したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【後期からは】北海道大学107単位【本気出す】

1管理人★:2019/09/20(金) 09:00:47 ID:???
北大生やその先輩、関係者が北大生活に関して語らうスレです

荒らし・電波については放置をお願いします 触った人も同レベルです
専用ブラウザで随時NG IDに設定するのがオススメです
(注:前掲示板と同様のスレ立て荒らし多発のため、当面新スレは管理人が立てる事にします)

関連スレ(北大受験生スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/school/20626/
昔の自分の姿です 自分が分かる時には教えてあげましょう

前スレ
【令和時代】北海道大学106単位【最初のスレ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28116/1558249621/

145名無しさん:2019/10/18(金) 04:39:52 ID:DZbaQElA
札幌での開催は確実な情勢とか報道されてる
マジかよ
まさか自分が住んでる街でオリンピックの花形競技が開催とは!

146名無しさん:2019/10/18(金) 12:21:34 ID:BBmxH1.A
開催されたらされたで多分見に行くんだろうけど大学内はコースにしないでくれよ…

147名無しさん:2019/10/18(金) 12:37:01 ID:.OBJBwyQ
万一レース用にメンスト整備となったらクソ不便

148名無しさん:2019/10/18(金) 12:54:39 ID:1RSMwHmY
学徒動員を強制の上、マラソンコースに含まれてただでさえ観光客が邪魔なキャンパスが混雑で大迷惑がオチ

149名無しさん:2019/10/18(金) 14:04:41 ID:Jg4/tUoA
札幌なら北大もコースに入っちゃうだろうな…夏休みなら学生少ないしなんとかなる

150名無しさん:2019/10/18(金) 15:34:41 ID:V.bK0OGU
なんか後ろ向きな人が多いな
夏休みで学生がほとんど不在中の一日や二日キャンパスでイベントが有ったって大した事無いさ

151名無しさん:2019/10/18(金) 17:15:49 ID:Uu3TJdKs
>>150
夏休みとか何いってんだ
理系(の一部かもしれんが)に夏休みなんぞ皆無ぞ

152名無しさん:2019/10/18(金) 20:44:22 ID:abFJZ.jY
海外で開かれたオリンピックのマラソンで
大学がコースになった例なんて過去にあんの?

153名無しさん:2019/10/18(金) 20:57:18 ID:VWIL5dAQ
試験期間中の日曜だぞ
大学がどう判断するか

154名無しさん:2019/10/18(金) 21:01:23 ID:BXKVBbXo
うまく調整してくれればいいけどなあ

155名無しさん:2019/10/18(金) 21:06:03 ID:k2D.n7tQ
北京オリンピックでは清華大学構内がマラソンコースに含まれてる
https://www.kyodonews.jp/sports/olympics/beijing/kyd_marathon_course.gif

156名無しさん:2019/10/18(金) 22:17:13 ID:1tfDkHpQ
執筆の締切をはるかに過ぎたことを自慢げにツイートする学者ってなんなの?他人に迷惑をかけるのが嬉しいの?

157名無しさん:2019/10/18(金) 23:57:59 ID:93JhUnXg
北大の教授が中国に拘束されたらしい

158名無しさん:2019/10/19(土) 03:13:33 ID:ZgGPofy.
>>153
一大学法人の都合なんかないに等しい

159名無しさん:2019/10/19(土) 03:25:55 ID:6Y8Y6et.
>>157
すこし前に何人か中国に拘束されたけど、あれと同じパターンで何か言いがかり付けられたのかな
もしホントだったら道内どころか全国レベルの大ニュースだろう

160名無しさん:2019/10/19(土) 04:16:28 ID:6Y8Y6et.
TBSの全国ニュースで取り上げられたのを確認
イギリスのEU離脱協議のニュースよりも先の扱いだったから、
そこそこ重視されていたのは間違いない

161名無しさん:2019/10/19(土) 06:11:43 ID:QQ.pXzCk
スタマチ使ってみたけど過疎ってて笑ったわ。
北大生向けのアプリなんか作ったところで流行るわけないw

162名無しさん:2019/10/19(土) 08:56:26 ID:eiCkCOtc
東北大だと、女子学生のみに深夜帰宅でタクシー代を支給するのが、男性差別だと炎上しているみたいだね
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/gakuseishien/gakuseinokoe/6617-1560776797.html
犯罪被害率は男性の方が明らかに高いのに、女の不安「感」に忖度して女にだけ甘い風潮がいたるとこで瀰漫している

