したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

都立本所工業高校同窓会

1teacup.運営:2010/09/24(金) 00:17:33
teacup.掲示板 START!
掲示板が完成しました!掲示板のデザイン変更や記事の削除などは管理者メニュー(管理画面)から行えます。また、ケータイでは50種類以上のデザインテンプレートが選べますので、ぜひケータイからのご利用もお試しください。(※ケータイ版も同じURLでご利用になれます!)teacup.の掲示板はお一人様いくつでもご利用になれますので、用途に合わせて掲示板を作成して下さい。》無料掲示板作成※この記事を削除してご利用下さい。【記事の削除方法】・掲示板下部の管理者メニュー(管理画面)からログイン・左メニューより「投稿の管理」をクリック・削除したい記事にチェックを入れ「削除」をクリック



186大場和男:2019/04/13(土) 10:02:36
本日解放を発送作業します
本日4月13日土曜日本所工業同窓会会報を発送します
会報をご希望の方はお問い合わせください、

http://honnjyo.iinaa.net/

187昭和48年卒電子化大場:2019/04/13(土) 20:06:35
すみませんでした、文字が間違ってました
すみませんでした、文字が間違ってました。
本日(4月13日土曜日)午後から本所工業会報の発送作業を行いました
会報の届いていない同窓生がいらしたらお問い合わせください。

http://honnjyo.iinaa.net/

188大場:2019/04/13(土) 20:09:42
すみません。題名の文字が間違ってました。
すみませんでした。会報の文字が間違ってました
本日(4月13日土曜日午後から会報の発送作業を行いました。
会報が届かない同窓生がいらしたらお問い合わせください。

189池本平成5年卒。:2019/05/16(木) 00:49:04
なぎら健壱さん
来月トークライブ開催です

https://img.shitaraba.net/migrate1/6424.honnjyodousou/0000194.jpg

190平成5年卒池本和久:2019/05/27(月) 07:49:48
渡邉元副校長さまよりコメント頂きました。
同窓会ツイッターのDM(ダイレクトメール)に、コメント頂きました。
DMとは、同窓会ツイッター担当の私しか見れないので、渡邉元副校長さんにお返事も、私のほうから致しました。
以下が、頂きましたコメントです。


本日の同窓会総会・懇親会にお邪魔して大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。感謝致しております。
元副校長渡邊英信

191平成5年卒池本和久:2019/05/27(月) 07:53:07
本所工業同窓会ツイッターは
以下のURLです。
よろしくお願いします。

https://twitter.com/honjokogyo

192元副校長 渡邊英信:2019/05/27(月) 21:25:15
昨日の同窓会総会・懇親会ありがとうございました
??昨日、令和元年5月26日の、令和元年度本所工業高校同窓会総会・懇親会に参加させていただきました。平成26年度・27年度のまる2年間副校長として在職しておりました。懇親会の挨拶でも申しましたように、奇しくも母の姉の連れ合いが本所工業定時制課程の機械科卒業生で、私の着任を喜んでくれました。そんな縁からも、同窓会の皆様とか今後ともお付き合いさせていただきたいと存じます。また来年も皆様のお元気なお姿に会えるのを楽しみにしております。

193同窓会事務局より:2019/05/29(水) 22:25:10
ご出席有難うございました
渡邉先生、ご投稿有難うございました。例年より参加会員も少なかったのですが想いのほか盛り上がった懇親会だったように思います。青春の原点として、また本所工業の卒業生として母校に思いを寄せてくれる会員がいる限りつづけて行こうと思っております。今回に“コリ”ずに都合がつきましたら是非来年もご出席お待ち致しております。

194平成5年卒池本和久:2019/05/30(木) 02:00:54
令和元年度 総会・懇親会 ユーチューブに載せました
令和元年度 本所工業同窓会 総会・懇親会 2019年5月26日日曜 の模様を撮影いたしましたのをユーチューブで見れるように致しました。

https://youtu.be/nOAjGOyDCQ4

https://twitter.com/honjokogyo

195同窓会事務局より:2019/06/10(月) 19:26:39
同窓会有志7名で鬼怒川一泊旅行楽しみました
今月6/7(金)〜6/8(土)に同窓会有志7名で鬼怒川温泉に1泊旅行に行ってきました。
行きは浅草発11:30分スペーシア119号、帰りはリバテイ会津132号に乗りました。往復車内での食事とビールとワインでの軽い懇親会(升席)やロイヤルホテルでのバイキング、鬼怒川ライン下りの体験、付近の散策、みやげの買い物等楽しいひと時を過ごして帰りました。同総会会員ならだれでも参加できます。来年も計画しております。(来年の候補地は那須です。)同窓会でのご縁を大切に一人でも多くの会員が参加してくれると嬉しいですね。同窓会員は大切な仲間です。たまには仲間同士楽しくやりましょう。(もちろん総会・懇親会もですが)同窓会も参加者が減少気味の中、今後とも息の長い仲間づくりをしたいと思っております。

