したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ビル管理士試験の為の掲示板

1管理人:2016/09/20(火) 11:21:50 ID:???
ビル管理士試験について、コメントなどありましたら自由にコメントを
残してください。

基本的に管理人が全面的に管理しておりますので、相応しくない
書き込みやコメントなどは発見次第に削除いたします。

尚新しいスレッドも管理人以外削除できないようにしております。

370落ちるわ:2019/10/05(土) 20:24:47 ID:255Oh3FA
このサイトの模擬試験で正解率65%を下回ったのをきっかけにケツに火がつきました。
この二週間やれるだけのことをやったので、イケそうな気がするナリ

371管理人:2019/10/06(日) 11:45:33 ID:???
[当サイトよりお願い]

これも当サイトから毎年お願いしていることですが
今年の受験者さんの中で試験問題をスキャンしたもの及び写真で撮影したもので問題が1〜180まで確認できるものを
メールで頂ける方がいれば譲ってください。

目的として、できるだけ早くランダム過去問題及び〇X問題の来年度版の制作に取り掛かるためです。
それ以外の目的では使用しませんので、もし可能でしたら

http://takeharu.lolipop.jp/buildingmanagement5.html

より連絡ください。
折り返し連絡いたします。

372名無し検定1級さん:2019/10/06(日) 20:23:03 ID:NZTMSp7g
合格点には達していそうなのですがこの試験の最初の科目が恐らく20問中7つしかできていないということは足切りで不合格でしょうか

373名無し検定1級さん:2019/10/06(日) 20:58:35 ID:.mGncckw
>>372
残念ながら足切りです…

374名無し検定1級さん:2019/10/06(日) 22:13:21 ID:zM6G867A
解答速報を待つことにしました。
140点位は採れていそうなのにショックです。

375名無し検定1級さん:2019/10/07(月) 00:18:27 ID:F0balzHw
ドットコムにここのリンク貼ってあって笑った

376管理人:2019/10/07(月) 11:11:32 ID:???
昨日の試験お疲れさんです。

私がまだ問題を見ていないのでわからないのですが
今年は第一章と第四章が鬼門の年だったみたいですね。

第四章は問題数が15問で毎年足切りになりやすい科目になります。
あと1週間ぐらいで赤本を出しているJETCが模範解答が出ます。

その模範解答が出るまで待ちましょう。

377管理人:2019/10/07(月) 11:16:04 ID:???
因みに

https://www.jetc.co.jp/

で解答速報の申し込みができます。

378名無し検定1級さん:2019/10/07(月) 12:51:37 ID:YH61uImY
受けた私も第一章と第四章が難しいと思いました。
問17の伝染病の疾病にかかっている患者を
公衆浴場の入浴を許可するが正解だと、伝染病一類患者できるになるのですが
矛盾した問が多く感じました。

解答速報が楽しみです。

379管理人:2019/10/07(月) 15:50:39 ID:???
>>371
早速問題用紙メールにて添付してくれた方ありがとうございます。
これで、締め切ります。

早速令和元年度の問題の制作に取り掛かりますので
12月頃にはホームページに掲載できると思います。

380名無し検定1級さん:2019/10/08(火) 07:34:10 ID:sQdo/sGo
問100の正確な解答を、どなたか分かる方いますか?その問題に合不が掛かっていますので、分かる方いましたら教えて下さい!

381ユンボ:2019/10/08(火) 08:56:21 ID:R5mOaqso
問100の解答は1だと思いますよ~
消防法じゃなくて建築基準法が正解です!
あとで調べたら分かりました。
僕は間違いましたけどね~笑

382管理人:2019/10/08(火) 09:47:17 ID:???
問100の問題は

非常用の照明装置は建築基準法第126条の4 に非常用の照明装置を設けなければならない。

とありますね。

ついでに
誘導灯は消防法施行規則第28条の3
です。

従って問題100の不適当なものは
上記でユンボさんが言われているように
(1)だと思います。

383名無し検定1級さん:2019/10/08(火) 12:19:13 ID:GFxYJRK2
>>381
自分でも調べたのですが、この科目だけ合格基準に一点満たなかったです。
色々と犠牲にして勉強をしていたので、ショックです。
返信ありがとうございました。

