したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【受験生】質問受付中part19【新入生・上級生】

1名無しの愛工生さん:2013/11/23(土) 13:27:20

【受験生】質問受付中part18【新入生・上級生】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/2947/1375954031/

一応、質問スレなので前スレの最後の方の討論についてはほどほどに。
長引きそうなら別途別スレを立ててください。

451名無しの愛工生さん:2014/04/04(金) 23:14:29
俺友第いない3年だけど
これまで同じ授業受けてきたわけだけどできなかったよ

452名無しの愛工生さん:2014/04/04(金) 23:15:59
通報しました^^

ってのは冗談だけど、とりあえず仕組みもわかってないなら手を出すべきじゃない。
スカイプだってP2P使ってるよ
けどファイル共有はつながり方と通信量が目に見えて増えるから一目瞭然
学籍番号も抑えられてるわけじゃん?
退学で済むといいですね

453名無しの愛工生さん:2014/04/04(金) 23:17:46
>>451
俺も友達いない3年だけど、わざわざ1年の不安煽んなくていいじゃん
それはさておき研究室がすごい不安
飲み会とかどうすんだよ・・・

454名無しの愛工生さん:2014/04/04(金) 23:28:49
今年から研究室配属されたけど早く飲み会行きたいわ

455名無しの愛工生さん:2014/04/04(金) 23:40:58
微積Ⅱって取るべきですかね?

456名無しの愛工生さん:2014/04/04(金) 23:46:12
>>454
kkは今日説明だったのに早いな
>>455
専攻学年もわからずに正しいアドバイスができるとでも?

457名無しの愛工生さん:2014/04/04(金) 23:54:42
>>456
MM2です
微積1ではあまりいい成績ではなかったので迷います

458名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 00:01:41
>>457
中川っての方ならとった方がいい
優以上は確実にとれる

459名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 00:01:56
微積は基本だろjk

460名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 00:15:02
二年でB選一個余ってるんだけど、中国人の経済並に簡単に単位とれるとこないかな?

461名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 00:22:30
>>458,>>459
ありがとうございます
取るようにします

462名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 00:34:02
PS3で面白いソフト教えて欲しいです

463名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 00:40:21
ちょうどFF13やり始めた俺にはタイムリーな質問

464名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 00:45:53
PS3を買ったはいいもののソフトがないんです

465名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 01:28:25
選Bで秀が取れやすい講義は何ですか?

466名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 02:00:33
>>465
こころの科学

467名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 02:37:26
>>465
こころの科学

468名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 06:13:24
選Bって週二回受けなくても大丈夫ですよね

469名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 09:59:35
>>462

ACVD、ACfa、EXVSFB、地球防衛軍4オススメ

470名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 19:44:12
研究室って何見て決めたらいいんですか?
教授ですか?研究内容ですか?学生ですか?

471名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 20:03:20
中国語とドイツ語で悩んでいるんですが、どちらの方が面白いですか?

472名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 20:08:12
両方受けたことあるやつはいない
ちょっと考えような

473名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 20:37:42
>>455
同時に受けてⅠ落ちてⅡが受かった俺がいる

474名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 21:03:32
一年ですけど今度の月曜日から始まる線形代数の授業って教科書は要りますか?
学科のセットしか買ってなくてほか見てなくて売ってたか知らないんです。

475名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 21:15:37
一年の最初なら大体大目に見てくれる
1回出てからでも遅くない

476名無しの愛工生さん:2014/04/05(土) 21:47:22
教科書は基本なくてもいける
教科書代ケチってどうしてもという時に人の奴をコピる奴ならいたな

477名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 00:29:38
健康、スポーツ科学実習とは
運動音痴な自分でも
いい成績はとれるんでしょうか?

478名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 00:58:58
まじめにやってれば秀とれる

479名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 01:21:20
>>478
同意。授業をしっかり聞いて、提出物をしっかりやるだけで単位は確定だよ。

480名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 01:22:35
>>477

担当の教師でかなり変わる。
全部出席で秀くれるやつもいるし、どんだけ万能なやつでも優しかもらえないやついたよ

安定なのがフィットネスかな

481名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 09:53:35
>>477
サッカーは地雷とだけいっておく
得点数に応じて成績をつけられる


先生自体が生徒把握してなくて適当に単位認定するような人ばかり全出席だけしたら秀は運次第

当たりの先生は顔に優しさが滲み出てるから見極めろな

482名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 10:48:00
>>481
得点0でも秀だった
体育に限らず顔を覚えて成績つけてるやつなんていないだろ

483名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 12:25:56
こころの科学について
佐部利 真吾さん、東平 彩亜さん
どちらの先生が
分かりやすく、いいのでしょうか?

484名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 15:20:22
>>483
その2人は知らないけど秀をとりたいならその2人じゃないもう一人の方

485名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 17:55:41
ぼっちが健康スポーツ科学実習いっても大丈夫ですかね?

486名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 18:11:15
友達そこでできるといいな

487名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 18:41:35
実際最初のうちは名電から来た人以外はほとんどぼっちだろうからなんとかなる
ただバドミントンとか卓球はダブルスだからコミュ障すぎるとつらいかもね

488名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 19:19:50
ドイツ語1Aの授業は楽しいですか?

489名無しの愛工大:2014/04/06(日) 19:53:16
選択授業の教科書ってどうすればいいですか?

490名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 19:58:02
1週目はいらん
何回も言わせんな

491名無しの愛工大:2014/04/06(日) 20:01:23
どっかで買うの?

492名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 20:17:27
バドミントンと卓球以外にはどんな種目があるんですか?

493名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 22:05:51
今週の金曜日までは選択B申告しなくてもいいんですか?

494名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 22:10:06
人気なのはなくなっていくかもよ

495名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 22:22:39
かもよじゃなくてなくなっていく
抽選は金曜日以前から行われるから、受けなくても可能性あるやつはキープ

496名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 22:26:48
ドイツ語と中国語で迷ってるんですがアドバイス下さい!

497名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 22:34:40
>>494 >>495 さんありがとう!
と言ってもどれも選択B面白そうなのないなぁ・・。そうとなると単位取りやすいものを希望

498名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 22:37:07
機械創造なんてB選ないぞ

499名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 22:38:57
他専攻講義で楽なの教えてくれ

500名無しの愛工生さん:2014/04/06(日) 23:00:12
機械創造のb選って変な日本国憲法とかのやつから何個か選ぶの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板