[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
英語★2
1
:
名無しさん
:2016/09/11(日) 00:12:17 HOST:i121-117-55-88.s04.a014.ap.plala.or.jp
前スレが埋まっていたので
情報交換しましょう
74
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 12:42:54 HOST:p2797188-ipngn22601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>72
ありがと〜ヾ(〃^∇^)ノ♪
75
:
名無しさん
:2018/06/12(火) 23:31:33 HOST:softbank126216026156.bbtec.net
>>73
語学はちゃんと出席しといた方がいいよ
76
:
名無しさん
:2018/06/13(水) 08:20:47 HOST:219.100.136.54
>>75
まあ確かにフル出席が1番安全だよな
77
:
名無しさん
:2018/07/02(月) 16:10:19 HOST:pw126033215118.23.panda-world.ne.jp
本間先生の英語演習のテストってどんな感じですか?過去受けていた方がいれば教えてほしいです。
78
:
名無しさん
:2018/07/11(水) 13:35:37 HOST:softbank060065231118.bbtec.net
後期から別の授業って履修できますか?
79
:
名無しさん
:2018/07/14(土) 17:22:33 HOST:210.161.134.38
交渉次第
80
:
名無しさん
:2018/08/01(水) 22:56:54 HOST:KD118154021196.ppp-bb.dion.ne.jp
Д
/ /
あげ♪ ◇/ / |
≪/ / |
_____________―――――――_ ー  ̄ / / |
|.. |⊂ー ̄ / / .|
| ―――――――――――――――――――| / / Λ_Λ
|≡≡≡≡≡ 熊 | ̄|| ̄| | ̄|| ̄|.| ̄|| ̄|. | / / ( ´∀`)
|≡≡≡≡≡゚.ソ.  ̄  ̄ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / / ( )
| 突放禁止 | / / | ||
■■■■■■■■。。。■■■■■■■■■■|ヽ%/ (__)_)
|__________ノー――――――――'⊃
門 / | _____二匹コ____|-Д呈ヽヽ□\
王Д|尤二ー――――――――――承 王 ' / ∥タ
∥ヽトДノ ヽトДノ ヽトДノ ヽトДノ ヽトДノ ヽトДノ 'ノノノノノ,
81
:
名無しさん
:2019/04/04(木) 18:59:52 HOST:p2797188-ipngn22601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
英検の鈴木ふさ子って評価どうです?
82
:
名無しさん
:2019/04/05(金) 00:15:32 HOST:ZJ029087.ppp.dion.ne.jp
2年生でTOEICとTOEFL取ろうと思うんですがおすすめの先生はいますか?
83
:
名無しさん
:2019/04/06(土) 15:23:39 HOST:sp49-98-145-192.msd.spmode.ne.jp
>>82
加賀岳彦
庭山泰子
辻岡宏子
高坂映子
高城えり子
藤本淳史
がいいと思います。
84
:
名無しさん
:2019/04/06(土) 19:46:50 HOST:KD182251253003.au-net.ne.jp
外国人の先生でオススメの人や地雷の人はいますか?
85
:
名無しさん
:2019/04/07(日) 02:03:16 HOST:softbank060070044248.bbtec.net
>>84
ボックスは神
86
:
名無しさん
:2019/04/07(日) 12:28:34 HOST:KD182251253014.au-net.ne.jp
J.ウッドはどうでしょうか?
知ってる方いましたら教えて頂きたいです
87
:
名無しさん
:2019/04/07(日) 23:50:05 HOST:pw126233080192.20.panda-world.ne.jp
>>86
日本語がほぼわからないけど、やさしい太ったイギリス人のおじさん。
基本的に真面目な学生には親切だし、出席点を結構くれるから、休まなければ、テストでそんなに点を取れてなくても余裕で単位がでます。
88
:
名無しさん
:2019/04/07(日) 23:54:03 HOST:KD182251253007.au-net.ne.jp
>>87
ありがとうございます
英語苦手なのにⅣの授業なので不安でしたが頑張ります
89
:
名無しさん
:2019/04/08(月) 06:18:26 HOST:i121-117-206-171.s41.a014.ap.plala.or.jp
>>88
Ⅳって上級者向けの授業ですが大丈夫ですか?
