[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【Pop Techno】● 関大生の音楽談義 ●【Rock Noise】
218
:
関大の名無しさん
:2004/07/02(金) 02:10
>>215
EYヨのユニット大阪一緒にやるんやって!行きたいなぁ
KeNsEiってどんな感じ?
219
:
関大の名無しさん
:2004/07/02(金) 22:15
今日K2で!!!のアルバム借りてきた。
220
:
関大の名無しさん
:2004/07/04(日) 04:08
!!!って長いラプチャーって感じやない?
221
:
215
:2004/07/04(日) 04:14
>>218
遅レスでスマン・・・。
KeNsEiは良くも悪くも『DJ』って感じ。
昔はDJ Krushのアルバムに参加したりHip Hopのみだったんだけど、
最近はハウスやらエレクトロニカにまで手を出しているらしい。
ハウスのアルバムは聴いたけど、作品を作る人って感じじゃなくて
ただのミックスCDって感じ、しかもDJクサイ・・・。
たぶん活動も東京中心でやっているっぽいから見たこと無いんだけどね、フロアで。
222
:
215
:2004/07/04(日) 04:25
あとラメルジーのライブ、EYヨちゃん来るねんな〜!
aeo(EYE/sawai/jo)ってユニットみたいだね。
portable[k]ommunityの澤井妙治はわかるけど、
もう一人のjoって誰なの?
223
:
関大の名無しさん
:2004/07/04(日) 04:40
長いラプチャーじゃないな。
224
:
関大の名無しさん
:2004/07/04(日) 16:57
jimmy eat world新譜でるらしいね。
エモコア大好きだ!
225
:
関大の名無しさん
:2004/07/05(月) 02:19
エモコアはともかく、『エモ』って言葉は使われすぎて
意味がわかりにくくなっているよな〜、最近。
この前、From Monument to Massesのライブ行って
後日、その感想を某掲示板で見たんだけど、
前座で出ていたUp & Comingっていう、軟弱で
70年代っぽいイーグルスみたいな曲のバンドが『渋いエモ』と評されていた・・・。
ん〜・・・。
226
:
関大の名無しさん
:2004/07/06(火) 03:11
もうエモって最近のしょうもない下北バンドに必ず付きまとうくらい
安くなってもうたな。もうジミーとかゲラップをエモエモ言うのやめて欲しい。
227
:
関大の名無しさん
:2004/07/08(木) 19:16
明日9日はDMX KREWも来日ッス、@Noon。
228
:
</b><font color=#0000AA>(QbJ6Ijew)</font><b>
:2004/07/09(金) 02:27
そんな今日、9日はラメルジー来日ッス、@ベイサイドジュエニー。
ヒプホプなんで、倍速で踊ってきます。
229
:
関大の名無しさん
:2004/07/09(金) 02:48
そんな中俺はフジロックのことを考えて一人ニヤニヤ。
230
:
230
:2004/07/09(金) 03:54
私は参加しないけど、みんなはフジで誰が目当て?
もちろんピクシーズ?
231
:
230
:2004/07/09(金) 03:57
アタリ・ティーネイジ・ライオットとかが出ていたころの
コア系テクノステージが一番ヤヴぁかったのかも。
232
:
関大の名無しさん
:2004/07/11(日) 04:18
目当てはフジそのもの!
見たいのはPIXIES,KILLERS(2nd SINGLE激ヤバ),ルースターズ,STREETS.
BILL RAZWELL.JIMMY EAT WORLD.!!!,DJ KRUSHです。
アタリってもうやらないの?
233
:
ゴメス
:2004/07/11(日) 18:04
そぉぅあ!あゆぶりぃーでぃーん!そぉぅあ!
234
:
関大の名無しさん
:2004/07/11(日) 20:53
松浦
235
:
関大の名無しさん
:2004/07/15(木) 13:50
サマソニ初日行くで〜
お目当てはマッドカプセル。&ヒプホプやから、ずっと外です。
暑いです。
236
:
関大の名無しさん
:2004/07/15(木) 13:53
JPCband好きなヒトいませんか?
