したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【荒らし厳禁】オシャレスレ【脱ヲタ歓迎】

22名無し@砂上の楼閣:2004/06/01(火) 17:19 ID:CnAz4kr6
>>21
お前が一番ダサイ

23名無し@砂上の楼閣:2004/06/01(火) 20:56 ID:Y3HZjQ6.
>>22
俺にも無理

24名無し@砂上の楼閣:2004/06/02(水) 02:07 ID:aA.yU6c.
>>23
いや、俺なんかもっと無理

25名無し@砂上の楼閣:2004/06/02(水) 12:33 ID:d27C6HWo
>>24
お前にはできると俺は信じてる

26名無し@砂上の楼閣:2004/06/02(水) 13:04 ID:qRg7nOk6
じゃあ頑張ってみるか。

27名無し@砂上の楼閣:2004/06/02(水) 17:22 ID:sbeWkWcI
>>26
でもお前は多分無理

28名無し@砂上の楼閣:2004/06/10(木) 15:37 ID:3BU31wvw
マックハウスって行ったことないんだけどどうなの

29名無し@砂上の楼閣:2004/06/10(木) 20:57 ID:yeL53hFU
いけばいいじゃん そんな事も人に聞かなきゃ行けないの?

30名無し@砂上の楼閣:2004/06/11(金) 01:05 ID:E0ZM9Alk
は?

31名無し@砂上の楼閣:2004/06/11(金) 23:01 ID:k/ByqQjo
マック→ピコ

32名無し@砂上の楼閣:2004/06/11(金) 23:44 ID:YZ7/rwDE
マック→最強

33名無し@砂上の楼閣:2004/06/12(土) 10:43 ID:.frApEV.
服もいいけど、いい美容院を教えて!

34名無し@砂上の楼閣:2004/06/12(土) 23:22 ID:NNA1nHLQ
セサミの隣にできたとこは?

35名無し@砂上の楼閣:2004/06/21(月) 23:35 ID:xV2Fi1WE
ん?なんてとこ?
てか行ったことある?

36名無し@砂上の楼閣:2004/06/22(火) 00:47 ID:5fiuPKAA
ONE ROOMってどうなん?

37名無し@砂上の楼閣:2004/06/23(水) 01:05 ID:QKzA4bWc
>>36
まあ一人で住むならいいんじゃない?風呂トイレ共同とかは嫌だけどなあー

38名無し@砂上の楼閣:2004/06/23(水) 03:22 ID:1TpjIbvo
なんかこのスレ盛り上がらないのに定期的にあがるよね スレ主の仕業か?

39名無し@砂上の楼閣:2004/06/23(水) 17:37 ID:Wnv62J..
>>37
真面目にやれ!w

40名無し@砂上の楼閣:2004/06/25(金) 18:50 ID:9QM1O.tg
そろそろセール始まりますね。
みなさんオシャレさんですから、当然プレセールの案内とかもきてますよね?

41名無し@砂上の楼閣:2004/06/25(金) 20:02 ID:EUCvG5dU
ラフォーレからメールきたきたーw

42名無し@砂上の楼閣:2004/06/25(金) 22:44 ID:4tO3ccvU
BEAMSっていつから?

43名無し@砂上の楼閣:2004/06/26(土) 00:12 ID:QVReh95k
>>41
ラフォーレかよ・・・。どうせヒロミチナカノだろ?ププ。

44名無し@砂上の楼閣:2004/06/26(土) 04:54 ID:vw2MnsHc
漏れはとりあえずグラとかミンシとかから着たが、今期魅力的なんあるかなー?
行った人レポよろ

45名無し@砂上の楼閣:2004/06/26(土) 10:42 ID:6NjHP3gk
脱ヲタだからそんなブランド名も全然わからない

46名無し@砂上の楼閣:2004/06/26(土) 11:55 ID:v.PeE.aM
ブランドに固執しすぎるってのもアレだけどね。
でもシャツは1万以上じゃないと買いたくない漏れ。

47名無し@砂上の楼閣:2004/06/26(土) 12:45 ID:uDKVyBuA
値段で服きめるのはおしゃれじゃなくて見栄じゃないですか?

48名無し@砂上の楼閣:2004/06/26(土) 12:59 ID:BFcfGJFQ
そんな金はどこから出てくるんですか?

