したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関大にまた居酒屋が…

1関大の名無しさん:2004/08/28(土) 12:03
居心伝ができるらしいぞ。太郎・串松危うし…

8関大名無し </b><font color=#0000AA>(hW0nJ.FE)</font><b>:2004/08/29(日) 01:28
(・∀・)ほう

9関大の名無しさん:2004/09/02(木) 23:10
前に店員がここで自演して宣伝してた店はもうつぶれたんですか?

10関大の名無しさん:2004/09/04(土) 01:21
駆使松は味は気にしたらアカン。

一気のみ禁止の店すら増えてきてる中、
いくら騒いでもどれだけ暴れても
文句言われない事だけがウリやから。

11関大の名無しさん:2004/09/04(土) 11:40
騒ぐな、暴れるな。酒は静かに飲め。

12関大の名無しさん:2004/09/04(土) 12:00
騒いで飲んだほうが楽しいよ

13関大の名無しさん:2004/09/04(土) 12:13
店の中で騒ぐ分には目を瞑ってやるがな、道路に出たら静かにしろ
特にペニサー

14関大の名無しさん:2004/09/04(土) 12:45
>>12
騒いだ方が楽しいようじゃ、猿か幼稚園児なみだな

15関大の名無しさん:2004/09/04(土) 13:27
静かに飲むのもなんか楽しくない

16関大の名無しさん:2004/09/04(土) 14:22
なら、飲むな

17プラモ教師漏:2004/09/05(日) 23:58
酒ぐらい好きにのましたれYO

18関大の名無しさん:2004/09/06(月) 01:20
誰にも迷惑かけないなら、ご自由にというところだが・・・・

19ななし:2004/09/11(土) 10:23
>>14
ペニスサークルとかは糞だが、なんか友達いない香具師の僻みみたいだ。

20関大の名無しさん:2004/09/11(土) 12:55
>>19
大勢で騒ぐときに一緒にいるだけの連中を「友達」だと言うのなら、
そんなにはいないが、別に僻んではいない。
ほんとの友達なんて三人もいれば十分だ。あとはただの「知り合い」。

21関大の名無しさん:2004/09/11(土) 13:37
まぁそう言わずひとづきあいぐらいしっかりしいや

22関大の名無しさん:2004/09/11(土) 20:53
人付き合いと騒ぐのとはちがうべ。

23ななし:2004/09/11(土) 21:47
>>20
店の中で騒ぐ分にはほっとけって。餓鬼くさい奴だな。
おまえの言う友達ってのは騒いだら壊れる仲か。

そんな言わなくても分かってることを自信満々で言われても困る。

24関大の名無しさん:2004/09/11(土) 23:54
何を訳の分からんことを言うておるのだ?

個人的には、酒飲んで騒ぐなんざ最低だと思うが、他人の個人的な生活習慣にクチを出す
つもりもない。
店の中であれどこであれ、他人に迷惑をかけないならご自由に、と言うておるではないか。
ただ、他の客もいる店で騒ぐな、路上で騒ぐな、と言いたいだけだよ。
そして一緒に飲んでる奴が騒ぐのも迷惑だ、と。

25関大の名無しさん:2004/09/11(土) 23:55
もう一言、酒飲んだぐらいで自分をコントロールできなくなるような奴こそ「餓鬼くさい」。

26関大の名無しさん:2004/09/12(日) 00:29
なんで騒ぐのが最低なんですか?

27関大の名無しさん:2004/09/12(日) 00:51
個人的な趣味・嗜好の問題だから、理由を説明するのは難しいが、
まあ、静かに、穏やかに生きていきたいだけなんだけどね。
もちろん、他人に強要するつもりはないよ。ただ、静かに生活す
るのを邪魔してくれるな、って言うときは言うよ。

28関大の名無しさん:2004/09/12(日) 01:06
騒ぐ奴あいてにいちいち反応するのが餓鬼なんじゃない?

29関大の名無しさん:2004/09/12(日) 01:14
反応してるんじゃなくて、邪魔なの。わかる?
まあ、そこまで集中力がないという意味では修行が足りんと言えばそれまでだがなw

30関大の名無しさん:2004/09/12(日) 01:15
・誰でも飲みすぎると自分をコントロールできなくなる。
・酒を誰も飲まないからだとか飲み仲間が酔うのを期待しているから
 といった理由で飲むことの方が多い

31関大の名無しさん:2004/09/12(日) 01:19
バイクのエンジン音とか、共産党などの街宣カーにもその気になれば文句言うのだろうか。彼は

32関大の名無しさん:2004/09/12(日) 01:19
コントロールできなくなるまで飲まないようにコントロールすることはできる。
それができないのは餓鬼。

後段は意味不明。別の言い方で言い直してくれ。

33関大の名無しさん:2004/09/12(日) 01:19
>>31
言いたいねぇ。すぐに去って行ってしまうから無理だけどw

34関大の名無しさん:2004/09/12(日) 01:20
たまにいるじゃん。関大の正門前にずっと

35関大の名無しさん:2004/09/12(日) 01:22
自宅近くにいるときは文句言うよ。黒い大きな車の時は、警察に電話するけど。

36関大の名無しさん:2004/09/12(日) 01:23
日本共産党です!とか言いながらね

37関大の名無しさん:2004/09/12(日) 01:23
それいいなぁw

38関大の名無しさん:2004/09/12(日) 01:25
吹奏楽部とか体育会とか落大とか軽音・アカペラは?