196同窓会事務局より:2019/06/28(金) 19:01:47
総会、有志旅行も終わり現在一段落です。
同窓会活動も、5月の総会・懇親会、6月の有志による鬼怒川一泊旅行も終わり現在一段落です。今後の予定は9月の理事会、11月2日(土)の文化祭の見学を予定しております。尚、文化祭の見学後は参加者による食事会を例年開催しております(割り勘)。有志旅行や文化祭の見学への問い合わせは当掲示板、ツイッターを利用するか、直接事務局へ携帯メール(SMS)お待ちしております。(遠慮なくどうぞ")
携帯番号090−5497ー4801(対馬・つしま迄)。その他卒業生の皆さんの情報をお待ちしております。連絡くださいましたら最近の同窓会報をお送りします。
同総会は母校本所工業高校(全・定)卒業生の絆でつながる仲間です。有意義な人生の交流の為にもこの大切な「ご縁」を末永く持ち続けて行きたいと思っております。年々高齢化と共に参加者が減少傾向にあります。今一度「本所工業高校」卒業生として、同窓会に思いをいたし継続していきたいと思っております。

197同窓会事務局より:2019/06/28(金) 19:56:39
会報掲載への写真、資料等ありませんか
同総会報は来年2020年(令和2年度)復刊20年周年を迎えます。先輩方の会報復刊への情熱により来年度20周年を迎えることが出来ました。(2001年1月に第一号発行、)発行号数は第21号。(2003年に3号・4号を発行)懐かしい写真や出来事など資料がありましたら事務局までお送りください。御協力お待ちしております。
会報編集委員会より。

198杉森晃:2019/10/02(水) 17:16:37
玉木直美さんへ
突然の投稿失礼いたします。杉森晃と申します。私は卒業生ではありませんが昭和47年電子科を卒業された玉木直美さん(男性)と連絡を希望するものです。私は玉木さんが本校に入学される前の江戸川区立小岩第三中学校の同級生です。どうしても玉木さんとお話ししたいことがございます。決して怪しいものではございません。玉木さんをご存じの方は連絡していただけると幸いです。連絡先電話番号047−342−0979 どうぞよろしくお願い申し上げます。

199同窓会事務局より:2019/10/03(木) 18:31:16
玉木直美さんの件
10月3日投稿者杉森晃さんと電話連絡いたしました。

200同窓会事務局より:2019/11/06(水) 20:24:05
令和元年度「本工祭」見学に行ってきました。
今年度の母校「本工祭」は去る11月2日(土)に開催されました。同総会からも役員をはじめ十余名が見学に訪れました。新入生が減少傾向にあるものの全校生徒及びPTA・教職員一致協力のもと頑張っていました。高坂統括校長先生・竹内副校長先生とも懇談の機会を得ました。今回は同窓会OBより金子会長自ら「書道」作品、永井さんの「パステル画」の2点が応援出展されました。また、教員3名によるギターと電子ピアノ、パーカッション(太鼓)による演奏会も行われました。展示品も含め昨年より努力と工夫が感じられました。最後に先生、見学者、PTAの皆さんと記念撮影を行い楽しいひと時を過ごして参りました。大変お世話になりました。有難うございました。

201同窓会事務局より:2019/11/06(水) 20:40:45
ツイッターの本間さん見学有難うございました。
今回はいつもツイッターで投稿いただいておりますS58年卒業の本間謙二さん(電子科)も見学に来てくれました。有難うございました。久しぶりの母校はいかがでしたか。さぞ懐かしかったことと思います。本間さんは文化祭終了後のOBによる懇親会(金町駅前での飲み会)にも参加していただき重ねて御礼申し上げます。同窓生は先輩・後輩とは言うもののやはりお酒でも入れば瞬く間に仲間です。お互い仲間としての輪を広げよう。今後ともよろしくお願い致します。

202 K.H.(S58年電子科卒) :2020/01/07(火) 01:46:24
有難うございました
同窓会役員の皆様
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
昨年の本工祭終了後に飛び入りで懇親会に参加させて頂きまして短時間ではありましたがお陰様で楽しいひと時を過ごすことができました。
また大変遅れましたが、役員の対馬様より同窓会の会報と年賀状をお送りくださいまして有難うございました。昨年は家族に不幸がございました関係でこの場をお借りして簡単ではありますが、ご挨拶とさせて頂きます。
さて、話は変わりますが、報道などで都立工業高校の学校経営が厳しい状況であることが伝えられておりますが、全日制が閉課程になり縮小されたことを踏まえその先は廃校へと導かれるのではないかと危惧しております。「昔の学校だと」と気にされない同窓生の方もおられるかもしれませんが、卒業した母校を少なからずも思い出があり、廃校をの望む人はいないと感じます。同窓会として何らかの対策(掲示板,SNSなど)現状を把握し認識して頂く必要かあるかと思います。
役員の方々お手数ですが、総会に参加されない方々多くいらっしゃる思いますので、本工の状況をネットを通じ広げて頂ければ幸いです。
最後に、この様な話を投稿をして良いものなのか在校生やこれから志願される方に悪影響を及ぼすのではないかと悩みました。悪までも私的な意見です。
この掲示板の管理者の方、都合が悪いようでしたら削除して頂いても構いません。

203平成5年卒池本和久:2020/01/13(月) 22:33:51
Re: 有難うございました
書き込みありがとうございます
本所工業ツイッターにも転載させて頂きました
https://twitter.com/honjokogyo?s=09