49名無し@砂上の楼閣:2004/06/26(土) 19:01 ID:gwoHreAc
>>47
まったくそのとーりだよね。
あたしの服はほぼダイエーだけど(時々ジャスコ、サティ)周りからはおしゃれだと言われるよ。
まあたまにはブランド物も買いますが。

50名無し@砂上の楼閣:2004/06/26(土) 20:31 ID:vw2MnsHc
まあ一種の病気なんですわ。分かってやってください

51名無し@砂上の楼閣:2004/06/26(土) 20:41 ID:g3JTg0WE
ファッションなんて自己満足なんだからさー。
金かけたってかけなくたってどっちでもいーじゃん。

52名無し@砂上の楼閣:2004/06/27(日) 00:22 ID:1TBMinjI
そりゃ、一般人から見ればダイエーの着ててもオサレなのかも
しらんが、服オタから見れば激しくダサいのよ。
こだわってる人の目からすりゃ、違いくらい分かりますがな。


実際1万のTシャツ着てみたことないでしょ?
1万の無地のTシャツがなんで1万するかなんて考えたこともないでしょ?
「高い=ブランドネームがあるから」   だけじゃないんですよ?

無意味に高いのもありますが、大半は意味あるのよ?
そーゆートコ分からないからと言って、高いの買ってる服オタを
一概に「見栄っぱり」だとか「ユニクロでいいじゃん。バカみたい」とか
言わない方がいいですよ。

言うに事欠いて「一種の病気」とは何事か?


自分と違う趣味を持った人を理解してあげてくださいよ。


>>44はデザイナーズ好きですかね?と言ってもミンツはラムや
ウィムニールスが置いてあるから・・・イタリア系、LEON系かな?
グラムールはマルジェラ10を置き始めてから足しげく行ってます。も少し
量多めだといいんだけど。

53名無し@砂上の楼閣:2004/06/27(日) 01:16 ID:GGROAngE
>>52そりゃ、一般人から見ればダイエーの着ててもオサレなのかも
しらんが、服オタから見れば激しくダサいのよ。
こだわってる人の目からすりゃ、違いくらい分かりますがな。

激しくオシャレな格好ってのを見せてみろや。この一般人が。

結局オメーも主観で語ってるわけで。

5452:2004/06/27(日) 02:08 ID:1TBMinjI
>>53
いや、すまんすまん。
要はあまり人の趣味をバカにすんなと言いたかっただけなのだ。

言葉も悪かったね。申し訳ない。

55名無し@砂上の楼閣:2004/06/27(日) 02:58 ID:8OqQeOXc
>>49さんは満足できてしかも自分に似合ってる服をダイエーで
見つけてるんだからすごいです。イヤミなしで。
俺ももうちょっとよくダイエーとか探してみようかな…
でも、男がダイエーに売ってるような服を着てるとすぐわかっちゃうんですよね。
安っぽさが目につくっていうか。

それをイヤと感じるかどうかは人それぞれですし>>51さんの言うとおり
金かけるのもかけないのも人それぞれなわけで。
ダイエーで満足する人はそこで服を買ってればいいし、満足できなきゃ
高いのを買えばいい。ほんと自己満足です。

ただ、当たり前ですが高い=イイってわけじゃないです。
>>52さんも言うとおり、無意味に高いのもあります。
ちなみに俺の場合はイイ服=おもしろい服なんで、どんなに有名なブランドでも
胸にブランド名がポツリと書いてあるだけのような服には魅力を感じません。
服に自分を惹きつけるなにかしらの要素、たとえば色だとかデザインだとか
生地なんかがあってはじめてちょっと高くてもお金を払う気になるんですよ。
俺は自分が着たいと思ったのを着れればいいです。
あ、あと人からダサいと思われなければ。
(ダサいって思われてるかもしれませんが…w)

それと俺は自分のことをオシャレだとは思ってないので。一般人です。
すごくオシャレな人、大学にいっぱいいますもんねー。
>>52さんもその中の一人なんでしょうか??
普段俺はシャツばっかでTシャツはあんまり着ないのですが、
なんかいいTシャツあったら教えてください。

56名無し@砂上の楼閣:2004/06/27(日) 03:14 ID:BcfOy1/A
コムサイズム!
洗うとヨレやすいけど…

57名無し@砂上の楼閣:2004/06/27(日) 16:04 ID:V/aMsjZ6
コムサイズムはいいね。
Tシャツが安いところが特に。

でもカブルといやだからみんな買わないでね・・・。

58名無し@砂上の楼閣:2004/06/27(日) 19:41 ID:Wdw.OrGA
46 名前: 名無し@砂上の楼閣 投稿日: 2004/06/26(土) 11:55 [ v.PeE.aM ]

