[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
○○●一般的な質問●○○
1
:
小泉
:2007/10/16(火) 22:38:30 ID:RhcOFoaY
大学入試以外の質問に関しては、こちらを使ってください。
スレッドの乱立は避けたいので、よろしくお願いしま〜す☆
85
:
<削除>
:<削除>
<削除>
86
:
<削除>
:<削除>
<削除>
87
:
<削除>
:<削除>
<削除>
88
:
<削除>
:<削除>
<削除>
89
:
<削除>
:<削除>
<削除>
90
:
<削除>
:<削除>
<削除>
91
:
<削除>
:<削除>
<削除>
92
:
<削除>
:<削除>
<削除>
93
:
<削除>
:<削除>
<削除>
94
:
小泉
:2009/06/05(金) 22:12:38 ID:RhcOFoaY
ここは私的なやりとりをする場ではないので、削除しました。
基本的には、私を介した質疑応答です。ご理解のほどよろしくおねがいします。
95
:
SMAP
:2009/06/20(土) 19:37:42 ID:SGt7Z3Ec
私は今中2の者です。今度、歴史年表一覧表みたいなものをアップしてください
96
:
SMAP
:2009/06/21(日) 10:49:14 ID:SGt7Z3Ec
アップしてもらえるのであったら、出来れば期末考査までにお願いします。
97
:
小泉
:2009/06/21(日) 17:15:05 ID:vLw/O78I
歴史年表のアップはちと無理っす。(><)
ちなみに教科書の真ん中に折り込みの年表がついてるけど、それじゃダメかね??
98
:
SMAP
:2009/06/21(日) 18:55:15 ID:SGt7Z3Ec
いや先生の面白い覚えやすい(?)ゴロをのせてほしいなと思ったもので・・・・・・
99
:
SMAP
:2009/06/23(火) 19:31:02 ID:SGt7Z3Ec
a
100
:
名無し
:2009/06/24(水) 20:55:58 ID:mxUigyi2
今回の期末、歴史は何を勉強したらいいのですか。前回の中間のときみたいに
CDを作るのですか?
101
:
SMAP
:2009/06/26(金) 18:39:09 ID:SGt7Z3Ec
先生の覚えやすいゴロは載せていただけるのですか
102
:
SMAP
:2009/06/28(日) 12:35:29 ID:SGt7Z3Ec
出来るだけ早くお願いします
103
:
名無し
:2009/06/28(日) 13:53:11 ID:mxUigyi2
先生早く書き込んでください。
104
:
SMAP
:2009/06/28(日) 17:59:29 ID:SGt7Z3Ec
aaaaaaaa
105
:
SMAP
:2009/06/28(日) 23:02:13 ID:SGt7Z3Ec
あああああああああああああああああああああああああああ
106
:
SMAP
:2009/06/29(月) 19:05:51 ID:SGt7Z3Ec
2
107
:
小泉
:2009/07/02(木) 06:35:27 ID:RhcOFoaY
今回は、CDはないよ。
で、歴史のゴロ合わせをここに載せるのも…ちょっと^^;
授業中に言ったやつくらいで十分です。
というより、中学歴史で年号を何個も聞いても、しょうがないって考えなので。
三管領とか、授業で扱ったやつだけ覚えてくれい。
108
:
Aqua Times
:2009/07/19(日) 20:51:59 ID:/XVKTxXo
はい わかりました
109
:
名無しさん
:2009/08/07(金) 12:27:51 ID:SGt7Z3Ec
q
110
:
父母より
:2009/08/10(月) 08:40:58 ID:xDPit2pM
小泉先生「テニス部連絡」で掲示版掲載の件、ご気遣いをいただき有難うございました。
今後とも、宜しくお願いいたします。
111
:
テニス応援団
:2009/08/31(月) 19:25:24 ID:EJl2ddeM
日曜日の24時間TVで成田高校が映っていたように思うのですが、撮影はありましたでしょうか?
112
:
小泉
:2009/08/31(月) 22:45:16 ID:RhcOFoaY
撮影は…3時間くらいやってたようですよ。見る人が見れば、成田高校とすぐにわかったみたいですね♪
113
:
名無しさん
:2009/11/19(木) 21:22:19 ID:9A09IYIc
江戸時代の三大改革や開国と幕府の滅亡についての
授業音声はいつごろアップされるのでしょうか。
期末が近いのでそろそろ復習を始めたいです。
114
:
小泉
:2009/11/20(金) 01:58:19 ID:RhcOFoaY
ちょい高3の大学入試の業務の関係で遅れてすまんよ^^;
明日の放課後にちょこちょこと更新して、帰ってきたらアップしておきます!