K.H.(S58年電子科卒) さんへのお返事です。

> 同窓会役員の皆様
> どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
> 昨年の本工祭終了後に飛び入りで懇親会に参加させて頂きまして短時間ではありましたがお陰様で楽しいひと時を過ごすことができました。
> また大変遅れましたが、役員の対馬様より同窓会の会報と年賀状をお送りくださいまして有難うございました。昨年は家族に不幸がございました関係でこの場をお借りして簡単ではありますが、ご挨拶とさせて頂きます。
> さて、話は変わりますが、報道などで都立工業高校の学校経営が厳しい状況であることが伝えられておりますが、全日制が閉課程になり縮小されたことを踏まえその先は廃校へと導かれるのではないかと危惧しております。「昔の学校だと」と気にされない同窓生の方もおられるかもしれませんが、卒業した母校を少なからずも思い出があり、廃校をの望む人はいないと感じます。同窓会として何らかの対策(掲示板,SNSなど)現状を把握し認識して頂く必要かあるかと思います。
> 役員の方々お手数ですが、総会に参加されない方々多くいらっしゃる思いますので、本工の状況をネットを通じ広げて頂ければ幸いです。
> 最後に、この様な話を投稿をして良いものなのか在校生やこれから志願される方に悪影響を及ぼすのではないかと悩みました。悪までも私的な意見です。
> この掲示板の管理者の方、都合が悪いようでしたら削除して頂いても構いません。
>
>

https://twitter.com/honjokogyo

204平成5年卒池本和久:2020/01/14(火) 17:27:21
ツイッターから投稿ありました
ツイッターから投稿ありましたので、詳しくは画像で確認してください

https://img.shitaraba.net/migrate1/6424.honnjyodousou/0000211.png

https://twitter.com/honjokogyo

205同窓会事務局より:2020/01/17(金) 13:34:07
S48年電気科卒の方へ
ツイッター投稿有難うございました。S48年電気科卒ということですが、事務局として記憶している範囲では最近5年前後で電気科卒の参加者はなかったように思います。ちなみにS48年電子科卒(担任:諸岡祐三先生・一昨年亡くなられました)は現在同窓会役員に2名協力しております。何れにしましても一度同窓会の総会・懇親会に出席してみてはいかがですか、すぐに友達というわけにはいきませんが仲間をつくって下さい。同総会モットー?同総会は一人ひとりが主役です。を掲げております。

206同窓会事務局より:2020/01/17(金) 14:01:19
最近の母校についての感想
平成18年3月31日をもって本所工業高校全日制が閉課程となってから早くも13年が経過しました。理由は言うまでもなく今日の少子化であることは言うまでもありません。
さて、定時制課程はのこり、本所工業高校の伝統を引き継いでくれておりますが正直入学者は減少傾向です。現在全校で40名前後でしょうか?。今後の廃校についての心配の投稿もありましたが、確たる情報もなく事務局として発信することはできませんが、現段階では廃校の情報は聞いておりません。少人数ながら文化祭等学校行事についても学年に関係なく全校生徒一致協力のもと取り組んでいる姿に好感が持てました。(毎年見学に行っております)

207同窓会事務局より:2020/01/17(金) 15:00:55
令和2年度も総会・懇親会を5月に開催します
事務局担当の対馬(ツシマ)です。大変遅くなりましたが本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。少々気が早いのですが令和2年度も例年通り5月31日(日)に本所工業同窓会の総会・懇親会を開催予定です。
同総会への出席者もピーク時100人以上ありましたが最近では40人前後に減少しております。大きな理由はいくつかありますが、やはり母校に対する愛着感(価値観)とでもいう心が薄れて来ているのが大きな要因と思われます。全定問わず、昭和50年代以降の卒業生の出席者はゼロに等しいものです。(実績は2名)
現在の卒業生の人数は概数ですが1万人以上(1万5千人前後?)はいます。この卒業生の方々に同窓会の情報が伝わり参加者が一人でも多くなることを期待して新年早々の呼掛けとなりました。よく、参加しても話す友達がいないのでつまらないという方もおりますが、同窓会は料亭の接待ではありません、母校の伝統に想いを馳せ、先輩・後輩の交流を通して友人としての人間関係を作って欲しいと思います。もどることの出来ない人生、青春時代の大切な思い出を母校同窓会という共通の場で1年に一度再認識し、有意義な時間を過ごすのも良いのではないでしょうか。
どうか5月の予定に入れてもらえると嬉しいです。

208平成5年卒池本和久:2020/03/04(水) 01:27:53
Re: 本所七不思議
池本です。書き込みありがとうございました
こちらの掲示板の対象は私は行ってませんが、わかる範囲で対象致します




K.H.(S58年電子科卒) さんへのお返事です。

> 同窓会の皆様、こんにちは
> 昔のことですが、通学時に板橋の埼玉県との境にある新興住宅から本工に通っておりました。
> 入学時に同じ都内とは言え葛飾の水元と言う地域や周辺の人たち気質が異なり、つまり下町の文化に慣れるまで時間を要したことがありました。
> そこで本所工業の校舎の前身は墨田区横川校舎であり移転してから長い時を得て現在の水元に至るわけですがが、同窓生の多くは水元校舎の方々が殆どです。
> 校名の本所の名は言うまでもなく当時、東京市本所区にあったことからこの名が由来しているわけですが、私の場合は上記にも書きました本所、葛飾いう地域が想像もつかない場所であり本所の名を意識することはありませんでした。本工の同窓であります講談師の宝井琴梅先生の「本所七不思議」という動画配信を視聴しまして本所の名の由来や地域がどんなところなのかまたそれに纏わる不思議話など私にとって興味深い動画でした。
> 皆様も同窓である宝井琴梅先生の講談視聴されてみてはいかがでしょうか?
> https://www.youtube.com/watch?v=m0bujOE7pic
>
> 宝井琴梅先生のホームページ
> http://baioutei.main.jp/
> 尚、リンクについてはご本人様からの承諾は得ておりませんが、もし不都合がございましたら管理運用の池本様ご対処くださるようお願いいたします。
>

https://twitter.com/honjokogyo

209平成5年卒池本和久:2020/03/05(木) 23:54:40
Re: 同窓会Webサイトについて
こんばんは
ツイッターについては公式と、ツイッター設立時からしています
こちらの掲示板は、設立者さんがどなたなのかを確認する必要があります
現在のところ、ツイッターとこちらの掲示板が公式です