11日クアトロでのライブ行けなかったので、行ったヒト話きかせてYO!
237
:
サザエでごさいま〜す♪
:2004/07/15(木) 22:52
今月オープンした梅田サザエに早速アツイゲストが!DIMITRI from PARIS 来日&プレイ!!今週土曜!誰か一緒に行こうぜぃ!
238
:
</b><font color=#0000AA>(QbJ6Ijew)</font><b>
:2004/07/16(金) 00:46
今週土曜はサイケアウツGのリリースパーティーにラガジャングル・ブレイクコア四天王(?)のひとり
SOUND MURDERERが来るから、SAZA*Eには足を運べないかも・・・。
サイケアウツGやshiro the goodmanは別にどっちでもいいけど。
20日にはMIDI祭の小イベントがCafe Qラストイベントとしてあって、
そこにもSOUND MURDERER来るんだけどね。
>>237
サザエ、どんな感じ?行ったこと無いけど、フロアの大きさとかどう?
キタにクラブができることは良いことだね〜。
239
:
</b><font color=#0000AA>(QbJ6Ijew)</font><b>
:2004/07/16(金) 03:15
前、SAZA*EがTVで特集されていたとき、バブリーな感じが楽しそうだったな〜。
前述の17日、20日は更にZettai-Mu系のDram'N'Bassイベントが重なっている、鬱。
17日、ABA SHANTI-I Japan Tour @TRIANGLE
20日、Q-BERT JAPAN TOUR2004 @METRO
あまりよく知らない人たちだけど楽しそうなんだろうな〜。
ちなみにDJのKuranaka仕事多そうでうらやましいよ・・・。
240
:
関大の名無しさん
:2004/07/16(金) 09:59
つーかテスト期間中いいイベント多すぎない!?
ZETTAI-MU8月までおあずけってキビシーわ!!
サイケアウツも行きたかった〜(ToT)
241
:
関大の名無しさん
:2004/07/16(金) 22:05
森さんキャンセルきたね。
どうすんのかな。
最悪のフジ。サマソニもクソ。ウドーは話しになんねし。
ワイヤーだけがガチ。
242
:
関大の名無しさん
:2004/07/17(土) 03:30
jpc見たよ。
正直、盛り上がりは今ひとつ、、
zazen目当てかsmorgas目当ての客が多かった。
CD配っててそれ聞いた感じでは良かったんやけど
243
:
関大の名無しさん
:2004/07/18(日) 22:08
トリはやっぱしミッチミッチェルなのか...?
244
:
237
:2004/07/19(月) 00:23
初サザエ行ってきました、ディミトリじゃなく金曜だったけど(涙)。造りは中々良かったかな?最上階のプールはオシャレやった。人の入りはまだまだで今のところアンダーと喰い合ってるって感じ?アンダーとのハシゴだったけどどちらも空いてました・・・。これからに期待!
245
:
関大の名無しさん
:2004/07/19(月) 23:48
WIRE行ってきましたー!
テスト真っ最中でございますが!
246
:
関大の名無しさん
:2004/07/20(火) 01:09
そこで「ゆず」ですよ(プゲラ
247
:
関大の名無しさん
:2004/07/20(火) 07:33
>>245
レポ(特にライヴ)キボンヌ
248
:
関大の名無しさん
:2004/07/22(木) 17:31
>>247
漏れは一日目だけだったんだけどね。やっぱ二日とも行くと金がなぁ・・・
とりあえず、最大の目的は電気復活ライブだったんだけど、フロア人多すぎ。
どうしても前の方で見たかったから一時間ほど前から陣取ろうと思ったけど、もうだいぶ人居るし。
始まったら始まったで、もう将棋倒し寸前でヤバ過ぎ。
ガリガリ君から始まって、誰だ!とwire wirelessのミックス→スマイルレススマイル→虹→電気ビリビリ→富士山
だったかなぁ?よく覚えてない罠
あと、ライブだったらゾンビが結構良かった。
ゾンビが5人出てきてダンスとかアツかったとかなんとか。
二日目行った友達から聞いたんだけど、コンピのRockerが3回流されてたらしいね。
つーか一日目も確実に3回ぐらい聞いた記憶があるんだけど。
しかも最後に流したのがイーゴ本人で、明らかなイーゴ虐めじゃないのかと。
249
:
238
:2004/07/29(木) 03:24
ホント、テスト中は良いクラブイベント多かった!
