したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【荒らし厳禁】オシャレスレ【脱ヲタ歓迎】

122名無し@砂上の楼閣:2004/10/27(水) 22:55 ID:o4Lk4Xy2
>>121
good job

123名無し@砂上の楼閣:2004/10/27(水) 23:46 ID:Cpp8/OEQ
>>120
俺も・

124名無し@砂上の楼閣:2004/10/28(木) 02:19 ID:RWagMPJ2
>>120
んでそんなおまいは何を着てるのかと?
ちゃんとpiko以上の物着てるのか?

125名無し@砂上の楼閣:2004/10/28(木) 10:29 ID:w4d4Vmic
アディダス

126124:2004/10/28(木) 21:59 ID:UxOKjpcE
参りました。

127名無し@砂上の楼閣:2004/10/29(金) 16:21 ID:QNLgyRog
じゃあ俺GAP

128名無し@砂上の楼閣:2004/10/29(金) 18:00 ID:JKEeUhyI
新潟にはGAPがないけど、GAPは
値下げされた商品しか基本的には買わない。

129名無し@砂上の楼閣:2004/10/29(金) 20:55 ID:gjx4p.7E
djhonhdaはどうなの?結局のところ

130名無し@砂上の楼閣:2004/10/29(金) 21:04 ID:hT62GNmg
>>129
パリコレの代表格だよ。ま、日本のライセンスは微妙かもしんないけど
インポートは最高。オートクチュールになるともうセレブ級だね。

131120:2004/10/29(金) 23:06 ID:ECo44FW2
>>124
どうなんだろう…正直自分がファッショナブルとは言い難いので
わからんが俺の気持ちの中では身につけるのは恥ずかしいブランドってこと。
>>130が正当な評価なのか釣りなのか俺には分からんがなー。
まぁその程度ってことだよ。俺がね。

132名無し@砂上の楼閣:2004/10/29(金) 23:06 ID:kuLpvlVo
>>77

133132:2004/10/29(金) 23:09 ID:kuLpvlVo
すまん、書き込むスレまちがえた。

134名無し@砂上の楼閣:2004/10/30(土) 01:42 ID:mCgak4bI
>>131
素直でとても好感のもてる井川遥のようなレスだな。

135名無し@砂上の楼閣:2004/10/30(土) 03:59 ID:LR06MmcY
>>131
じゃあどういうブランドがいいの?

136131:2004/10/31(日) 12:00 ID:q1qY9Pe.
>>134
ありがとう。すごく嬉しい。
>>135
具体名あげると叩かれるだろうけど、普段は
UNITED ARROWS、SHIPS、PaulSmith、BEAMS、JUNMEN(今はないけど)あたりで買い物してる。
でもそんなにお金ないしファッショナブルとは言い難いって書いたように
ファッショナブルな人が見たら俺ってしょぼいよ。

137134:2004/10/31(日) 21:00 ID:U8MRS7Is
>>136
そんなもんだろ。
平均的な新大生より少しオサレってくらいじゃないの?

138名無し@砂上の楼閣:2004/11/01(月) 05:06 ID:ElC6k38g
>>136
wegoやwithビル3階の服屋はしょぼい?

139名無し@砂上の楼閣:2004/11/01(月) 13:11 ID:wvJPs2j6
>>136

オレは別におしゃれでもなんでもないが、
そのブランドって高校生っぽくない?

140名無し@砂上の楼閣:2004/11/01(月) 13:51 ID:b4SL9Ae6
>>136
それに伊勢丹内のブランドあたりを加えれば並以上にはオサレだな。
もっとも俺はウニクロやマクハウースもそれに加えてますが。

>>138
TIMEだっけ?あれは古着だけどいいんじゃないかな、と俺は思うわけですが。

141134:2004/11/01(月) 15:13 ID:9uXw0tEU
>>139
まあ俗に言う「丸井系」だからなぁ。

でもアローズは「ゴールドレーベル」ならクオリティ高いし
ビームスもドレスルームの「インターナショナルギャラリー」なら
なかなかのモノが置いてあるし、一概にはいえないんじゃない?