K.H.(S58年電子科卒) さんへのお返事です。

> 現在、私の知る限りWebサイトこの掲示板とツイッターの二本立て運用されておりますが、似たようなサイトいくつか見受けられます。この同窓会サイトが有志の手で行われているのかまた個人的な趣味感覚で行っているのかはっきりとしません。セキュリティーの観点から同窓会公式サイトとして明確に表題の横に付け加えるか又下のサブタイトル欄に公式とはっきり表記させた方がよろしいのではないかと思います。投稿したいけど大丈夫なのかどうか?不安感があり問い合わせができない等、閲覧で終わってしまう方が多いのではないかと思います。個人情報保護法により名簿の作成は制限され同窓会の方々に十分情報が行きわたってないことにより総会や懇談会に出席できない等不都合が生じておりますが同窓会の情報インフラ(コンテンツ)を更に充実させてください。同窓会を運営して行く中でネットは重量な位置付けとなることは間違いありません。よろしくお願いいたします。

https://twitter.com/honjokogyo

210平成5年卒池本和久:2020/03/06(金) 08:44:42
Re: 同窓会Webサイトについて
いろいろ書いてくださいますが、誰かそれを行うのかが私はわかりません
ツイッターの管理は私がすると言いツイッターを設立しましたが、ツイッター設立以前からこの掲示板がありまして、掲示板設立者が誰なのかから探さないといけませんね
私はツイッター管理しかしないので、掲示板に公式という文言を入れたほうがいいのかについて等、次回の会合で話す感じになります


K.H.(S58年電子科卒) さんへのお返事です。

> 池本さん ご苦労様です。
> この掲示板ですがタイトルの横に「公式」と入れることは簡単ですよ
> 昔からこのサイト見ておりましたが、管理者が誰だか分からないのは危険な感じです。
> 早急に調査した方がいいでしょう!
> タイトルやサブタイトルを変更するのは既にお分かりと思いますがソースから上書きすればOKです。
> このソフト確かフリーですよね。ローカルサーバにてを立ち上げて遊んだ経験があります。
> 頑張ってください。期待しています。
>
> 話変わりますが、前回に同窓の宝井琴梅先生のHPのリンクを張らせていただきました。
> 閲覧しみましたら左フレームメニューよりFaceBook→ご本人のFaceBook→本所工業のFaceBookへとリンクされていることに気が付きました。今のところエントリーしている方はおりませんが、リンクを張っておられますので私からの提案として同窓会としても積極的に活用させて頂くのは如何でしょうか?交流の輪が広がって行きますよ。先生の母校愛を感じさせてくれます。
>
>
> 平成5年卒池本和久さんへのお返事です。
>
> > こんばんは
> > ツイッターについては公式と、ツイッター設立時からしています
> > こちらの掲示板は、設立者さんがどなたなのかを確認する必要があります
> > 現在のところ、ツイッターとこちらの掲示板が公式です
> >
> >
> >??K.H.(S58年電子科卒) さんへのお返事です。
> >
> > > 現在、私の知る限りWebサイトこの掲示板とツイッターの二本立て運用されておりますが、似たようなサイトいくつか見受けられます。この同窓会サイトが有志の手で行われているのかまた個人的な趣味感覚で行っているのかはっきりとしません。セキュリティーの観点から同窓会公式サイトとして明確に表題の横に付け加えるか又下のサブタイトル欄に公式とはっきり表記させた方がよろしいのではないかと思います。投稿したいけど大丈夫なのかどうか?不安感があり問い合わせができない等、閲覧で終わってしまう方が多いのではないかと思います。個人情報保護法により名簿の作成は制限され同窓会の方々に十分情報が行きわたってないことにより総会や懇談会に出席できない等不都合が生じておりますが同窓会の情報インフラ(コンテンツ)を更に充実させてください。同窓会を運営して行く中でネットは重量な位置付けとなることは間違いありません。よろしくお願いいたします。

https://twitter.com/honjokogyo

211平成5年卒池本和久:2020/04/06(月) 10:07:50
葛飾総合高校の副校長大三宗康先生
葛飾総合高校のツイッターから、今日の始業式についてを見たところ、副校長が大三宗康先生でした。大三先生は平成5年に本所工業卒業した私が教わった事がある先生です。いつから大三先生が葛飾総合高校の副校長になったのだろうか。

https://twitter.com/honjokogyo

212 K.H.(S58年電子科卒) :2020/04/08(水) 02:28:58
つかのまの光芒
過去の歴史ですが、1971年定時制高校野球大会で夜間練習に明け暮れる東京代表・本所工業高校ナインを主人公に、野球にかける青春を描くドキュメンタリー番組が1971年9月3日放送(30分)されたそうですがその様な歴史があったことまったく知りませんでした。
埼玉県川口のNHKアーカイブスで視聴可能だそうです。興味のある方は行ってみてください。
https://www.nhk.or.jp/archives/kurashi/library/koukai.html

