したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

極東スレ その3くらい

766名無し@砂上の楼閣:2006/02/27(月) 19:36:55 ID:1.yw.kBk
★町平和条例をめざす会 来月、条例制定で請求申請

・町が無防備地区宣言を行うことを盛り込んだ「竹富町平和条例」の制定を目指している
 「町無防備平和条例をめざす会」は、直接請求によって条例の制定を求めるのに必要な
 「条例制定請求代表者証明書」の交付申請書を来月16日に町に提出することを決めた。
 同会では、順調にいけば、同月27日に同証明書の交付を受けられるとみており、その
 翌日の同28日から4月27日までの1カ月間で署名を収集したい考え。その場合、署名に
 基づく条例制定の直接請求を5月31日から6月4日までの間に行い、町は6月議会に提案
 することになる見通し。

 請求代表者は石原代表と、各地区に住む町民の合わせて5人。同会の条例案は、
 無防備地区について示したジュネーブ条約第一追加議定書に基づいて無防備地区の
 条件として
 [1]すべての戦闘員、移動兵器、移動軍用設備が撤去されていること
 [2]固定した軍用の施設・造営物が停滞目的に使用されていないこと
 [3]当局または住民により敵対行為が行われていないこと
 [4]軍事行動を支援する活動が行われていないこと
 を挙げ、町が条件を整えるよう求めている。

 そのうえで、条例案は、「戦時またはそのおそれが明白なとき」に町が無防備地区宣言を
 行い、日本政府や当事国に通告することを定めている。(一部略)
 http://www.y-mainichi.co.jp/article.php?id=3973

※関連・元ニューススレ
・【政治】「うちは"武力"ないので戦争に巻き込まないで」…沖縄・竹富町の団体、「無防備宣言」条例化請求★3
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131644145/
・【社会】"自衛隊に協力しないし、占領していいから戦争に巻き込まないで" 全国で「無防備宣言」運動★2
"敵国の占領や攻撃に対し、抵抗も武装もしない地域を無防備地域とし、敵の無血占領を認め、無条件降伏を
 宣言することで、消耗戦や敵の不必要な攻撃をやめさせ、住民の無用の犠牲を防ぐのが本来の狙いだ。
 ジュネーブ条約は守られないケースが多々あり、「宣言したところで安全は守れない」といった声も。"
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132549987/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140928000/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板