したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【巨大】吹奏楽部・管弦楽団スッドレ【集団】

1名無し@砂上の楼閣:2004/06/25(金) 09:50 ID:T5FZgO4Q
定期演奏会でやってほしい曲や、部員・団員の噂などなど、
マターリ語れ。
もちろん中の人も参加可能。
ちなみに漏れはクラヲタだがどちらの部にも入っていない。

2名無し@砂上の楼閣:2004/06/25(金) 10:24 ID:i/UJA.bg
>>1は氏ねばいいと思う

3名無し@砂上の楼閣:2004/06/25(金) 12:27 ID:SJlYY6pY
>>1
需要があるとでも思ってるのか?

       終        了

4名無し@砂上の楼閣:2004/06/25(金) 18:23 ID:D4d0rN66
>>1
お前には存在の意味が感じられない

5名無し@砂上の楼閣:2004/07/01(木) 14:13 ID:OMsfZnwk
ってかどっちも最近レヴェルがおっこってるよ。
特に水槽のほうが。聴く価値ないと思った。

6名無し@砂上の楼閣:2004/07/01(木) 14:43 ID:MpmEIJYo
女の子いっぱい

7名無し@砂上の楼閣:2004/07/01(木) 15:38 ID:BONj07U2
まあ>>6が水槽の一番の存在理由なんだろうな

8名無し@砂上の楼閣:2004/07/01(木) 15:45 ID:Gz/9QK.E
クソスレsageろ!

9名無し@砂上の楼閣:2004/07/01(木) 16:08 ID:.TxiCpsU
>>6
フェラがうまそうだよな。イメージ的に。

10名無し@砂上の楼閣:2004/07/01(木) 19:26 ID:zftMwHco
ブスが多いからやめとけ

11名無し@砂上の楼閣:2004/07/02(金) 00:58 ID:XcbL0Ob6
水槽って今年部員多すぎて大会出ないって本当?

12名無し@砂上の楼閣:2004/07/02(金) 10:45 ID:ZxwpKS2c
違う!下手くそだから。やっと自分たちの実力がわかったんだよ。

13名無し@砂上の楼閣:2004/07/02(金) 14:58 ID:ktSMAU8Q
アッピア街道の松とか主顕祭でもやって脳溢血で倒れてしまえ

14名無し@砂上の楼閣:2004/07/02(金) 16:04 ID:hJSQ.Dpk
フェスティバル・バリエーションかカウボーイでHrが死ぬ。

15名無し@砂上の楼閣:2004/07/02(金) 16:12 ID:hJSQ.Dpk
高度な技術への指標やミス・サイゴンあたりも死の候補。
打楽器で死にそうな曲ってないなぁ。田中賢の曲もそれほどきつくないし。
木管なんて普通の曲でも死ねる。

16名無し@砂上の楼閣:2004/07/02(金) 16:35 ID:IXMryCw.
管弦で、このご時勢に大序曲を楽譜通りの編成でやったらネ申

17名無し@砂上の楼閣:2004/07/02(金) 16:55 ID:hJSQ.Dpk
話によると水槽は1812年をやるとか・・・

18名無し@砂上の楼閣:2004/07/02(金) 18:39 ID:IXMryCw.
どうせ大砲つかわねんだろ?そんなんじゃテロにならんだろが

19名無し@砂上の楼閣:2004/07/04(日) 18:01 ID:WY4pjqwg
>>12
違うっつーの。知った風なふりして勝手なこと書いてんじゃねーよ

20名無し@砂上の楼閣:2004/07/05(月) 00:09 ID:GPD7tZ9U
水槽でも桶でもいいがダフニスとクロエやってほしい

21名無し@砂上の楼閣:2004/07/05(月) 00:28 ID:7PG7Ci/c
スパルタクス(ハチャのほう)やって栗

さっきから無性にK点聞きたくなってるんだが音持ってないyo
万代のヤマハにあるかな?