※ツイッターへの転載は、ご遠慮ください。

213平成5年卒池本和久:2020/04/08(水) 09:42:30
Re: つかのまの光芒
承知しました。ツイッターへの転載は致しません



K.H.(S58年電子科卒) さんへのお返事です。

> 過去の歴史ですが、1971年定時制高校野球大会で夜間練習に明け暮れる東京代表・本所工業高校ナインを主人公に、野球にかける青春を描くドキュメンタリー番組が1971年9月3日放送(30分)されたそうですがその様な歴史があったことまったく知りませんでした。
> 埼玉県川口のNHKアーカイブスで視聴可能だそうです。興味のある方は行ってみてください。
> https://www.nhk.or.jp/archives/kurashi/library/koukai.html
>
> ※ツイッターへの転載は、ご遠慮ください。

https://twitter.com/honjokogyo

214 K.H.(S58年電子科卒) :2020/04/13(月) 00:37:21
Re: 同窓会Webサイトについて
お忙しい中、関係者の皆さん、ご苦労様です。
同窓会活性化の目的でネットを立ち上げることは大いに結構なことだと思います。
しかし運用面である一定の規約をはっきりさせることが必要ではないでしょうか?
ネット運用を誤れば大変なことになるし誰かが責任を負うことになるかと言うことになります。(掲示板の運用者なのか同窓会組織なのか)
ネットを運用して行く中で著作権、プライバシー、肖像権、誹謗中傷等がありますが
この掲示板の管理者がはっきりしないまま許諾無しのツイッターへの転載等(原則禁止では?)不味いのではないかと思います。
ikさんが運用されているツイッターとこの掲示板の管理者との連携が必要ですね。
掲示板の先頭を覗いてみますと10年ぐらい前になりますが、OBさんが起こしたのではないかと思います。管理者はOBさんか!?
現状ではこの掲示板、関係者以外にも書き込み可能で無防備かもしれません。
認証方式にすると管理が面倒だし、書き込みは出来なくなる不便さを考えれば現状で構わないかと感じます。
ただ投稿の内容について是非を判断しなけえればなりません。同窓会関係者以外の方からの投稿の内容について上記に示した問い合わせやクレーム等が今後生じるかもしれません。
お気をつけください。
時々この掲示板に投稿させて頂いておりますが、少々不安になりましたので気になりました。
尚、江戸川区にあるKS工同窓会のネット運用に関して規約がありますが時間の関係ですべて真似してくださいとまで言いませんが、情報リテラシーの観点から参考にしてみるのも良いでしょう。

※ツイッターへの転載は、ご遠慮ください。

215平成5年卒池本和久:2020/04/13(月) 09:47:37
Re: 同窓会Webサイトについて
こちらもツイッターに転載はしません
私は掲示板担当ではないのをご承知ください


K.H.(S58年電子科卒) さんへのお返事です。

> お忙しい中、関係者の皆さん、ご苦労様です。
> 同窓会活性化の目的でネットを立ち上げることは大いに結構なことだと思います。
> しかし運用面である一定の規約をはっきりさせることが必要ではないでしょうか?
> ネット運用を誤れば大変なことになるし誰かが責任を負うことになるかと言うことになります。(掲示板の運用者なのか同窓会組織なのか)
> ネットを運用して行く中で著作権、プライバシー、肖像権、誹謗中傷等がありますが
> この掲示板の管理者がはっきりしないまま許諾無しのツイッターへの転載等(原則禁止では?)不味いのではないかと思います。
> ikさんが運用されているツイッターとこの掲示板の管理者との連携が必要ですね。
> 掲示板の先頭を覗いてみますと10年ぐらい前になりますが、OBさんが起こしたのではないかと思います。管理者はOBさんか!?
> 現状ではこの掲示板、関係者以外にも書き込み可能で無防備かもしれません。
> 認証方式にすると管理が面倒だし、書き込みは出来なくなる不便さを考えれば現状で構わないかと感じます。
> ただ投稿の内容について是非を判断しなけえればなりません。同窓会関係者以外の方からの投稿の内容について上記に示した問い合わせやクレーム等が今後生じるかもしれません。
> お気をつけください。
> 時々この掲示板に投稿させて頂いておりますが、少々不安になりましたので気になりました。
> 尚、江戸川区にあるKS工同窓会のネット運用に関して規約がありますが時間の関係ですべて真似してくださいとまで言いませんが、情報リテラシーの観点から参考にしてみるのも良いでしょう。
>
> ※ツイッターへの転載は、ご遠慮ください。
>

https://twitter.com/honjokogyo

216同窓会事務局より:2020/04/30(木) 21:58:37
総会・懇親会は中止です
新型コロナウイルス発生による非常事態宣言下のなか同窓会会員の皆さんいかがお過ごしでしょうか。お伺い申し上げます。現下の状況下、我が同窓会の例年行事であります総会・懇親会の開催は「中止」となりましたのでお知らせいたします。大変残念ですが来年お会いできますことを祈念いたしております。

217 K.H.(S58年電子科卒) :2020/05/01(金) 01:06:59
会報について(ご提案)
総会・懇談会について中止とのことで残念です。

会報について発送が困難とのことですが、会報を楽しみにされている方も多いと思います。
そこで、今回に限りまして本掲示板にファイル形式で(pdf)閲覧して頂く方法はどうでしょうか?勝手な要望ではありますが、ご検討ください。

※ツイッターへの転載は、ご遠慮ください。

218平成5年卒池本和久:2020/05/01(金) 05:21:20
Re: 会報について(ご提案)
ツイッターへの転載はしません
前に、同窓会ホームページが閉鎖になる頃、会合で私が提案した記憶がありますが、提案だけになりました
以前にその当時会報が私に到着したタイミングで、ツイッターか掲示板に、スマートフォンで撮影した会報の一部を載せた記憶があります