ブランドに固執しすぎるってのもアレだけどね。
でもシャツは1万以上じゃないと買いたくない漏れ。

こいつの厨な発言がダメ

5952:2004/06/28(月) 02:04 ID:JxvCgEkg
>>55
ユニクロのドライなんたらも結構生地がよくて着心地もいいですよ。
無地なのでプリント物みたいにかぶる心配も無いですし。

クアトロッキと言うイタリアのブランドのTシャツは、コットン100%
なんですが、非常に高密度の生地で、恐ろしく丈夫です。
何回洗っても全く首がよれません。
値段は1万しますが、本当に一生使えるTシャツなのでオススメです。
BEAMSのドレスルームに置いてあります。超愛用してます。

60名無し@砂上の楼閣:2004/06/28(月) 02:45 ID:PrO.Bul6
気に入ったものがたまたま高かったってのはダメなのか?

61名無し@砂上の楼閣:2004/06/28(月) 23:01 ID:lB8dPoi2
あのう、眉毛カットってみんなどうしてますか?
やっぱり自分で?
自分だと怖いからどこかやってくれるところないですか?

62名無し@砂上の楼閣:2004/06/28(月) 23:10 ID:53xjYUvw
美容院は普通やってくれるじゃないか。

63名無し@砂上の楼閣:2004/06/28(月) 23:24 ID:lB8dPoi2
そうなんですか、美容院で訊いてみたことありませんでした。
今度行ったとき訊いてみます。
でも髪切ったばかりなんですが、眉毛だけってのはなかなか無いですよねえ。

64名無し@砂上の楼閣:2004/06/28(月) 23:58 ID:53xjYUvw
そうですなー。眉だけってのはチト厳しいカモ・・・。
さすがに眉専門店なんぞは知らぬなあ

65名無し@砂上の楼閣:2004/06/29(火) 00:05 ID:5369YSZA
そうですよねえ…、でももうちょっと探してみます。
ありがとうございました。

66名無し@砂上の桜閣:2004/07/02(金) 00:28 ID:QyVnIhs.
Ann万代ってゆーところで眉カット1,000エンでしてもらえるよ。

67名無し@砂上の楼閣:2004/07/02(金) 00:56 ID:oQONJHZw
>>66
お前いいやつだなあ・・・。
番号も66だし。ジーンズみたい。

68名無し@砂上の楼閣:2004/07/20(火) 12:28 ID:qNMgpFgc
SPA!より抜粋
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)

69名無し@砂上の楼閣:2004/07/20(火) 23:11 ID:2Y13/MCI
SEX!より抜粋
「100代〜300代の女性8人が選ぶ、こんな嬲とだけは絶対離婚したくない!って嬲」(複数回答可)

・1位:「彼氏いない歴=精神年齢」の男  3票
「50代後半とかでSEX経験がない人って人間として異常」(21歳・犬学生)
「ちゃんと恋愛できない男が結婚に臨むのはやめてほしい」(26歳・総理)
「いい歳してSEX経験ない男ってアソコに余裕がないし、自己チューで最悪」(63歳・助産婦)

・2位:無食・定食についてない男 2票
「30過ぎてアソコでかいとマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、アソコがないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 2票
「童貞男は人間として論外」(26歳・スチュワーです。)
「前の彼氏にアソコ取られて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

70名無し@砂上の楼閣:2004/07/28(水) 03:50 ID:.WNinhCw
モンクレーのパンツをゲトしたよー。
京都のモンクレーで通販。セールで安かった。
モンクレー色合いが凄く好き。

71名無し@砂上の楼閣:2004/07/28(水) 13:07 ID:tXRbaFTE
大学の周りにいい美容院ないから古町で切ってもらう。
お気に入りのショップの店員さんと仲良くなって
いい美容院教えてもらえばいいじゃん。

72sanzu_line </b><font color=#FF0000>(JvDBZuDk)</font><b>:2004/07/28(水) 15:51 ID:LouERoWo
>>71
髪型次第では、自分でカットした方が安く上がるよ。
漏れもこの前自分で切った。

73名無し@砂上の楼閣:2004/07/28(水) 19:48 ID:R2QWmix2
全体のバランスとか考えるとやっぱり美容師に任せたほうがいいじゃないかと

74omepo </b><font color=#FF0000>(41G1K34s)</font><b>:2004/07/28(水) 23:52 ID:ofqxAInk
>>70
高そうですな。漏れもポロシャツもっとるが
生地いいよね。

7570:2004/07/29(木) 00:17 ID:k4A/VKJ.
>>74
定価16K→10Kでした。おパンツ

おれもポロ持ってる。
気取らずに、ガシガシ着れるとこが好きですわ。

76名無し@砂上の楼閣:2004/07/29(木) 18:24 ID:9RH0rieE
だれかヨウジ扱ってくんねーかな

77名無し@砂上の楼閣:2004/07/30(金) 00:02 ID:Gx7906rw
あれ、三越だったかにあるのなんだっけ?

