したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

人文学部スレッド

1名無し@砂上の楼閣:2004/05/31(月) 14:23 ID:8dJYl.FM
ないので建ててみた。
俺、農学部だけど

2sanzu_line </b><font color=#FF0000>(JvDBZuDk)</font><b>:2004/05/31(月) 17:27 ID:UZaeKgBA
あったからageてみた。
漏れ、保健学科だけど

3</b><font color=#FF0000>(pAhfx15Y)</font><b>:2004/05/31(月) 18:45 ID:9AJmvRnU
あったからとりあえずsageてみようと思った。でも、上の方にあるから
あんまり意味ねぇや・・・

4sanzu_line </b><font color=#FF0000>(JvDBZuDk)</font><b>:2004/05/31(月) 18:58 ID:UZaeKgBA
人文の山内志朗先生の本を片手に卒研/卒論を執筆する香具師、
どれくらいいるのかなー。

5名無し@砂上の楼閣:2004/06/01(火) 12:55 ID:f947rzKA
人糞学部

6名無し@砂上の楼閣:2004/06/01(火) 22:44 ID:ET2/Kmpo
あったから書き込んでみた。
漏れ、経営学科だけど

7名無し@砂上の楼閣:2004/06/02(水) 02:17 ID:MebwVoPY
あったからsageてみた。
漏れ、工学部だけど

8名無し@砂上の楼閣:2004/06/02(水) 10:35 ID:FUVC3yH2
人文学部誰もいないのかYO!
ちなみに漏れ教育学部

9名無し@砂上の楼閣:2004/06/02(水) 12:48 ID:z9Rz7YB2
山内先生は東大から誘いがあったんだってねえ

10名無し@砂上の楼閣:2004/06/02(水) 16:36 ID:w8K8EqfQ
へぇ〜

11sanzu_line </b><font color=#FF0000>(JvDBZuDk)</font><b>:2004/06/02(水) 18:13 ID:ozG6I2nk
昔の人間学資料室は何かよくわからない生き物が
棲息していそうな雰囲気だったけど、移転してからの
資料室ってどんな感じよ?

12名無し@砂上の楼閣:2004/06/02(水) 21:07 ID:pgMZp24w
>>11
藻前はなんでそんなこと知ってるんだ?ほんとに人文卒だったのか…。

13名無し@砂上の楼閣:2004/06/02(水) 23:39 ID:FUVC3yH2
>>11
あれ?保健学科じゃなかったのか?

14sanzu_line </b><font color=#FF0000>(JvDBZuDk)</font><b>:2004/06/03(木) 13:02 ID:nZt.m0.M
昔、山内先生の「人間学演習」でカッシーラー(岩波文庫の青)を
やっていたころは毎週紅茶とクッキーが出てたけど、
今でもそうなのかな?
(ちなみに漏れにはカッシーラーはちんぷんかんぷんだった)

人文出て就職なかったら、保健学科入りなおして
手に職つけるのもひとつの選択肢だね。

そういえば、昔1年下の法学部卒の女の子が
法学部在学中に「行政で保健師として仕事をしたい」と
考えて、卒業後に医療短大(保健学科の前身)の
看護学科に入って看護の勉強をしている、という記事が
人・法・経同窓会の会報に載ってたよ。
ちなみに、保健師は専門学校か短大で看護師の資格をとった後に
保健師を養成する学校を出るか、看護系の4大に行くと
国試受験資格が得られる。

15名無し@砂上の楼閣:2004/06/06(日) 03:13 ID:dqz7AnZk
かつては、夜中に教養棟に忍びこみ某大講義室でセックルしていたやつとか
スカートを穿いてくる男とか色々と変わり者がいたんだが、最近はどうなのかなぁ。

>>14
人文を出てから専門学校に入りなおして看護師になった人がおるよ。

16名無し@砂上の楼閣:2004/06/08(火) 00:56 ID:aV6yuO/A
>>14
人間学は今栗原さん担当でつ。毎回ミニレポートみたいなの書く形式。お菓子は出ません・・・月一で二時間半に講義が延びまつ。



>>15
マント姿で歩く通称マントマン氏は人文と聞きましたが?