384名無し検定1級さん:2019/10/08(火) 12:19:46 ID:GFxYJRK2
>>381
自分でも調べたのですが、この科目だけ合格基準に一点満たなかったです。
色々と犠牲にして勉強をしていたので、ショックです。
返信ありがとうございました。

385名無し検定1級さん:2019/10/08(火) 12:23:29 ID:GFxYJRK2
>>382
返信ありがとうございました。
残念結果になりそうです。
仕方がないです…

386でんきや:2019/10/08(火) 14:22:51 ID:.BHhf4G.
午前の問2と問10投票も分散していると思うのですが、何番が正解にあたるのか加えて理由もわかる方気になって投稿させて頂きました、よろしくお願い致します。

387管理人:2019/10/08(火) 16:00:18 ID:???
>>386

まず解答としては
問2は2の興行法
問10は5の特例として一酸化炭素の含有量

と思いうます。

問2は
https://ja.wikipedia.org/wiki/特定建築物

の備考を見てください。

問10は

https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=79073000&dataType=0&pageNo=1

の真ん中あたりに
一酸化炭素の含有率の特例

として記載されています。

388でんきや:2019/10/08(火) 17:13:32 ID:.BHhf4G.
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

389名無し検定1級さん:2019/10/08(火) 20:12:02 ID:tJE9cIGQ
2年連続駄目ですわ、過去問も関連の知識も入れてもダメw
まあ自分の勉強してない所がでて落ちたからくいはない、
会社の同僚に馬鹿にされても気にせず来年また受けます。

390名無し検定1級さん:2019/10/08(火) 21:21:47 ID:9xfHqT52
問110の回答は4だと思うのですが、選択肢3の可能性もあるのでしょうか?

391名無し検定1級さん:2019/10/08(火) 22:15:31 ID:5A7AyBYE
行政概論と建築概論が鬼門でした
ただそれ以外は例年並か、もしくは例年よりやや解答しやすい部類かだったような気もします
こういう場合全体としてはどうなんでしょうねぇ

392一浪:2019/10/09(水) 00:30:04 ID:WSdvWsp2
合否ラインギリギリで気をもんでます
問5は5のスポーツジム
問46は5
が正解だと思うのですがいかがでしょうか?

393管理人:2019/10/09(水) 07:01:51 ID:???
>>390
>>392

問110は4
問5は5
問46は5

で正解と思いますよ。

確か明日
https://www.jetc.co.jp/

で模範解答が発表されると思いますので
それまで正式な解答は待ちましょう。

394一浪:2019/10/09(水) 07:09:57 ID:WSdvWsp2
>>393
早速の返信ありがとうございました
これで少し希望が湧いてきました
明日の解答速報を待ちます

395名無し検定1級さん:2019/10/09(水) 07:21:50 ID:5SAqOLKk
>>393
ご回答ありがとうございます!

396ナカガワ:2019/10/09(水) 16:43:56 ID:IqIfxh3w
>>393
今年初受験した者です。
日本教育訓練センターの速報の信憑性は毎年どの程度かご存知ですか?
例えば、毎年だいたい◯問くらい誤差がある、などで。

397名無し検定1級さん:2019/10/09(水) 17:28:49 ID:w/U7cjZ6
>>396
昨年合格したものですが、月末の試験センターの正規の回答と教育センターの回答を見比べましたが、一緒だったと思いますので、ほぼ99〜100%の正解率だと思います。

398管理人:2019/10/09(水) 18:05:56 ID:???
>>396

397の方が言われていますが、ここ数年ほぼ一緒ですので99%以上の正解率ですのでJETC
の解答を信用しても大丈夫と思います。

399管理人:2019/10/09(水) 18:13:37 ID:???
解答速報

https://www.jetc.co.jp/sokuho/2019-buil-sokuho.html

です。

400111:2019/10/09(水) 22:54:21 ID:aYWzW0.k
去年、こちらのサイトを中心に勉強して合格した者です。
その節はお世話になりました。

先日、暇つぶしに去年の問題を解いてみました。
おおむね去年並みの得点が取れました。
(去年受けたんだから当たり前と言われればその通りですが)