K.H.(S58年電子科卒) さんへのお返事です。

> 総会・懇談会について中止とのことで残念です。
>
> 会報について発送が困難とのことですが、会報を楽しみにされている方も多いと思います。
> そこで、今回に限りまして本掲示板にファイル形式で(pdf)閲覧して頂く方法はどうでしょうか?勝手な要望ではありますが、ご検討ください。
>
> ※ツイッターへの転載は、ご遠慮ください。
>
>
>

https://twitter.com/honjokogyo

219 K.H.(S58年電子科卒) :2020/05/02(土) 00:14:14
Re: 会報について(ご提案)
> No.228[元記事へ]
池本さん、ありがとうございます。

以前から会報について電子的に閲覧出来ればいいな! と感じていました。
この時こそ臨時で行うべきではないかと思いますが、中には反発もあるかもしれません。
同窓会の予算が厳しい状態で運営されてとのことですから一つのチャンスです。

その効果として
会報の発送、送料、印刷、ペーパーレスなどのコストダウンに繋がることでしょう
だた勝手な想像かもしれませんが、印刷業の方から見れば害を及ぼす結果になるかもしれませんが、時代の流れからスピード感、ペーパーレス化はあたりまえとなっていることは事実です。
会費を納めた人しか会報を見られないのは閉鎖的な感じもいたします。
旧同窓会サイトには旧度分については閲覧できたかと記憶しておりますが、復活して頂きたいと思います。

また、ツイッターを閲覧しておりましたら、本工が廃校になっていると誤解されている方もおられる様子です。誤った認識を解くためにもweb上で閲覧が可能な状態にし学校・同窓会共に存在していることを広める役割でもある会報となればベストですね
「同窓会に顔を出してみよう」ということも今後あるかもしれません。
時代にふさわしい手法で行って頂ければと期待しております。

※ツイッターへの転載は、ご遠慮ください。


平成5年卒池本和久さんへのお返事です。

>??ツイッターへの転載はしません
> 前に、同窓会ホームページが閉鎖になる頃、会合で私が提案した記憶がありますが、提案だけになりました
> 以前にその当時会報が私に到着したタイミングで、ツイッターか掲示板に、スマートフォンで撮影した会報の一部を載せた記憶があります
>
>
>
> K.H.(S58年電子科卒) さんへのお返事です。
>
> > 総会・懇談会について中止とのことで残念です。
> >
> > 会報について発送が困難とのことですが、会報を楽しみにされている方も多いと思います。
> > そこで、今回に限りまして本掲示板にファイル形式で(pdf)閲覧して頂く方法はどうでしょうか?勝手な要望ではありますが、ご検討ください。
> >
> > ※ツイッターへの転載は、ご遠慮ください。
> >
> >
> >

220平成5年卒池本和久:2020/05/02(土) 07:27:57
Re: 会報について(ご提案)
ツイッターへの転載はしません
ツイッターや掲示板で会報が見れたとしても、会費を払っていない方に全面見てもらうわけにはいけないですよね
会報の紙面印刷は、卒業生同窓生の会社で行っています
本所工業全日制な確かに廃校ですから、あながち間違いではありませんね
同窓会ホームページは計上として同窓会予算に書かれていますが、年間で5万円近い維持費かかっていたので閉鎖に至りました
いろいろ書いて下さっていますが、ほぼ叶う案件では無いと、末端の私が思ってます
どうしてかというと、私も似たような意見をかつての会合で行ったからです
これらを叶えたいようであれば、次回以降のいつ開催されるかわからない会合に参加されて提案してください
自分の思う希望を、簡単だろうと思い提案しても、なかなか叶わなかったのですが、会報の郵送料コスト削減に関しては、私が提案したのが叶っています


K.H.(S58年電子科卒) さんへのお返事です。

> 池本さん、ありがとうございます。
>
> 以前から会報について電子的に閲覧出来ればいいな! と感じていました。
> この時こそ臨時で行うべきではないかと思いますが、中には反発もあるかもしれません。
> 同窓会の予算が厳しい状態で運営されてとのことですから一つのチャンスです。
>
> その効果として
> 会報の発送、送料、印刷、ペーパーレスなどのコストダウンに繋がることでしょう
> だた勝手な想像かもしれませんが、印刷業の方から見れば害を及ぼす結果になるかもしれませんが、時代の流れからスピード感、ペーパーレス化はあたりまえとなっていることは事実です。
> 会費を納めた人しか会報を見られないのは閉鎖的な感じもいたします。
> 旧同窓会サイトには旧度分については閲覧できたかと記憶しておりますが、復活して頂きたいと思います。
>
> また、ツイッターを閲覧しておりましたら、本工が廃校になっていると誤解されている方もおられる様子です。誤った認識を解くためにもweb上で閲覧が可能な状態にし学校・同窓会共に存在していることを広める役割でもある会報となればベストですね
> 「同窓会に顔を出してみよう」ということも今後あるかもしれません。
> 時代にふさわしい手法で行って頂ければと期待しております。
>
> ※ツイッターへの転載は、ご遠慮ください。
>
>
> 平成5年卒池本和久さんへのお返事です。
>
> >??ツイッターへの転載はしません
> > 前に、同窓会ホームページが閉鎖になる頃、会合で私が提案した記憶がありますが、提案だけになりました
> > 以前にその当時会報が私に到着したタイミングで、ツイッターか掲示板に、スマートフォンで撮影した会報の一部を載せた記憶があります
> >
> >
> >
> > K.H.(S58年電子科卒) さんへのお返事です。
> >
> > > 総会・懇談会について中止とのことで残念です。
> > >
> > > 会報について発送が困難とのことですが、会報を楽しみにされている方も多いと思います。
> > > そこで、今回に限りまして本掲示板にファイル形式で(pdf)閲覧して頂く方法はどうでしょうか?勝手な要望ではありますが、ご検討ください。
> > >
> > > ※ツイッターへの転載は、ご遠慮ください。
> > >
> > >
> > >

