[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【Pop Techno】● 関大生の音楽談義 ●【Rock Noise】
118
:
関大の名無しさん
:2004/05/28(金) 02:33
ドラマの主題歌とかやってた頃にはいっぱいいたと思われ。
119
:
関大の名無しさん
:2004/05/28(金) 02:40
>>117
当方愛機はYAMAHA EOS B900EXの小室ファンですよ
120
:
北の将軍様
:2004/05/28(金) 04:13
俺もglobeのPrecious Memoriesは大好きだ。
確か一枚目のアルバムに入ってるが。たまに聞くと切ないな。
121
:
119
:2004/05/28(金) 04:14
>>120
全くの同感
今でも聞くよ
122
:
119
:2004/05/28(金) 04:18
小室音楽なら大体好きです
123
:
北の将軍様
:2004/05/28(金) 04:19
俺は小室音楽はどうでもいい。
124
:
関大の名無しさん
:2004/05/28(金) 04:20
>>123
しょ、将軍様!?
125
:
北の将軍様
:2004/05/28(金) 04:24
ん。
なんか問題あるか?
つんくのほうがうらやましいな。
126
:
関大の名無しさん
:2004/05/29(土) 04:21
それはわかる気がするな。普段激しいのばかり聴いてても、
たまに中学時代とかに聴いてたのを聴きたくなるものよ。
ルナシーとかグレイとか
127
:
117
:2004/05/30(日) 00:02
globeとか小室を好きな人が未だにいて…結構、嬉しい☆
俺がglobe好きだって言うと小室から否定する奴らが
ちょくちょくいて何回か辛い思いをしたもんw
128
:
関大の名無しさん
:2004/05/30(日) 01:56
30日(日曜)深夜にテレビ大阪でやってるゲキバンって番組に関大の卒業生がでるらしいよ。
ラブショップマスターってバンドらしい。
129
:
関大の名無しさん
:2004/05/30(日) 02:01
>>127
俺はglobeもそうだがTMがいいな
130
:
128
:2004/05/30(日) 02:04
今調べたらLove Shop Smartersだった。。。俺、逝ってよしだな。
131
:
辻まさよし
:2004/05/30(日) 02:16
>>130
Love Shop Smarts聞いたことがある。
オナニー系のバンドだよねw 今流行のwww
132
:
関大の名無しさん
:2004/05/30(日) 02:29
>>126
お前が聞いてる激しいものってどんなヤツだよ。
どーせSlip Knotみたいな厨バンドだろw
今俺が進める一番熱いヤツは辻まさよし、これだね。
Vo.&G.のストパーの男がマジでヤバイ。
>>131
辻まさよしのコテ名を語ってスレを荒らすのは止めてください。
不快です。
133
:
126
:2004/05/30(日) 18:06
>>132
スリップノットは聴いてませんが?あほかおまえ。
まぁおれの「激しいやつ」なんて発言も単純すぎてアホらしかったが、
勝手に妄想してんじゃねーよバカチンが。
やっぱCorruptedやろ、最強。あとはFRAMTID、EEVEE、日本脳炎
なんかもおすすめ。
134
:
関大の名無しさん
:2004/05/30(日) 18:26
関大の卒業生は山本精一だけで おなか一杯だな。
135
:
音楽よく解ってない
:2004/05/31(月) 02:32
>117他
来週、アンダーに小室夫妻が来るらしいよ。俺は別に彼らが好きなわけじゃないけどね。元ネタ→DJだから本当だと思う。あの中規模ハコで彼らが何かするのかまでは聞かなかった、「来るんだよ
」→「へぇ〜、そうなんすか?すごいっすね」で終わってしまった・・・。
136
:
関大の名無しさん
:2004/05/31(月) 02:33
>>135
アンダーって何?
137
:
音楽よく解ってない
:2004/05/31(月) 02:44
ミナミの「UNDER GROUND」ってクラブ。確か来週の金曜だったはず。俺は一応行く予定です。
138
:
音楽よく解ってない
:2004/05/31(月) 02:44
ミナミの「UNDER GROUND」ってクラブ。来るのは確か来週の金曜だったはず。俺は一応行く予定です。
139
:
関大の名無しさん
:2004/05/31(月) 02:51
俺クラブとか行ったことないし、合わないからなあ
俺は結構そういう系の曲も作ってはいるが、やめとこ
まあいつかはTMのライブに行きます
140
:
音楽よく解ってない
:2004/05/31(月) 02:55
↑間違ってました!UNDER LOUNGEです。なんかおかしいな、と思ったんすよね。いつも『アンダー、アンダー』って略してるのと眠気でぼけてました。
141
:
音楽よく解ってない
:2004/05/31(月) 03:02
合う、合わないはあるかもね。まず、第一に耳に悪いほどうるさいし。ただ実際に行ってみたら、色んな人間がおるよ、特に週末には。体動かして汗流すのを厭わない人なら結構楽しめるハズ。
ていうか、間違いが未だに恥ずかしい・・・
142
:
関大の名無しさん
:2004/05/31(月) 14:01
>>141
どんなジャンルが好きですか?
