものと言えば
凛ちゃんラーメンより何年も前、商品券的なものが入っていた頃があったっけねー

92星空凛:2020/10/25(日) 21:21:10
それは凛ちゃんラーメンより封入率が低かったにゃ
そのオマケがついてくるキャンペーン中に何度も凛はスーパーカップを買ったにゃ!!
でも一度たりとも入っていなかったにゃ!!!
本当にスーパーカップ一個以上のj価値があるソレが入っていたのか怪しいにゃ!!!!

93星空凛:2020/10/26(月) 18:14:09
エースコックのスーパーカップコラボ+中におまけ入りといえば
古くには北斗の拳のオンラインゲームのコラボのもあったんだ
こちらはいつもと違うとんこつ味でおいしかったにゃ

94星空凛:2020/10/26(月) 18:15:20
ゲーム内で使えるプレゼントコード付きにおいしい限定味なら
これはおまけ付きコラボでも成功例?と思うところなんだけれども・・・・?

95星空凛:2020/10/26(月) 18:17:19
その北斗の拳のオンラインゲーム、ど〜も長続きしなかったみたいで
一年以内に配信停止になってたはずなんだにゃ
北斗現れるところにクソゲーありとの都市伝説を聞いたことがあるにゃ・・・・・
つまりそのコラボしたオンラインゲームも例に漏れず、って風だったんだね

96星空凛:2020/10/28(水) 20:30:41
とんこつ味のインスタントラーメンはおおむねこってり味ばかりで
どこのメーカーのもおいしいにゃ
その中でも凛が気に入ったのは二つあるにゃ
一つはうまかっちゃん

97星空凛:2020/10/28(水) 20:34:07
うまかっちゃんは九州風とんこつ味とのことで、九州・四国の方の人には
特に好まれるとんこつ味に仕立てられているとのことだにゃ
でも地元が九州じゃない凛にとっても納得のおいしさなんだにゃ!!
うまかっちゃんは袋めんの中でも長い歴史を持つとんこつ味なだけあるね!

98星空凛:2020/10/29(木) 18:04:21
もう一つは東洋水産の赤みそラーメン
・・・・・とんこつ風味だし商品名がまず赤「みそ」だから純粋なとんこつラーメンじゃ
ないんだけれど、これもかなーりいい線いってるとんこつ(風)味のインスラントラーメンだにゃ

99星空凛:2020/10/29(木) 18:06:41
とんこつと赤みその組み合わせがヒッジョ〜にマッチしてて
しょうゆや塩との合わせ技の濃厚+さっぱり感とはまた違った
満足感の得られる濃い味に仕上がってるんだにゃ!!
とんこつ味もみそ味も好きな人にはおすすめだね

100星空凛:2020/10/29(木) 18:09:28
問題はその赤みそラーメン、売ってる地域が限られているんだ
北海道や静岡在住の人でないといつでも買えるわけじゃないみたい
何かの拍子で地域限定のカップめん袋めんがすぐ近くのイオンとかに
さらっと入荷されてることがなきにしもあらずなんだけれどね

101星空凛:2020/10/31(土) 06:41:48
おはようさんがりあ!
朝はやっぱりラーメンを食べたくなる!?
いくらラーメン大好き凛でも朝からは食べないよ!でも〜・・・・・?

102星空凛:2020/10/31(土) 06:44:36
喜多方ラーメン発症の地、福島県は喜多方市のようなラーメンで有名な地域
湯切りの際に立ち昇る熱気よりも熱いラーメン魂を県民性と共に持っている
一部の県では朝からだってラーメンを食べると言うにゃ
人呼んで朝ラーだにゃ!!

103星空凛:2020/10/31(土) 06:46:50
ラーメンの山岡家がお近くにあるんだったら、お家で作らなくても
簡単にすぐラーメンが朝から食べられちゃうね!
でも朝起きてすぐのラーメンは・・・・・健康的には、どうなのかにゃ!?

104星空凛:2020/10/31(土) 06:49:26
凛みたいにスクールアイドルをたしなむ者にとっては不健康や肌荒れは大敵だにゃ
世の中の女子に人気!のカロリー低め志向のヘルシ〜なラーメンや
カップめんでも採用され始めている、低糖質のラーメンならありかも!
野菜をてんこ盛りにすれば野菜をいっぱいとれるんだしね!!