おかげで今月は週一以上の割合で踊っていたよ・・・。
テスト中にWIRE行ってきた
>>245
氏、乙です。
今月ラストは31日、BBBのイベントがTriangleで、なんとPendulum来日!
いや〜、日本の夏、ムンベの夏ですなぁ。
>>244
遅くなったけど、SAZA*Eレポ、サンクスです!
一度行ってみたいのだが、雰囲気がオトナっぽくて
私の好きなイベントはやっていない感じですね、残念・・・。
250
:
わさび('ー`) </b><font color=#0000AA>(A2lM5GOQ)</font><b>
:2004/07/29(木) 09:29
Bar isnt`t it の店員に誘われたので、今日SAZA*Eに行ってきまつ
プールがあるらしいっすね。
週末に限らず普段はクラブって感じなの?
ゆっくり話したりできそうな感じ??
251
:
244
:2004/07/29(木) 14:26
>>わさび
最近体調悪いのが続いてたり金なかったりしてまだ週末しか行ったこと無いので詳しくは分からないが、座るスペースはフロア脇、3Fみたいに離れたトコ含め比較的たくさんあるし、特に4Fはラウンジっぽい造りになってるから会話は全然出来ると思う。
僕は明日行く予定です
252
:
関大の名無しさん
:2004/07/29(木) 14:57
テストの結果ってどうやったらわかるの?郵送ですか?
253
:
わさび('ー`) </b><font color=#0000AA>(A2lM5GOQ)</font><b>
:2004/07/29(木) 16:27
>>244
サンクス。
ご飯とかもいい感じっぽいね。
ラウンジとクラブの融合ってとこかな??
今度一緒にクラブオフはいかがですかな?
普段クラブ行ってるっぽいこのスレの人達と行ってみたい。
254
:
関大の名無しさん
:2004/07/29(木) 18:46
じゃフジいってくるわ
255
:
わさび('ー`) </b><font color=#0000AA>(A2lM5GOQ)</font><b>
:2004/07/29(木) 19:05
いってらっさーい('ー`)ノシ
256
:
関大の名無しさん
:2004/07/30(金) 08:48
>>253
クラブオフ、いいねぇ。行ってみたいっていう人もいたし、みんなで行けば怖くない、みたいな感じで...。
ただ好みのジャンルは分かれるからなぁ〜。グランのディスフレみたいにオールジャンル系のイベントが一番無難かな?
自分としても普段行かないハコの情報をいろいろ聞きたいしね
257
:
</b><font color=#0000AA>(QbJ6Ijew)</font><b>
:2004/07/30(金) 12:29
オールジャンルイベントにはDrum'n'Bassが含まれないという世の常・・・。
もちろんガバも・・・。
ウワァーン。・゚・(ノД`)・゚・。
258
:
わさび('ー`) </b><font color=#0000AA>(A2lM5GOQ)</font><b>
:2004/07/30(金) 14:58
SAZA*E行ってきますた。
なんかいい感じだねぇ。
大阪のクラブの中ではトップなんじゃないの?イケテル度。
しかし、やったら外人ばっかだった。
わさの連れも外人だったけどさ。
Houseは微妙に乗りにくいね。昨日はラテンっぽかったので、
とりあえず腰ふっときました。サンバ!