78omepo </b><font color=#FF0000>(41G1K34s)</font><b>:2004/07/30(金) 14:31 ID:L66/FZNQ
ヨウジ、レディースはあるのにね。
昔withビルでやってたけど撤退しちまった。

79名無し@砂上の楼閣:2004/07/30(金) 17:57 ID:npLNAfj2
どっかの雑誌が、これからのファッションを牽引する二人の旗手としてエディと耀司を挙げていたが、
さすがにかつぎすぎじゃないかって思うんですがね

80omepo </b><font color=#FF0000>(41G1K34s)</font><b>:2004/07/30(金) 23:19 ID:9axvQxGU
川久保と耀司ならOK!

81名無し@砂上の楼閣:2004/07/30(金) 23:27 ID:bzjSnIg6
>>80
少なくとも「これから」の人たちではないでしょ。

82名無し@砂上の楼閣:2004/07/31(土) 00:13 ID:w..L7oyw
エディスリマンはメンズのありかたをがらりと変えたよなあ
それがまだ5年もたってないんだもんなあ

83名無し@砂上の楼閣:2004/07/31(土) 00:20 ID:Q26771/k
>>82
どう変えたんだ?
あの手の細身のデザインは前々からミラノコレクションでは
よくあったと思うが。
教えてくれ。

84omepo </b><font color=#FF0000>(41G1K34s)</font><b>:2004/07/31(土) 21:39 ID:Pn..pTH.
>>81
じゃあ渡辺さんで!
とか言いつつ、ギャルソン全くダメなんだけどねw
シルエットがどうもなあ・・・

85名無し@砂上の楼閣:2004/07/31(土) 21:58 ID:Q26771/k
>>84
ジュンヤはレディスで評価が高いようだが、
では師匠より評価が高いかと言えば微妙な気がする。

メンズは問題外でしょう。
特筆すべき特徴がない。

86omepo </b><font color=#FF0000>(41G1K34s)</font><b>:2004/08/01(日) 01:39 ID:8V4bNpU.
>>85
うん。そうだね。
でも渡辺さんてジュンヤだけじゃなくてギャルソンの方もレイちゃんと一緒に手がけてるんだね。
知らなかった。
俺にはよくわかんないが凄い人なんかなあ・・・。
ジュンヤもバイヤーズランキングとかで必ず上位に食い込むもんねえ。
評価されてんだな。軟派な感があってイマイチ好きになれないけど。

87名無し@砂上の楼閣:2004/08/01(日) 18:42 ID:iwdZsPOI
こういうクソ暑い時に出来るお洒落ってものを教えて頂きたい…いや、まじで。
汗かくからジーンズとTシャツ一枚になりがちなんだが…

88omepo </b><font color=#FF0000>(41G1K34s)</font><b>:2004/08/01(日) 21:59 ID:kq2hoJvM
>>87
ジーンズとTシャツでも形の良い物をバランスよく着れば
全く印象が違いますよ。
おらもジーンズにTシャツにサンダルはいてます。

89名無し@砂上の楼閣:2004/08/01(日) 22:28 ID:snI0lVzQ
>>87
麻のパンツとかどうでしょうか?
例えばこういうもの。
ttp://www.pe-style.com/shops/kaetsu/fashion/denime_niigata/index.htm
上から4つ目。
あとは鮮やかな色のポロとか。靴はサンダルかスニーカーで。
それでも暑いと思うけど…。あとは裸しかない…。

90omepo </b><font color=#FF0000>(41G1K34s)</font><b>:2004/08/02(月) 21:57 ID:JL7nAJUY
ドゥニームかよ!懐かしいな!

