レス数が1スレッドの最大レス数(500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【受験生】質問受付中part22【新入生・上級生】
-
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/school/2947/1411601643/l30
-
5割くらいしか入らなかったはず
-
ソフトボール同窓会は、昨年の活動がないのはなぜですか?
入部しようか迷ってるのですが
-
問題起こしたとかいう話聞かないから
単純に更新されてないだけだと思うよ
ソフトボールに限らず迷ってるなら見学に行け
-
>>453
ありがとうございます
-
豆だけど何号館かわからない時はgooglemapで拡大するといいよ
-
B科目で抽選前の科目、第1希望第2希望とありますが、第1に出ておけばいいんですかね?
-
愛知工業大学に関する質問スレです
注 何でもかんでも手あたり次第質問するのは止めましょう
大学生ならば問題、疑問を解決する力を養うことも必要です
以下テンプレ
Q.プレースメントテストって本気でやらない方がいいの?
A.下の区分(点数が低い)の方が講義内容は易しいとされていますが、上の区分がとりわけ難しいという訳ではないようです
普通にやってもよし、適当にやってもよし。最終的には自己責任
Q.友達できるか不安なんだけど・・・
A.最初はみんな同じ気持ちだから大丈夫です。自分から話すのもよし、サークル入ってみるのもよし
Q.単位が取りやすいB選教えて!!
A.B選はどの授業もほぼ毎回授業に出てプリント、 ノートをもらっていればそれをテスト前に見直すことで単位は余裕で取れる
自分が興味がある好きなやつ取れ
Q.○○って教室どこですか?
A.地図読め、便覧読め
Q.サークル入りたいんだけどどうすればいいの?
A.活動してるとこに直接行け
Q.履修申告締切前の講義はでなくていいの?
A.取る可能性があるなら出席しなければいけません
前スレ【受験生】質問受付中part22【新入生・上級生】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/2947/1426669706/
テンプレ
-
テンプレ追加あざます
-
英会話Aのパソコン意味がわからない
あれ宿題?
-
何がわからないかわからないけど
英会話は毎週ムードルで宿題あるよ
-
>>459
うん
あと、登録の仕方がわからないのか
宿題のないようがわからないのか
具体的に書かないと答えようがないぞ
-
愛知工業大学に関する質問スレです
注1 何でもかんでも手あたり次第質問するのは止めましょう
大学生ならば問題、疑問を解決する力を養うことも必要です
注2 質問をする場合は投稿する前にもう一度読み直しましょう
言葉足らずな質問では望む答えが得られません
以下テンプレ
Q.プレースメントテストって本気でやらない方がいいの?
A.下の区分(点数が低い)の方が講義内容は易しいとされていますが、上の区分がとりわけ難しいという訳ではないようです
普通にやってもよし、適当にやってもよし。最終的には自己責任
Q.友達できるか不安なんだけど・・・
A.最初はみんな同じ気持ちだから大丈夫です。自分から話すのもよし、サークル入ってみるのもよし
Q.単位が取りやすいB選教えて!!
A.B選はどの授業もほぼ毎回授業に出てプリント、 ノートをもらっていればそれをテスト前に見直すことで単位は余裕で取れる
自分が興味がある好きなやつ取れ
Q.○○って教室どこですか?
A.地図読め、便覧読め
Q.サークル入りたいんだけどどうすればいいの?
A.活動してるとこに直接行け
Q.履修申告締切前の講義はでなくていいの?
A.取る可能性があるなら出席しないといけない
前スレ【受験生】質問受付中part22【新入生・上級生】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/2947/1426669706/
-
愛知工業大学に関する質問スレです
注1 何でもかんでも手あたり次第質問するのは止めましょう
大学生ならば問題、疑問を解決する力を養うことも必要です
注2 質問をする場合は投稿する前にもう一度読み直しましょう
言葉足らずな質問では望む答えが得られません
以下テンプレ
Q.プレースメントテストって本気でやらない方がいいの?
A.下の区分(点数が低い)の方が講義内容は易しいとされていますが、上の区分がとりわけ難しいという訳ではないようです
普通にやってもよし、適当にやってもよし。最終的には自己責任
Q.友達できるか不安なんだけど・・・
A.最初はみんな同じ気持ちだから大丈夫です。自分から話すのもよし、サークル入ってみるのもよし
Q.単位が取りやすいB選教えて!!
A.B選はどの授業もほぼ毎回授業に出てプリント、 ノートをもらっていればそれをテスト前に見直すことで単位は余裕で取れる
自分が興味がある好きなやつ取れ
Q.○○って教室どこですか?
A.地図読め、便覧読め
Q.サークル入りたいんだけどどうすればいいの?
A.活動してるとこに直接行け
Q.履修申告締切前の講義はでなくていいの?
A.取る可能性があるなら出席しないといけない
前スレ【受験生】質問受付中part22【新入生・上級生】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/2947/1426669706/
-
>>460
>>461
回答あざす
登録の仕方はだいたいわかったけど
宿題なの?あれ
-
はじめて人間性の探求の北○の授業
受けたけど、あまり好きじゃないな
もう一人の方はどんな感じだろうか
-
>>464
宿題だよ
問題は何回でも挑戦できるから全問正解にしておいた方がいい
-
>>466ありがとう
-
>>465
洗脳されてしまえばあの人の単位は取れる
ちなみにもう一つの方も地雷だがまだ好きになれるかもな
-
>>468どっちもだめじゃないか…
うぉおおおおお
-
①質問している人は全員とりあえず前スレ読み返しましょう!
