[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
法思想史
1
:
名無しさん
:2004/12/08(水) 05:11 HOST:user44.ucatv.ne.jp
今年出席してないんだけどヤバイかな?
情報キボンヌ!
40
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 23:51:03 HOST:hcou136148.catv.ppp.infoweb.ne.jp
前期で国家起源論ってやりましたよね?
まとめようと思ったんですが、やったかどうかうろ覚えで…。
41
:
名無しさん
:2006/01/27(金) 02:45:07 HOST:i60-46-228-111.s05.a011.ap.plala.or.jp
リバイアサンじゃなくてロックを重点的にって言ってたよ
42
:
名無しさん
:2006/01/27(金) 09:32:35 HOST:h219-110-052-143.catv01.itscom.jp
なんでもいいみたいだよ
43
:
名無しさん
:2006/01/28(土) 00:44:24 HOST:ntsitm224243.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
つかあんなに人いたのかよ・・・・まじびびった。
普段の授業十数人しかおらんかったけど そのまんまかとおもっとった。
他科目移動教室になってもーたし 教務課だか学生課だか知らんが
調べとけよって。
44
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 13:34:22 HOST:219-100-37-35.denkosekka.ne.jp
>>43
そう、自分も教室に入った時点でびっくりだった。
そして、試験委員もっと早く来い。
45
:
名無しさん
:2006/04/06(木) 17:21:22 HOST:p5107-ipbf502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
長尾師よかった。自分でちゃんと考えたこと書けば普通にくれますよ。
46
:
名無しさん
:2006/04/06(木) 22:37:33 HOST:p7041-ipad510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
マジ???
47
:
名無しさん
:2006/04/08(土) 17:45:11 HOST:ntchba153166.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
この授業、前期一回だけ出れば「優」とれるなw
ただ出たときには板書以外にもノートびっしりとっとかんとね。
48
:
名無しさん
:2006/04/09(日) 02:30:15 HOST:219-100-220-157.denkosekka.ne.jp
>>47
なかなかやるなー。
試験は裏の最後の行までびっしり書いたけど「良」だったよ。
万全の準備で望んだけど先生とのフィーリングが合わなかったな。
49
:
47
:2006/04/09(日) 14:48:03 HOST:ntchba153166.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
むぅ・・・
人によるのか?
漏れの場合は前期の授業で先生の言ってたことをそのままかいて、
後期分は教科書の「韓非子」の主要な部分をまとめて書いて優だったが・・・
ぜんぜんびっしり書かなかったけどね。
50
:
48
:2006/04/09(日) 20:41:05 HOST:219-100-218-162.denkosekka.ne.jp
>>47
なるほど。
おいらは前半は第三帝国、後半は韓非子について書いたよ。
先生の本を使わなかったのがまずかったのかな。
韓非子の思想はいいよね。あなたとは気が合いそうだ。
51
:
名無しさん
:2006/04/11(火) 14:33:50 HOST:proxy316.docomo.ne.jp
この授業って抽選あります?
52
:
名無しさん
:2006/04/11(火) 14:35:42 HOST:proxy352.docomo.ne.jp
この授業って抽選あります?
53
:
名無しさん
:2006/05/09(火) 12:06:09 HOST:bw136.ade3.point.ne.jp
この授業って、B票配ったりした??
54
:
名無しさん
:2006/12/11(月) 01:53:19 HOST:softbank219186234046.bbtec.net
長尾さんテスト範囲いいました??
どなたか教えてくださいm(_ _)m
55
:
名無しさん
:2006/12/11(月) 08:22:32 HOST:num.iam.ne.jp
>>54
5が言ってるのと同じ問題ですよ
56
:
名無しさん
:2006/12/11(月) 21:13:51 HOST:softbank219186234046.bbtec.net
>>55
ありがとうございます!!
57
:
名無しさん
:2007/01/11(木) 01:36:17 HOST:proxy361.docomo.ne.jp
リヴァイアサン読んでみたけどわけわからん(-_-;)
ホッブズとケルゼンどっちが楽だと思う?
58
:
名無しさん
:2007/01/13(土) 00:54:48 HOST:proxy372.docomo.ne.jp
この授業で単位落とした人いますか?
59
:
名無しさん
:2007/01/13(土) 01:36:10 HOST:proxy108.docomo.ne.jp
一部と二部だと試験違うのかな?
60
:
名無しさん
:2007/01/16(火) 18:46:30 HOST:proxy321.docomo.ne.jp
割り込んじゃってごめんなさい!
リヴァイアサンだけで両方の答案書けますか?
前期でてなかったんですけど…教えて下さい
61
:
名無しさん
:2007/01/16(火) 18:46:34 HOST:proxy367.docomo.ne.jp
割り込んじゃってごめんなさい!
リヴァイアサンだけで両方の答案書けますか?
前期でてなかったんですけど…教えて下さい
62
:
名無しさん
:2007/01/16(火) 20:39:42 HOST:ntchba226036.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ムリ。
むしろ後期の教科書のほうが必須。
漏れはリヴァイアサンなぞ使わなかった。
中国思想家の教科書がないなら
今から必死にインターネットで孔子や韓非子について調べるべし
前期の授業は一回出て必死にノートとってそのまま書いた。
でもそのときの授業はリヴァイアサンは関係なかったような・・・?