22名無し@砂上の楼閣:2004/07/05(月) 04:05 ID:NcDVS7CU
演劇部と共同でオペラやってよ。
ワーグナーのリエンツィあたりの一般には知られてないけど知っている人は
知っているぐらいの。

23名無し@砂上の楼閣:2004/07/05(月) 17:01 ID:45vxKwTI
>>19
そうは言っても去年の定演めちゃくちゃ下手くそだったぜ。
100人っていう人の勢いだけで演奏してて音楽的にはあまりうまくはなかった。
演出も微妙だし…

24名無し@砂上の楼閣:2004/07/05(月) 20:48 ID:Wjk4XYbU
↑じゃあおまえやってみろ っと言ってみる

25名無し@砂上の楼閣:2004/07/05(月) 23:41 ID:QctfnUeo
>>24
例えばだな・・・ものくそ上手い演奏ができないと音楽評論家にはなれないのかね?

小学生みたいなレスはよせw

26名無し@砂上の楼閣:2004/07/05(月) 23:59 ID:CFHCqbgw
>>25
なれないと思う。
音楽評論家である以上は、机上の知識だけでなく、やっぱ技量がほしい。

じゃないと、野球とか見てて、
「あのバカ、下手うちやがって!!いてまえ」とかテレビに向かって言ってる
枝豆ビールオヤジと変わらない。
まあそれでもいいなら、いいけど。

27名無し@砂上の楼閣:2004/07/06(火) 00:09 ID:KcwZsun2
第六幸福聴きたいな。もう旬過ぎたけど

28名無し@砂上の楼閣:2004/07/06(火) 01:05 ID:8SdAwdiQ
>>25小学生みたいなレスはよせw

29名無し@砂上の楼閣:2004/07/06(火) 01:23 ID:BKEVX6e2
↑じゃあおまえレスしてみろ っと言ってみる

30名無し@砂上の楼閣:2004/07/06(火) 01:34 ID:AnbsAkdI
>>26
その理論でいくと・・・古館はプロレスが超強くてスポーツ万能になるねw
君ほんとに大学生?

31名無し@砂上の楼閣:2004/07/06(火) 02:00 ID:8SdAwdiQ
古館は下手とかいわないじゃんw
君ほんとに大学生?

32名無し@砂上の楼閣:2004/07/06(火) 02:05 ID:RsZm1SuI
あるべきよう(姿)であって、
実際どうだという議論ではないはずだが、

本当に大学生ですよ。
(アイロニカルを無視して普通の質問として答えるなら)

3326∧29∧32:2004/07/06(火) 02:09 ID:RsZm1SuI
>>31
ああ、ちなみに、>>29>>24をもじっただけで他意はないから。

34名無し@砂上の楼閣:2004/07/06(火) 18:08 ID:muitb.dc
パイレーツオブカリビアンの曲やってみろ。出身高校の定演でやってたんだけどカッチョイかったよ

35名無し@砂上の楼閣:2004/07/09(金) 14:36 ID:EnbicixI
むりむり

36名無し@砂上の楼閣:2004/07/11(日) 21:30 ID:0iy6cf..
>>3
需要はなくはなかったみたいだな。

37名無し@砂上の楼閣:2004/07/12(月) 00:54 ID:kNbn8Esc
俺吹奏楽部に好きな子いるんだけどバイト先にも
好きな子いるんだよなぁ。バイト先の子は予備校生
だからあんまり遊べなさそうで、う〜ん悩むなぁ、
顔はどっちもまあまあなんだけど、性格もどっちも
すごい清純で、つい汚したくなるんだよな。ちなみに
おれはタッキーに似てるんで、告れば成功します。マジで

3837:2004/07/12(月) 00:57 ID:kNbn8Esc
すいませんうそです。タッキーには全く似てません。
どっちかと言うと、ペナルティのワッキーです。
ホントすいませんでした。