今年の問題も見つけたら解いてみたいと思っています。
さて、何点取れるやら。

【現況】
1月より、スーパーにて選任されましたが、まだまださっぱりわかりません。
早く一人前になりたいものです。

401管理人:2019/10/10(木) 07:04:31 ID:???
今年も合格体験記を募集しております。

毎年たくさんの方からの合格体験記の投稿がございます。
今年も随時募集しております。
まだ正式な合格発表はまだですが、JETCの模範解答にてほぼ合格確定者の方からの体験記を募集しております。
投稿があれば随時ホームページ上に記載致します。

体験記はこれから受験される方への貴重な資料になりますのでどうぞよろしくお願いします。

402管理人:2019/10/10(木) 07:06:14 ID:???
http://takeharu.lolipop.jp/buildingmanagement4.html

から投稿できますのでよろしくお願いします。

403ジャスティン:2019/10/10(木) 07:46:54 ID:VJLZL47M
今年の3月くらいからこちらのサイトで紹介されてましたSATの教材で勉強しておりました!もちろんこちらのサイトにも大変お世話になりました!

JETCの速報が出て採点した結果
行政概論12点
環境衛生19点
空気環境33点
構造概論9点
給水排水27点
清掃23点
ねずみ昆虫11点
トータル134点

なんとか合格できそうですが、
マークミスもあるかもしれないので
公式の発表で合格出来ていましたら
是非、こちらに体験記事を書かせて頂けたらと思います!

404配管工:2019/10/10(木) 15:29:19 ID:GEwBtNCg
こちらを度々見させてもらってる者です。

回答速報が出てなんとか合格ラインで安堵してますが、問題の92の日射と問題102の消防設備あれは回答速報通りの答えなんですかね?

疑問に思ったので質問させてください!

405ジャーニー:2019/10/10(木) 19:41:35 ID:8QI4ywBs
解答速報で答え合わせしたら、82%正解でした。
午前も午後も最初の概論が難しくて、40%もいかないんじゃないかと落ち込んでいましたが、なんとか大丈夫そうでした!
こちらのサイトには大変お世話になりました!
模試は一回目も二回目も83%だったので本番も同じできでした。一発合格できそうで嬉しいです!
ありがとうございます!

406たつ:2019/10/11(金) 10:45:50 ID:MA5bXzvM
このサイトでお世話になりました。
JETCの解答速報では134点で合格と思われます。
建築物概論は7/15でギリギリ、アセりました。

407364:2019/10/11(金) 13:35:54 ID:cVFgce9k
回答速報で行政が8でギリギリですが、間違いがなければ合計123で合格できそうです。こちらのサイトには模擬等でお世話になりました。模擬と大体合計点数一緒でした!
まだ正式な発表出るまでわからないので、合格したら体験記かかせて頂きます

408管理人:2019/10/11(金) 15:34:19 ID:???
今年も模擬試験では本試験と模擬試験の点数がほぼ一緒でしたとの感想が多く寄せられました。

>>403
>>407

体験記の投稿ありがとうございます。
合格発表後はよろしくお願いします。

他の方も合格確定の方はおめでとうございます。

>>404

確かに私も疑問に思います。
92は冬至の日においてが不適当と判断されたのでしょうね。

102は正直3番も4番も正解のような気がします。
出題者側がどう判断したのかわからないので、正式な公式の解答が発表されるまでわからないけど
4番については最後に普及されているとあるので、その辺が不適当と判断されたのかもしれませんが
ハロゲン化物消火設備がそこまで今普及されているかという話になりますから

409名無し検定1級さん:2019/10/11(金) 19:01:04 ID:vD5ub48Q
64ですが⑤であっているでしょうか

410名無し検定1級さん:2019/10/11(金) 20:46:08 ID:vD5ub48Q
>>409
すいません
確認したらあってました

411管理人:2019/10/12(土) 05:19:51 ID:???
毎年当サイトへお問い合わせがありますので、ここでこれからの流れを説明します。

11月5(火)10時合格発表です。
合格発表は
https://www.jahmec.or.jp/kokka/

に丁度10時に公開されます。(ほぼ毎年10時です。)
厚生労働省から一斉に合格者には合格通知と免状の手続きの案内の書類が、不合格者には不合格通知のみが郵送されます。
見ただけで封筒の厚さが違うのでわかると思います。

合格者は中身を確認して免状の手続きをしてください。
必ず期間を確認してください。
11月〇日までに免状の手続きをして下さいと記載されております。
確か(2〜3週間ぐらいだったと思います。)

実際免状が自宅に届くのは
12月10日前後です。

412配管工:2019/10/12(土) 15:31:00 ID:rQw5JWRk
>>408

回答ありがとうございます。
92はそう言われれば5番ですね。
102はやはり3番、4番どちらも正解だけど、屁理屈みたいな理由で4が不正解なんですね。
99も1番、2番どちらも正しい気がするけど、1番はどんな理由で間違いなんですかね?