https://twitter.com/honjokogyo

221同窓会事務局より:2020/05/02(土) 21:11:11
令和2年度同窓会報は郵送します
掲示板の投稿で見ましたが今年度の「同窓会報」の発送は中止ではありません。少々遅くなりましたが例年通り郵送します。間もなく会報及び年会費名簿も完成します。例年のように役員による発送作業は場所の規制(コロナウイルス対策)によりできませんが数名で手分けして行う予定です。今少し時間をください。

222 K.H.(S58年電子科卒) :2020/05/07(木) 01:21:26
全日本ロボット相撲大会
卒業後のことで全く知らなかったのですが
93年の高校の部  第1回大会 自立型 横綱 本工山2号
https://www.fsi.co.jp/sumo/robot/archive/champ_school.html
96年の全日本の部 第8回大会        サザンクロス
https://www.fsi.co.jp/sumo/robot/archive/champ_all.html
優勝した歴史があるんですね。携わった方、簡単で構いませんので、その時の様子、記憶があれば教えて頂ければと思います。

223平成5年卒池本和久:2020/05/07(木) 02:07:50
Re: 全日本ロボット相撲大会
1993年は平成5年であり、私が高3時になります。
私が高1時にNHKテレビや新聞等で、ロボコンで有名な本所工業だったようで、高3の先輩がタバコで警官に捕まり、ロボコンで有名な本所工業なんだから汚すなと言われたと、文化祭の雑談で聞いた記憶あります。
ロボコンについては、かつて一回だけ私の誘いで毎年5月の懇親会に参加してくださいました電子科岩澤先生と、現在葛飾総合高校の副校長であり、私が在学当時は確か電気科の先生だった大三先生が詳しいはずです。



K.H.(S58年電子科卒) さんへのお返事です。

> 卒業後のことで全く知らなかったのですが
> 93年の高校の部  第1回大会 自立型 横綱 本工山2号
> https://www.fsi.co.jp/sumo/robot/archive/champ_school.html
> 96年の全日本の部 第8回大会        サザンクロス
> https://www.fsi.co.jp/sumo/robot/archive/champ_all.html
> 優勝した歴史があるんですね。携わった方、簡単で構いませんので、その時の様子、記憶があれば教えて頂ければと思います。
>

https://twitter.com/honjokogyo

224同窓会事務局より:2020/07/12(日) 11:00:13
会計監査・理事会開催日決定
同窓会員の皆さんにおかれましてはお元気でお過ごしのことと思います。東京都区内のコロナ感染者の拡大が心配です。早く収束することを願うばかりです。
 今年度の同窓会定期総会・懇親会は中止となってしまいました。とても残念です。来年度は会員一同お会い出来ますことを切に願っております。
さて、今年度の会計監査・理事会開催の日程が決まりましたのでお知らせします。
「日時」:10月3日(土)午後2時より「場所」:足立区綾瀬の勤労福士会館 *前半会計監査 *後半理事会(役員会)を開催します。以上。

会員各位、コロナ感染に気を付けながらもお元気でお過ごしください。

225同窓会事務局より:2020/09/12(土) 15:40:34
同総会報への原稿募集しています
同窓会員の皆さんいかがお過ごしでしょうか?同窓会では現在22号会報発行の準備を進めて
おります。会員の皆さんに広く投稿を募集しております。協力して下さる方は下記あてメール
(SMS)でご連絡下さい。案内をお送りします。宜しくお願い致します。
 事務局:(090-5497-4801)

226同窓会事務局より:2020/10/05(月) 12:59:21
七か月ぶりの理事会を開催しました
本所工業高校同窓会員の皆さんこんにちは。長引くコロナ禍の中いかがお過ごしでしょうか。GoToキャンペーンを利用された方もいるかと思います。さて、同窓会理事会(役員会)も昨年度の2月に開催してから8か月振りの10月3日(土)に綾瀬の勤労福士会館で開催しました。久しぶりの開催での顔合わせとなりましたしたが総会・懇親会が中止になってしまったのでなんとなく寂しい思いでの開催でした。来年は是非とも開催できる状況になることを祈っております。
来年5月30日(日)です。会場未定です。長年同窓会の会場として利用してきました綾瀬の「江戸一・万来館」が今月18日で廃業するとの事でした。残念でありますがたくさんの思い出を有難うございました。

2271971年度卒 電子科:2021/04/23(金) 08:20:36
無くなっていたと思っていた
39年前に卒業した、その頃は学校の雰囲気は金八先生の第2世代の頃、The 工業高校だったが成績が良ければNHKに一枠だけだが内定枠も有った、高校始まって以来初めてその推薦を断ったことを昨日のように覚えている、断らなければよかたっなぁとか過ぎたことです、卒業証明書が今更必要になり調べたところ、まさかの無くなっていなかった、建物は葛飾総合に成ったのは知っていたが、夜間が残っていたとは30年過ぎると証明書の発行に時間がかかると電話をして準備をしてもらおう、同じ建物からYouTuberのシルクロードが卒業していたのも今知った、さてと電話してみるかな