②自分が聞きたい事またはそれ以上の事が書いてある場合があります!!
-
愛知工業大学に関する質問スレです
注1 何でもかんでも手あたり次第質問するのは止めましょう
大学生ならば問題、疑問を解決する力を養うことも必要です
注2 質問をする前に前スレ読み返しましょう
自分が聞きたい事またはそれ以上の事が書いてある場合があります
注3 質問をする場合は投稿する前にもう一度読み直しましょう
言葉足らずな質問では望む答えが得られません
以下テンプレ
Q.プレースメントテストって本気でやらない方がいいの?
A.下の区分(点数が低い)の方が講義内容は易しいとされていますが、上の区分がとりわけ難しいという訳ではないようです
普通にやってもよし、適当にやってもよし。最終的には自己責任
Q.友達できるか不安なんだけど・・・
A.最初はみんな同じ気持ちだから大丈夫です。自分から話すのもよし、サークル入ってみるのもよし
Q.単位が取りやすいB選教えて!!
A.B選はどの授業もほぼ毎回授業に出てプリント、 ノートをもらっていればそれをテスト前に見直すことで単位は余裕で取れる
自分が興味がある好きなやつ取れ
Q.○○って教室どこですか?
A.地図読め、便覧読め
Q.サークル入りたいんだけどどうすればいいの?
A.活動してるとこに直接行け
Q.履修申告締切前の講義はでなくていいの?
A.取る可能性があるなら出席しないといけない
前スレ【受験生】質問受付中part22【新入生・上級生】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/2947/1426669706/
-
長くなってきたから2レスに分けないとダメかな
-
スクエニに就職したOBがいるらしいけどどの科出身なのか知ってる人いたら教えてください。どれ位の成績で入れるのかも気になります。
-
スクエニのどこの職種目指してるんだ?
-
なんていうかその考え方がもうね
-
ゲーム会社なんてその人のポテンシャルじゃね
-
成績云々より独創性とかの方が大事なんじゃねぇの〜(適当)
-
なんかすごい実績つくればいけるよ(適当)
「採用せざるを得ない」ほどの実績のこせば人格に問題ない限りいけるいける
-
大型乗ってる人ってやっぱりローンで買ったの?
-
たぶんほとんど親の金
-
そういえば愛工大って生協あるっけ?
3年間在学しててあるかも分からないんだがw
-
co-netのActive! mailの自分のアドレスって学籍番号でいいんですか?
-
>>481
ない
>>482
ちょっと何言ってるかわかんないけど多分そう
-
電気科です
研究室ていつ入るんですか
-
4年が3年の日程とか知るわけないんだよなぁ
-
人間性の探究の甘○先生
中京大の教授だったんだな
知らんかったわ
-
年間行事予定表ってどうやって落とすんだっけ?
-
今年の便覧見ればいい
-
便覧なんか持ってねぇよ…
自己解決した、教務課のページからpdf落とせるな
-
愛工大のWi-Fiのパスワード教えてください
-
>>489
お前が今年の便覧持ってねえなってのはわかってたよ
便覧も教務課で落とせるから覚えとけ
>>490
あなたの質問に答えることは「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」を犯すことになります。
下手をするとあなたの質問自体も教唆になります。
これだけで逮捕されることはありませんが、今後は考えの浅い質問は控えるべきです。
ヒント:過去ログ
-
愛知工業大学に関する質問スレです
注1 何でもかんでも手あたり次第質問するのは止めましょう
大学生ならば問題、疑問を解決する力を養うことも必要です
注2 質問をする前に前スレ読み返しましょう
自分が聞きたい事またはそれ以上の事が書いてある場合があります
注3 質問をする場合は投稿する前にもう一度読み直しましょう
言葉足らずな質問では望む答えが得られません
前スレ【受験生】質問受付中part22【新入生・上級生】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/2947/1426669706/
-
以下テンプレ
Q.プレースメントテストって本気でやらない方がいいの?
A.下の区分(点数が低い)の方が講義内容は易しいとされていますが、上の区分がとりわけ難しいという訳ではないようです
普通にやってもよし、適当にやってもよし。最終的には自己責任
Q.友達できるか不安なんだけど・・・
A.最初はみんな同じ気持ちだから大丈夫です。自分から話すのもよし、サークル入ってみるのもよし
Q.単位が取りやすいB選教えて!!
A.B選はどの授業もほぼ毎回授業に出てプリント、 ノートをもらっていればそれをテスト前に見直すことで単位は余裕で取れる
自分が興味がある好きなやつ取れ
Q.○○って教室どこですか?
A.地図読め、便覧読め
Q.サークル入りたいんだけどどうすればいいの?
A.活動してるとこに直接行け
Q.履修申告締切前の講義はでなくていいの?
A.取る可能性があるなら出席しないといけない
Q.Wi-Fiのパスワード教えて!
A.過去ログ嫁
-
学生じゃないけどすき家とかスガキヤ行っていいの?
やっぱここの学生しか入れんのかな
-
ここに限らずどこの大学もそういうチェーン店はたいてい入れる
ただアウェー感は多分感じることになるから覚悟はしといたほうがいい
-
ここの大学って単位とれとれ言うくせにMAX取れなかったんですが みんなもおんなじ?
-
他学科の授業は取らないとか甘えた考え持ってない?
-
B選殆どはずれて合計20単位になったんだけどやばいよな?
-
ちなみにFA1年
-
やばくない
年間40単位一つも落とさなかったら普通に卒業できるでしょ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板