413管理人:2019/10/12(土) 17:27:54 ID:???
>>412

問99の1番は厨房がガス臭いのでガスを排出するために換気扇を起動したという問題ですよね。

これは間違いです。
換気扇のスイッチ入れるとスイッチの火花で漏れたガスに着火する恐れがあるからです。
正しくは窓や戸を開けて換気を行うが正しいと思います。

414名無し検定1級さん:2019/10/13(日) 07:31:15 ID:irBaUFl2
皆さま台風の被害はなかったでしょうか。

台風襲来が一週間早かったらと思うとゾッします。
職場が心配です。

415ジャスティン:2019/10/17(木) 13:51:33 ID:867iPz6k
オーム社解答出ましたね

416管理人:2019/10/18(金) 09:45:45 ID:???
>>415

https://www.ohmsha.co.jp/answer/kenchiku_kankyou/2019kaitou.htm

ですね。

417管理人:2019/11/05(火) 09:55:54 ID:???
いよいよ合格発表ですね。

一人でも多くの方が合格されていることをお祈りしております。

418名無し検定1級さん:2019/11/05(火) 10:54:02 ID:SiEvlcgI
合格発表は何処に掲載されているのでしょうか

419管理人:2019/11/05(火) 11:03:18 ID:???
>>418

https://www.jahmec.or.jp/kokka/2019_bilgoukaku/bilgoukaku2019.html

です。

420管理人:2019/11/05(火) 11:05:47 ID:???
因みに
正式な解答速報はこれです。

https://www.jahmec.or.jp/kokka/shiken_pdf/2019/2019kizyun_seitou.pdf

421名無し検定1級さん:2019/11/05(火) 11:08:19 ID:G2uABqvo
今、受験番号からざっくり計算してみましたが、
受験者13120合格者1235で合格率10%を切ってそうです(受験者はあくまで受験番号からの推測なので、多少はブレます)

422名無し検定1級さん:2019/11/05(火) 11:29:25 ID:ObmRLONU
合計点:117 建築物概論:6/15
超ギリギリ合格。

きっと私よりギリギリの人は居ない。
でも何か合格率低いっぽいので、いっぱしの面をしてみます。

423管理人:2019/11/05(火) 11:33:30 ID:???
受験者数・・・10,146人
合格者数(合格率)・・・・ 1,245人(12.3%)

ですね。

424名無し検定1級さん:2019/11/05(火) 11:38:53 ID:SiEvlcgI
総合得点は128点
科目4で15問中4問しか正解していなかったので
不合格でした。
また来年受けてみます。

425管理人:2019/11/05(火) 11:40:37 ID:???
合格された方おめでとうございます。(^^♪

合格された方は合格体験記の投稿をお願いします。
体験記の投稿された方は随時当サイトへ掲載を開始していきます。

http://takeharu.lolipop.jp/31_1.html

426364:2019/11/05(火) 12:23:20 ID:vdn87m/M
合計123で合格しました。
こちらのサイトでは大変お世話になりました。1回で合格できてホッとしました。
管理人さん、ありがとうございました!

427ba:2019/11/07(木) 11:24:11 ID:ogcHzMXo
悩んだとき、迷ったとき、このサイトに本当にお世話になりました。
建築で足切かとあきらめていましたが、ギリギリ書き直した一問が正解で、三年目で
合格しました。
ありがとうございました。

428名無し検定1級さん:2019/11/15(金) 16:47:25 ID:wuujnLnc
悪魔が来りて笛を吹く

試験が終わったときの自分の感想です。
1項目でこれまで(過去問)とは毛色の違う出題でパニックになりその後
に影響が出ました(あたし、メンタル弱いので)。

過去問では21年度あたりから前年度ぶんまで3ラウンド8割正解率を
確保して臨んだのでそれなりに最低ラインはゲットできると思ってたんですが
やはり「過去問は過去」でしかないと上記の言葉を呟きつつ帰宅、ショックで次の日は
仕事休みました。

そして案の定不合格(ネットで確認しました)、合格率が12%ならまぁ
すこしは慰めにもなるかと封書の方は開けずに放置していましたが
こちらのサイトの皆さんの声を読んで、じぁ自己採点でもしてみたところ
行政:10
環境衛生:18
空気環境:25
構造:5
給排水:29
清掃:21
虫:9
合計117点
…え!これって基準ギリおKやん!

