したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

知的財産権法(後藤)

9名無しさん:2008/01/13(日) 18:51:40 HOST:h028.nasicnet.com
◎以下5問から2問を選択◎
①先使用権による通常実施権(特許法9条)の現代的意義について述べよ。
②従業者が実用新案法11条3項において準用する特許法35条1項所定の職務考案に係る外国の実用新案登録を受ける権利を使用者に譲渡した場合における当該譲渡に伴う対価請求について述べよ。
③部分意匠の意匠権の効力について述べよ。
④周知商標(いわゆる著名商標を含む)の保護は如何にあるべきかについて述べよ。
⑤不正競争防止法による営業秘密の保護について述べよ。

間違ってたらツッコミお願い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板