17名無し@砂上の楼閣:2004/06/08(火) 01:37 ID:/4IOZs9U
>>16
経済だろ、とマジレススマソ

18名無し@砂上の楼閣:2004/06/08(火) 02:14 ID:GXD9kLJg
>>17
あれ、経済でしたっけ。人法経の建物付近でしか見たことないし人文の先輩が人文だよーと言うから信じてました。

19名無し@砂上の楼閣:2004/06/08(火) 02:45 ID:.aFi6tzE
人文て面白い(芸人てことじゃなくて魅力的な)人が多そうなんだけどどう?

20名無し@砂上の楼閣:2004/06/08(火) 02:58 ID:6Qqkcew6
いい意味で濃い先輩はたくさんいますが、同級生に関してはまだ不明

21名無し@砂上の楼閣:2004/06/08(火) 17:00 ID:CvTPFW2M
>>1
農学部をつくれ

22名無し@砂上の楼閣:2004/06/09(水) 09:42 ID:Ldm.ARS.
井山先生のゼミでは、ときどき高級なコーヒーをごちそうしてもらえる。
テキストの内容なんてどうでもよくなっちゃうくらい旨い。でも、井山先生の
解説も面白くて毎回楽しかったなあ。

23名無し@砂上の楼閣:2004/06/09(水) 11:48 ID:DVp3ad96
山崎先生好き。真面目そうなのに子供っぽさが残ってるあたり。山崎さんとか井山さんとか実は東大出身の人多いよね。

24sanzu_line </b><font color=#FF0000>(JvDBZuDk)</font><b>:2004/06/09(水) 18:01 ID:p4Stuaww
井山先生とか佐藤(徹)先生は東大でしかも理学部卒なんだよね…。
井山先生が学生時代だったかに、シナモンを化学的に合成して
周囲に使ってみないかと勧めてみたものの合成過程において
青酸カリを使用していたため(勿論、完全に除去済みであったそうだが)
誰も使ってくれなかったとかいう話を授業で聞いた覚えがある。

25名無し@砂上の楼閣:2004/06/09(水) 18:57 ID:ynuA6.gg
東大出身の先生は結構どこの学部でもいらっしゃるような。。
人文の某先生は東大で大学闘争の先頭で戦っていたとの噂。。

26名無し@砂上の楼閣:2004/06/10(木) 10:25 ID:ei8VXGnA
腐れトリビア

民主党の乱闘要員、森ゆうこは、



新潟大学人文学部卒業。漏れらの先輩。鬱。

27名無し@砂上の楼閣:2004/06/10(木) 10:26 ID:qxYY8Rrk
>>25
人文ではないが、法学部の某先生は学生運動で逮捕歴まであるがなw

28名無し@砂上の楼閣:2004/06/10(木) 15:56 ID:PolinxQU
>>26
人文って作文能力無くても入れるんですか?
3時間もあったらもうすこしマシなことしゃべれ。

29名無し@砂上の楼閣:2004/06/10(木) 16:36 ID:q/2h6W.g
「越乃寒梅」のくだりには笑ったけどな

30sanzu_line </b><font color=#FF0000>(JvDBZuDk)</font><b>:2004/06/10(木) 20:15 ID:DDzg9G8w
>>26
漏れらの先輩ったら、栗原先生が最強かな。

>>28
漏れが行動科学課程に入ったころは、
1次でセンター3教科3科目(どれを選んでもいい)。
2次で英語と現代文と小論文。
文化課程がどうだったかは忘れた。

31名無し@砂上の楼閣:2004/06/10(木) 22:10 ID:Jxh3NlGU
sanzu_lineはかなり先輩なのね。漏れんときの入試はsanzu先輩wとほぼ
一緒だったが、センターは英語と数学が必須、あと一個は何でもおkと
ですた。心理のN塚先生が「心理学やるのに数学もできねえのが来るのは
困る!」と吠えたとか。現代文が難しいので有名だったけど、漏れの時
あたりから英語も難しくなった。小論もややこしかった。漏れらの成績が
芳しくないから山内先生にあんな本を書かせてしまったのかもしれない。

32名無し@砂上の楼閣:2004/06/17(木) 04:00 ID:8cy8bYYA
行動科学のコンパってもう無いの?