構造の「5」、これだけだったんです。
あと少し注意を払っていれば「そちら側」に行けたのです!
悪魔どころか天使が壁の向こうで自分を待っていたのにそれに気がつかなかったなんて!
やってきたことは間違っていなかったと少し前向きに考えてまた挑戦します。
ここで吐き出せてホッとしました。

429名無し検定1級さん:2019/12/03(火) 14:58:55 ID:5Euo0t26
2017年から3回不合格です。来年試験に向けてどのように勉強するか現在対策を考えています。
JETCの通信講座をやろうと思います。どなたか知っていれば教えて下さい。

430管理人:2019/12/05(木) 08:37:47 ID:???
>>429

JETCの通信講座については

http://takeharu.lolipop.jp/ject1.html

に記載していますので参考にしてください。

テキスト自体は
ビル管マスターブック上下です。

試験前に直前模擬試験があります。

ただこの情報は昔の情報なので
最新の通信講座の情報は直接

http://www.jetc.co.jp/

に確認したほうが良いかもしれません。

436管理人:2020/06/11(木) 18:09:53 ID:???
最近ビル管理士試験等に関する書き込み以外 広告等の書き込みがたまにありますので
そのような書き込みは管理人の判断で即削除しております。

いよいよ梅雨に入りじめじめした季節です。
こんな時は中々勉強が進まなないと思います。
こんな時は気分を変えてエアコンの効いた図書館などで勉強をするのも一つの方法ですよ。

頑張ってください。

437名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 21:12:53 ID:jPOb8fCQ
令和元年問題55について
濃度を出すのになぜ許容値1000ppm-外気CO2濃度400ppm
になるのでしょうか。

438管理人:2020/08/20(木) 06:48:28 ID:???
>>437
この問題は素直に換気量を求める公式として覚える必要があります。

Q=M/C-C0 x 10の6乗

ビル管理士試験ではこれ以上深く追求しないでください。
この公式だけ覚えておけばこの問題は解けますので

当サイトでもいつも言っていることはビル管理士試験はとにかく出題範囲が広いので

試験勉強は内容は広く知識は浅く!
を心掛けてください。

ということです。

439名無し検定1級さん:2020/08/20(木) 20:08:03 ID:.8oQ20oc
>>438

試験勉強は内容は広く知識は浅くですね、了解です!

440名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 21:51:25 ID:/H7DneMU
水質汚濁防止法により、人の健康に係る
被害を生ずるおそれがある物質に関してですが

•六価クロム化合物
•シアン化合物
•水銀及びアルキル水銀その他の水銀化合物
•カドミウムとその化合物
•ポリ塩化ビフェニル
•トリクロロエチレン

上記の物質以外にもあるのでしょうか?
ヒ素やフッ素やベンゼンなども加わるのではないですか?

441管理人:2020/09/06(日) 07:16:31 ID:???
>>440
ここに詳しく記載されていますが全部でおよそ28種類あります。
https://www.env.go.jp/water/law/qa_hs.html

当サイトで載せてある物質についてですが、今までビル管理士試験で出題された
事のある物質のみを掲載しております。

この問題は過去に数回出題されており、出題形式としては

ほとんど
人の健康に係る被害を生ずるおそれがある物資として定められていないものはどれか。
との出題がほとんどです。

因みにその答えは
亜鉛

鉄及びその化合物

のみです。

442名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 20:04:27 ID:CGKSaOLg
複数選択問題 建築物衛生行政概論 Q1ですが
ボーリング場も含まれると思います

443名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 20:13:43 ID:CGKSaOLg
複数選択問題 建築物衛生行政概論 Q7ですが
自動車の組み立て工場は延べ面積に含まれないでしょうか?