授業開始まであと1日猶予がありますので、もう一度考えてみて下さい。
90
:
名無しさん
:2019/04/08(月) 14:55:23 HOST:KD182251253018.au-net.ne.jp
>>89
抽選で受かったのがそれなんです・・・
みんなのキャンパスを見る限りそこまで難しい授業ではなさそうなので
初回は出てみようと思います
91
:
名無しさん
:2019/04/08(月) 15:10:43 HOST:122.103.188.228.ap.gmobb-fix.jp
ほぼ授業内容は変わらないよ。
ただ、上のクラスになればなるほど語学できる人が集まるだけ。
まぁーⅣといっても、TOEIC500点僅差の人らが入れる所なんで、あんま気にしなくても‥
92
:
名無しさん
:2019/04/08(月) 15:17:23 HOST:i121-117-206-171.s41.a014.ap.plala.or.jp
>>90
,
>>91
大変失礼致しました。
学部要覧に上級と記載があったので難しそうなイメージを持っていました。
90さん、頑張ってください!
93
:
名無し
:2019/04/12(金) 13:44:04 HOST:sp49-98-210-131.msd.spmode.ne.jp
英語まじ苦手なんですけど一番楽単誰ですか?
94
:
名無しさん
:2019/04/12(金) 14:53:50 HOST:om126255012080.24.openmobile.ne.jp
依田toeicⅠAと塚田toeicⅡA同半期に取っちまったんですけど、似たような取り方されたことのある方いらっしゃいますか。ⅠAの方は前期でやめるつもりです
95
:
名無しさん
:2019/04/12(金) 15:42:35 HOST:KD182251253008.au-net.ne.jp
上であがってたウッドの英語受けてみたけど
留学生や留学帰りの英語ガチ勢しかいなかったから抜けてきたw
なんでみんな普通に先生とネイティブ並に会話できるん?
96
:
名無し
:2019/04/12(金) 16:13:12 HOST:sp49-98-210-131.msd.spmode.ne.jp
>>95
かわりにどこいくの?
97
:
名無しさん
:2019/04/12(金) 16:30:53 HOST:KD182251253008.au-net.ne.jp
>>96
適当にネイティブ以外のとこいくつもり
98
:
名無しさん
:2019/04/12(金) 17:59:03 HOST:sp49-98-210-131.msd.spmode.ne.jp
英語演習の水本さんの授業ついていける気がしないんですが?バカでもフル出席してれば取れますかね
99
:
名無しさん
:2019/04/12(金) 18:56:49 HOST:25SU-IMSS-01.law.nihon-u.ac.jp
>>95
ウッドだるそうやな
100
:
名無しさん
:2019/04/12(金) 19:59:53 HOST:sp1-72-4-111.msc.spmode.ne.jp
水本英検の授業でしか取った事ないけどあのレベルについていけないんじゃ他に先生でも取れないよ
101
:
名無しさん
:2019/04/12(金) 20:10:11 HOST:25SU-IMSS-02.law.nihon-u.ac.jp
>>98
去年水本受けたよ。授業初めに20問の単語が書かれたプリント配られて、その20問の内10問ランダムで出題される単語小テストが毎週授業最初に行われる。
授業内容は先生が生徒にランダムで当てて答えさせる形式。 テストは教科書まんま出るからめちゃくちゃ簡単。
102
:
名無しさん
:2019/04/13(土) 14:00:40 HOST:25SU-IMSS-01.law.nihon-u.ac.jp
月曜で直談判通りやすい先生っていますか?
103
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 10:51:34 HOST:pw126199070161.18.panda-world.ne.jp
太田先生のreadingの講義はどんな内容でしょうか?シラバスには軽く目を通したのですが...
104
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 19:08:46 HOST:KD106128161064.au-net.ne.jp
直談判どこも人多すぎて全然通らなかったわ
前期はもう諦めるしかない?どこか空いてない?
105
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 00:51:18 HOST:softbank060110194199.bbtec.net
>>104
2週目からだいぶ人減るから、明日から直談しに行くのもありかと
106
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 02:05:07 HOST:122.103.188.228.ap.gmobb-fix.jp
英語は1回目の授業出ない限り無理だよ。
1回目の時点で出席者教務課に出されるから。
107
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 07:51:14 HOST:KD182251253008.au-net.ne.jp
後期から直談判で入ることって可能なのかな?