163名無しさん:2019/10/19(土) 10:50:42 ID:NnC0jqiY
北大の終電がほぼ関係ないところ好き
実家勢は知らん

164名無しさん:2019/10/19(土) 17:04:32 ID:QJ0EvIco
>>163
部屋に帰ってシャワー浴びて何かちょっと食ってからまた授業出るとか普通に出来る
便利だよな

165名無しさん:2019/10/19(土) 18:20:28 ID:/nmXvG9Y
すすきので夜中まで飲んでも歩いて帰れるのいいよね

166名無しさん:2019/10/19(土) 19:42:34 ID:QJ0EvIco
>>165
そ、それは秘密だ

167名無しさん:2019/10/19(土) 22:58:57 ID:dtS.6P9.
眠れない、死にたい

168名無しさん:2019/10/20(日) 08:58:28 ID:4EQ7w0W2
スパイ容疑で中国共産党に拘束される教授に殺人未遂で逮捕される院生…
みな元気があって大変よろしい

169名無しさん:2019/10/20(日) 12:57:01 ID:Q1yK7Ow2
ISの院生、元気してるかな

170名無しさん:2019/10/20(日) 23:37:43 ID:qzCSbsj6
>>127の件
札幌大学生に5chでボロカスに叩かれててワラタww
貧乏金欠大学のア北大院生しょぼいだって笑笑笑

171名無しさん:2019/10/21(月) 01:45:54 ID:69xBayuM
今年2019年があと残り二月と10日しかないのに今さら気付いた
帰省するべきか・・・

172名無しさん:2019/10/21(月) 19:36:46 ID:g9H3lf3E
【悲報】北海道大学、テロに屈する

金葉祭中止のお知らせ

10月18日(金),北海道大学宛に,10月25日(金)に開催を予定していた金葉祭の関連イベント及び10月26日(土)・27日(日)に開催を予定していた金葉祭の出演者,学生及び来場者に対し,危害を加える旨のメールが届きました。
本学では,学生及び関係者の安全確保を最優先と考え,金葉祭を中止することとしましたので,お知らせいたします。

173名無しさん:2019/10/21(月) 20:19:14 ID:rHRe.seg
中止? メールを送った犯人や同類が高笑い
するばかりか、また同様の犯行を誘発するのでは?

174名無しさん:2019/10/21(月) 21:24:35 ID:YZV8Ug8I
オリンピックやるなら100回は予告されそうだけど大丈夫なんか?

175名無しさん:2019/10/21(月) 21:43:32 ID:ydMOdh7I
当日警察10人ほど呼べば良い話だと思うんだが・・・

176名無しさん:2019/10/21(月) 22:01:44 ID:ocvXBjl6
ネットの殺害予告で実際に実行されたことなんて皆無でしょ
どうせ反応して大騒ぎしてるのを楽しむ愉快犯だし、野良Wifi、Tails OS、Torを使えば事実上やりたい放題なのに、大げさに安全策をとるのってなんでだろうね

177名無しさん:2019/10/22(火) 16:09:32 ID:dlW8JH0U
殺害予告みたいに逮捕できないのこういう奴?
威力業務妨害の罪には問えそうだが

178名無しさん:2019/10/22(火) 18:56:11 ID:kwyNmCrQ
>>177
ちょっと何が言いたいのか分からない

179名無しさん:2019/10/23(水) 01:19:03 ID:JjvyWToE
夜のニュースを見て、今日くらいずっと報道番組を見て
儀式が中継されるのを見てれば良かったと後悔

180名無しさん:2019/10/23(水) 09:09:57 ID:h9pmOtKk
5/1の即位とかも録画したまま見てないし、別にどうでもいい

181名無しさん:2019/10/23(水) 09:24:44 ID:rZKXSOYE
安倍「天皇陛下バンザァァアアアイ!!!」×3
だってよ
戦争犯罪者の一族を祭り上げるのは本当に気持ち悪い
天皇陛下万歳の掛け声で多くの若者が玉砕していったのを想起させる
せめて160億円の税金なんて使わないで天皇信者だけでやってくれ

182名無しさん:2019/10/23(水) 09:40:34 ID:dafVxxUU
陛下は毎年世界平和を祈ってくださってるんだぞ
それに出自や門戸で人を差別することは日本国憲法で禁じられている

183名無しさん:2019/10/23(水) 09:49:40 ID:PqXIf/N6
今日はとうふさん(10/23)の日なんだ

184名無しさん:2019/10/23(水) 09:55:51 ID:rZKXSOYE
>>182
出自や門戸で人を差別するのが禁止というのと天皇制自体が矛盾してると思うんだけどな
被選挙権や選挙権を持たないし、表現の自由や学問の自由も制約を受ける
皇位継承も(建前上)自分の意思ではできないから自己決定権もない