444名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 20:56:31 ID:CGKSaOLg
複数選択問題 建築物の環境衛生 Q10ですが
・吸入すると肺の奥まで達する。
・光化学オキシダントとして、大気の汚染に係る環境基準が定められている。
この二つは正解になってますが不正解ではないでしょうか。

445管理人:2020/09/10(木) 12:07:47 ID:???
ありがとうございます。

>>442
についてはボーリング場は含まれますの当サイトの誤りでした。
訂正しております。

>>444
についてもこれはオゾンの問題でした。当サイトの誤りでしたので
訂正しております。

>>443
については自動車の組み立て工場は延べ面積に含まれません。

この問題は一度平成17年に出題されております。

建築物における衛生的環境の確保に関する法律に基づく特定建築物
としての用途に該当するものは、次のうちどれか。

(1)観光客や参拝者の多い神社仏閣
(2)独立した棟の公共駐車場
(3)一企業が専用に使用する事務系研修所
(4)自動車の組立工場
(5)地方公共団体が設置する総合病院

この中で特定建築物としての用途に該当するものは(3)の
一企業が専用に使用する事務系研修所
です。

446名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 15:53:51 ID:cO68BA2I
複数選択問題 ねずみ・昆虫等の防除の以下の
問題ですが、イヌノミも含まれるのではないでしょうか?

Q7. 次の害虫のうち、人に対して刺咬や吸血による
被害を与えるものをすべて答えなさい。

447管理人:2020/09/28(月) 15:09:27 ID:???
>>446

わが国ではノミによる吸血被害はネコノミによるものです。

イヌノミは含まれておりませんので問題ないと思います。

448名無し検定1級さん:2020/09/28(月) 15:49:39 ID:qrxzQBOg
教えて下さい。
定電位電解法は、一酸化炭素だけですか?
二酸化炭素はダメなのでしょうか?

449管理人:2020/09/28(月) 17:23:19 ID:???
>>448
この問題たまに質問されますが

平成18年度 問題75

環境測定項目とその測定器・測定原理等との組合せのうち、最も不適当なものはどれか。

(1)窒素酸化物ーーーーザルツマン法
(2)一酸化炭素ーーーー検知管法
(3)二酸化炭素ーーーー定電位電解法
(4)相対湿度ーーーーーアスマン通風乾乾湿計
(5)気流ーーーーーーーカタ計

正解(3)
定電位電解法は一酸化炭素測定法の一つです。
とあります。

それ以降も今まで一度も定電位電解法が二酸化炭素でも測定可能という解答がありません。
実際私も定電位電解法が二酸化炭素でも測定可能が色々調べましたが探すことができませんでした。
従ってビル管理士試験でも出題される可能性は少ないと思います。

二酸化炭素・・・検知管法、非分散型赤外線吸収法
一酸化炭素・・・検知管法、定電位電解法

と覚えたほうが良いと思います。

参考URL

https://www.gastec.co.jp/product/detail/id=2144

450名無し検定1級さん:2020/09/29(火) 09:30:57 ID:rzf0gZng
ありがとうございました。

451名無し検定1級さん:2020/09/30(水) 23:07:25 ID:OGIBcxik
試験まで残り数日、これまでそれなりに頑張ってきたけどもここにきてやる気がまったく出なくなってしまいましたが、後は何をすべきなんだろうか。。

452名無し検定1級さん:2020/10/03(土) 15:21:07 ID:CXl8QSV.
試験勉強やってるとモノ破壊するレベルでイライラして進まない
なにか落ち着くメンタル的な方法はないだろうか

453名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 03:45:47 ID:gQl41R3w
緊張して眠れません
6時には起きないと電車に間に合わないのに一睡もできません
昨日までは23時には眠るようにしてきたのに…

454管理人:2020/10/04(日) 05:53:04 ID:???
皆さん本日の試験がんばってください。

健闘を祈っています。

455名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 17:51:42 ID:KUiNYsG2
アンケートのやつでみたらアンケートのやつみたら7割から8割近く取れてるっぽい
本当にお世話になりました
スマホでスキマ時間に出来るのが大きくてこのサイトがなかったら継続して出来なかったです

