したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

極東スレ その3くらい

646名無し@砂上の楼閣:2005/10/14(金) 00:42:51 ID:jOCyYA8A
首相は参拝を止め、国連理事国入りなどの国益を優先させるべきである。
 中国は、日本国民の靖国参拝を禁じてはいない。
 首相など政府首脳の参拝に不快感を募らせ、待ったを掛けているのだ。
 小泉の就任当時、参拝にどれだけの信念があったか不明だ。だが、妥協・妥協と揶揄され、信念続行の孤塁として残ったのが靖国参拝である。愚かな頑固さが、ワンフレーズポリティックとなり政権のトレードマークなのだ。評価維持に中止出来ないのだろう。
 歴代首相はタブー視した。
 小泉は敢行した。その結果、近隣諸国は不快感を顕わにした。折角日本が技術力でリスペクトされる地位を築きかけたのに。中国では、抗日運動が起きている。抗日運動は、小泉の靖国参拝を源泉とする。政冷経熱が保証されない。
 相手の心情を思いやって、相手が嫌がることはしないようにすべきである。公式参拝で、相手に不快感を与えるのならしないことである。
 小泉は公的参拝と私的なものと区別すべきなのだ。
 今からでも遅くない、小泉首相は在任中の靖国参拝中止を宣言すべきである。
 首相として、国益と近隣国の友好を重視すべきである。
 国連の理事国入りにしても、中国の支持が不可欠である。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板