[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
散歩コースの避難道
1
:
kururin
:2022/12/10(土) 15:09:43
城山公園への津波避難道は、格好の散歩コースとなっています。
昼間に用事があって釣行(つりぎょう)がお休みの日などには、早朝に太陽の光を全身に浴びながら、避難階段ではなく、お年寄りや足の不自由な人たち用のユニバーサル・デザインコースのくねくね歩道を歩きます。
15㍍コースから東側を望むと、我が塾ビルが見えます。20㍍まで登るとかなり高くて、南側の須崎湾入り口から太平洋への出口がぐるりと見渡せます。
25㍍で休憩。ストレッチを十分にやってから、血流をよくして、もと来た歩道をゆっくりと歩いて下りていきます。家にたどりつくと、うっすらと汗をかいています。
10分ぐらいの手軽な散歩コース。市民のための体力や健康作りに役立ってくれている城山公園の避難道。
これが本来の意味での使い方になる日が、未来永劫訪れないことを祈っているですが、その日はいつ来るや知れたものではありません。その日のための避難訓練をしていると考えれば、とても有意義な散歩だとも言えますね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板