そのDJさんも何を回しているか気になりますね〜。
>>139
おお、自作派ですか!
当方も自分で作ったりしています。
>>all
他にこの板で自作やDTMとかしている人っていませんか?
143
:
音楽よく解ってない
:2004/06/01(火) 01:48
>>141
バイトから帰ってきました。名前の通り、音楽あまり詳しくないので(汗)ほぼ何でも聴きますけどね。サイケトランスとかも聴くし、プログレハウスとかも?YOJIのイベントに行ってる人もこの板に居たようだけど、僕もたまに行きます。モンドとかも好きかな?要は自分としては(そこそこ以上の)音に乗りながら体動かせればそれで良い訳で・・・。
144
:
139
:2004/06/01(火) 01:56
バイト乙です。
「要は自分としては(そこそこ以上の)音に乗りながら体動かせればそれで良い」
そこが自分にはどうも・・・。
145
:
音楽よく解ってない
:2004/06/01(火) 02:11
>>139
どーもです。自分の場合は、っつうことで、人それぞれ楽しみ方はあるかと・・・。ひたすら座って酒飲んでる人とか、女の子に声かけるために来てる奴とか、そんな人らを観察とか?別に無理に誘うつもりは全くないけど、三千円あったら一晩いれるわけだから一度だけでも行ってみても損はないかと。音楽作ってるならインスパイアされる要素もあるかもしれないし?現に自分もこんなに行くようになるなんて全く想像してなかった。
146
:
139
:2004/06/01(火) 02:14
俺なんて全く音楽のことわかってるわけではないんだけど、興味はありますね。
そういうところってだいたいいつぐらいの音楽というか、どの年代がテーマなんですか?
どういう格好で行けばいいんですか?
自分は髪も黒ですし、場になじめないと思うんですよ、正直。
147
:
音楽よく解ってない
:2004/06/01(火) 02:17
ちなみに未成年は駄目だYO!マザホ以外はあまりIDチェックしないけど・・・、と一応言ってみる。
148
:
139
:2004/06/01(火) 02:18
年齢は全く問題なし
ただ外見ですね、まじめ系というか・・・。
149
:
音楽よく解ってない
:2004/06/01(火) 02:27
ジャンルはその日のイベントにもよるし、行くハコによっても全然ちがうからなぁ〜。格好もクラブツーみたいな高校生くらいのしかいないとこだと、B=BOY(?)だけだったりとか、ギャルオばっかだったりするけど、場所を選べばそんな気にする必要もないかと。自分でそれなりに頑張った服装(合コン程度?)して、サンダル以外で、とかかな?浮くのが怖かったら金かけてみんなと同じような格好すればよいだけで、格好気にしてなさそうな人もいっぱい居るよ
150
:
音楽よく解ってない
:2004/06/01(火) 02:33
ジャンル、イベントとかは「カジカジ」とか見れば大雑把にのってるし、より詳しく調べときたいなら各クラブのHP見たらトピックスにのってたりするから、参考になるんじゃないかな?行きたいイベントがかぶったらフライヤー(割引)分けてあげれるかもしれないけど・・・。
151
:
関大の名無しさん
:2004/06/01(火) 02:45
ハードコアまんせーだこのやろう!!!!!
152
:
142
:2004/06/01(火) 02:56
>>143
アンカーは私、
>>142
へのかけ間違いかな? バイト、オツカレ様でっす。
ともかく、ここでYOJI行くってカキコしていたの私です・・・w
『(そこそこ以上の)音に乗りながら体動かせればそれで良い訳で・・・。』
↑この一言、最近痛切に感じ入っていたので、納得ですね。
サイケ面白そうですね。しかし値段が妙に高いので、いまだ行きそびれています・・・。
>>146
この時期になると私はジーンズ&Tシャツぐらいのノリでクラブに行きますよ。
要は自分が踊り易ければ、いつも通りのラフな格好で、ってスタンスです。
しかし、
>>149
さんの話も真理で、ある程度自分の好きな(頑張った)服の方が
自信を持って場を楽しめる、ってことも多いかと思いますね。
ちなみに当方、黒髪でっす。
トランスとかになるとイベントにもよるけど、
ギャル&ギャルオからDDR系ゲーマーまで様々な人がいるから、何でも有りッスよ。
153
:
音楽よく解ってない
:2004/06/01(火) 03:05
>>152
ちなみに僕も黒髪ではないんですけど、別に染めてません。生まれつきちょっと特殊な髪色なので・・。前回のYOJI行きました?次いつでしたっけ?行こうか迷ってるんですけど、YOJI高いんすよね(涙)
154
:
音楽よく解ってない
:2004/06/01(火) 03:09
指摘どおり142の間違いでした。141は自分だわ(汗)
155
:
142
:2004/06/01(火) 03:21
>>153
前回は4/28とか4月末だったかな?