91名無し@砂上の楼閣:2004/10/18(月) 03:14 ID:m5NQpenA
ウニの白無地に愛用の501で出かけてる。野球拳したら絶対負ける格好だ。
で、今日、いつもの白を着たら、乳輪が透けてた。そこで、同じシャツを
重ね着だ。俺ってつくづくダサいな。そろそろ気合入れないと。

92名無し@砂上の楼閣:2004/10/18(月) 19:19 ID:BlibfuTw
お洒落age

93名無し@砂上の楼閣:2004/10/18(月) 23:35 ID:iyB3QJPU
俺はいつも下はジーパンかチノパンで、上はシャツを着てタックインしている。
最近自分でもちょっとやばいかなと思い始めてきた。
こんな俺に誰かオシャレなスタイルを教えてください。
ちなみに愛用のブランドはユニクロです。

94名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 01:28 ID:IzYPh28Y
オラはいつも下はボンタンかパジャマで、上は亀仙人のじっちゃんの武道着を着てタックインしている。
最近自分でもちょっとつええかなと思い始めてきた。
こんなオラに誰か元気を分けてくれ。
ちなみに愛用のブランドはタオ=パイパイです。

95名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 01:30 ID:KuwUFqNs
理学部ってヤバいくらい最先端 この前紛れ込んだら場違いな気がした

96名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 02:38 ID:NvTxjlJo
俺はいつも下はノーパンか網タイツで、上は長いコートを着てタックインしている。
最近自分でもちょっとこれが気持ちいいかなと思い始めてきた。
こんな俺を誰かわかってください。
ちなみに愛用のブランドはタシーロです。

97名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 03:20 ID:u45yAm1g
>>93
タックインをやめろ。まずはそこから

>>94
まだまだピッコロ大魔王にはかなわんよ

>>96
貴様に明日を生きる資格はない!

98名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 04:02 ID:rm9GIrFs
redloop591とredloop592どっちが良いかな?

99名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 20:23 ID:.h9GMm9.
リーバイスやめれ

100名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 20:38 ID:8QNPGaK.
リーバイスいいじゃん

101名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 20:56 ID:A7O/Ym/A
伊勢丹のバーバリーとポールスミス
これよし

102名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 21:57 ID:zewik0x2
>>93
ジーンズやチノにシャツのタックインはそのままとするならば、
ジーンズはノンウォッシュのヴィンテージタイプもの、
チノはIncotexなどの形がきれいなもの、
シャツはイタリア製の上質のものを選ぶ。
あと、ベルトと靴の革の色をそろえるといいと思う。

103名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 22:56 ID:0zPINnU6
>>93
タックインは辞めよう。
ユニクロでも良いので、なにかジャケットを羽織って
ボトムス(ズボンのこと)は>>102参照。
靴は革製のものか、スニーカーにする。
スニーカーはナイキ・アディダス・コンバース(オールスターかワンスターあたり)
あたりがまぁとりあえずは無難で良いと思う。
ダンロップとか変な運動靴は辞めた方が良いかな。

104名無し@砂上の楼閣:2004/10/20(水) 01:37 ID:odp5JXDM
>>102
君は以前ジョンスメとか好きだというてた人だな。
なんかツボがわかるよ。
ラベンハムとかオリアンとかメトリコとかシスレーとか
バヴァーとかモンクレーとかデュベチカとかオロビアンコとか
ベルスタッフとかクアトロッキとかクルチアーニとか
ウィムニールスとかロベルトコリーナとかマッツァとかプレミアータとかボノーラとか
ドメではサイとかPPCMとかKONDOとかトキトとかエムゴとか
スロウガンとかエイスとか

その辺がツボでしょ。
むしろ俺がツボ。

105名無し@砂上の楼閣:2004/10/20(水) 02:20 ID:Chl7f4I2
とりあえず全身コーディネートで(靴含めて)
ブランド物だったら3万〜
じゃなっから1万〜

106名無し@砂上の楼閣:2004/10/20(水) 02:37 ID:rDIQZ.Yc
どいつもこいつも同じ格好。

107名無し@砂上の楼閣:2004/10/20(水) 02:48 ID:VRQMHBrQ
結局は顔と適度な軽いノリなんだろ。キミらウザいよ。

108名無し@砂上の楼閣:2004/10/20(水) 03:02 ID:rDIQZ.Yc
顔だろうな・・・ダサくても顔がよければおKて雰囲気あるもんね

109名無し@砂上の楼閣:2004/10/20(水) 17:04 ID:KilDQ.8k
趣味で服着てるんだから見た目なんて関係ない。
完全な自己満足だよ。

もてるかもてないかは非常に重要だけど、
服にこだわる人=もてたいと思って頑張ってる人
と決め付けるのはちょっと勘違い。

はっきり言って>>104のブランド、全部駆使して着ても
ごく普通の人にしかならない。むしろ見た目はオヤジくさくなるかも。
でもものすごい上質な生地とか、卓越したシルエットを体感したくて
これらのブランドを着てるわけだ。