185名無しさん:2019/10/23(水) 12:21:47 ID:taHWrOdk
>>134
別にコースにならなくても札幌が開催地になるだけで無理だってこと。
街中観光客でうじゃうじゃするじゃん。
マラソン終わったらみんなすぐ帰るって訳でもないだろうし。

186名無しさん:2019/10/23(水) 12:33:44 ID:taHWrOdk
天皇家の存在は外交にもかなり影響力があるらしい。
自分も象徴としての天皇制なんて税金の無駄じゃんと昔は思っていたけど、政治権力を超えた国の象徴であるがゆえにその一挙手一投足が外国の人々の印象を大きく左右する。
両陛下のオランダ訪問でオランダ国民の反日感情が緩和されたのはその一例。
その象徴としての地位を確固たるものにするためにも、儀式は厳かに行われなければいけないと思ってる。

187名無しさん:2019/10/23(水) 12:55:53 ID:xxGZgtlw
こんな辺鄙な所でヘイトスピーチまがいのレスやめろや
ここじゃ効果ないだろうし、見てて気分が良い訳でもない

188名無しさん:2019/10/23(水) 14:15:33 ID:hAjad57M
>>181
戦争犯罪?
わかった、ゴリゴリ左翼の集まりである北教組に洗脳されてとけてないな?
大学生にまでなってそれかよ
ちゃんと調べろよ
恥ずかしいから北大生名乗んないで

189名無しさん:2019/10/23(水) 15:53:39 ID:dafVxxUU
>>184
それは憲法の人権問題で必ず論じられる問題だわ
どう結論付けてたかは忘れたけど
私のお話は181に対してだからちょっと違う

190名無しさん:2019/10/23(水) 16:32:28 ID:bLBDxtWQ
>>188
側から見れば、ただの人間に宗教じみた万歳三唱をしている人たちの方がよっぽど洗脳されていると思うけどな
昭和天皇の戦争責任があると思う、と発言した元長崎市長に重症を負わせた原理主義者もいる

191名無しさん:2019/10/23(水) 17:12:48 ID:hAjad57M
>>190
極端な例を出して自分の極端な思想の偏りを擁護しようとすんなよ
おま本当に大学生?中2じゃなく?

192名無しさん:2019/10/23(水) 17:21:36 ID:bLBDxtWQ
>>191
連合国のイギリス、オーストラリア、ソ連、中華民国は昭和天皇の戦争責任を追及し、一部は「死刑にすべき」と主張していた
極端と主張するのは勝手だが、少なくとも自分はあの光景を見て戦中を想起したよ

193名無しさん:2019/10/23(水) 20:27:58 ID:EH.RY8RM
なにこのクソみたいな流れ

194名無しさん:2019/10/23(水) 20:40:41 ID:xXNGiePg
日本シリーズ見てるけど巨人の守備が酷すぎてキレそう

195名無しさん:2019/10/24(木) 00:12:43 ID:msAgSoKg
守備云々以前に中軸が打てないんだから勝てるわけないんだよなぁ…

196名無しさん:2019/10/24(木) 03:09:34 ID:/rxso20.
短期決戦だからサンプル数少なすぎて野手が打てないのは仕方ない
絶対的な投手が重宝されるはこれよ

197名無しさん:2019/10/24(木) 08:08:40 ID:xKXhukhk
>>192
敵国のいいなり

198名無しさん:2019/10/24(木) 09:38:26 ID:CuRJwjk6
>>197
ドイツやイタリアと違って日本は敗戦国で唯一戦前から国旗を変えてないもんな
あえて負の歴史と決別せず背負おうとしているのか、尊大な羞恥心と臆病な自尊心に囚われているのか、第二次世界大戦の結果に疑義をもっているのか、どれ何だろうね

199名無しさん:2019/10/24(木) 10:33:30 ID:92nzvx5Q
北大がイチョウ並木の観光客対策に力を入れていて感心した

200名無しさん:2019/10/24(木) 10:59:04 ID:CfEyekUA
脅迫メールがきたことも関係してるかもね
脅迫されたおかげでまともな整備が行われたという皮肉

201名無しさん:2019/10/24(木) 12:17:26 ID:Rp/AbDAg
脅迫前からロープは張ってあったし問題視はしてたんだろうな
観光客とチャリが今まで事故起こしてなかったの不思議なくらいだったしな