63
:
名無しさん
:2007/01/16(火) 21:12:42 HOST:proxy182.docomo.ne.jp
ホッブズの人間論なんて書いちゃダメだろうか…
64
:
名無しさん
:2007/01/16(火) 23:31:36 HOST:210-160-245-007.jp.fiberbit.net
前期出てないから何をやればいいのかわかりません…
どのような内容だったか何方か教えていただけないでしょうか
65
:
名無しさん
:2007/01/17(水) 08:40:07 HOST:ntchba226036.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
まてよ。
ケルゼンってのは聞き覚えがあるな。
前期書いたのはそこかもしれん。
師はケルゼン研究者で本も出しているようだ。
このへんをやってみたら?
なおこの情報により発生したあらゆる損害について、当方は一切責任を負いません。
66
:
名無しさん
:2007/01/18(木) 00:14:24 HOST:proxy309.docomo.ne.jp
意外に大変ですね…(;_;)
どうもありがとうございます!!
67
:
名無しさん
:2007/01/23(火) 01:16:40 HOST:p4136-ipbf1004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
めんどくさ
68
:
名無しさん
:2007/01/23(火) 02:33:05 HOST:softbank219040062026.bbtec.net
>>64
シラバス見ろよ…。
去年受けたけど、たしかリヴァイアサンについて書いた覚えあり。
69
:
名無しさん
:2007/01/23(火) 07:40:47 HOST:210-160-245-100.jp.fiberbit.net
>>68
助言ありがとうございます
ホッブズについて書いてみます
70
:
nanashi
:2007/04/12(木) 00:15:35 HOST:softbank219193070201.bbtec.net
二部の長尾の法思想史は昨年どんなことをしたか教えてください。
71
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 21:02:50 HOST:i220-220-219-33.s04.a013.ap.plala.or.jp
age
72
:
名無しさん
:2008/01/15(火) 18:38:25 HOST:61-23-149-252.rev.home.ne.jp
出られんかった・・・
73
:
名無しさん
:2009/01/16(金) 19:11:04 HOST:p4193-ipbf2003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
前期の講義はどんなことをやりましたっけ?
74
:
名無しさん
:2009/07/08(水) 08:52:00 HOST:softbank219214134067.bbtec.net
二部長尾。真面目に出てる神いる?
75
:
名無しさん
:2009/12/13(日) 21:19:24 HOST:proxy1141.docomo.ne.jp
山口さんの試験についての情報お願いします
76
:
名無しさん
:2010/04/07(水) 16:02:03 HOST:wb14proxy08.ezweb.ne.jp
長尾師は四年生に優しいでしょうか?
試験内容など知っている方いましたらお願いします。
77
:
名無しさん
:2010/12/27(月) 08:17:21 HOST:p7143-ipngn501souka.saitama.ocn.ne.jp
長尾のテストって何やるか分かる人いらっしゃいますか?
78
:
名無しさん
:2012/12/22(土) 14:47:34 HOST:caa1e358.tcat.ne.jp
火曜2限 長尾先生
前期の授業の中から一授業選んで感想を書く&後期の授業の中から一授業選んで感想を書く、
と、前で質問してた人にこたえてた
前期は、法思想史の範囲を、後期は教科書「法学を学ぶ」の範囲を授業でやった。
後期の出席とってたけどあれは成績におそらく含まれないとも言ってた
後期は出たけど、自分も前期は少ししか出てないし、何カ月も前の事は覚えてないんでね
法思想史のテキスト借りて、あとは上の先輩たちのコメントを参考にしながらお題を考えるしかないね。
79
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 00:45:01 HOST:nptta404.pcsitebrowser.ne.jp
山口さんって前期試験とレポートあった?あったら教えてください。てか出席とってますか?
80
:
名無し
:2014/04/02(水) 13:05:12 HOST:KD182249242143.au-net.ne.jp
山口さんは、単位取りやすいですか?
情報お願いします!
81
:
名無し
:2014/04/09(水) 15:35:53 HOST:25SU-IMSS-02.law.nihon-u.ac.jp
山口さんは、単位認定が厳しいですか
82
:
名無しさん
:2014/04/17(木) 02:37:03 HOST:s662004.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
長尾先生から山口になって最悪だな。話は、酔っ払い親父みたいに脱線しまくりで、外が少しうるさいだけで、怒鳴るはこいつ、精神疾患抱えてるんじゃないか疑うわ
83
:
名無し
:2014/04/17(木) 03:12:46 HOST:KD182249242028.au-net.ne.jp
酔っ払い親父って笑
回答ありがとうございます。
見に行こうか迷ってたんですが絶対取らないほうがいいですね。
84
:
名無しさん
:2014/07/14(月) 14:36:34 HOST:KD182249240014.au-net.ne.jp
去年単位とれた
社会学と冗句に関心持てる変人ぼっちにおすすめ。
出席毎回名前呼んでとる
前期は夏課題のレポートで、
後期は自筆の授業ノートのコピーを提出。
友達からノート借りたりしても無駄だし代返もできない。
しかし、筆記試験一切ないって意味では最高に楽。
ある意味ぼっちに優しい科目。
85
:
名無しさん
:2018/07/08(日) 22:49:09 HOST:p7059191-ipngn32301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
試験問題どんなの?
86
:
名無しさん
:2018/07/15(日) 21:46:49 HOST:p7405213-ipngn33401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
プリントってネットに上がってる?
87
:
名無しさん
:2019/07/02(火) 17:37:38 HOST:KD182251078024.au-net.ne.jp
テスト内容発表された??
88
:
名無しさん
:2019/07/17(水) 00:22:59 HOST:KD182251076221.au-net.ne.jp
プリント暗記できない僕ちん
89
:
名無しさん
:2019/07/21(日) 21:34:29 HOST:p2797188-ipngn22601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
こいつの授業取らなきゃよかったwテスト何書けばいいんだよwww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板