39関大の名無しさん:2004/09/12(日) 01:26
>>37
違う違う、そうやって関大の正門前で小一時間ほど喋ってる人いるじゃん

40関大の名無しさん:2004/09/12(日) 01:28
あれ俺もうざいと思ってるから、誰か文句言ってくれればなぁ〜とか思ったり

41関大の名無しさん:2004/09/12(日) 01:32
>>39
なんだ、黒い街宣車がうるさいときに、「共産党です」って名乗って警察に電話
するのかと思った。

42関大の名無しさん:2004/09/12(日) 01:37
>>38
落大なんてかわいいもんやろ。
アカペラ君たちも上手ならいいんだけどねぇ。
体育会は黙って走れ、と思うね。たまに言うよ。

でもまあ、みんな昼間のことだからね。しゃあないでしょう。他の騒音にも紛れるし。
酔っぱらいは夜だからなぁ。

43関大の名無しさん:2004/09/12(日) 04:35
店の中で騒ぐなと?
他人に迷惑かけるなってのは賛成だ。喫茶店やら普通の店で騒ぐのは馬鹿のやることだろう。
しかしここは居酒屋スレなんだが。居酒屋ってのは飲んで騒いでOKってのが一般的な認識だが。
オマエはライブハウスの中でも楽器の音を騒音と言うのですかそうですか。
もうちょっと世間ってものを知ったほうがいいよ。

馬鹿に無理矢理飲まされでもしたのか?だったらそいつらを恨むんだな。
酒飲んで騒ぐ奴が皆そんな奴のはずがあるまいに。
自分の偏屈な経験から断定的なことを言っても誰も同調しないぞ。

44関大の名無しさん:2004/09/12(日) 08:10
静かに酒をたしなみたい。
このスタンスは崩したくないね。
たとえそこが、喧噪がウリの居酒屋であっても、否、居酒屋であれば、むしろ
漏れの孤独がいっそう際立つかもしれない。
薄暗い照明にぼんやり浮かぶ、憂いを含んだ漏れの横顔。
現にホラ、頬杖をついてるあのコも、漏れを見つめてウットリしているよ。

酒を肴に孤独を楽しみたいと願う、ダンディーだが、とってもはた迷惑な男。
この男の横で、昨夜は、ちんちんの話で盛り上がりました。

45関大の名無しさん:2004/09/12(日) 15:47
>居酒屋ってのは飲んで騒いでOKってのが一般的な認識だが。

程度の問題だよ。それに、それ程一般的かな。

>自分の偏屈な経験から断定的なことを言っても誰も同調しないぞ。

「偏狭」だろな。断定的なことって誰か言いましたか?事実は「断定」できるが、いまは
価値判断とか価値観の話だからなぁ。むしろ「一般的な認識だ」という命題こそが偏狭な
経験に基づく断定というものではなかろうかw しかも、別に同調を求めている訳ではな
いし。

ついでながら、無理矢理飲ませるのは騒ぐのとは関係ないと思うが。静かに無理矢理飲ま
せる奴はいるw

>酒を肴に孤独を楽しみたい

これは珍しいな。「肴」ってのは酒の相手ではないのか?
孤独を肴に酒を楽しむ奴はおるだろうがw

46魚。:2004/09/12(日) 15:54
騒ぐのはまだ許せるが公道のド真中で汚物を吐き出すのは勘弁して欲しい。せめて溝で吐いて欲しい。
数年前に酔った女が目の前でゲロ吐いて、カバンにゲロがかかって「吐くとこ考えろ」と言ったら逆ギレされた覚えがある。

47関大の名無しさん:2004/09/12(日) 16:46
>これは珍しいな。「肴」ってのは酒の相手ではないのか?
>孤独を肴に酒を楽しむ奴はおるだろうがw

その逆を地でいく男だった。
明らかに酒の方が小道具だったンだよ。

ってか、煽られたの、俺?

48関大の名無しさん:2004/09/12(日) 17:20
もうちょっと上手にやれよw

49関大の名無しさん:2004/09/12(日) 17:38
何がよ? >>48

50関大の名無しさん:2004/09/12(日) 17:55
わかんなきゃ、いいよ。

51関大の名無しさん:2004/09/12(日) 18:05
なんだよ、教えろよ、ケチ >>50

52( ´_ゝ`)(´<_`  ) </b><font color=#0000AA>(kKkpxz1.)</font><b>:2004/09/12(日) 18:57
居酒屋か・・・
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) まぁ縁がないからな、俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

53関大の名無しさん:2004/09/12(日) 19:03
ほな、はっきり言わしてもらいますわ。

それはな、
どうせ、こ☆▼Φ%Π&◎×・#ヾΑΒ〆々◆Π$ΩΙ□ΕΟΞ】〜仝〃ゞ★◇\@*Ψ・・…....

54関大の名無しさん:2004/09/12(日) 19:12
よくわかった。

55関大の名無しさん:2004/09/12(日) 20:24
>>54
50だが、あれで、よくわかったな。俺にも教えてくれないか?

56関大の名無しさん:2004/09/12(日) 20:45
書いてある通りだよ。
要するに、? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

57関大の名無しさん:2004/09/12(日) 21:01
なるほど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板