したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

須崎総合での「文武両道」

1kururin:2023/01/19(木) 15:17:33
 高知国際高と須崎総合高のどちらを受験するか迷っていたT君。悩んだ末、須崎総合高にしました。

 決め手は、野球部。志望動機の作文にはこう書かれています。

「・・・二つ目は、須崎総合の野球部は、チームの雰囲気もよく、そして、明るい部で、そこで野球をしたいと思ったからです。」

 雰囲気がよく、明るく、しかも、センバツ甲子園の21世紀枠高知県推薦となる強さもあります。須崎の野球少年が、地元の高校に好んで選ぶ流れって、最高じゃあないですか。

 高知国際高でも合格する学力を持つ生徒の入学は、須崎総合を牽引する模範生を得られたということで、学校としても大きなものを得られることでしょう。

 T君のみならず、別の中学校の野球部出身生O君も、同じような理由で須崎総合を選びました。真面目で、ひたむきな性格の彼らの須崎総合での「文武両道」が今から楽しみです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板