んで次は6/5 @マザホかな、前売¥3,000ってことらしいです。
あ〜、この前のスクエアプッシャー行ったから金欠だし、
友人からの誘いもないから、私は今回はパスするかもしれませんね〜。
156
:
139
:2004/06/01(火) 03:33
そーいうところへの最初の一歩、勇気いるなあ
157
:
音楽よく解ってない
:2004/06/01(火) 03:55
風呂行ってました。
>>155
そうだ!五日だった!!私は行く可能性高いです!多分遅い時間から。
スクエアプッシャーも興味あったんですけどね。だいぶと面白かったらしいすね。
>>156
友達と飲んだ後とか、ノリがいいときがいいんじゃないすか?まわりで興味ありそうな友達を探してみるとか?僕も一緒に行ってあげてもいいんですけど、最後まで一緒にいられるかわからないし。やっぱ気心知れた奴と行った方が楽しいと思うし、そうじゃなかったら却って一人で行くほうがましな様な気もします。一度行ってみたら次は結構なんともないモンすよ。ちなみに参考になれば・・・↓
http://www.flytek.net/
158
:
関大の名無しさん
:2004/06/03(木) 23:27
夏はやっぱレゲエが熱い!!
159
:
関大の名無しさん
:2004/06/04(金) 01:50
ライトなレゲエより、煙たいダブ聴きて〜Yo!
あるいはラガラガでアゲアゲになりたいYo!
160
:
関大の名無しさん
:2004/06/04(金) 02:14
フリーノートが今10チャンに出てるな
まぁどーでもいいけどさ。
161
:
関大の名無しさん
:2004/06/04(金) 06:42
実にどうでもいいな
162
:
わさび('ー`) </b><font color=#0000AA>(A2lM5GOQ)</font><b>
:2004/06/05(土) 02:49
>>137
アンダーといえばアンダーラウンジの事だと思いますが??
ごめんね、よこやり。
ここ、最近はトランス系ばっかりなので、だるーんです。
offspring来日するそうな。
163
:
関大の名無しさん
:2004/06/08(火) 13:26
VINESの心斎橋クアトロ行った人いる?
東京公演のレポ見たら最悪中の最悪やったらしいので気になる〜
スクエアプッシャー東京場所がダメやったらしいね。大阪はサイコーやったけど。
164
:
関大の名無しさん
:2004/06/08(火) 14:28
ヴァインズ行ったよ。
関係者多くてだるかった。
165
:
店長 </b><font color=#0000AA>(/Sw4f94s)</font><b>
:2004/06/08(火) 14:33
友達から聞いたんですが、先日ミナミのクラブで、小室とケイコがお忍びライブしたらしいですYO.
まぁ店長はクラブ行ったことないから、くわしくは知りませんが。
166
:
関大の名無しさん
:2004/06/10(木) 00:47
>>164
盛り上がり具合はどんなんやった?
167
:
関大の名無しさん
:2004/06/10(木) 00:56
愛ラブオフスプリング
168
:
関大の名無しさん
:2004/06/10(木) 01:00
ファッキンオフスプリング
169
:
関大の名無しさん
:2004/06/10(木) 01:07
>>166
アンコールのゲットフリーが一番盛り上がった。
170
:
関大の名無しさん
:2004/06/11(金) 02:03
世界で最も売れたCDランキングみたいな
サイト知りませんか??
171
:
関大の名無しさん
:2004/06/11(金) 02:05
ビングクロスビーさげ
172
:
関大の名無しさん
:2004/06/12(土) 18:24
遅くなったけど報告。
メルトバナナのライブ@ウーピーズに行ってきた。
もうあのヴォーカル、目が逝っているね、格好良すぎ。
このスレ、ハードコア好きの人多そうだけど、行った人他にいる?
あとシャブシャブとオールタイチのユニット、オバケジャーとかも出ていて面白かった。
カジカジスト滅!