142名無し@砂上の楼閣:2004/11/01(月) 15:37 ID:wvJPs2j6
モード系?がおおいのかなここは。
ストリート系の犬学生はすくなさそうだね

143名無し@砂上の楼閣:2004/11/01(月) 16:18 ID:vtZL0PRg
しったかぶりが一番おおいよ

144名無し@砂上の楼閣:2004/11/01(月) 18:08 ID:wRJlbA4E
>>143
じゃあお前はしってんのか?むやみに煽るのはよせ。

145名無し@砂上の楼閣:2004/11/01(月) 21:43 ID:n7eymq7s
GAP新潟に欲しい。気も。

146143:2004/11/01(月) 23:22 ID:vtZL0PRg
しったかがひとりつれた

147名無し@砂上の楼閣:2004/11/02(火) 00:04 ID:XOBBPHjc
GAP欲しいよね。

148名無し@砂上の楼閣:2004/11/02(火) 01:55 ID:EwBMurDQ
>>146
結局それか・・・。むやみに荒らすなよなあー。
ただでさえ荒れやすいスレなのにー。

149名無し@砂上の楼閣:2004/11/02(火) 02:10 ID:MzPSR1f6
漏れは昔から「モッズ系とは何か」について考えております。

150名無し@砂上の楼閣:2004/11/02(火) 04:15 ID:E9uh.cn.
俺は今アキバ系とは何か、について(ry

151名無し@砂上の楼閣:2004/11/02(火) 10:14 ID:XOBBPHjc
アキバ系は3食で多く見受けられる気がす(ry

152名無し@砂上の楼閣:2004/11/02(火) 12:15 ID:E9uh.cn.
そりゃああそこはヲタサークルと廃人工学部生の溜まり場ですからな。

153名無し@砂上の楼閣:2004/11/02(火) 16:00 ID:v9sszJYk
1食は大学デビューの1年生が多い。
2食は友達のいなさそうな2年生以上が一人で悲しく食べている。
3食はアキバ。

オレ?
オレは2食

154名無し@砂上の楼閣:2004/11/02(火) 19:50 ID:aAx6Wqdo
ゐ㌔

155名無し@砂上の楼閣:2004/11/02(火) 23:17 ID:XOBBPHjc
3食はヘッドフォンしながら一人で喰ってるアキバチャソがいるくらいだからなぁ。

156名無し@砂上の楼閣:2004/11/03(水) 16:07 ID:my41.OyE
俺も2色行ってこよう

157名無し@砂上の楼閣:2004/11/03(水) 16:43 ID:2wA3LEOI
2食の喫茶店のほうは?

158名無し@砂上の楼閣:2004/11/03(水) 18:23 ID:swaCcDPU
カプールだろ

159名無し@砂上の楼閣:2004/11/08(月) 22:42 ID:wxIZrKSE
おまいらビルボとかの初売バーゲンいく?
今年もスゲー人人人でヤヴァかったけども…

160名無し@砂上の楼閣:2004/12/03(金) 18:17 ID:GSmIIGdU
age

161名無し@砂上の楼閣:2004/12/03(金) 19:50 ID:0Ehq2tZA
オシャレな人はバーゲンなんぞ行かんのだ。

162名無し@砂上の楼閣:2004/12/04(土) 00:11 ID:xF2zri4g
最近かなり寒くなってきたわけだが、おまいらはアウター何着てんの?

163名無し@砂上の楼閣:2004/12/04(土) 00:50 ID:o6at4wl2
なんか、男も女もしょぼいトレンチ着てる人多いよね

164名無し@砂上の楼閣:2004/12/04(土) 01:58 ID:F0kIF34U
そうそうアラン・ドロンみたいにはいかんわな

165名無し@砂上の楼閣:2004/12/04(土) 21:45 ID:6/udkdQU
正しい新大生の基本スタイル
①ビルボかラフォーレで買った2万円台のトレンチコート
②ユニクロで買ったストライプシャツ(もちろんタックイン)
③リーバイスの割と細身のジーンズ
④靴は何故かエアフォース1
⑤小物屋で買った1000円のトートバッグ

買い物コース
①ビルボ、伊勢丹
②ラフォーレ
③WITHビル
④古着屋(TIME、DIME、WEGO)
⑤戻って結局ボイコットで買う

思想
①基本的にストリートはダサい
②バーバリーブラックレーベル、アバハウス、ヒロミチナカノ、ポールスミスあたりを高めのブランドだと思ってる
③靴はスニーカーしか知らない。革靴買ってみたいが靴に3万以上は有り得ない。
④パンツ1万円台、ジャケット2万円台、シャツ1万円台が基本の感覚。
⑤細いものは全て「シルエットがいい。」
⑥メンズノンノに載ってるブランドは一つも着たことがない


5つ以上当てはまる人は完璧です。
正しい新大生としてテニスサークルに入るのも忘れずに。

166名無し@砂上の楼閣:2004/12/04(土) 21:54 ID:xDbSc8gw
>>165ってなに?