しかし、欠点としては、集客人数があんまし多くないって事と、
コップがプラスチックカップな事。
それからなんと言っても、外に出られない!!!エントランスまで。
アンダーと同じオーナーがやってるらしいんだけど、プラスティックカップと
出入りはなんとかしたほうがいいと思った。
でも、SAZA*Eの登場によって、サム1はやばいなぁ。
元々いけてない奴ばっかきてたけど、さらにそうなりそう。
安いからいいんだけど。
259
:
256
:2004/07/30(金) 15:41
>>257
Drum'n'BAssねぇ、確かにないねぇ。ま、俺は別になんでもいいんだけどね。
>>238
乙です。確かにイケてることはイケてます。まぁ集客に関してはこれからでしょ?梅田の茶屋町という地理的微妙さもあるけど(汗)
カップは気にしたことなかったなぁ、てかいつもビールだし。出入りはねぇ、営業的にも防犯的にも仕方ないかなとは思うけどね。平日の空いてるときぐらいは対応してくれたらいいんだけど
260
:
わさび('ー`) </b><font color=#0000AA>(A2lM5GOQ)</font><b>
:2004/07/30(金) 15:46
集客人数じゃなくて、収客ですた。スマソ
出入りはさせてくれーーー
わーーーー
酔っ払って外で覚ましたり、人迎えたり、出た所で友達作ったりできるだろ
けんかもあれじゃぁ、室内でやられるぞ
261
:
256
:2004/07/30(金) 15:58
喧嘩もそうだけど、薬とかね。喧嘩は店員が止めてくれるからいいんだけど。ちなみに店員さんはみな相当強いらしい、空手の有段者とかね。
収容、キャパってことね。それはしゃあないんちゃう?俺はオオバコじゃないところが気に入ってるけどね。ってかアンダー、グラン、サムとかに比べたら全然キャパあるとおもうが・・・。
262
:
わさび('ー`) </b><font color=#0000AA>(A2lM5GOQ)</font><b>
:2004/07/30(金) 16:04
ダンスフロアはかわらないんだけど
くつろぐところが上になっちゃってるからさぁ
店員強くても、客の外人すんごい体型の入ってくるし、隅々まで目届かないよね
それより、トイレがめっちゃ綺麗ね。
どうやって入るのか解りにくくて、うろうろしちゃうあたしは田舎者...
あんなとこで吐けない罠
263
:
256
:2004/07/30(金) 16:41
いや吐いていいやろ。むしろクラブで吐くまで飲むな!たしかにトイレは見事!てか全体に内装にだいぶ金かけてるね
264
:
</b><font color=#0000AA>(QbJ6Ijew)</font><b>
:2004/07/30(金) 17:05
良さそうやね、SAZA*E!
自分も行ってみたいけど、ゴキバキに踊れそうなジャンルはやってなさそう・・・。
>>all
zettai-muがやっていたダブのイベント行った人います? 7/23@Noonの。
いや、これ楽しそうだったんだけどテスト前日(と言うか当日!)で行けなかった・・・。
詳細はよいので、楽しかったかどうかだけでも聞きたいです。
265
:
わさび('ー`) </b><font color=#0000AA>(A2lM5GOQ)</font><b>
:2004/07/30(金) 17:05
わさは一度も吐くまで飲んだ事ないっすよ
他のとこでは日常茶飯事で、女子トイレはぐちゃぐちゃなんでつよ?
内装すごい金かけてるでしょうね。クロコダイルが…
昨日はVIPでご飯たべたけど、シャンデリアがありますた
266
:
ゴメス
:2004/07/30(金) 17:27
gundogいいよね
267
:
わさび('ー`) </b><font color=#0000AA>(A2lM5GOQ)</font><b>
:2004/07/30(金) 17:38
>>264
オールジャンルの時にいってみれば?
それと、HOUSEの踊りはすっげー簡単だった。
ただリズムに乗ってだらだらだったから
わさは今日もisn`t itいってきまつ。っていっても二時間だけだけど。
268
:
砂糖 </b><font color=#0000AA>(fXeP1LXM)</font><b>
:2004/07/30(金) 19:52
今日はタワレコで安売りしてたミシェルブランチの2ndとか買った。
あとアッシャーも。
ダイハッピー買おうか迷ったけど、安売りじゃなかったからやめた。
今さらなやつばっかりでスマソ
269
:
256
:2004/07/30(金) 21:11
それじゃ、サザエ行ってきま〜す。
270
:
わさび('ー`) </b><font color=#0000AA>(A2lM5GOQ)</font><b>
:2004/07/30(金) 21:59
いってらっさーい!