16日には米国の硬派なインスト・ポストロック政治バンド、
フロム・モニュメント・トゥ・メッセズが日本ツアーで、やはりウーピーズへ。
最近、クラブ物ばかりしか行っていなかったけど、生も良いよな〜。
173
:
172
:2004/06/12(土) 23:52
んで、今はサーフ・リバイバル物とブレイクコアにはまっております。
174
:
関大の名無しさん
:2004/06/13(日) 02:46
>>173
サーフリバイバルってどんなの??
最近なぜかジザメリが再沸騰!でもやっぱし1stのバリバリファズしかだめぽ
175
:
173
:2004/06/13(日) 03:30
>>174
アシッド系変態のMan or Astro-man?とか、硬派サイケのMermenとかの
90年前後に出てきた新感覚派のインスト・サーフミュージックのことですよ。
裏世界のポストロックって言うと大げさかな?
基本的にガレージっぽい人が多いのだけどのだけど、
パンクよりのニューウェーブや、本当の意味でのオルタナティヴを通過した人は
結構、面白い音を出しています。
Man or Astro-man?は日本人バンドSpoozysが敬愛しているから少し有名かも。
もうエコーやスプリングリヴァーブの音がダブ級にヤヴァいときはアゲアゲっす。
http://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD14518.html
176
:
関大の名無しさん
:2004/06/13(日) 06:06
>>175
man or astromanBADNEWSのとこで試聴したけどホンマその名の通りサーフリバイバルやね。
他の曲も聴いてみたいなぁ。こんなシーンがあったとは!!
自分的にこの手の音はTRASHMENとかPHANTOM SURFERS辺りしか知らんもんで。
177
:
関大の名無しさん
:2004/06/15(火) 06:12
>>172-176
つまんねぇ
わけわからんし
178
:
関大の名無しさん
:2004/06/15(火) 07:01
ニューウェーブって響きは聞くけど実際どんなジャンルかよくワカンネ
179
:
関大の名無しさん
:2004/06/15(火) 09:14
>>178
結構定義曖昧w
http://www.listen.co.jp/xtpsub154.jsp
180
:
</b><font color=#0000AA>(QbJ6Ijew)</font><b>
:2004/06/17(木) 04:20
From Monument to Masses@京都ウーピーズ、マジ良かったよ!
2つめに出演した前座バンド以外、糞なイベントだったので、なおさら際立っていた。
今回の目玉は米国の日系人2人を含む
政治系インストポストロックバンド、From Monument to Masses(FMTM)。
バンドメンバー全員、職人的な演奏でCDの音を確実に再現しつつ、
ライブならではの盛り上がりぶりを見せていただきました。
ギターは演奏をリアルタイムでサンプリングしつつ音を重ねていき、
ドラムは自分の左右にモニターを置いて、それをガイドに無駄のない大きなストロークで演奏し、
ベース(5弦)は時折、アジのサンプラーやキーボードも演奏しつつ曲を支えていました。
やはり、メンバーがヴォーカル(?)をとるところはマイク無しの絶叫!
ギターもベースもタッピング有りの技巧派で非の打ち所無し。
最高のバンドでした、FMTM。
http://www.monument-masses.com/
181
:
関大の名無しさん
:2004/06/17(木) 20:56
好色共のヘッドライン、町行くあなたも見てる。意味ない議題に与太話。世間様にはいい子でね。裏では如夜叉の生み捨て子。毎日、毎日暇人生活。大学内は喧騒間、私人の心は焦燥感。何をすることもなく、モラトリアムを出て行くさ
182
:
関大の名無しさん
:2004/06/19(土) 04:35
フジロックの大トリモリッシーやって。
なんか地味やな、誰か行きますか??
183
:
関大の名無しさん
:2004/06/19(土) 06:52
>>182
マジかよ…
ごっつ行きたい
184
:
182
:2004/06/19(土) 06:59
公式見たけどルー・リードも来るんか…
でも3日通し券と交通費で幾らになるんだ_| ̄|○
185
:
184
:2004/06/19(土) 08:23
ごめん、182じゃなくて183だった。
寝ぼけててスマソ
186
:
184
:2004/06/19(土) 17:52
07.29.04 Tinley Park,IL (US) Tweeter Center
08.02.04 Clarkston,MI (US) DTE Energy Music Theatre
08.01.04 Fuji Rock (JP)
これスケジュールぎゅうぎゅう詰めやん。
1日か2日ドタキャンだろ、モリッシーだしw
187
:
関大の名無しさん
:2004/06/21(月) 13:38
age
188
:
関大の名無しさん
:2004/06/21(月) 15:27
>>186
モリッシーそんなにタチ悪いん?