33名無し@砂上の楼閣:2004/06/18(金) 22:25 ID:q/qMhLOE
人文はクレイジーな先生もいるけど,基本的に他学部に比べて
人格者が多い

34名無し@砂上の楼閣:2004/06/22(火) 20:50 ID:oZyBH2Q.
法学部の国際関係論とってる人いる?
あのレポートってテキストに書いてあること要約すりゃOKなの?
自分では書くこと何も思いつかないんだけど。

35名無し@砂上の楼閣:2004/06/22(火) 20:56 ID:gsCI.qlo
ゴリ女まだいる?

36名無し@砂上の楼閣:2004/06/22(火) 21:11 ID:rQiuS21A
ゴリ女って何?

37名無し@砂上の楼閣:2004/06/22(火) 21:51 ID:SWMGtMuU
人文系の教養担当の教師なんて半分くらいクレイジーな人なんだけど

38名無し@砂上の楼閣:2004/06/22(火) 22:43 ID:yLSfPAQ.
↑たとえば?

教授はどこかおかしなとこがないと務まらないもの・・・らしい。

39名無し@砂上の楼閣:2004/06/23(水) 00:06 ID:O4KQ4gIE
基本的にこの学部の先生は自分に酔ってるよな

40名無し@砂上の楼閣:2004/07/02(金) 23:03 ID:jLzN4o7I
      |ハ,_,ハ
      |´酈`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |酈 `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪

               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ 酈 `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´酈`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ 酈 `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´酈`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

41sanzu_line </b><font color=#FF0000>(JvDBZuDk)</font><b>:2004/07/03(土) 14:07 ID:7ow9mhAw

なぜだかピカチュウの着ぐるみ着たK原先生を思い出した。

42名無し@砂上の楼閣:2004/07/03(土) 21:25 ID:MyiQdxjc

漏れはハタヤマ君思い出した

43名無し@砂上の楼閣:2004/07/04(日) 02:43 ID:eRcZEkxk

         ;"ヾ,        
         ;;゙  "\        
モッサモッサ ';   "ヾ'"'~"゙ヾ'y─''"''''"';;
         ミ   ´ ∀  丶     / ))
         ';;            ';;"    l^丶            
        ミ ど,,        ,, 彡     |  '゙''"'''゙ y-―,  ア モサモサモサ
        ゙ミミ        ど,,  ';シ    ミ ´ ∀ `  ,:'     
        ゙ミミ            ;ノノ  (丶    (丶 ミ  ))
        ゙ミ             ';ツ   ミ        ;':  ハ,_,ハ サワヤカー
         ゙ミ            彡;,  ;:        ミ  ;゙´∀`";,  ハ_,ハ ″
          'ミ、     ,_, ,,;;  ;;シ ;;  `:;       ,:'  ;c  c .;ミ ;,'´∀`''; モシャッ
           "゙ミJ^"'"゙''"゙~"''ミJ"'゙"    U"゙'''~"^'丶)  ゙u''゙"'J   ''u';゙ъ'

44sanzu_line </b><font color=#FF0000>(JvDBZuDk)</font><b>:2004/07/04(日) 11:23 ID:LXv97Tk2
ついでに社長室で踊るかわうそ君も思い出した。

45名無し@砂上の楼閣:2004/07/17(土) 10:02 ID:0PHmApSc
山本の教職入門受けてる人いる?レポートってどんなの?

46名無し@砂上の楼閣:2004/07/20(火) 06:29 ID:7a9rqzDY
>>45
授業で扱った内容どれか一つについて、
3000文字くらいとかいうやつ?

47名無し@砂上の楼閣:2004/07/20(火) 10:32 ID:FngZ6Z76
あれ?そうだっけ?締切は次回までだった気が…

48名無し@砂上の楼閣:2004/08/11(水) 02:42 ID:QMUfbPgQ
|・ω・)ダレモイナイ...

49名無し@砂上の楼閣:2004/08/26(木) 00:27 ID:fv65.T.w
ありがとう、人文。
我が愛しの花よ。

50名無し@砂上の楼閣:2004/11/04(木) 14:47 ID:3lsAiMEY

     /`i  /~ヽ
   ,,/  "''"'` "`;, 
  (ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/)  ポィン
  `ミ         "ミ           ポィン
  ミ          ミ     ハ、_,ハ、
   彡        ミ     ;'´∀`* ';
   (⌒";',,,.,(⌒";'彡      ミc c ,;彡
    `'"'   `"''        `゛''''"
            ヽ     /     ヽ
              ヽ  /        ヽ γ⌒ヽ
               Y