39名無し@砂上の楼閣:2004/07/12(月) 22:53 ID:obEbFIjY
あ〜あつまんねぇ

40名無し@砂上の楼閣:2004/07/12(月) 22:53 ID:obEbFIjY
あ〜あつまんねぇ

41名無し@砂上の楼閣:2004/07/12(月) 22:53 ID:obEbFIjY
あ〜あつまんねぇ

42名無し@砂上の楼閣:2004/07/12(月) 22:53 ID:obEbFIjY
あ〜あつまんねぇ

43名無し@砂上の楼閣:2004/07/12(月) 22:53 ID:obEbFIjY
あ〜あつまんねぇ

44名無し@砂上の楼閣:2004/07/12(月) 22:53 ID:obEbFIjY
あ〜あつまんねぇ

45名無し@砂上の楼閣:2004/07/12(月) 22:53 ID:obEbFIjY
あ〜あつまんねぇ

46名無し@砂上の楼閣:2004/07/12(月) 22:53 ID:obEbFIjY
あ〜あつまんねぇ

47名無し@砂上の楼閣:2004/07/13(火) 03:30 ID:rejCdiAg
>>1
                 ___
             <´  `i
     ,...._    _,..-- 、`''ー'′
    ,:'  , `ー-、_`ヽ、   }
  ,r‐'  '‐゙   ノ  `ー'′
 i       ,.r''´
 `''i   r',´-‐‐‐- 、
.   |   ´ _,....、   }
.  ヽ、_,r'´  _,!   ノ
     r-‐''´ _,,.r"
        ̄ ̄´

48名無し@砂上の楼閣:2004/07/13(火) 13:30 ID:lh8kLEV2
ステラウインドでもやりなよ。

あ、そんな腕ないのかw

49名無し@砂上の楼閣:2004/07/13(火) 13:46 ID:/XxlyodM
↑君はあんの?

5048:2004/07/13(火) 14:40 ID:k/87Fmug
かれこれ3年くらい吹いてないから現役の人には劣るかもしんないけどニョイ大レベルなら勝てる

51名無し@砂上の楼閣:2004/07/13(火) 20:09 ID:aReoz8Qs
はいはいクチだけは誰でも・・・ね?

52名無し@砂上の楼閣:2004/07/13(火) 20:26 ID:dbIE0Qpc
え!!お口でしてくれるの!!?

5348:2004/07/13(火) 23:15 ID:lh8kLEV2
なんだよバカにしやがって( `Д´)
この程度で自慢にはならないけどアンコン県大会金くらい取ったぞ、全日北陸大会だって金取ったんだぞ。
これでも池上政人とか津堅直弘大先生の弟子の弟子なんだからな

54名無し@砂上の楼閣:2004/07/14(水) 00:21 ID:L1LtjkYk
まあ落ち着けよ。
ネット上はうそつきの溜まり場だからよ。

55名無し@砂上の楼閣:2004/07/14(水) 00:22 ID:L1LtjkYk
それより政府が自慰行為自粛を呼びかけてるぞ。
マジで悪影響らしいな

http://omecoboshi.cool.ne.jp/news.html

5648:2004/07/14(水) 00:27 ID:L.VKfZSE
>>49 ありませんよ(*´Д`)σ)∀`)

>>50 あなたは誰ですか?(´・д・`)

>>51 有言実行ですよ

>>52 口でなら四六時中かまいませんよ(*´∀`*)

>>53 弟子の弟子ですか。その前に師匠がよく分かりませんね。あなたは有名になってくださいね( `Д´)

>>54 確かにネット上はうそつきの溜まり場ですね( ゚ー゚)

5748:2004/07/14(水) 00:30 ID:L.VKfZSE
>>55
「報告されたデータによると、1週間に1度も自慰行為を行わない人に比べて、頻繁に自慰行為を行う人の知能指数は約2割ほど劣ることが統計的に確認されている。両者の知能指数にもっとも開きがあるのが20代の男性間で、後者の知能指数は前者の約半分程度にとどまっている」

相関関係はあったとしても因果関係は証明されていないようですね( ゚ー゚)

58名無し@砂上の楼閣:2004/07/14(水) 03:23 ID:L1LtjkYk
>>48
お前何者だ!?

59真48:2004/07/14(水) 10:35 ID:xQq56P.U
>>56,57
なんか俺の偽者がいるな。
池上、津堅を知らんとは、お前この世界の人間じゃないだろ。
二人ともN響主席クラスだぞ、高橋敦の師匠だぞ、ググればいくらでも出てくるのに

60新48:2004/07/14(水) 11:15 ID:pdBuyfX6
いまからオレが48だ!

61信48:2004/07/14(水) 13:50 ID:ibihd8kA
>>56-57 >>59-60
つーか、お前ら誰だよw。
まぁな、池上、津堅を知らなくても仕方ないかもしれんが、
お前(>>56)が思ってるよりは有名だよ。

62秦48:2004/07/14(水) 18:48 ID:1f9DEQl2
マジ!?なんなの?なんでこんな偽物でてるの!?
ていうか池上知らないの??プゲラッチョ

>>59
「この世界」ってなんだよw?自分は他と違う特別な世界にいるとでも
思ってんの?吹奏楽キモヲタ多いからなーw
ま、ともかく俺が本物なんで、他カキコやめれ。

63名無し@砂上の楼閣:2004/07/14(水) 19:20 ID:xQq56P.U
>>62
そう言うあなたも中々のキモヲタっぷりでつね

ところで新潟県って県大会どこでやるの?

