したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【受験生】質問受付中part27【新入生・上級生】

1名無しの愛工生さん:2016/04/27(水) 20:12:26
愛知工業大学に関する質問スレです

注1 何でもかんでも手あたり次第質問するのは止めましょう
  大学生ならば問題、疑問を解決する力を養うことも必要です
注2 質問をする前に前スレ読み返しましょう
  自分が聞きたい事またはそれ以上の事が書いてある場合があります
注3 質問をする場合は投稿する前にもう一度読み直しましょう
  言葉足らずな質問では望む答えが得られません
【受験生】質問受付中part26【新入生・上級生】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/2947/1458972447/

旧板
ttp://jbbs.shitaraba.net/school/2947/

451名無しの愛工生さん:2017/01/18(水) 18:35:33 ID:urJdLbp60
>>450
ノート取ってればちょろい

452名無しの愛工生さん:2017/01/20(金) 01:09:25 ID:T7n6oRUg0
友達ってどうすれば出来ますか?

453名無しの愛工生さん:2017/01/20(金) 11:19:49 ID:jlTy41JM0
>>452
友達募集ビラを配る

454名無しの愛工生さん:2017/01/21(土) 14:03:52 ID:IA/vLcEA0
愛工の入試のときって、研究室入らないとかありますかね?

455名無しの愛工生さん:2017/01/23(月) 08:41:49 ID:M281eXLo0
>>454
質問の意味が分からない

456名無しの愛工生さん:2017/01/25(水) 17:08:45 ID:8fgs25Yo0
機械学科事務室でパナマ文書の落とし物預かってるらしいぞ

457名無しの愛工生さん:2017/01/25(水) 20:22:35 ID:sMFkS4fc0
機械学科は脱税でもしてるのかな?

458名無しの愛工生さん:2017/01/26(木) 23:41:55 ID:mAtR65Z20
18卒ワイ、就活に震える

459名無しの愛工生さん:2017/01/27(金) 00:00:02 ID:iLx.HtiY0
17卒のワイジでも決まったでへーきへーき
メディセン行って準備しとき

460名無しの愛工生さん:2017/01/27(金) 18:50:31 ID:MH7Hrj0w0
ここ派遣多いってマジ?

461名無しの愛工生さん:2017/01/27(金) 22:22:31 ID:G7gFqYvs0
>>460
受験生かな?^^

462名無しの愛工生さん:2017/01/28(土) 01:10:11 ID:cnnzlnis0
他は知らないけど
CCとCEはうんまあ…

463名無しの愛工生さん:2017/01/28(土) 14:18:40 ID:cosOzo0M0
特定派遣と派遣は大分と違うけどね

464名無しの愛工生さん:2017/01/29(日) 04:07:25 ID:ORmD9j.20
>>461
受験生の質問も受け付けてるんやから別に煽らんくてもええだろ

465名無しの愛工生さん:2017/01/31(火) 12:47:15 ID:AC7BEQQ60
ぼく「愛工大、あ、愛知工業大学です」
世間「知らないなあ」
ぼく「愛工大名電はわかりますか?」
世間「ああ、野球が強いよね」

なぜなのか

466名無しの愛工生さん:2017/01/31(火) 18:15:43 ID:n2fMJ5vE0
ぼく「愛知工業大学です」
世間「えっ名工大!?すごい!頭いいんだね!」
ぼく「」

467名無しの愛工生さん:2017/01/31(火) 18:57:51 ID:qDdqyfpo0
県外ならそうなるね
愛知ならまあ.....
バカだけどFラン扱いはギリギリされてない...と思いたい

468名無しの愛工生さん:2017/01/31(火) 23:53:40 ID:f/zvSKi20
低偏差値って言われたらそれまでだけどわりとしっかりしてるところもあるってのは通ってみて初めて分かることだよね