167名無し@砂上の楼閣:2004/12/04(土) 22:22 ID:YXidk0Ks
>>165
5個当てはまるなぁ…

168名無し@砂上の楼閣:2004/12/04(土) 22:34 ID:6/udkdQU
>>167
いいじゃないか。平均的なオサレってことで。

169名無し@砂上の楼閣:2004/12/05(日) 12:47 ID:annNOPk2
相変わらず>>165はきもいな

170名無し@砂上の楼閣:2004/12/05(日) 16:09 ID:fB7T6uB2
おしゃれにみえるやつは何をきてもおしゃれ

171名無し@砂上の楼閣:2004/12/05(日) 17:58 ID:VZ3iM5jo
>>165

うわぁ、それ系のやつ良く見るっていうか、
そんなやつらばっかりじゃないか?
結局金かけりゃあいいと思ってるデビューくんだなw






俺?俺は十個当てはまったよ

172165:2004/12/05(日) 20:39 ID:5tjKVbWI
服ヲタの新大生のスタイル
①ミンツかグラムールで買った10万円台のトレンチコート
②シャツは今期のディオールのタイニーカラー。
③ヴィクター&ロルフの細身ジーンズ
④靴はプレミアータの定番ロングノーズ
⑤鞄屋で買ったJAS-M.B.

買い物コース
①ミンツ
②グラムール
③ジェームス
④Aスミス
⑤戻って結局グラムールで買う

思想
①はっきり言って他の人の服には関心が無い
②ヴェロニク・ブランキーノ、ヘルムートラング、マルタンマルジェラあたりのデザイナーズ最強。
③靴は6万円台イタ靴メイン。でもオールスターも大好き。
④パンツ3万円台、ジャケット6万円台、シャツ3万円台が基本の感覚。
⑤ギャルソンのアイテムは全て「シルエットがおかしい。」
⑥メンズノンノGとSENSEに載ってるブランドはほとんど知ってる


5つ以上当てはまる人は完璧です。
立派な服ヲタなのでファッションにのみ生きて他人との接触を極端に避けましょう。

173名無し@砂上の楼閣:2004/12/05(日) 22:15 ID:Q29Rqk.o
JAS-MBほすぃ(・д・)・・・

174165:2004/12/05(日) 22:20 ID:5tjKVbWI
こないだ念願叶って買いますた。リフトとのコラボモデル。
「3回払い」ってカコワルイと思ったが
さすがに一括で5万はちと厳しいからな・・・。

175名無し@砂上の楼閣:2004/12/05(日) 23:14 ID:annNOPk2
>>165はいつもこの擦れ定期的にageてる厨だろ?この際コテハン名乗れば?
今犬学にみけと19しかいないし sanzuも消えたし で、自己満足ならずっとsage進行でやれよ
見てて痛々しいよこの擦れ

176名無し@砂上の楼閣:2004/12/05(日) 23:15 ID:annNOPk2
やべあげちった・・・

177165:2004/12/05(日) 23:42 ID:5tjKVbWI
>>175
はいはい。

178165:2004/12/05(日) 23:46 ID:5tjKVbWI
競馬の話やコンビニの話するのとどう違うんだ?
別に煽ったりもしないし、定期的にageてもないぞ。
劣等感があるから痛々しく思うんじゃねーのw

・・・おっと。いかんいかん。煽ってしまった・・・。

179名無し@砂上の楼閣:2004/12/06(月) 11:26 ID:GU0IS2G2
>>165
他のスレの人たちは君みたいにたかが服ぐらいで他人をばかにしたレスしないしな

180名無し@砂上の楼閣:2004/12/06(月) 12:06 ID:K8bhGHJk
服でしかプライドを保てないんだろ

181名無し@砂上の楼閣:2004/12/06(月) 12:59 ID:FoqKiW7I
かっこわるいなぁ

182名無し@砂上の楼閣:2004/12/07(火) 23:01 ID:FNoH4xg.
オシャレさんから見て、スタジャンはどうですか?
ワッペンがいっぱい付いてるのがカッコいいの?
シンプルな方が私は好きなのですが。