105星空凛:2020/11/01(日) 18:47:43
ドデカイ系を含めたベビースターラーメンには一定期間のみ毎年お店に並んでいた
フレーバーもあったりなかったりするにゃ
恒例になっていてもやがてはふっと姿を消してしまう味だってトーゼンあるから
結局いつでもいつまでも食べられないにゃ!残念にゃ!!

106星空凛:2020/11/01(日) 18:50:29
その一つがドデカイベビースターカツカレー味
これ、何年も前に夏場にだけ出現する味だったにゃ
カレーの味には詳しくない凛にはどの辺りがとんかつとカレーライスを
組み合わせた上で実現したベビースターだったのかわからずじまいだけれど・・・・・

107星空凛:2020/11/01(日) 18:54:32
揚げ物特有の香ばしさ、みたいな風味が普通のベビースターのカレータイプの味と
違ってプラスされていた感は・・・・・あったかにゃ?
だからまあまあ好きだったね!
すっかり見なくなっちゃったのが残念だよぅ

108星空凛:2020/11/03(火) 22:01:25
エースコックのスーパーカップは定期的にカレーラーメンを出してくるにゃ
CoCo壱番屋とコラボし続けて10年は経っているとかで
毎年マイナーチェンジを重ねているよーなんだけれど、カレー大好きでもない凛には
やっぱりいつ食べても大差ない感じ・・・・・う〜ん・・・・・

109星空凛:2020/11/04(水) 20:04:31
マルちゃん正麺はカップとインスタントでちょこっとだけ麺が違うみたいだにゃ
今日食べたとんこつ味はめんが程よくちぢれていてかみ応えのある食感だったよ!
マルちゃん正麺のインスタント版のめんはのどごしのいいスッキリさっぱりストレェトな
ちぢれのほとんどなしめんで凛はあまり好きじゃなかったにゃ

110星空凛:2020/11/04(水) 20:07:42
ラーメンはちぢれ麺がいいにゃ!
ちぢれがない麺が食べたくなったらそうめんやスパゲティを食べればいいもん!
いくら本場の博多での麺がちぢれのないめんでも凛にとってはちぢれがあるめんの方が
食べてる実感が湧いてくるから、好きなんだにゃっ!!

111星空凛:2020/11/04(水) 20:12:50
マルちゃん正麺カップめん版はスープの味は控えめで
よく言えばめんの引き立て役に回ってるさっぱりな味わいに終始していた感があるにゃ
同じ東洋水産のごつ盛りとんこつ味はにんにくで自己主張して
ガテン系に好かれそうなクセの強いスープだったからねぇ

112星空凛:2020/11/06(金) 19:51:38
今日のザワつく!金曜日は冒頭からベビースターラーメンの話題が出てきたにゃ!!
地域限定のご当地ベビースターが古来から存在しつつ現在でも開発と店に並ぶを
繰り返されてきたのは周知の通り!・・・・・で、今日ちらっとテレビに映ったもので
気になった限定品があるんだ

113星空凛:2020/11/06(金) 19:54:16
パッケージにおっきく信州限定と書かれた謎のベビースターラーメンがあったにゃ!
信州限定のベビースターってどんなのかな?
凛は信州と言えばそばを思い浮かべるにゃ

114星空凛:2020/11/06(金) 20:06:15
ベビースター天そばやうどんがあるくらいだし、信州限定のベビースターは
ベビースターラーメンじゃあなくてベビースターそばの方かにゃ!?
信州もとい長野県はあんまりラーメンのイメージがないし、ラーメンの方と違う
のかも知れないにゃ!!

115星空凛:2020/11/07(土) 22:09:13
ラーメンスープの甘みはキャベツや玉ねぎを炒めて入れても出す事が可能にゃ
野菜じゃない甘みが欲しい時は味噌味になっちゃうんだけれど
西京味噌を使うのも一つの手だにゃ
甘味噌の甘さは案外バカにはできないよ!

116星空凛:2020/11/07(土) 22:13:55
凛が使った西京味噌は原材料をよ〜く見てみたら水あめが入っていたんだ・・・・・
本場の西京味噌はたぶん水あめ入れて甘みを出すよーな代物じゃないと思うにゃ
それはそうと甘めの味の味噌ラーメンがインスタント業界でほとんど見かけないのは
受けがよくないからじゃないかな〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板