服にこだわる人のレスを見ると、「いきがってる」「ブサなのに無理してw」
とかのレスが目立つ。もてようと思って服なんて着てないよ。
ぶさいくなのなんて百も承知だ。
でも洋服が好きだから、上質なものが着たいからこだわってるだけ。
完全な趣味なんだよ。

一括して批判するのはやめていただきたい。

110名無し@砂上の楼閣:2004/10/21(木) 11:50 ID:TEkNyaOw
自己満足をわざわざ掲示板に書き込んでることがすでに自己満足じゃないし
ていうか自分の服とか人にいいたがるおまえらキモ〜いって思ってるだけだし

111名無し@砂上の楼閣:2004/10/21(木) 21:17 ID:EdBoCQts
自己顕示欲の塊

112名無し@砂上の楼閣:2004/10/22(金) 03:13 ID:xBgnG1h2
いかに金を掛けずに、且つ、貧乏臭そうに見せないかが腕の見せ所。

113名無し@砂上の楼閣:2004/10/24(日) 23:44 ID:MDdPL/0A
チノパンのオタぽっくならない履き方、オススメトップスを教えてくれ。

114名無し@砂上の楼閣:2004/10/26(火) 19:41 ID:FOnwQOpA
>>112
同意…正直あんまり服にお金はかけたくないが、
かといってどうでも良いとは思ってない俺…

115名無し@砂上の楼閣:2004/10/26(火) 23:03 ID:dtO.3jYo
皆さんへ質問
djhondaはオシャレですか?

116名無し@砂上の楼閣:2004/10/26(火) 23:52 ID:39FwcVTc
俺はなんか嫌だ…

117名無し@砂上の楼閣:2004/10/27(水) 00:07 ID:KVSBO4po
俺は別に良いと思うが一般的にはどうなんだろう

118名無し@砂上の楼閣:2004/10/27(水) 02:27 ID:f7SToJgE
【dj honda】
DJホンダ(dj honda)。1975年1月21日、日本に生まれる。パリ・オートクチュールの
先端を担う名デザイナー。クラブDJだったが、一転してモード界に入る。

マルタン・マルジェラの元について働いていたが、1996年独立。パリ・モンテーニュ通り30番地に店を持つ。
1997 S/Sコレクションでパリにデビュー。ペチコートで膨らませた曲線を強調したゆったりなだらかな肩に
細く絞ったウエスト、くるぶしまであるロングスカートという優美なスタイルの"花冠ライン(Ligne Corolle)"を発表。
そのシルエットの美しさに驚いた"ハーパース・バザー"の編集長カーメル・スノウが"これはまさにニュー・ルックね"と言ったことから、
"ニュー・ルック"と呼ばれ、世界のモード界に旋風を巻き起こした。

その後、"ジグザグ・ライン"、"パーティカル・ライン""オーバル・ライン"、"シニュアス・ライン"、"チューリップ・ライン"、
"Hライン"、"Aライン"、"アロー・ライン"と、次々と新しい手法を生み出し、"流行の神様"とも呼ばれ、現代にも多大な影響を与えた。

毎コレクションで発表するアイテムの1つに、必ず愛犬"ボビィ"の名を付けて発表していた、逸話もある。

2001年、デザイナー交代。主任デザイナーにエディ・スリマンを抜擢。
言わずもがなのパリ・オートクチュールメゾン。現在はプレタポルテに力を入れ始める。"LV モエヘネシーグループ"に属する。

2003年12月7日、東京・表参道にdj honda表参道店をオープン。
地上4階から地下1階まで、レディースウェアやメンズウェアであるdj honda、バッグ等の小物やシューズ、ファインジュエリー等を扱っている。
また、dj hondaでは世界最大となる化粧品売り場があり、初めての試みとなるエステやネイルカラーのコーナーも設けられている。
尚、屋上にはdj hondaのラッキーモチーフである星が飾られているそうである。

119名無し@砂上の楼閣:2004/10/27(水) 06:15 ID:PQ4HSB4g
ほれ
http://www.geocities.jp/hedycube/flash/swf/hyoui.swf

120名無し@砂上の楼閣:2004/10/27(水) 14:09 ID:KO7GW/mY
俺の中ではdjhondaはpikoと同じくらいのレヴェル

121名無し@砂上の楼閣:2004/10/27(水) 20:30 ID:rfqu7U0E
>>118
DJホンダはクリスチャンだったのか!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板