今日はオールジャンルっぽいね。
さっき車で通りますた
271
:
264
:2004/07/30(金) 22:33
あら、クラブスレみたいなノリですな。
まぁ、フジ組が帰ってきたらバンド祭りになるからOKかな。
>267
レス、サンクス!
いや結構、激しめのヤツはやってないよな〜、って意味で言ってみました。
自分は速ければ速いほど、のめり込める厨房っす。
確かにHOUSE等、4つ打ちは踊りやすいよね。
しかも、生HOUSEなら休んでいるとき普通に聴いて楽しめるし、なおヨロシ。
272
:
</b><font color=#0000AA>(xLELA8ys)</font><b>
:2004/07/30(金) 23:41
俺の友達が昨日フジロクで
ゲイにナンパされたらしい
ロックじゃないか
273
:
関大の名無しさん
:2004/07/31(土) 00:30
何だかストレイキャッツが聞きたくなる、そんな夜
274
:
</b><font color=#0000AA>(QbJ6Ijew)</font><b>
:2004/07/31(土) 04:49
クラブスレたったみたいだね。
【Come on!】The boad of Clubing【Piss off!】
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/school/2980/1091194606/
個人的に、音楽的に魅力的なDJやイベント関連は音楽談義スレにカキコして、
夜遊び関連はクラブスレに書くことにするよ。
275
:
関大の名無しさん
:2004/08/02(月) 22:44
今年もフジが終わりました。
森のコピバンが一番印象に残っていて頭から離れません。
ある意味伝説を残した年。
276
:
関大の名無しさん
:2004/08/04(水) 20:10
取り敢えず、フジ組、乙!
277
:
関大の名無しさん
:2004/08/05(木) 16:15
久し振りにT-rex聞いてマターリ
MDの編集もしないといかんな
アレとアレを入れてあの曲抜いて……
278
:
関大の名無しさん
:2004/08/09(月) 05:21
Andy C 関西には来ないんですか?
279
:
関大の名無しさん
:2004/08/09(月) 07:17
自己レスですが来ないですね、残念。
280
:
関大の名無しさん
:2004/08/09(月) 14:49
♪The time to hesitate is tyrough
No time to wallow in the mire
マターリマターリ
281
:
関大の名無しさん
:2004/08/09(月) 14:58
おもっくそ綴り間違えてたしw
throughだなw
282
:
関大の名無しさん
:2004/08/09(月) 22:00
ビージーズ
映画のアレは入ってないけどいい感じ
283
:
関大の名無しさん
:2004/08/13(金) 07:15
懐かしいの〜。
284
:
関大の名無しさん
:2004/08/13(金) 11:03
リトル・リチャード
K2は古い人のCD安くてありがたい
285
:
関大の名無しさん
:2004/08/13(金) 11:15
k2が安いだと?笑わせるんじゃねーよ、ボウズ。
あれほどのぼったくりバーはなかなかねえぜ。
286
:
関大の名無しさん
:2004/08/13(金) 11:21
俺は欲しいアルバムが400円で買えればそれで満足なんだよ
近場だしな
287
:
関大の名無しさん
:2004/08/13(金) 12:31
まあそれも良かろう。
288
:
関大の名無しさん
:2004/08/14(土) 02:25
世の中に出回っている情報を集めたHPつくってみました!
お時間のある方や興味のある方は遊びきて下さいね!