183名無し@砂上の楼閣:2004/12/08(水) 21:21 ID:WTi7r9t6
俺は別段お洒落さんじゃないけど俺もシンプルな方が良いと思う。
ワッペンってアクセントだと思うしいっぱいあるとゴテゴテするから
さり気なくあれば良いかな…なんて思う。あくまで俺はだけど。

184名無し@砂上の楼閣:2004/12/10(金) 04:13 ID:Jf6EWNWI
かなり前だが、
俺の前の奴が古着屋でコートを買っていたのだが、
その買った奴、そこまでダサい奴でもなかったが、
そいつがレジを済まし店を出るときに、
その店のキドった女店員、
「次からはもう少しオシャレして来てください」って
ホザきやがった。
その客は気が小さい奴らしくそのまま出て行ったが、
その後も雇い主の店長らしき男もその発言に対して女店員に注意するどころか、
女と一緒に、
その客について、「あんな服装で来る客が一番むかつくよな〜」
なんて、言っていた。

客によくまぁ〜そんな口が叩けるよな〜
と半ば、感心していたが、


もちろん、その店は数年前にすでに潰れました。
これどこの店はおしえろ!!!!!!

185名無し@砂上の楼閣:2004/12/10(金) 08:03 ID:s9fYpLas
新潟の話なの?

186名無し@砂上の楼閣:2004/12/10(金) 20:24 ID:qWDfJ.bE
タケオキクチって犬学そしてブランド的にどうですか?

187名無し@砂上の楼閣:2004/12/10(金) 21:15 ID:mkGwO8js
2chより引用だろ

188名無し@砂上の楼閣:2004/12/10(金) 23:53 ID:s9fYpLas
>>186
僕は嫌いじゃないです。
マフラーとか小物系しか持ってないけど。

189名無し@砂上の楼閣:2004/12/11(土) 00:30 ID:2MFhAsYI
>>186
良い意味で無難なものが多いイメージがある
服持ってないけど

190名無し@砂上の楼閣:2004/12/11(土) 02:38 ID:dg1ecZqU
>>186
中国製だから品はたいしたことないが、デザインは無難でいいんじゃないの?
2chで言えば丸井上位クラスだろ。

191名無し@砂上の楼閣:2004/12/12(日) 03:57 ID:fOfMn1iI
この前俺の彼女から聞いた話なんだけど
彼女の友達が
友達「Aっていつも微妙な格好だよね。お金かけてるらしいけど」
彼女「そ・・そうだね(;・∀・)」
友達「それに比べてあんたの彼氏はオシャレだよね」
彼女「(*´д`)」
ちなみにAは全身ブルーレーベルで、服にかなり金をかけている。古着とか量販系の服は絶対買わないらしい
で、俺はたいがい古着でたまにいいの買ったりもするが、そんなには金かけてない。もちろんジンメやマック、アベイルにも行く
その彼女の友達は普段からヒスとか着こなしている子だから目はたしかだと思う

まぁ要するに着こなし次第ってことだな

192名無し@砂上の楼閣:2004/12/12(日) 09:02 ID:wXOTXPQc
全身ブルーレーベルな奴も普段からヒス着ている奴も
どっちもどっちだと思うんだけどねぇ

193名無し@砂上の楼閣:2004/12/12(日) 09:36 ID:2Ezk/07U
>>191がコピペじゃなかったらウザイ

194名無し@砂上の楼閣:2004/12/12(日) 10:00 ID:BRQSeSZQ
ヒスがオシャレだとでも思ってるのかね・・・。
全身ブルーレーベルでどうやって金をかけれるんだろう?

195名無し@砂上の楼閣:2004/12/13(月) 01:53 ID:bqkwOCe2
全身青タイツだとーーーーっ!!??

196名無し@砂上の楼閣:2004/12/15(水) 20:30 ID:p7YV6Hc2
良い帽子屋さん知りませんか?ニット帽が欲しいです。

197名無し@砂上の楼閣:2004/12/15(水) 21:10 ID:fYXB5TCE
古町のダイマル帽子店。
老舗だけど、CA4LAの帽子まで置いてある物凄い品揃え。

198196:2004/12/16(木) 00:08 ID:0RjMIBtU
>>197
ありがとー。今度行ってみます。

199名無し@砂上の楼閣:2005/01/22(土) 20:57 ID:IISqBzaM
イザワ靴店ってどこにあるかわかりますか?