前期だけ単位取ってるやつの後期も受けたい
108
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 08:46:12 HOST:122.103.188.228.ap.gmobb-fix.jp
前期で取ってる外国語は自動的に後期も取ることになってるから、後期の抽選してなくても大丈夫ですよ。
109
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 08:49:24 HOST:KD182251253008.au-net.ne.jp
>>108
昨年度単位取ったやつの後期だけ今年受けられないかって意味です
書き方悪くてすみません・・・
110
:
名無しさん
:2019/04/19(金) 05:23:13 HOST:om126179054073.19.openmobile.ne.jp
ロックリーのプレゼンてなにするん?
111
:
名無しさん
:2019/09/17(火) 13:58:41 HOST:KD182251253050.au-net.ne.jp
抽選システムで空き0と表示されているものでも直談判次第では
後期からでも受け入れてもらえるのでしょうか?
112
:
名無しさん
:2019/09/18(水) 13:42:22 HOST:KD182249085118.au-net.ne.jp
後期直談判で入れてる人結構いるからまだ諦めなくても大丈夫だと思いますよ
基本4年優先ですけど
113
:
名無しさん
:2019/09/18(水) 20:02:43 HOST:122.103.188.228.ap.gmobb-fix.jp
英語は1回目の授業出ない限り無理だよ
114
:
名無しさん
:2019/09/19(木) 17:41:47 HOST:KD106133093088.au-net.ne.jp
教授にもよる
特に4年生なんかは多目に見てくれることも
それでも1週目に出た方が入りやすいしベター
115
:
名無しさん
:2019/09/20(金) 14:43:46 HOST:KD106133094213.au-net.ne.jp
加藤行夫師の英語ってどうですか?
116
:
名無しさん
:2019/09/20(金) 15:28:09 HOST:25SU-IMSS-02.law.nihon-u.ac.jp
>>115
出席は少し厳しい(半期で4回休んだらダメだったはず)けど、授業はいつも30分くらい早く終わる。
2週間に1回くらい指名されて、板書する感じ。
会話表現だから少し難しいかも。あからさまに違う解答を書いたらなんか言われるけど、普通にやってれば大丈夫なはず。
試験も授業内にやったものしか出ないから、最悪板書に書かれた英文を全部暗記しちゃえば単位は来るよ。
あまりオススメはできないけどね
117
:
名無しさん
:2019/09/21(土) 13:18:35 HOST:M106073133065.v4.enabler.ne.jp
>>116
ありがとう、一回出たけど英語苦手な人にはちょっと厳しいかもしれないと感じた
ほんとは諸坂師かロックリー師の英語受けたいんだけど空きが無さそうなんだよな……
118
:
名無しさん
:2019/09/21(土) 14:49:12 HOST:KD182251253045.au-net.ne.jp
>>117
俺も今年の後期から受けるけど加藤師の英語はわりと初心者向けだと思うぞ
指名されたとき用に予習はやっておく必要はあるけど
前ページの会話例文の中から丸パクリできる部分も多いし
ちょっとスマホで調べてば出てくるレベルの問題しかなかったと思う
ニュアンスが伝わってれば大体マルくれるし、まるっきり違う文書いてても
名指しで怒ったりはなかったよ
119
:
名無しさん
:2019/09/21(土) 21:43:37 HOST:122.103.188.228.ap.gmobb-fix.jp
諸坂は1回目の授業出ない限り無理
2回目の時来たやつ返したから
120
:
名無しさん
:2019/10/28(月) 22:23:27 HOST:i153-144-227-169.s41.a014.ap.plala.or.jp
ReadingⅡの木曜4時間目の石川勝先生の授業、次の予習の範囲を教えていただいてもよろしいでしょうか。
風邪で授業に行かれなかったので聞けませんでした。
よろしくお願い致します。
121
:
名無しさん
:2020/01/10(金) 10:02:58 HOST:KD182251253036.au-net.ne.jp
金曜4限の加藤先生の英語の範囲知ってる方いますか?
122
:
名無しさん
:2020/09/28(月) 14:51:53 HOST:fp96f9a685.ibra308.ap.nuro.jp
チャーンサイドって単位取りやすいですか?
123
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 21:56:44 HOST:sp49-96-243-151.msd.spmode.ne.jp
>>27
小林晴子は屑婆。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板