469名無しの愛工生さん:2017/02/01(水) 19:11:47 ID:QgcfrfK.0
センター86パーセントの学生いるのマジ?
話が聴こえてきた

470名無しの愛工生さん:2017/02/01(水) 19:21:21 ID:QgcfrfK.0
因みに耳の掃除してないので()聴こえが悪く86セットなどといったかも、だけどすごいとはいってた、そもそも何が86パーセントかも分からず憶測してます爆

471名無しの愛工生さん:2017/02/02(木) 02:50:37 ID:/rU9ks/U0
教科数のよるやろ
数学だけやったら割とおるぞ
愛工大はそういう奴らもくるから
数学以外ゴミな奴

472名無しの愛工生さん:2017/02/03(金) 04:57:45 ID:F/TFREBE0
数学がゴミで英語と物理で入った俺みたいなのもいるんですよ
なお単位ボロボロの模様

473名無しの愛工生さん:2017/02/03(金) 13:59:04 ID:Pk6ZQ9uw0
電磁気落とした

474名無しの愛工生さん:2017/02/04(土) 23:46:48 ID:LEwgk8gg0
ネームブランドと真面目に働く先輩方のおかげで
他のF欄とは違う就職大学になれたことに感謝せな

475名無しの愛工生さん:2017/02/10(金) 00:13:59 ID:nKxwY/ag0
今年から情報のコンピュータシステム入るので質問です。
4月の教科書代はどれぐらいでしょうか
また、麻雀サークルはまだ活動しているでしょうか
趣味レベルで運動できるサークルとかもあったら教えてほしいです。
質問多いですが、よろしくお願いします。

476名無しの愛工生さん:2017/02/11(土) 00:16:43 ID:tAGqKFs.0
>>475
教科書代は、3万円もあれば足ります
サークルは、見学にいってから決めましょう

477名無しの愛工生さん:2017/02/13(月) 14:29:54 ID:HeE9TXrQ0
>>474
正規の麻雀部はガラが悪すぎて潰された
偽装サークルは一応残ってる

478名無しの愛工生さん:2017/02/27(月) 21:18:08 ID:8dMci8S20
教科書は結構高いよ。アマゾンとかオクで中古を見つけるのがおすすめ。

479名無しの愛工生さん:2017/02/28(火) 12:25:48 ID:BI/B7Euo0
くっそ面倒

480名無しの愛工生さん:2017/03/01(水) 16:14:11 ID:kAB5UqH20
4000円の参考書が500円で買えたりするからな
ブルジョワじゃないならやる価値あるよ

481名無しの愛工生さん:2017/03/02(木) 01:01:44 ID:ByJ6S8ew0
nhkの昨日の就活のニュースで愛工大映ってたね

482名無しの愛工生さん:2017/03/06(月) 23:08:27 ID:y9Wag7Uw0
アマゾンで教科書買い占めて高めに再出品すると儲かるゾ

483名無しの愛工生さん:2017/03/12(日) 23:10:40 ID:SvS8or/M0
今見て思ったんだけど愛工大の偏差値地味に高いな
F欄だと思ってたら普通に50あってワロタ

484名無しの愛工生さん:2017/03/13(月) 01:02:15 ID:XUP.XH8A0
所詮世間の評価はFランだけど、甘く見てると入った後に後悔する。偏差値高い学生もいるから、マジで留年するぞ。
下手におバカさんはもっとイージーに単位くれる大学に行った方がいい。

485名無しの愛工生さん:2017/03/13(月) 01:44:07 ID:IbY.fmEQ0
4年間の感想としては
うわっ、テストやらかした
単位落としたか…うわぁ…

で単位貰えてたケースが多いから落とすのは相当酷い場合なんだなと思いました
(EEのレベルが低いだけかもしれない)

486名無しの愛工生さん:2017/03/13(月) 02:05:41 ID:SiuYqSQk0
講義によるけど単位取得自体は推薦でも出来る
5回までなら休んでも貰えるし
禿とるのは努力が必要

