したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

10号館5階のコンピューター室スレ

1名無しの愛工生さん:2007/12/11(火) 12:30:28
10号館5階のコンピューター室で起こったことを書きましょう。

83名無しの愛工生さん:2008/12/11(木) 00:04:49
Uが最底辺なのはガチだろ
AA(建築)とAS(建築環境)も受けに行ったけどこっちも授業になっとらんわ・・・

84名無しの愛工生さん:2008/12/11(木) 06:26:32
杉野っていうと建築意匠Ⅰ、Ⅱ教えてた教授か
受けたけど後ろでライオンみたいな頭したヤンキー共が酷かったなww
注意は何度もしてるのにまた暴れるからどうしようもない

85名無しの愛工大さん:2008/12/11(木) 12:13:32
>>78
EEの英語受けに行ってるけど区分1でもうるさいんだな・・・
しかも先生や前に座って真面目に講義受けてる人の陰口も聞こえるぞ
本当にこいつらが優秀なのかよ

86名無しの愛工生さん:2008/12/11(木) 15:55:29
2EEなんて特に最悪だと思った

87名無しの愛工生さん:2008/12/11(木) 17:36:16
>>86
助けてくれよマジで

88名無しの愛工生さん:2008/12/11(木) 22:44:39
>>85
EEって優秀なの?まさか?愛工の時点で(ry

89名無しの愛工生さん:2008/12/11(木) 23:43:52
>>88
たぶん区分わけされるからじゃねーの
優秀は言葉違いだな。ドバカを排除したと思ったら
それでもバカが混ざってて無駄って事さ。

90名無しの愛工生さん:2008/12/12(金) 22:11:27
ちょっと下がってて見難いんであげときますね。
いい流れ。

91名無しの愛工生さん:2008/12/12(金) 23:15:52
電子の人は好感持てる人ばっかなのに電気は・・・

92名無しの愛工生さん:2008/12/12(金) 23:57:31
>>91
もしかして他専門でEEの方の講義を体験したの?
せっかくだから今の本音教えてくれ。

93名無しの愛工生さん:2008/12/13(土) 02:47:25
図書館で大きい声で話してるのは大抵EEだと思うのは俺だけか?

94名無しの愛工生さん:2008/12/13(土) 03:20:22
AITプラザや哀話で奇声上げてるのは大抵EEだと思うのは俺だけか?

95名無しの愛工生さん:2008/12/13(土) 21:02:26
>>93
色々だと思うけどね

96名無しの愛工生さん:2008/12/13(土) 23:54:02
図書館はTTは少ないよ。2TTと3TTくらいしか分からんが。
勉強にオススメなのは書庫。超適温で五月蝿い馬鹿が殆ど居ない。
金曜日しか使ってないんで他の曜日は分かりませんけど。
毎週同じくらいの時間に掃除のおばちゃんが孫の話しながら来るくらいww

97名無しの愛工生さん:2008/12/14(日) 03:15:32
>>96
書庫って今だと暖房効きすぎて若干暑いくらいだな。
まあ、上着脱いで作業してると丁度良くなってくるけど。それでも少し暑いかなあ。

98名無しの愛工生さん:2008/12/14(日) 04:31:01
書庫は普段静かだけれど、期末が近づくと騒がしい集団がやたら乗り込んでくるんだよなぁ

資料探しするだけでも無駄にでかい声出すし
ノートの写し合いだと層が違っても響いてくるようなボリュームで雑談始めるし……
勘弁してほしいわ

99名無しの愛工生さん:2008/12/14(日) 05:31:41
96だが期末とかは使わないからなぁ…。
家でやる。うん。誘惑多いけどTTなら何とかなr
多分他の科より課題は少ないと思う。厳しい科目はプログラム系くらいかな…。
学校でやる場合はAITでノート写させろうおおおおおとかだけだな。
あそこならまだ五月蝿くてもいいと思ってる。栄養補給も簡単だしっ。
図書館で五月蝿い奴は叩き出していいと思うんだ。

100名無しの愛工生さん:2008/12/14(日) 16:38:27
>>96
書庫は落ち着いて作業できるからいいね。
ただ、人が増えると落ち着いて作業できないかも。

101名無しの愛工生さん:2008/12/14(日) 21:31:57
>>100
書庫に女どもが来たときは最悪だった記憶が。
どうでもいいことばっかり喋るしおまけに響くからイライラした。
ここは喫茶店じゃないんだぞ!

102名無しの愛工生さん:2008/12/14(日) 22:59:03
学校の図書館ってそんな酷いんだ

103名無しの愛工生さん:2008/12/15(月) 02:39:28
EEって最低なんだな
愛工の中ではいい方だと思ってた

104名無しの愛工生さん:2008/12/15(月) 16:36:29
>>103
上に書かれてる事は事実とは言い切れない(証拠不十分)だから
真に受けないほうが良いよ。用はどこの学科にも糞野郎は存在してるのは確かだ。
特にエレメンタリークラス出が講義態度もクソッタレなのはどこも一緒。

105名無しの愛工生さん:2008/12/16(火) 00:32:34
>>99
なんか今日書庫利用したら人多かった
しかも室温も低かった←図書館の中の人見てるのかな?

106名無しの愛工生さん:2008/12/16(火) 15:24:25
もうすぐ長期休業だから資料使うような課題が出ただけじゃね?