202名無しさん:2019/10/24(木) 16:53:32 ID:/PJ3rCXE
正直、観光客関連のモロモロの理由から
北大側が金葉祭開催を前々から嫌がってたかも

203名無しさん:2019/10/24(木) 17:24:26 ID:wOYwd2ps
来年からは北大が脅迫文を自作自演して毎回中止にしそう

204名無しさん:2019/10/24(木) 17:32:29 ID:VXwjUw1U
>>201
警備員まで雇ってるしな
クソ観光客のせいでこんなことに学費が使われて悲しい

205名無しさん:2019/10/24(木) 17:45:38 ID:mfvFGS52
大学はレジャーランドじゃねえんだよ

206名無しさん:2019/10/24(木) 20:02:21 ID:lzKm.S8s
レジャーランドみたいなゼミもあるくせに

207名無しさん:2019/10/25(金) 07:02:22 ID:l0tD9Cuw
いや、だから何だよ

208名無しさん:2019/10/25(金) 07:16:26 ID:tPx9rbGU
大学はワンダーランド

209名無しさん:2019/10/25(金) 11:33:41 ID:S/9gIwes
理系の研究機関であり、文系のレジャーランドだろ?

210名無しさん:2019/10/25(金) 16:58:06 ID:tPx9rbGU
また対立アオリかい

211名無しさん:2019/10/27(日) 13:21:04 ID:j3KtM2GU
>>191
左翼は警官をよく殺すが、政治家を暗殺した大事件のほとんどは右翼だぞ
板垣退助
原敬
浅沼稲次郎
は右翼により殺されたし、二二六事件も皇道派により行われた
中には自衛隊にクーデターをそそのかし、相手にされなくて一人切腹自殺した間抜けも

212名無しさん:2019/10/27(日) 16:24:14 ID:auzU2Cnw
ほんとしつこいな、もう大学ネタと関係ないから他所でやれよ

213名無しさん:2019/10/27(日) 16:41:37 ID:mYke4cTo
でも、最近は女尊男卑マンも指定国立大マンもいないしまだマシ

214名無しさん:2019/10/27(日) 16:52:03 ID:3S2ZmXjw
降霊術やめろ

215名無しさん:2019/10/27(日) 18:26:35 ID:oFzYWEwc
シュババババ(走り寄ってくる音)

216名無しさん:2019/10/27(日) 20:55:23 ID:kQ1ziKF2
平均寿命一割少、男女間の幸福度格差世界一、OECDで男性の有償労働時間世界一
この現場で男性が悪者にされて男尊女卑ってことになるのはおかしいと思うわ

217名無しさん:2019/10/27(日) 22:47:14 ID:Kqdofzlc
【Lemon】をSiriに歌わせたら「ウエッ」が多すぎwww(ウェッ × 167)/ Siri sings Lemon
https://www.youtube.com/watch?v=sr6PvyyG9Mo

218名無しさん:2019/10/27(日) 23:03:38 ID:rOoga2KU
ゼミ生の美人ランキング(毎年ランキングと過去も含めた総合ランキング)を作っておいて
ミスコン出場者には遠慮してゼミの10位を出しても勝つレベルとか、とにかく容姿を基準にボロクソ言われる
女性というだけで、北大の教授からこんな辱めを受ける。典型的な男尊女卑だろ

219名無しさん:2019/10/28(月) 18:47:41 ID:h2yZtL.Q
いよいよマラソンの札幌開催は動かないようだな
最初はどこかのマスコミの飛ばし記事だろう?って笑ってたのに、まさかこうなるとは
ドーム発着ではなく大通り発着らしいけど、それもいいだろう

220名無しさん:2019/10/28(月) 21:36:47 ID:gbwxv/0U
北大のキャンパスで世界的マラソン選手たちが競り合う様子が
日本中どころか世界中に放映されるのか
ほんと、まさかこんな事になるとはタナボタすぎる

221名無しさん:2019/10/28(月) 21:56:12 ID:WUwD/wIY
もちろん整備代や警備代は契約不履行のトンキンの税金でね

222名無しさん:2019/10/28(月) 22:17:00 ID:8ykoR0WA
全員が人気者になれるほど、この世界は甘くはないようだ。自分の運命を悔やむよりは、せめて誰かの支えになりたい。
この竹垣の、竹垣に竹立てかけたのは、竹立てかけたかったから竹立てかけたのだから。

223名無しさん:2019/10/28(月) 23:04:51 ID:0XYd4Jno
タナボタか?
迷惑極まりないかと

北海道マラソンの北大内コースは特に規制されることもなく、"渡りたい人は気を付けてわたる"無法地帯だったけど、オリンピックはそうならんだろ
仮説橋でもオリンピック側全負担で建ててくれ

入場料金が取れるわけでもないし、入学者が増えるわけもないし、研究が捗るわけでもない。大学にメリットがひとつもない
ボランティア精神は希望者だけで叶えてくれ

224名無しさん:2019/10/28(月) 23:10:32 ID:gWU6CcMc
オリンピックは開催されることでホテルが増えたり、観光地が整備されたり、公共事業が増えたり特需があるわけじゃない
あと半年雪の中でなんの特需が享受できるんだい?