http://my.peps.jp/mouke
289
:
関大の名無しさん
:2004/08/15(日) 00:58
プリミティブズ
290
:
関大の名無しさん
:2004/08/18(水) 23:06
SlipKnot来るらしいな
291
:
関大の名無しさん
:2004/08/22(日) 06:11
You Beter,You Bet
久し振りに聞いてるけどやっぱりフーはいいなぁ
もっと早くにコンポ買っておけば良かった
292
:
関大の名無しさん
:2004/08/22(日) 10:03
31knot来日なら多少は喜ぶが・・・。
293
:
関大の名無しさん
:2004/08/22(日) 11:56
>>290
すっかり忘れてたけど解散してなかったっけか、SlipKnotって
294
:
関大の名無しさん
:2004/08/22(日) 17:26
しかけたけど、踏みとどまってアルバムも六月か七月に出したよ
295
:
関大の名無しさん
:2004/08/22(日) 18:18
スリッペって中の人変わってても気づかれんよな
296
:
関大の名無しさん
:2004/08/22(日) 19:52
>>294
そうなんだ、全然知らんかった
何か独立するとかって聞いてたのに
>>295
まあなw
297
:
関大の名無しさん
:2004/08/23(月) 13:41
HUSH
ガラガラヘビって言ってる様にしか聞こえない
298
:
関大の名無しさん
:2004/08/28(土) 09:45
あ〜HUSHね。1stだけ聴いたわ。あのバンド良い曲と捨て曲の差が激しいよな
299
:
関大の名無しさん
:2004/08/28(土) 14:47
>>298
確かに
I CAN SEE FOR MILES
300
:
300
:2004/08/28(土) 16:16
デイビスじゃないのね・・・。
301
:
関大の名無しさん
:2004/08/28(土) 16:28
>>300
曲名だからな
デイビスの方にも興味はあるが
302
:
関大の名無しさん
:2004/08/28(土) 21:22
>>301
いつ頃の?
303
:
関大の名無しさん
:2004/08/28(土) 23:02
>>302
いつ頃って言われても困るw
とりあえず聞いてみたい
304
:
関大の名無しさん
:2004/08/28(土) 23:26
>>303
5〜60年代前半と60年代後半から70年代はじめ、それに81年の復帰以降ぐらいだった
かな。この三つの時期でずいぶん違うからさ。
305
:
関大の名無しさん
:2004/08/29(日) 03:57
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1091436667/
306
:
関大の名無しさん
:2004/08/29(日) 04:51
Pファンク系、いらっしゃる?
307
:
関大の名無しさん
:2004/08/29(日) 04:58
Dファンク系ならw
308
:
306
:2004/08/29(日) 06:57
プロレス?
もっとギラギラした感じのが欲しい・・・。
最近のファンク系でもいいし。
309
:
関大の名無しさん
:2004/08/29(日) 07:27
ミシェル・ンデゲオチェロ格好いいですね。
310
:
関大の名無しさん
:2004/08/30(月) 03:44
何故、クラフトワークがエレクトロファンクと言われているかというと、
彼らの演奏を聴いた黒人が「これはファンクだ!」と言ったかららしい。
それって素敵すぎる!
そういえばAfrika Bambaataのライブ終了しましたね。
ちょっと行きたかった・・・。
311
:
ひで
:2004/08/30(月) 16:24
http://freesex.nobody.jp/
312
:
名無しさん
:2004/08/30(月) 18:23
今週の新作は、もろ見え人気レーベルA6からの注目作品「牝」に他5タイトル入荷いたしました。
チェックはこちらで♪
http://www.uradvderos.com/
313
:
関大の名無しさん
:2004/08/31(火) 15:57
『Nu-Skool Breaks』たるジャンルが面白いことを知った。
最初、ファンクのブレイク+アシッドなエレクトロだと思っていたら。
『Tranceやらその他ダンスミュージックとBreak Beatsを掛け合わせた
ロック臭及びヒップホップ臭が薄まった非Drum'n'Bassで非Big Beatなもの』
ということらしい。
314
:
関大の名無しさん
:2004/09/01(水) 03:08
日本語でおねがいしまつ
315
:
関大の名無しさん
:2004/09/01(水) 09:23
ぬるぽ(ω;` ガッしないで・・・
316
:
関大の名無しさん
:2004/09/01(水) 09:23
(ω;` 誤爆・・・
317
:
関大の名無しさん
:2004/09/02(木) 14:16
ダ、ダ、ダリー ダリ ♪
\クセッ、ママン、ド、マンドクセッ/
♪ ('A`) ♪
_ ノ )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板