487名無しの愛工生さん:2017/03/14(火) 21:51:24 ID:f7oiRsug0
>>485
逆にこれ行けたかもっていう程度のレベルは落とされた。120%大丈夫だと思ってはじめて可か良だったりする。

488名無しの愛工生さん:2017/03/16(木) 13:10:32 ID:Ric48yFg0
演習とか講義で言われた所を妥協せずやってりゃ、普通に秀だろ。お前らアホ過ぎやろ。うちみたいなアホ大学のテストは、簡単です。

489名無しの愛工生さん:2017/03/17(金) 13:13:42 ID:S1FHAl760
新入生です。
31日に学力テストがありますが、これでクラスを分けたりするのでしょうか。一応準備は始めてますが・・・

490名無しの愛工生さん:2017/03/17(金) 23:47:31 ID:hc0zzpL20
>>489
数学と英語はこれで決まる、4年間よっぽどのことがないと変更はない
ちなみにテスト自体はめちゃくちゃ楽
これで苦戦するなら大学しっかり勉強しないとだな

491名無しの愛工生さん:2017/03/17(金) 23:52:26 ID:/KNM..Sc0
むしろ下のクラス入った方がお得とも
あえて間違おうとしない限りなかなか下のクラスにはならないと思うけど

492名無しの愛工生さん:2017/03/18(土) 11:55:55 ID:toS3rBak0
俺のとこは逆に下のほうが厳しかったよ
まぁこればっかりはわからんからとりあえず上にいたほうがモチベーション上がるし、基本一般で愛工大受かるやつだったらまず下のクラスにならないから大丈夫

493名無しの愛工生さん:2017/03/18(土) 12:08:33 ID:Dj36wUOg0
JNETの進路登録忘れちった

494名無しの愛工生さん:2017/03/20(月) 00:00:46 ID:tvEHw/gQ0
>>484
俺みたいに偏差値68の進学校に通ってたけど、引きこもって落ちぶれて一浪してここ入ってる奴もいるぞ��
むしろ、こういうヤツがわんさかいて且つ学年トップ層を占めている模様
お陰で立ち直れたから愛工大様々なんだよなぁ

495名無しの愛工生さん:2017/03/20(月) 19:14:31 ID:7ng.wb0o0
学力テストについて、毎年必ず新入生がここで質問してるけど、俺もお世話になったから教えとく。
プレースメントテストは白紙だとさすがに印象悪いかもしれないから、名前と適当に記号選んでできる限り0点を目指す事。
騙してるわけじゃない。これはガチ!!!嘘だと思うなら、好きにやりな。高得点取って苦労すれば、後々自分のためにもなるしな。

496名無しの愛工生さん:2017/03/20(月) 19:16:10 ID:7ng.wb0o0
英語は上位クラスだったけど、物理は下位クラスでほんと助かったよ。

497名無しの愛工生さん:2017/03/20(月) 23:20:38 ID:QZlAMV8c0
頭悪い奴が上のクラス入ったとしてもそいつの人柄が良ければ出来る奴に助けて貰えるだろうし別に問題ない

ダメな例としては意識高い奴が下クラスいってクラスの連中と相容れない場合とコミュ症酷くて誰とも協力できないとかそういう類

498名無しの愛工生さん:2017/03/23(木) 00:52:00 ID:48td6WRQ0
上位クラスも下位クラスも変わらないよ
上位ならレポート少ないだとか出席とられなかったりするだけ
単位取得とGPAに大きな関与は無い

499名無しの愛工生さん:2017/03/25(土) 13:44:16 ID:4NelKeoU0
英語の話だけど、自分の時は上位クラスは週1小テストでヒイヒイ言ってたけど
下位クラスは会話とかコミュニケーション重視で楽しかったな。
ぶっちゃけ先生次第。

500名無しの愛工生さん:2017/03/25(土) 17:13:43 ID:8MrYgfc20
次スレ
【受験生】質問受付中part28【新入生・上級生】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28207/1490429595/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板