[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
憲法
1
:
名無しさん
:2005/07/05(火) 15:06:40 HOST:p3139-ipad73marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
土曜1限の青山先生の憲法って今まで出席とってたんですか・・?
レポートが出ててかなり驚いたのですが。
285
:
名無しさん
:2018/02/10(土) 12:54:54 HOST:219.100.138.219
>>284
お返事ありがとうございます。
東さんより池田さんの憲法(統治機構)のテストのほうが簡単ですか?
286
:
名無しさん
:2018/02/10(土) 18:39:19 HOST:softbank126216026156.bbtec.net
>>285
池田は取ったことないからわからないけど、取ってる人の多くが法律学科のイメージ。
テストは択一で持ち込み不可って書いた気がする。
楽かどうかはわからないけど
287
:
名無しさん
:2018/02/16(金) 14:30:30 HOST:219.100.136.122
東さんの憲法(統治機構)について情報お願いします。
288
:
名無しさん
:2018/02/16(金) 16:18:54 HOST:KD106161096224.au-net.ne.jp
このスレ見れば分かんだろ
289
:
名無しさん
:2018/02/16(金) 16:29:34 HOST:219.100.136.131
東さんの憲法(統治機構)は、過去にどういう問題が出題されたかわかる方いたら教えてください。
290
:
名無しさん
:2018/02/17(土) 00:27:26 HOST:pw126233146250.20.panda-world.ne.jp
>>289
かれこれ1年前に履修したから、ほぼ忘れたけど、覚えてる範囲で言うなれば、択一とは別に、論述のテーマが議院内閣制に関することだった気が
そんで、評価はC
291
:
名無しさん
:2018/02/17(土) 00:29:22 HOST:KD182251252014.au-net.ne.jp
激安家電のGood Price2018です!
2月限定価格にて販売中!
【goodprice2018.shop-pro.jp】と検索下さい!
292
:
名無しさん
:2018/02/17(土) 13:24:50 HOST:219.100.136.50
>>290
ご返答ありがとうございます。
大変参考になりました。
やっぱり論述試験が難しそうですね。
293
:
名無しさん
:2018/03/19(月) 14:54:54 HOST:KD118152030215.ppp-bb.dion.ne.jp
みんなのキャンパスでの齋藤教授の書かれ方すごいなwww
今年とろうと思ってたんだが悩むねー
294
:
名無しさん
:2018/03/21(水) 11:54:45 HOST:KD118152030215.ppp-bb.dion.ne.jp
昨年度に齋藤さんの授業受けてた方、授業の雰囲気とかなにか情報おしえてほしいです!!
295
:
名無しさん
:2018/05/27(日) 11:16:36 HOST:KD118154021196.ppp-bb.dion.ne.jp
楽単てこと?
296
:
名無しさん
:2018/07/06(金) 22:07:33 HOST:219.100.136.222
東さんの統治機構は、来週にテストについて説明するらしいね
297
:
名無しさん
:2018/07/09(月) 13:52:30 HOST:219.100.136.119
東さんの統治機構はそろそろテストについて説明すると思う
298
:
名無しさん
:2018/07/17(火) 06:32:46 HOST:153.150.177.205
東さんの試験範囲わかる方いたら教えてください
299
:
名無しさん
:2018/08/31(金) 19:36:32 HOST:pw126233206124.20.panda-world.ne.jp
高畑さんの憲法で後期だけ落とされてしまったのですが、東さんは楽単でしょうか?
300
:
名無しさん
:2018/09/02(日) 02:09:20 HOST:124-140-133-142.rev.home.ne.jp
>>299
B・C評価 いわゆる「単位を取る」という面では楽単ですが‥‥‥正直SやAは取りづらいと思います‥‥‥
301
:
名無しさん
:2018/09/04(火) 00:29:35 HOST:pw126152162142.10.panda-world.ne.jp
>>300
ありがとうございます。考えてみます。
302
:
名無しさん
:2018/09/19(水) 14:07:43 HOST:sp49-97-102-226.msc.spmode.ne.jp
斎藤さんてどうですか?
303
:
名無しさん
:2018/10/17(水) 14:56:31 HOST:pw126035220252.25.panda-world.ne.jp
東憲法取ってるんだが、毎回出席取ってるんだが、なぜ?
確か文科省で3/2以上の出席が定められている〜〜とかガイダンスで言ってたけど
理由がわからん
304
:
名無しさん
:2018/10/17(水) 21:32:21 HOST:180-92-24-236.tlp.ne.jp
>>303
出てるなら出席取られても問題無くね?逆に出席3分の2足りてない奴は問答無用で不可に出来るから、教師としては楽でしょ
305
:
名無しさん
:2018/11/02(金) 10:35:53 HOST:sp1-75-238-15.msb.spmode.ne.jp
斉藤さんのレポートの課題知ってる人教えてくれませんか??
306
:
名無しさん
:2018/11/07(水) 15:40:07 HOST:pw126245012086.16.panda-world.ne.jp
>>305
11月30日に発表じゃなかったっけ?
307
:
名無しさん
:2018/11/07(水) 19:19:47 HOST:sp1-66-104-96.msc.spmode.ne.jp
>>306
あれ、そうなんですか!?ありがとうございます!
308
:
名無しさん
:2018/12/19(水) 15:40:57 HOST:25SU-IMSS-01.law.nihon-u.ac.jp
東 憲法のテス範どこかわかる?!