6448:2004/07/14(水) 21:25 ID:XiIGIP/E
ネタはいいから、そろそろスレ趣旨に戻れよ。
真とか信とか(何をオモタカ秦ってのまで出てきやがるw)もういいから。

6548?:2004/07/14(水) 23:55 ID:6ym0IEMU
管弦、サンサーンスのオルガン付きキボン
吹奏楽、グラズノフキボン

66名無し@砂上の楼閣:2004/07/14(水) 23:56 ID:oQnNaNNw
俺ピアノならいたかったなぁ

6748!!:2004/07/15(木) 01:38 ID:eawt4os6
俺はおまんこしたかtぅた

6848:2004/07/15(木) 01:53 ID:APrjni6E
>>48!!
そりゃあ>>48が聞いて、呆れるな

6948α:2004/07/15(木) 02:12 ID:XjSCQ2ao
>>48
おいおい。>>48よ。あまり>>48を侮辱すんなよ?

70ネオ48:2004/07/15(木) 04:04 ID:J7QIOgHc
本物age

71名無し@砂上の楼閣:2004/07/15(木) 12:48 ID:jmBZrYzs
ってか√4ちゃんねる化してるよね。
勝手にやってろ。楽器吹いてたけど、最近興味なくなってきたし。

72名無し@砂上の楼閣:2004/07/23(金) 10:49 ID:cW8iapvY
>>65
パイプオルガンを借りる金が無い。
管弦はコンパやりすぎて金が無い。(ry

73名無し@砂上の楼閣:2004/07/23(金) 17:31 ID:VJux4tac
そのくらいの実力もない

74名無し@砂上の楼閣:2004/07/24(土) 23:52 ID:0/kvwt.g
俺の出身高校、今日県ダメ金で果てた模様。
ここ3年間代表だったのに・・・

75名無し@砂上の楼閣:2004/08/14(土) 01:20 ID:u9aCCgg.
ほしゅ

76名無し@砂上の楼閣:2004/08/15(日) 21:43 ID:O9JGqruQ
今日のN響アワーで、津堅大先生と一緒にラッパ吹いてた女いったい何者?

77名無し@砂上の楼閣:2004/10/23(土) 02:13 ID:VpOPSlA2
君は校舎の窓ガラスを割って回ったことがあるか?
 それとも、盗んだバイクで走り回ったことがあるか?
 オレはある!! なぜかって? 
それは尾崎を聴いたからだ。
オレの友達には、彼に影響されて高校を辞めたヤツまでいる。
現在20代後半〜30代の人間にとって、ある意味、尾崎は教祖だったんだ。
83年にリリースされた1stアルバム『17歳の地図』に収録された「15の夜」を聴いて血が沸き立ち、「OH MY LITTLE GIRL」で好きなあの娘を想いながら泣いた夜もある。
また一方、ライヴでは骨折するほどの熱狂的なパフォーマンスを見せてくれた。
そんな尾崎が発するメッセージは、10代半ばの鬱屈したエネルギーを抱える少年・少女たちのハートにえらく沁みたのである。
――それは今の若者も変わらないって?
 そういえば、街を歩いていても"弾き語ラー"が彼の歌を熱唱しているのをよく耳にするよなぁ。
そうか、尾崎は死んでしまったが、何世代にも渡って影響を与え続ける彼の歌には、過去も未来も関係ない"永遠の命"が宿っているんだ!!

78名無し@砂上の楼閣:2004/11/12(金) 16:10 ID:vA4GHtY.
藻前らどっちかの定期演奏会いくか?

79名無し@砂上の楼閣:2004/11/12(金) 19:19 ID:5UfTBBCY
尾崎ってただのDQNじゃん。うんこと変わりないよ。
ゴミ。くずだな。

鬱屈したエネルギーがどうしたって?
自分でそれを管理できない馬鹿がちょうしにのるなよ。

80名無し@砂上の楼閣:2004/11/13(土) 03:34 ID:lwNa/fTQ
> 君は校舎の窓ガラスを割って回ったことがあるか?
> それとも、盗んだバイクで走り回ったことがあるか?