コートニーも多分ドタキャンやろし雲行き怪しいなぁ。
>>184
オルグで車同乗者募集探したら安く行けるよ。
高校の時それで行って行き帰り寝っぱなしやった★
189
:
関大の名無しさん
:2004/06/21(月) 17:32
?
190
:
関大の名無しさん
:2004/06/21(月) 19:58
ストリッパーとしてなら来日したことあるのに
ミュージシャンとしてだとマズいのかな、コートニー。
191
:
関大の名無しさん
:2004/06/22(火) 00:33
ずっと「ストッパー」と読んでたよ。
192
:
関大の名無しさん
:2004/06/22(火) 03:56
コートニーラボ
193
:
関大の名無しさん
:2004/06/22(火) 09:46
ストッパー毒島
194
:
関大の名無しさん
:2004/06/23(水) 22:07
関大生を代表してフジに行ってきます。
195
:
関大の名無しさん
:2004/06/23(水) 23:20
フジロック俺もいくぽ
196
:
関大の名無しさん
:2004/06/23(水) 23:30
初参加なんでそこのところよろしく。
交通とか宿泊とかどうすんの?
197
:
関大の名無しさん
:2004/06/26(土) 04:51
俺は民宿予約したで、今はもう無理かも。
テントもおもろかったよ〜朝の水道の行列はダルいけど。
交通はオルグ参照。
198
:
関大の名無しさん
:2004/06/27(日) 00:47
サマソニ行く人はいないのか??
199
:
関大の名無しさん
:2004/06/27(日) 13:33
チケ高いし東京オンリーでええこと多すぎやし何か今回嫌な感じやわ
でもN.E.R.D.の日だけ行きたい
200
:
200 </b><font color=#0000AA>(QbJ6Ijew)</font><b>
:2004/06/27(日) 18:13
200
201
:
関大の名無しさん
:2004/06/27(日) 21:30
>>197
寝るとき以外も虫除けいる?
202
:
関大の名無しさん
:2004/06/29(火) 00:49
>>201
テント用虫除け一応使ったけどそういう虫おらんかったかも。
トンボくらい。アーティストの反応がおもろい!
203
:
関大の名無しさん
:2004/06/29(火) 16:21
今年のサマソニは全く見たいアーティストがいない…
モリッシーやらニューオーダーがきた時のがいかに凄かったかが改めて分かる。
204
:
関大の名無しさん
:2004/06/29(火) 17:33
確かに
205
:
関大の名無しさん
:2004/06/29(火) 22:49
>>203
ニューオーダーはフジですけど。
誤解を恐れずに言うとサマソはミーハー系、フジは玄人系って感じに
なってくのかな?
206
:
関大の名無しさん
:2004/06/30(水) 03:12
いや、どちらもミーハーっぽいよね?
207
:
関大の名無しさん
:2004/06/30(水) 04:34
でもサマソニが好きだ。
パンク多いし
208
:
</b><font color=#0000AA>(QbJ6Ijew)</font><b>
:2004/06/30(水) 04:47
おいらはMIDI祭が一番好きですっ。
でもゾウさんは、も〜っと好きでつ!
209
:
関大の名無しさん
:2004/06/30(水) 04:49
ミートザワールドビートはどう?
210
:
関大の名無しさん
:2004/06/30(水) 05:14
アジカンは好き
他は誰が来るか知らん。
最近あんまし邦楽聴かないしな〜
211
:
脱大
:2004/06/30(水) 12:37
hawaiian6 こないかなあ
212
:
関大の名無しさん
:2004/06/30(水) 14:46
S.O.B再評価age
213
:
関大の名無しさん
:2004/06/30(水) 15:29
ロカストを呼ばない日本のフェスなんて何考えてやってるんだか。
214
:
関大の名無しさん
:2004/06/30(水) 17:46
スカトロマニアの方は余所へ行ってください。
215
:
213
:2004/06/30(水) 18:41
どちらかというと獣姦マニアなんだが。
RAMM:ELL:ZEE、ツアーで来日するな〜。
ラメルジーの他に宇宙の住人とか来るらしい。
DJ KeNsEi付き。
http://www.bounce.com/news/daily.php/3347/headlineclick
216
:
関大の名無しさん
:2004/06/30(水) 23:07
正直メタラーの漏れにはひとつとして知ってるバンドがねぇ。
入門書的なもの無い?
217
:
関大の名無しさん
:2004/06/30(水) 23:11
丹下に「僕の右手」を使うのは何か違う気がするw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板