51名無し@砂上の楼閣:2004/12/10(金) 22:21 ID:.1sxwxE2
          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |
   ヽ   ´ ∀ ` ゙':
   ミ  .,     ;;'
   ゙,  u"'   u'ミ
   ミ        ;'
    ';       彡
    ゙U~"゙''´~U"


          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |
   ヽ   ´ ∀ ` ゙':  ……。
   ミ  .,     ;;'
   ゙,  u"'   u'ミ
   ミ        ;'
    ';       彡
    ゙U~"゙''´~U"


          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |
   ヽ   ´ ∀ ` ゙':  !!
   ミ  .,     ;;'
   ゙,  u"'   u'ミ
   ミ        ;'
    ';       彡
    ゙U~"゙''´~U"


          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |
   ヽ   ´ ∀ ` ゙': ま、いっか。
   ミ  .,     ;;'
   ゙,  u"'   u'ミ
   ミ        ;'
    ';       彡
    ゙U~"゙''´~U"

52sanzu_line </b><font color=#FF0000>(JvDBZuDk)</font><b>:2005/01/18(火) 18:38 ID:GT/EJpzo
とりあえず卒論提出お疲れ様age。

53名無し@砂上の楼閣:2005/01/18(火) 19:36 ID:mv/5.qmc
sanzuおつ!

54名無し@砂上の楼閣:2005/04/11(月) 15:34:47 ID:ghqRNH3s
なんか栗原の人文総合演習がわけわからんことになってるな
遠足行ってその体験をエッセイにしてジャズをBGMに朗読て・・・

55名無し@砂上の楼閣:2005/04/12(火) 16:25:17 ID:4W8E0e3c
君はその授業取ってる人か、それに近しい人だね。
特定できるかもしれないよ…

5654:2005/04/12(火) 22:00:10 ID:2Xn.U2bU
人文のシラバス見れば書いてあるっちゅーねん。

5755:2005/04/14(木) 01:29:49 ID:7WpTWI7g
ごめん…

58名無し@砂上の楼閣:2005/05/18(水) 16:33:38 ID:GrZX4xXc
こんなとこあったんかage

59名無し@砂上の楼閣:2005/05/18(水) 17:12:24 ID:I9iFzsBg
そんなおまえにはこれ↓

http://www.web-giga.com/chocola/flameset_chocola.html

60名無し@砂上の楼閣:2005/05/19(木) 16:07:13 ID:AN8MDegM
>>59
㌧クス。
新しい世界が開けたよ。

61名無し@砂上の楼閣:2005/05/19(木) 22:04:23 ID:ssuw18kM
家族の前で音出して開いちった・・・・orz

62名無し@砂上の楼閣:2005/05/22(日) 10:15:42 ID:n2MccvOw

  ∩∩      僕らは、新大の底辺学部だ!      V∩
  (7ヌ) あはは        ハッハッハッ         (/ /
 / /       ハハハ      ∧_∧ あはははは  ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // < 医、法?なんぼのもんじゃい!!
  \       /⌒   ⌒ ヽ、工学 /~⌒    ⌒ /      \_______
   |  教育  |ー、 農学  / ̄|51.1 //`i 経済  /
    | 54.1 | |53.7 / (ミ   ミ)   |51.4 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

63名無し@砂上の楼閣:2005/10/28(金) 11:31:41 ID:PdFenQks
人文ってヒマなん?

64名無し@砂上の楼閣:2005/10/28(金) 13:47:59 ID:knMZkK7s
暇じゃないけど、内容がないよう

65<不可>:<不可>
<不可>

66vinaka:2005/12/15(木) 20:59:29 ID:EnXQ1xdY
契━━(漓㞍)━━!!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=noma_neko
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

67sanzu_line ◆hQJvDBZuDk:2006/01/10(火) 21:24:42 ID:FFigk9jU
今年も1月10日が来たか。
漏れが一級宗純の「狂雲集」をネタに卒論出したのは、
何年前だったかなあ…(遠い目

68sanzu_line@H93A/M01B ◆hQJvDBZuDk:2007/04/21(土) 16:13:26 ID:s1QzIb/2
ちょいと身体論関係で検索してヒットしたページからさらに
リンクを辿ってたら、Wikipediaの山内志朗先生の項目で
山内先生がが犬学から慶応に行っちゃったことを知ったよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板