309
:
名無しさん
:2018/12/19(水) 15:45:35 HOST:sp1-66-102-235.msc.spmode.ne.jp
出ればあんなに細かく教えてくれるのに
310
:
名無しさん
:2018/12/21(金) 12:57:02 HOST:pw126152001123.10.panda-world.ne.jp
斎藤師のレポートって裏まで埋めないとダメですか?
311
:
名無しさん
:2018/12/21(金) 23:40:24 HOST:pw126233226240.20.panda-world.ne.jp
>>309
それな
東はどっか一回の授業でテスト範囲細かく教えてくれる
後期は自由権に関する内容だから、どっかしら
丸ばつは全部のレジュメに目を通しておくと良い
312
:
名無しさん
:2019/01/04(金) 02:56:02 HOST:pw126247142118.14.panda-world.ne.jp
齋藤師のレポート書いている方いますか?
313
:
名無しさん
:2019/01/22(火) 12:20:49 HOST:sp49-98-7-218.msb.spmode.ne.jp
でも東のテストってレジュメに書き込み可だから、最高やろ
314
:
名無しさん
:2019/01/22(火) 20:53:44 HOST:114-160-117-31.ip1.george24.com
>>313
え?それってほんとですか?
誰かほんとのこと教えてくれ
315
:
名無しさん
:2019/01/22(火) 22:43:47 HOST:sp49-98-143-62.msd.spmode.ne.jp
教科書レジュメ持ち込み書き込み可だよ
316
:
名無しさん
:2019/01/23(水) 08:47:11 HOST:114-160-117-31.ip1.george24.com
>>315
ありがとう!!
317
:
名無しさん
:2019/01/23(水) 17:17:01 HOST:sp49-98-130-89.msd.spmode.ne.jp
池田の憲法落としたかもなー
やらしい所しか出してなかったな。
出席点って、欠席回数分10点から引かれるのかな?
心配だわー
318
:
名無しさん
:2019/01/23(水) 17:22:39 HOST:sp49-98-168-204.msd.spmode.ne.jp
>>317
私も落としたんじゃないかって思ってる
文章書くところ全部間違ってたから絶望してる
出席は三分の2でてれば一律10点でっせ
319
:
名無しさん
:2019/01/23(水) 17:40:30 HOST:122.103.188.228.ap.gmobb-fix.jp
>>318
そうなんですね! ありがとうございます!
論述私も少し間違えました…
あの範囲だったら、自由権、参政権とかの説明が来るかと思って覚えて行ったんですけど、見事に外れました笑
320
:
名無しさん
:2019/01/23(水) 18:02:42 HOST:ntkngw418045.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>319
権利は思想、良心の自由書いちゃったし、三菱の判例書いちゃったし、間接適応説内容全く違ったしでもう…こういう論述式って完全に外れてたら0なのかなぁ…
321
:
名無しさん
:2019/01/23(水) 18:10:34 HOST:122.103.188.228.ap.gmobb-fix.jp
>>320
三菱の判例は少なくとも関係はしてるので、少しは点くれるのではないでしょうか?
まぁその前に○×も私は少し間違えたので、CかBって所ですかね…
やっぱちょっと勉強したくらいじゃ池田はA,Sは難しいですね…
322
:
名無しさん
:2019/01/23(水) 18:23:41 HOST:ntkngw418045.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>321
成績はもう取り敢えずどうでもいいから単位が欲しい…じゃないと大学の計画が狂っちゃうんです…池田教授頼みます…!
323
:
名無しさん
:2019/01/23(水) 21:25:47 HOST:pw126033133055.23.panda-world.ne.jp
>>322
それなGPAとかどーでもいいから、単位欲しいよな
324
:
名無しさん
:2019/01/25(金) 00:02:28 HOST:h115-165-21-142.catv02.itscom.jp
高畑の憲法の範囲、わからんち教えてください(T_T)
325
:
名無しさん
:2019/01/25(金) 01:13:41 HOST:124x35x228x143.ap124.ftth.ucom.ne.jp
出題方法や教科書等の持ち込みが可能なのかも教えていただけるとありがたいです
326
:
名無しさん
:2019/01/27(日) 14:35:04 HOST:KD111099094072.ppp-bb.dion.ne.jp
高畑さんのテスト論述ですか?
327
:
名無しさん
:2019/03/08(金) 13:45:11 HOST:KD111099185026.ppp-bb.dion.ne.jp
東憲法Bだったわ
328
:
名無しさん
:2019/03/08(金) 23:40:24 HOST:pw126182071001.27.panda-world.ne.jp
>>327
おめでとう
329
:
名無しさん
:2019/07/25(木) 19:26:33 HOST:KD106180034153.au-net.ne.jp
憲法統治機構池田教授の範囲分かる方教えてください…
330
:
名無しさん
:2019/07/30(火) 17:53:44 HOST:2.ISAS0010105.cyberhome.ne.jp
池田実の論述ってどんな感じ?結構書かないとやばい?
331
:
名無しさん
:2019/07/30(火) 18:27:17 HOST:122.103.188.228.ap.gmobb-fix.jp
多少間違えても、目をつむってくれる感じがする
そーゆーときは評価Bくらい
332
:
名無しさん
:2019/07/30(火) 22:21:52 HOST:2.ISAS0010105.cyberhome.ne.jp
>>331
ありがとうございます。
333
:
名無しさん
:2019/10/03(木) 20:22:32 HOST:fp96f9a652.ibra308.ap.nuro.jp
齋藤先生の憲法Ⅰ来週水曜出席取りますよ
334
:
名無しさん
:2019/12/12(木) 01:01:59 HOST:pdf847fe1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
齋藤さんのレポート課題についてご存知の方がいたら教えて頂きたいです…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板