レス数が1スレッドの最大レス数(500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【受験生】質問受付中part10【新入生・上級生】
-
受験生、新入生、在学生、卒業生
誰でもばっちこーい
-
健康診断今行かなきゃ自費はらってまで違う日にうけなきゃならんの?
-
1人友達できたけど
2人目が中々・・
もうグループ化し終わったかな
-
>>447
4日じゃないですか?
>>452
僕とか未だに余裕で一人ですけどね
-
土木は斡旋PCがあるみたいだけど、親が集まった後援会の中で「斡旋PCでなければならないわけではない」と言われたみたい。
でも、officeソフトはどんなPCでも必須だと。
ところでofficeソフトは学内で購入するのか、量販店のアカデミック版を買えば良いのか、
生徒に配布されるかのどれなのだろうか?
officeを買うとなれば3万もするので結構キツイ・・・
-
まだ友達いませんが
-
office代は学費に含まれてるんじゃないの
-
新一年生の者ですがGPAって何ですか?
-
>>457 便覧みろよks
-
>>452
グループ化はまだ後になる。
ひとりでも話せる人いたら、授業で一緒に座って、
その辺からグループが拡大してくイメージ。
大体完成するのがGWくらい。
そのあとも吸収、解散繰り返して、
前期終了で落ち着く感じ。
その話せる人を大切にしろよ。
-
友達を作ろうと過剰に意識をするのはよくない
大体今まで、小中高の時にどうやって友達作ってきたん?
自分と気が合いそうやなと思った人へ話しかけてくうちに
自然な流れで友達できるもんだで
クヨクヨ考えるな、あまり考えずに自然体で行けばそれでよしだ
-
今日暴風警報でるっぽいんですが、新入生のオリエンテーションも中止若しくは延期になるんでしょうか。
便覧見たら10時に警報が発令されていた場合、18時まで講義とかは休講になると書いてあったのですが
新入生オリエンテーションも同等の扱いなのでしょうか。
今のところco-netに休講等のメールは来ていません。
学校が休みになるかどうかはどうやって確認すればよいのでしょうか。
因みに私はコンピュータシステム専攻で本日のオリエンテーションは13:30〜16:30まであります。
愛知県には既に暴風警報が出ていて夜にかけて天候が悪くなるようなので10時までに解除される見通しはほぼ無いと思うのですが。
長文失礼しました。
-
>>461
豊田はまだ警報でてない
-
今日って新入生のオリエンテーションで二年生以降の人はまだ休みですか?
-
>>462 便覧には「愛知県下(東三河南部を除く)に暴風警報が発令されている場合、午後(正午〜午後六時)に開始する授業は休講とします。」と記載されているのですが、豊田に警報が発令されていないと休みにならないんでしょうか?
-
ttp://www.ait.ac.jp/ps/qn5/guest/news/showbody.cgi?CCODE=01&NCODE=675
-
書き込み無いけど、新入生のオリエンテーションはとりあえず行けばいいのか?
-
友達作りたい奴は
「こいつはインキャラ臭いから話し掛けるのやめよう」
「こいつDQNっぽいから近付かないでおこう」
とか考えるなよ
今のお前らにはそんなことを選ぶ権利なんてないんだからな
そのへんを考えずに、隣にいる奴にガンガン話し掛けていけば
『学内ですれ違ったときに挨拶するレベル』の『知り合い』がいっぱい増える
あとはその中から好きな奴を選べ。いらない奴はフェードアウトしろ
-
>>466 >>465
-
>>465
40秒差www
URLありがとうございますm(_ _)m
-
>>465 ありがとうございました。
これで安心して過ごせます
-
えっ?まじで?
今日12時半からあるんだが今リニモの中
1時間かけてここまで来たのに…
-
>>471
お前にはこの言葉を贈ろう
情弱乙
-
どうしよう?
471とは違う環状線の中
2時間かけて来てるのに・・・
-
>>472
最悪だ今八草についたよ
でも他にも情弱はいるようだ
1時間半かけて戻るか
-
ちゃんと警報とか確認してから来いよKs
-
電車の中、ついた皆さんどうします?
-
>>476
今リニモで戻り中
-
え、では今学校に向けて歩いている方達は…
-
でもしょっぱなから良い経験できたな
夏休み前の台風きまくる時期とか先生の体調不良とかで休校になるときも
連絡来るのが電車止まってからとか学校着いてからとかザラだからな
-
8時半からあった俺ら勝ち組?
-
ただいま
-
今日なかったやつらは金曜になるのかよ...
3連休だと思ってたのに
-
部活動って、いつ頃までならあんまり浮かずに入れそうですか?
-
>>482
それまじでいってんの?
ソースどこよ
-
ttp://www.ait.ac.jp/ps/qn5/guest/news/showbody.cgi?CCODE=01&NCODE=677
-
未だに話せる人がいないんだが、友達できるかな
不安なんだが
-
>>486
俺もだよ
しかも1浪のオワタだから厳しいぜ
-
もうムリ
-
>>487
友達できるようにお互い頑張ろうぜ
-
周りで話してる人は名電組だよね?
-
もうぼっちでもいいや
高校ほどつらくないし
-
明日ノートPCもらうんだがカバンに入るかな...
-
めげるなよ
俺は友達できたのが5月頃だったぜ
-
電子情報で関数電卓は必要ですか?
-
>>494
俺も電子情報だけど、とりあえずは様子見かな。必要になれば向こうからなんか言ってくるだろうし
-
今年から2年生なんだけどガイダンスって行く価値あるの?
正直その時間使って健康診断受けたいんだが・・・
-
後期の授業料っていつ払うの?
-
明日PCもらう人って 9時集合なのか?
それとも 9時以降なら自由にPCとりにきて おk ってことなの?
-
オリエンテーションでGPAの修正版渡すって書いてあったから行かないとあとあと面倒なんじゃないのか
-
500
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板