456名無し検定1級さん:2020/10/04(日) 17:54:35 ID:Jj8jUtMM
建築物の構造概論とねずみ昆虫の正しい解答が早く欲しい

457ネコ大好き:2020/10/04(日) 18:15:31 ID:.Kt8.UIo
今回初めての試験でしたが、皆さんの回答集計を参考に採点したら60%程度しか出来てなくて多分、今回はダメですね。来年に頑張ります。

458いもたろう:2020/10/04(日) 19:07:15 ID:89mJoH5E
集計結果で自己採点すると、118点でした。
ギリギリすぎるので、早く速報ほしい
天然ゴムが回答欄に出た時は癒されました

459パネーナ:2020/10/04(日) 19:43:01 ID:sPiBbhCc
初めて受験しました。こんなに難しいとは。侮ってました。下手したら2級建築士より難しいんじゃないんでしょうか?
同じく集計結果で採点したところ118点でした。
怪しいのは2.3問はカウントしてないんですが、
もうドキドキします。早く速報が欲しいです。

460骨牌:2020/10/05(月) 02:03:26 ID:oAdX2cow
集計結果は問題によってはばらつきがあるのは当たり前だけど、明らかにフィフティフィフティみたいなのは除くとして、どのくらい偏りが有れば正答と判断したら良いんだろうか…

461初受検:2020/10/05(月) 08:45:19 ID:QK9c9SxY
集計アンケートと自己採点で120点くらいでした。
足きりはたぶん回避。
こちらにはずいぶんお世話になりました。
最後の追い込みでもう勉強が嫌になってきたときはひたすら〇×をやっていました。

462管理人:2020/10/05(月) 12:46:05 ID:???
とりあえず昨日の試験お疲れ様です。

今年もアンケート集計ではかなりわかれてい感じですね。
それだけ、今年も難問が多かったような気がしますね。

今年も合格体験記を募集していますので是非合格の方は投稿をお願いします。

464管理人:2020/10/06(火) 09:05:23 ID:???
問題99で2と3で分かれてますが、最も適当なのは2番です。

都市ガスの保守管理について、配管、ガス栓、ガス漏れ警報器の日常点検はガス設備の
所有者又は使用者が行う必要がある。
これが正解です。これは案外素直な問題と思います。点検には日常と定期がありますが
基本日常は所有者側が行う点検です。

そこで講習テキスト(青本)にも記載されている内容なので記載します。

ガス設備の点検には、法に基づきガス事業者(LPガスにあっては販売事業者)が定期的に行うものと、
ガス設備の所有者または使用者等が行う日常的な点検がある。

都市ガス日常点検項目内容に

・配管につては露出配管・埋設配管
・ガスメータ
・ガス栓
・ガス消費機器周り
・ガス漏れ警報器

を日常点検で行うこと。
となっています。

465名無し検定1級さん:2020/10/06(火) 10:47:32 ID:Oa7PogcY
今年の問題、やっぱり皆さんも思ってることは一緒ですね(笑)
個人的に清掃は自身があります(設備職なのに...)
自己採点はなるべく正確な解答内容が出ないと怖いのでそれまで我慢します。

466管理人:2020/10/06(火) 15:56:57 ID:???
問43もかなり割れていますが

これは恐らく5番が正解と思います。
5番の積極的疫学調査の実施は1類感染症から5類感染症まで全て実施なので

それと当サイトの
http://takeharu.lolipop.jp/biru1_6.html
に記載されていた項目で一部誤りがございました。

都道府県知事が強制的に入院させることが出来るのは、一類感染症だけです。
との記載がございましたが誤りでした。
二類感染症も含まれます。

今から作成し直します。

467名無し検定1級さん:2020/10/06(火) 15:58:07 ID:043olvlI
174の解答が割れているようですが正解は3で良いのでしょうか?
H29の180問目では殺虫剤抵抗性は免疫の獲得によって発達するというのが不適になっています
ネズミも同様だと考えて選んだのですが。

468名無し検定1級さん:2020/10/06(火) 16:05:27 ID:043olvlI
>>466
1.2.3類全てに実施される措置として「不適当」なもはどれか、なので
1.2類にしか実施しない入院勧告は不適当なのではないのですか?
聞くばかりで申し訳ありません。

469管理人:2020/10/06(火) 16:19:35 ID:???
>>468

遅かったです。
その通りです。
不適当なものなので4番ですね。

5番は全て実施なので正解です。
入院勧告は1類と2類なのでこれが正解と思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板