107名無しの愛工生さん:2010/10/03(日) 23:29:45
今年の8月限りでこのコンピューター室も閉鎖になって新1号館に移転したな

108名無しの愛工生さん:2010/10/07(木) 23:45:46
あぁ
夏休み終わって知らずにいったらびっくりしたよ

109名無しの愛工生さん:2010/10/08(金) 12:43:24
情報センターのコンピューター室でサッカー始めるDQNがいるとは
ボールがパソコンに当たってもお構いなし
人少ないからって猿じゃないんだから

110名無しの愛工生さん:2010/10/08(金) 12:54:01
人の多いバスの中で、座席の上を渡っていく真性の猿がいたな
ああいうのってマジでどんな親なんだろう

111名無しの愛工生さん:2010/10/08(金) 18:05:00
>>109
>>110
すごいな・・・・猿以下だろ。
どんな教育を受けたらそんな風になるのやら。

112名無しの愛工生さん:2010/10/08(金) 20:59:23
うちにもDQNがいるが>>109,>>110の言うレベルじゃないから見るときは人間としてみようかなと思った

113名無しの愛工生さん:2010/10/08(金) 21:42:57
DQNは周りに迷惑かけすぎだろ。
まだオタクの方がいいぞ。

114名無しの愛工生さん:2010/10/09(土) 08:04:21
もうすぐ卒業するが、そんな奴見たことねーw
まじで終わってるな

115名無しの愛工生さん:2010/10/09(土) 14:53:48
情報センターのあたりには男も女もDQNしかいない経営学部があるからな
特に夜遅くまでいると飲食禁止の実習室でカップ麺食ってるやつとかよく見るよ
昼間は建築か機械しかいなくて平和なんだがな

116名無しの愛工生さん:2010/10/09(土) 20:00:34
性格だの人間性だのが最近は就職に重要視されてるらしいがそんな猿もまともな仕事につけたりするわけ?
パソコンのある教室内でサッカーやるような無責任な奴らなのに

117名無しの愛工生さん:2010/10/09(土) 22:38:05
そういうのはコミュ力はあるからけっこう早くに就職決まるよ
まあ一般常識ないから力仕事が主なんだけど

ある程度常識があって世渡りのうまいDQNが一番内定決まりやすいね

118名無しの愛工生さん:2010/10/09(土) 23:36:01
>>116
あまり言われてないけど、
教室で講師や教授に目を付けられるような自分勝手なDQNは
内定貰っても半年で辞めるんだと
一緒にいても損するだけだから関わらないのが吉
あと集団カンニングする奴は特定の資格が取れない(頭的に)
ので昇格の条件を満たせないまま後輩に抜かれるか若年未経験でハローワーク通いになる

119名無しの愛工生さん:2010/10/10(日) 20:14:47
まあ頭いい奴(学力が、って意味ではなく)は室内サッカーとかカンニングなんかしないからなww

ただ、就職に関しては勉強さえしてりゃいいってもんでもない。
バカとコミュ力不足は、治す気がないなら高卒で就職するべきなんだよ。
黙ってても教師がなんとかしてくれる。

120名無しの愛工生さん:2010/10/10(日) 21:55:26
>>118
カンニングを黙認してるのかってくらい監督の先生は見てないよな

121名無しの愛工生さん:2010/10/10(日) 23:16:46
要領がいいのは何も真面目ってことじゃないぞ
少ない労力で大きな成果を出すのが容量がいいって言うんだ
資格試験でも替え玉したりカンニングするに決まってるじゃん

122名無しの愛工生さん:2010/10/11(月) 17:23:40
替え玉できたりカンニングできる資格試験なんて受ける価値ねえだろ

123名無しの愛工生さん:2010/10/11(月) 18:39:53
>>121
それじゃあ人頼みなだけで自分で努力しなくてもいいんじゃね?
人に頼むという行動が労力って事なら分からないでもないけど、そういう話だと会話の流れからして違う話になると思う

124名無しの愛工生さん:2010/10/11(月) 20:49:10
まあほんとDQNの就職先ってサービス業か力仕事だよな
それならそれで結構だ。ハロワ常連の不人気業種だし

125名無しの愛工生さん:2010/10/12(火) 01:02:34
資格試験なんか住民票さえあれば顔写真いらんしな
試験会場でいちいち顔のチェックなんかしないし
替え玉の調達もDQNの取り柄の一つのコミュ力を発揮すればなんとかなりそうだし

126名無しの愛工生さん:2010/10/12(火) 23:34:08
>>125
テスト前とかはコミュ力で真面目な奴から聞きだそうとしてたのか。
威圧かけて無理やり聞きだそうとしてたと思ってたけど少し見直した

127名無しの愛工生さん:2010/10/13(水) 02:42:56
そんな資格ねーよw

128名無しの愛工生さん:2010/10/13(水) 11:23:09
ライセンス証に顔写真があるほうが珍しいワラ
運転免許も居るのは住民票と保険証くらいやで

129名無しの愛工生さん:2010/10/13(水) 11:26:23
初対面の人間とすぐ仲良くなれるのはDQNの特殊能力やん
あの馴れ馴れしさというか図々しさは真似でけへん

130名無しの愛工生さん:2010/10/14(木) 08:55:39
>>128
いやいや、それは取得後の話だろ。
言いたいのは資格の試験会場の替え玉は無理じゃないのかって事を言ってるのだが?
土木の資格はちょっと前に替え玉商売が摘発されたみたいだが・・・

131名無しの愛工生さん:2010/12/04(土) 22:09:08
ひま上げ
そういえばここのコンピュータ室ってなくなったの?

132名無しの愛工生さん:2011/01/09(日) 17:39:34
閉鎖されたコンピューター室が会議室になってたぞw
中はブラインドがしてあって見えなくなった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板