200名無し@砂上の楼閣:2005/01/22(土) 22:04 ID:AnHT9J1c
ネットができるんなら検索しろ。

201名無し@砂上の楼閣:2005/01/23(日) 02:58 ID:cTl.kjdw
>>200がいいこと言った!

202名無し@砂上の楼閣:2005/02/24(木) 16:00:57 ID:z.p0xuew
検索してもいまいちわからないんだけど
新潟でプレミアータって買えるの?

203名無し@砂上の楼閣:2005/02/24(木) 16:24:51 ID:5ySjARcM
直江津にはある

204名無し@砂上の楼閣:2005/02/24(木) 17:18:18 ID:z.p0xuew
直江津ですか…上越に行くなら東京行ったほうがいいなぁ…

205名無し@砂上の楼閣:2005/02/24(木) 21:03:56 ID:9AVkWGuU
ええ!?直江津?グラムールにあるじゃん・・・。

206名無し@砂上の楼閣:2005/02/24(木) 22:26:59 ID:Z3.9z2e2
昨日マックハウスでみたよ!

207くそスレで実験:2005/03/26(土) 18:48:44 ID:dOtgtxa.
??   ??                      ??  ??
  ??::  ?                         ?  ::??
 ??::       ???    ?      ?    ???      :::??
  ??:: ::     ???   ?::    ?  ??  ???     :: :::??
 ????::            ?:::  ?? ::??         ::::???
  ?????:::: ::        ??:::? ?:::??        :: ::::???
   ??????:::: ::       ??  ??        :::????

208vinaka:2005/12/15(木) 21:20:19 ID:nJLdCq0w
契━━(漓㞍)━━!!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=noma_neko
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

209NIVEA:2006/01/03(火) 20:24:54 ID:AIV6ybhs
法学部はオシャレな人が多いって聞きました!どうなんですか?オシャレってこと
はイケメン?

210名無し@砂上の楼閣:2006/01/04(水) 03:32:22 ID:E.ewhzkk
↑↑↑↑↑↑
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゜∀゜)!!

211名無し@砂上の楼閣:2006/01/04(水) 22:02:55 ID:HjaXO2to
まだ生きてたんだこのスレ…

212名無し@砂上の楼閣:2006/06/26(月) 18:15:31 ID:Rf349qd.
久々にアゲ。

お前ら服どこで買ってる?

213名無し@砂上の楼閣:2006/06/30(金) 21:24:47 ID:CYgUSyiY
>>212
ネット通販

214名無し@砂上の楼閣:2006/07/02(日) 01:10:46 ID:jpmGElEY
>>212
自作

215名無し@砂上の楼閣:2006/07/02(日) 09:13:50 ID:.kIr8452
>>212
ファッションセンター

216名無し@砂上の楼閣:2006/07/08(土) 14:35:56 ID:W8RIaliI
新潟でポーターのカバン扱ってる店ってあります?

217名無し@砂上の楼閣:2006/07/17(月) 01:39:07 ID:WgKZuE3.
auとDoCoMo限定だけどクリックだけでお金が貯まるよ☆(´∀`)ここはかなり稼げます☆http://moppy.jp/top.php?dtgn

218名無し@砂上の楼閣:2006/08/18(金) 21:40:30 ID:2rbSsjAA
前使ってた財布があまりにボロくなったんで
「買い換えようかな〜」とか思ってたときになんとはなしに
ユニクロで1000円になってた革財布を買いました。
面白半分、つなぎのつもりで買ったがなんか気に入ってしまって
そのまま使ってます。予想よりかなり良いです。
そしてなんかいろんなことがどうでもよくなりました。

219名無し@砂上の楼閣:2006/08/19(土) 12:29:55 ID:RmFMbfYc
>>216
新潟駅の方まで行けばたくさんあると思うが…
西新潟ならアピタ内のかばん屋にもあった

220sanzu_line@H93A/M01B ◆hQJvDBZuDk:2007/01/24(水) 19:30:21 ID:SyRlU7Qw
ここ数ヶ月の間に、ロブに左右3つずつ、計6つピアス開けてしまったので
上げてみる。

最近、シルバーや18kだけでなくサージカルステンレスのボディピまで
買うようになっちまったw

221名無し@砂上の楼閣:2007/07/10(火) 22:48:30 ID:gWy6KrPc
ラフォーレの店員の寄りから逃げる方法教えてください


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板