したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

遅くなりました 早稲田の国教です

1名無しさん:2008/02/18(月) 13:13:41 ID:GpKvQrvg
①オリエント世界の都市・地名・文化
ニネヴェ・エクバタナ・バビロン・ペルセポリス・クテシフォン・ニハーヴァン
ドについて、王の道はスサ〜サルデス間、アレクサンドロス大王が征服していな
い都市、ササン朝の文化伝播(正倉院とか)

②近代の幕開け
大航海時代、コロンブス(4回航海)、アムステルダム、東南アジア王朝史(バン
テン王国=ジャワ〜スマトラのイスラーム)、ヘンリ8世の即位・カルロス1世が
神聖ローマ即位・スレイマン1世の即位の並べかえ、大航海時代にいなかった人物
(→選:トマス=モア、ミケランジェロ、グーテンベルク、コペルニクス)、16世
紀の明、エンコミエンダ制とグーツヘルシャフト、スペインのマニラ建設とアル
マダ海戦、オランダ東インド会社と三十年戦争、3回の英蘭戦争とアンボイナ事件
の前後

③欧米における市民社会と近代国民国家の発展
「統治論二篇」の主張、アメリカ独立宣言、オランダ史、ピューリタン革命の並
べかえ、航海法、ウェストファリア条約(※オスナブリュックとミュンスター)
、産業革命期の農業革命、鉄道・蒸気船、アメリカ独立革命とフランス革命の並
べかえ

④20世紀の中国史(戦後史も含む)
毛沢東、トウ小平、北伐&長征の国民党・共産党の拠点:地図(コンプリ板書その
まま!)、ナポレオン、永楽帝、鄭和(トンブリー王朝)、アヘン戦争(ジャーデ
ィン=マセソン商会、魏源、平英団)、日清戦争、義和団事件、AUの本部がある国(エチオピア)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板