[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【アジア】海外旅行【タイ】
17
:
名無しの機械さん
:2006/05/24(水) 18:09:59 ID:h1UdHXp.
長江と行ったNYの感想・お勧め
3大美術館
MOMA>アメリカ自然史博物館=メトロポリタン美術館
って感じでした。僕は。ただ、メトロポリタンは死ぬほどでかいので、本気で見ると結構疲れると思います。
僕らは、自然史博物館→メトロポリタンってはしごしたもんで、すげーくたくたになりました。モマは面白いです。
●夜景スポット
〜エンパイアーステイトメントビル〜
かなり感動。初日ついた日の夜に見てきたんですが、あれはすごいです。
GEのビルはサーチライトが光ってました。
〜SOHOの隣らへんにある海岸線〜
これは観光本に載ってないかもしれないんですけど、たまたま長江と歩いてたら、綺麗なとこ見つけたんで、見てきました。ここもかなりいい感じです。
〜無料船からのマンハッタン〜
NYの一番下、マンハッタンのSOUTH FERRY の駅に行くと、無料巡航船みたいのに乗れます。それに乗れば、船から自由の女神も見れますし。なにより、振り返って見たマンハッタン(ウォールストリート)の夜景がハンパないです。これは是非行って欲しい感じ。
●食事
カーネギーホールの近くにある店で、「カーネギーデリー」というお店があります。
長江が友達から聞いてきた店なんですが、どうやら現地NYでも有名なお店らしく、著名人の写真やらサインが沢山ありました。
料理は、お肉をパンで挟んだようなものなんですが、その量が、ハンパないです。肉の量が多すぎて、アコーディオンみたいになって出てきました。
●ブロードウェイ
どれもチケットは劇場の窓口で買えるので予約などはする必要はないです。
ものによっては、学生チケットを販売してるところがあるので、それを買えば安く見れます。
(たしか、THE PRODUCERS とオペラ座の怪人とかだったはず)
僕らはTHE PRODUCERS見たんですが、ストーリー重視だったので、英語が読み取れないこともあり、8割寝てしまいました。
なので、オペラ座の怪人・ライオンキング・美女と野獣とかのほうが平易な内容なので、多分楽しめるはずです。
●グラウンドゼロ
いろいろ考えさせられるところです。
超高層ビル群の中で、ぽつんと穴開いたみたいになにもないです。
●番外
ハーレム:経験として一回行って見ると面白いです。予想通り黒人の方しかいません。
コロンビア大学:学校内もぐりこんで来ました。ウタダヒカルも居たらしい。いい雰囲気
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板