115
:
名無しさん
:2009/11/20(金) 19:48:44 ID:9A09IYIc
助かります。
ありがとうございました。
116
:
小泉@職員室
:2009/11/20(金) 22:37:48 ID:vLw/O78I
まだ職員室で高3の教材作りですorz
何とか家に帰ってから、更新作業も頑張りたいんですが…連休になるかもです。。
お待たせしてすいません(泣)
なお、要望があったので授業の後に問題演習を今日のようにしてみたいと思います。
入試の問題が解けるとテンション上がりますもんね^^
117
:
クリ
:2009/11/21(土) 20:41:24 ID:QsTqO5.2
朝、先生に見せる家庭学習は学校のワーク等以外のものでもいいんでしょうか?
118
:
小泉
:2009/11/22(日) 06:56:05 ID:RhcOFoaY
何でも構わんですよ^^ちゃんと勉強した!ってことを見せてくれればいいです。
119
:
クリ
:2009/11/22(日) 09:08:47 ID:QsTqO5.2
わかりました、
ありがとうございました。
120
:
555
:2009/11/24(火) 20:49:17 ID:x/Mq02Yg
また、間違えやすい漢字を集めたプリントを配布してほしいです。お願いします。
121
:
555
:2009/12/03(木) 20:02:30 ID:x/Mq02Yg
出来れば土曜までに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
122
:
小泉
:2009/12/04(金) 05:54:17 ID:RhcOFoaY
間違えやすい漢字集かぁ。。。すまんが、今回は作るの無理です^^;
授業中に伝えた気をつけて!って漢字を意識して学習してください。
123
:
小泉
:2011/05/16(月) 20:10:14 ID:TJ.8wjpg
世界史名作選ですが21時くらいにupできそうです(^_^;)
あと1時間ほどお待ちください!
124
:
小泉
:2011/05/16(月) 21:23:10 ID:OfIdh7Bw
遅くなりましたが、高3の生徒さん、世界史名作選をご覧ください。
表示が横向きで見難いかと思いますので、印刷せずにパソコン上で見る人は
上の「表示」タブをクリックして「表示の変更」から「右に90度回転」を選ぶと綺麗に見えるかと思います。
もし、わからないことがあればこちらに書き込みしてくださいね^^
がんばれ受験生!
125
:
名無しさん
:2011/05/16(月) 23:15:37 ID:atmK0SvE
世界史名作選はどこにありますか?
126
:
小泉
:2011/05/17(火) 00:11:27 ID:OfIdh7Bw
TOP画面にありますよ^^
クローバーの花の画面の左側に「世界史名作選」のコーナーがありますので見てくださいね。
127
:
名無しさん
:2011/06/08(水) 21:05:26 ID:MzEN29yA
一問一答ってアップされてますか?
128
:
高2です
:2011/12/22(木) 14:46:35 ID:s.Z91/7M
今年もお疲れ様でした。世界史選択者への連絡をお配りいただいて
有難うございます!進研模試の試験範囲についての質問です。
『ルネサンス以降〜第一次世界大戦』とありますが、“ルネサンス”とは
いつ頃からの時代を指すのでしょうか?授業プリントの番号(西洋○○)
など、具体的な範囲を教えてくれたら嬉しいです!宜しくお願いします!!
129
:
名無し
:2011/12/24(土) 09:48:26 ID:rOK7tBcQ
おはようございます。
高2のものなんですが1月10日に行われる模試の試験対策をやろうと思って
終業式の日に配られたプリントの中から東進の一問一答を買ったんですが、
範囲がよく分からないのでp何〜p何までをやればいいか教えて下さい。
130
:
齋藤
:2011/12/24(土) 12:57:28 ID:vLw/O78I
●高2ですさん
西洋18〜30番の範囲だと思ってください。
実際にもう少し前の西洋16番くらいからなんですが、そこは未習範囲なので今はいいです。
●名無しさん
東進の一問一答が今、手元にないので…
アメリカ独立〜第一次世界大戦までの範囲で西洋史のものだけやってみてください。
中国やインド、東南アジアなどの範囲は飛ばしてやってください。
具体的なページでなくてごめんね^^;
131
:
名無し
:2012/01/15(日) 21:06:12 ID:rOK7tBcQ
こんばんは
高校2年のものです
音声授業?で今、アフリカ分割からしかないのですがアメリカ独立革命からUP
してもらってもいいですか?(西洋18)
132
:
名無しさん
:2013/02/15(金) 23:11:29 ID:qyoYRTHQ
明後日早大文学部の試験なんですが、最後に見ておくべきところなどあったら
教えてください!
よろしくおねがいしますm(__)m
133
:
名無しさん
:2013/04/07(日) 21:38:19 ID:???
ひきこもり塾
ttp://www.geocities.jp/revfork45/index.html
134
:
名無しさん
:2017/10/24(火) 22:21:07 ID:9npijzz2
テスト勉強等で疑問が出てきましたら、どうぞご利用ください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板