228平成5年卒。池本和久:2021/04/30(金) 15:39:48
Re: 無くなっていたと思っていた
掲載ありがとうございます
Twitterも細々しています
よろしくお願いします

https://twitter.com/honjokogyo?s=09



1971年度卒 電子科さんへのお返事です。

> 39年前に卒業した、その頃は学校の雰囲気は金八先生の第2世代の頃、The 工業高校だったが成績が良ければNHKに一枠だけだが内定枠も有った、高校始まって以来初めてその推薦を断ったことを昨日のように覚えている、断らなければよかたっなぁとか過ぎたことです、卒業証明書が今更必要になり調べたところ、まさかの無くなっていなかった、建物は葛飾総合に成ったのは知っていたが、夜間が残っていたとは30年過ぎると証明書の発行に時間がかかると電話をして準備をしてもらおう、同じ建物からYouTuberのシルクロードが卒業していたのも今知った、さてと電話してみるかな

https://twitter.com/honjokogyo?s=09

229S58年電子科卒:2021/06/04(金) 01:51:26
宝井琴梅先生 講談協会 会長ご就任
同窓の皆様、こんにちは
朗報です。
当母校であります電気科を卒業されました
伝統芸能 講談師 宝井琴梅先生が講談協会を4月に新会長としてご就任されました。
おめでとうございます。
更なるご活躍をお祈りします。
https://kodankyokai.jp/takarai-kinbai/

【講談かわら版】 〜〇〇に聞いてみた〜 第1回 宝井琴梅会長
https://www.youtube.com/watch?v=uUPXPSSEr8s

講談協会公式チャンネル【講談かわら版】 開設のご挨拶
https://www.youtube.com/watch?v=j9epMU-j_uk

近い将来ですが、学校側と同窓会の共同企画で芸術鑑賞の時間としてご本人様のご意向をお聞きしまして困難かと思われますが講演会を実現して頂ければ幸いです。
教務企画担当の先生と同窓会の役員の皆様どうかよろしくお願いいたします。

※ツイッターへの転載ですが、ご本人様のプライバシーを配慮しましてしばらくの間当掲示板の範囲内に留めておいてください

230Seine:2021/10/05(火) 17:28:29
宝井琴梅さん
宝井琴梅さん(本所工高OB)の情報です(東京新聞2021.8.22より)
講談協会(宝井琴梅会長)と日本講談協会(神田紅会長)により、
10月14日「第1回・泉岳寺講談会」が開催されるとのことです。
https://kodankyokai.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%e6%b3%89%e5%b2%b3%e5%af%ba%e8%ac%9b%e8%ab%87%e4%bc%9a-2/?instance_id=9713

231Seine:2022/03/06(日) 13:02:30
宝井琴桜 講談
日本の話芸 宝井琴桜 講談「瓜生岩子伝」
[Eテレ] 2022年03月06日 午後2:00 ~ 午後2:30 (30分)
琴桜さんは、宝井琴梅(本工OB)さんのお連れ合いです。

232S58年電子科卒:2022/04/30(土) 00:29:17
ぶらり途中下車の旅
なぎら健壱さん(本所工高OB)ぶらり途中下車の旅 都営浅草線の旅人として出演します。
日テレ・2022年4月9日放送予定 9:25〜10:30
放送を見逃した方はTVerで
https://tver.jp/lp/f0068227
詳細は
https://www.ntv.co.jp/burari/articles/2270b4uwb8h08wub8se.html

233S58年電子科卒:2022/04/30(土) 01:26:21
teacup.掲示板について
同窓会の掲示板として親しまれたteacup.掲示板が、2022年8月1日(月)13:00にて終了とのことです。同窓会としては重要な一つのコミュニケーションツールの位置付けであり残念です。
これが消滅すると同窓会の存在そのものが危うくなると予想されます。
そこで代替えを検討する必要が生じてきました。
同窓会会員のみならずOB、旧現職員皆さんからご提案・ご要望・ご支援等知恵を頂ければ幸いです。
本掲示板、本工ツイッター、リンクされている事務局へのご投稿、多くの皆さんのご意見お待ちしております。真下にある管理者へのメールに投稿も可能です。

尚、参考ですがフリーで使用可能な掲示板がいくつかございますが、私個人として本掲示板利用以外の経験ありません。同窓会にふさわしいと思われたツール等経験がございましたら遠慮なくお知らせください。

freeSoft100 掲示板より
https://freesoft-100.com/homepage/rental/bbs.html
例として「FC2BBS」「Rara 掲示板」等
どうかよろしくお願いいたします。

234本所工業同窓会理大場:2022/07/05(火) 17:41:17
同窓会の掲示板teacupga終了について
長年にわたり本所工業同窓会の掲示板サイトtaecup.byGMOのサービスが8月1日に終了します
残念ですが先方の掲示板の都合により終了とのことです。
現在引継ぎ出来る掲示板を探しております
同窓会の掲示板は同窓生の相互連絡近況報告等々いろいろと役に立つので
なんとか引きつでいきたとおもいます
48年電子科卒大場和男

235本所工業同窓会理大場:2022/07/05(火) 18:22:52
同窓会の掲示板teacupga終了について
本所工業同窓会の名前で
したらば掲示板
掲示板を引き継いでみました
まだやり方がよくわからないのでいろいろと試しております
48年電子卒 大場和男


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板