[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
文章で説明する問題
1
:
kururin
:2023/03/09(木) 19:32:59
公立高校A日程の実際の入試問題を、くろしお進学会の会員さんからいただきました。
国語と社会の問題に、文章で説明する問題が例年より多く出題されていて、かなり難しいです。入試分析に詳しいくろしおの会員さんに今年の入試の難度を尋ねると、
「どの教科も大学入試に準じた問題形式になってきていて、受験生たちにとっては戸惑わされ、厳しい入試となったのではないでしょうか。」
との感想を教えてくれました。国語、社会では平均点は例年より下がりそうですし、数学の図形、関数、箱ひげ図の問題なども手ごたえのある問題なので、平均点は低くなりそうです。
高得点を取らなくても、各校の平均点をキープできれば、合格確実ですから、自分の解ける問題を正確にきっちりと解けているかどうかで運命は決まります。
塾生のみんなが、それぞれの受験生の中での平均点まで頑張れていることを願うばかりです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板