225名無しさん:2019/10/29(火) 00:12:42 ID:LcR89UHg
大通りじゃチケットとりづらそうだし大学入場料で稼げ

226名無しさん:2019/10/29(火) 00:32:18 ID:GVSRaI4M
>>224
それ
波及効果がけっこうありそうな気がする

227名無しさん:2019/10/29(火) 01:01:47 ID:XhBJlaLU
おそらく一生に一度しか無い自国日本で開催の
夏季オリンピックの、しかも花形競技が自分の街を
走るだなんて、オラ ワクワクが止まんねぇわ

228名無しさん:2019/10/29(火) 12:12:11 ID:djgPTffc
道外だけど、親とか見に来るのかなあ

229名無しさん:2019/10/30(水) 00:52:22 ID:SXekxjus
>>223
それまで真面目に研究進めてたら、オリンピック当日あえて北大に来て嫌な思いをする必要はないと思うんだけど…笑

230名無しさん:2019/10/30(水) 06:14:05 ID:EFeE2NJ6
ガチのブラック研究室知らないってちょっと凄いな
文系なのかね?

231名無しさん:2019/10/30(水) 07:44:59 ID:pFNda/6U
しっかしIOCも無責任だわ
お金はどうするか、人に一時立ち退きしてもらうかの計画も無いくせして何が「既に決まった事」だよ

232名無しさん:2019/10/30(水) 12:02:34 ID:mfXL7UGw
オンピック当日だけでなく前後にも整備とかあるんでしょ?
あと、競歩とマラソンの2種目だから本番も最低でも2日かかはず
普通の研究室でも影響はあると思う

233名無しさん:2019/10/30(水) 15:57:25 ID:Ll05jH8Y
損得勘定のマイナスの方ばかり気にする
ノープレー・ノーエラー気質の人が多いのには驚く

234名無しさん:2019/10/30(水) 18:36:39 ID:FAlbR.RM
日本自体減点主義の国だからね
仕方ないね

235名無しさん:2019/10/30(水) 19:12:04 ID:TD4Qz99E
身の丈にあったゼミ

236名無しさん:2019/10/30(水) 21:12:46 ID:EmwjHm32
身の丈にあった研究室

237名無しさん:2019/10/30(水) 21:59:05 ID:1gaWq3es
>>235
また新種のセミの発見か

238名無しさん:2019/10/30(水) 22:01:39 ID:ZTjpj1HY
ミノタケアツタゼミ

239名無しさん:2019/10/30(水) 22:22:29 ID:2auyPIc.
いつも権力批判をしてる全国ニュースが札幌でオリンピックやるのはこんなにマズい!とか数十億円は誰が払うの??(ちなみに遮熱性舗装は300億円)とか東京都をここまで持ち上げてるってはっきり言って異常だろこれ
札幌サイドが受け入れるのかって問題はまた別にあるにせよメディアもグルになるほどそんなにオリンピックの利権を切り崩したくないのか

240名無しさん:2019/10/31(木) 12:06:52 ID:vK7.eF6.
北大アイヌ利権¥
北大アイヌ遺骨利権¥
北大教職員が不遜な態度でアイヌ遺骨返してるとこNHKに放送されててワロタw
あんな3流大学みたいな感じだからショボイんだよ嘲笑

241名無しさん:2019/10/31(木) 19:11:03 ID:a8RGgKhg
攻撃!攻撃!攻撃!
将軍的革命方式!

242名無しさん:2019/11/01(金) 09:49:22 ID:5F52uM4c
英語の民間試験導入先送りだってね
見送っていた東北大、北大、京都工芸繊維大の「勝ち」やな

243名無しさん:2019/11/01(金) 10:18:33 ID:2UHMD9aI
わざわざ対策してた受験生が不憫

244名無しさん:2019/11/01(金) 11:41:15 ID:O5cDGMy2
みんなスタマチとかgsearch使ってる?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板