[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
小6の英語
1
:
kururin
:2023/01/27(金) 21:14:15
小6クラスでは、金曜日の2時間目に「英語」の学習をしています。
今日は、小学校で習得しておくべき英単語の中から、30個を覚えました。まず、塾生たちと私とで、「音読」の反復練習。英語から日本語に、日本語から英語に、繰り返して読んで、見て、声に出して、聞いて覚えます。
音読反復が終わると、ノードにスペル暗記のために書いて練習してもらいます。日本語は1回、英語は3〜5回。やみくもに、ただ書くだけではいけません。「スペルを正確に覚えるために書くという意識」が大切です。
だらだら書くのではなく、短い練習できっちり覚えること。最終的には、書きの練習に入り前の、音読反復終了の段階でスペルがちゃんと頭に入るようになるのが理想です。
書く練習が終わった人は、覚えているかどうかの「確認小テスト」。B4四つ切りのテスト用紙に、5個ずつ書いてもらって確認テストを重ねます。この確認作業が肝要です。きちんとスペルを暗記しているかどうか、確かめつつ進むのが「定着」へのコツだと思います。
小6で早くも「英単語覚えるモード」に入っている塾生が何人かいます。こうなればしめたもの。英語が好きになり、得意科目になって、中学校では英語で高得点が取れるようになること請け合いです。
英単語暗記に苦労している塾生もいますが、スペルが短いものから覚えてもいいという方針にして、小さな自信を膨らませていってあげたいと思い、優しく、焦らせないように指導しています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板