スクールヲーズのオープニングですね。

81名無し@砂上の楼閣:2004/12/09(木) 04:13 ID:kNFmNzIA
ぼくはべーシストだ。ただのべーシストじゃない。
生まれついてのロック・べーシストだ。
ベース・プレイヤーとしては四流以下だけど、
ロック・べーシストとしては超のつく一流なんだ。
シド・ヴィシャスがあんなに早く死んだのは、
ちかい将来ぼくに負けるだろうことを怖れたからだ。
スティーリー・ダンが二人組みでデビューしたのは、
ドナルド・フェイゲンがどうしてもぼくを迎え入れたがっていたからだ。
ニック・ロウもポール・マッカートニーも、フリーも
ジェームズ・ジェファーソンもスティングも、
ぼくの演奏のまえじゃ霞んで跡形もなく消えっちまう。

ベースはぼくの人生そのもので、ぼくの人生はまるでベースそのものだ。

おもに存在感の薄さかげんとか。
いてもいなくてもいいところとか。
一生懸命やってるのに誰も聴いちゃいないところとか。
盛り上がりようがないところとか。
けっして主役にはなれないところとか。
ひとりになるとなんにもできないところとか。

「なあ、俺らでバンド組まん?」 
「よし、じゃあジャンケンで負けたやつがベースな。ジャンケン、ポン!!」 
「うああ!!」
ベースはぼくの人生そのもので、ぼくの人生はまるでベースそのものだ。

82名無し@砂上の楼閣:2004/12/13(月) 16:23 ID:UMTtGixU
土曜のオケの演奏会いった香具師いる?
チケット買ったのに直前にいけなくなっちまったぜ

83名無し@砂上の楼閣:2004/12/18(土) 23:43 ID:7.ci4UgQ
オーケストラ部の、昔コダマでバイトしてた人は彼氏いるんでしょうか?

84名無し@砂上の楼閣:2004/12/19(日) 16:53 ID:3jNkxJvI
昔っていつごろ?

85名無し@砂上の楼閣:2004/12/20(月) 01:32 ID:GKWMDgLw
今年の夏前まではやってたと思います。某家具屋の名前の人です。

86名無し@砂上の楼閣:2004/12/20(月) 08:00 ID:lE9VjkoI
ニトリ?

87名無し@砂上の楼閣:2004/12/20(月) 09:09 ID:GKWMDgLw
いやいや○○家具ですよ。ウオロクの通りをABCマートの方に行くというか内野四つ角の方に行く途中にある家具屋ですよ。

88名無し@砂上の楼閣:2004/12/20(月) 14:09 ID:9Au0tD3k
↑います。

89名無し@砂上の楼閣:2004/12/20(月) 14:45 ID:HI2y0dyM
おれです

90名無し@砂上の楼閣:2004/12/20(月) 15:40 ID:rmluCQT.
>>89
おまえかよ!

91名無し@砂上の楼閣:2004/12/20(月) 16:40 ID:CHdabzc.
あぁ、あの子ね!漏れもファンだった。
この前の演奏会でクラリネット吹きだってわかったよ。

92名無し@砂上の楼閣:2004/12/20(月) 17:45 ID:GKWMDgLw
マジでいるんですか?
部に所属している人いましたら詳しく教えて下さい。

93名無し@砂上の楼閣:2004/12/21(火) 16:27 ID:KKfT8TaE
男のほうもオケ部員だよ。

94名無し@砂上の楼閣:2004/12/22(水) 12:32 ID:W4KNmrM.
オナ部員

95名無し@砂上の楼閣:2004/12/22(水) 13:53 ID:HohwpgIg
結構まえだけど、二人でいるところをツタヤで見た

96新入生:2005/03/02(水) 01:32:33 ID:n4YbphG2
今度入ろうと思うんですけどどっちがいいんでしょ?

97名無し@砂上の楼閣:2005/03/02(水) 15:54:33 ID:u/tJKCEA
>96
希望楽器はなによ?

98名無し@砂上の楼閣:2005/03/02(水) 17:02:29 ID:KkRlKb8c
シンバル

99名無し@砂上の楼閣:2005/03/02(水) 21:11:43 ID:6/.83752
ピッコロの子供?

10096:2005/03/02(水) 23:08:22 ID:3vVjX.OU
木管です。音楽科に入るのですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板