したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

義務教育制度

1名無しさん:2004/08/09(月) 22:23
文部科学相が改革案をまとめた。
小学6年・中学3年を市町村の判断で小学5年・中学4年に
する事が出来るようにしたいらしい。
今の小学6年と中学3年が同じ校舎にいるなんて、イジメが
助長されないか?
同居は体力的にも、知能的にも無理だろう。
それより、教育問題を地方に丸投げするんじゃないよ。

改悪も改革なり....ってか?

2名無しさん:2004/08/09(月) 22:39
>>1
どういう事か具体的に説明してください。

3名無しさん:2004/08/09(月) 22:52
説明不足で申し訳ない。m(_ _)m
ここを参考にしてほしい。

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200408070320.html

4名無しさん:2004/08/09(月) 23:19
俺にはあんまり関係無いな。

5名無しさん:2004/08/10(火) 17:51
1
板違い

61:2004/08/10(火) 20:46
唐突のスレッドでご迷惑をおかけしてます。
意図するところは、この案の通りの状況だったらネバダは中学1年生。
先輩もいる事になり、悩み事へのアドバイスも受けられたかもしれない。
あるいは、先輩からのイジメでストレスが倍増していたかもしれない。
今回のような状況は避けられたかなと、ふっと思ったのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板