したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【令和時代】北海道大学106単位【最初のスレ】

1管理人★:2019/05/19(日) 16:07:01 ID:???
北大生やその先輩、関係者が北大生活に関して語らうスレです

荒らし・電波については放置をお願いします 触った人も同レベルです
専用ブラウザで随時NG IDに設定するのがオススメです
(注:前掲示板と同様のスレ立て荒らし多発のため、当面新スレは管理人が立てる事にします)

関連スレ(北大受験生スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/school/20626/
昔の自分の姿です 自分が分かる時には教えてあげましょう

前スレ
【平成最後の】北海道大学105単位【春を待つ日々】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28116/1548180777/

69名無しさん:2019/05/26(日) 15:28:02 ID:h.xG.kN2
今回混んでんのかな

70名無しさん:2019/05/26(日) 16:18:17 ID:9Hjt47Rk
生協で申し込むと近くで受けられるって聞いたけどそれでもそんな遠く行くことってあるん?

71名無しさん:2019/05/26(日) 20:55:38 ID:AuIeMGcg
TOEFLではだめなのか?

72名無しさん:2019/05/26(日) 22:34:18 ID:5aLh7XME
TOEFL受けるの25000円もするしTOEICより圧倒的に難しいし留学する予定があってTOEFLの点数を求められるとかでもない限り受ける理由はないな

73名無しさん:2019/05/28(火) 01:36:56 ID:28Jh9okQ
女は就職気にせず学部選べるからいいよな
バイオ系や文学部に多いのはそういうことだろ?w

74名無しさん:2019/05/28(火) 01:54:06 ID:8XJXk7Xs
女は楽という純然たる事実を述べると、思考停止して差別差別と叫ぶ低能っぷりは目に余る
算術方法もよく知らないのにジェンダーギャップ指数なるものを持ち出して女性が虐げられていると主張している者もいるが、同様の(男性差別も含めた)男女格差を示す指数であるHDIやGGIではG7のなかで日本が特に劣っているという訳ではない
都合の悪いデータは見ないふりをするのは、いかがなものか

女は寿命が男より5年程度も長く、女の方が有権者の数が多く民主主義社会においてマジョリティなのに「弱者」という立場に安住して楽ができる

日本では、世界一男より女のほうが幸せで、世界一男性の労働時間が長い

75名無しさん:2019/05/28(火) 02:03:07 ID:8XJXk7Xs
図表など
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h27/zentai/html/zuhyo/zuhyo_img/zuhyo01-01-15.gif
https://honkawa2.sakura.ne.jp/images/2472a.gif
https://d14qte7yzalvnb-cloudfront-net.cdn.ampproject.org/ii/w1000/s/d14qte7yzalvnb.cloudfront.net/images/workingtime.png

76名無しさん:2019/05/28(火) 02:19:06 ID:k.ORkD4c
プログラミングの授業分かってくるとむっちゃおもろいな
本格的に勉強する意欲が沸いてくる

77名無しさん:2019/05/28(火) 10:37:38 ID:KGfZf0Ik
プログラミングは面白いよ、AIやるなら数学大事だから両方極めるといい
特に線形代数・微積・統計

78名無しさん:2019/05/28(火) 12:35:22 ID:nDX.QZTU
失読症のワイ
泣く

79名無しさん:2019/05/29(水) 01:14:19 ID:BVXfS562
物理系の移行点が低いのは北大が生物受験しやすいからなのに、物理系が馬鹿にされるのはおかしい

80名無しさん:2019/05/29(水) 01:31:49 ID:13e0Ik7I
学部の移行点で馬鹿にしてる人間なんて居ないものと見なせばええやろ
自分が好きで入った学部ぐらい誇りを持てや

81名無しさん:2019/05/29(水) 09:27:31 ID:5Q3qptH2
専門入ってからはもう移行点がどうのこうのと話してる奴はマジでいなくなるよな

82名無しさん:2019/05/29(水) 20:11:24 ID:2BAc4oRo
大袈裟かもしれんが、まず無事に卒業できることが大事になってくるしな

83名無しさん:2019/05/30(木) 11:54:09 ID:x98kmBEE
総理移行留年してる人って諦め悪いよな

84名無しさん:2019/05/30(木) 16:50:22 ID:TxvWsVTY
ここで意見をのべるのも何だが、工学部の身としては1年で生物(突き詰めると化学)等の授業を減らして数学や物理の授業を増やして欲しかったわ
自習しろって言われたらそれまでだけど

85名無しさん:2019/05/30(木) 17:57:10 ID:w9WFigE.
少なくとも理系に関しては統計必修にして1年の後期にでも幾何学・代数学・解析学の基礎を取らせるべきだと俺も思う
統計も検定方法とかやらなくていいので例えば分布の再生性とか大数の法則とか基礎(でも簡単じゃない)部分を
徹底的にやる

正直本1冊1日で読み終えられる程度の内容の"教養の"文系科目に費やす時間がもったいない

86名無しさん:2019/05/31(金) 12:56:45 ID:zdnTaM9A
アイヌ文化の講義楽しかったっけなあ

87名無しさん:2019/05/31(金) 22:21:45 ID:LENqwUpA
総合入試は不毛な要素が多すぎる

88名無しさん:2019/05/31(金) 22:34:02 ID:lWKbSEXc
大学に入っていろいろ物を知った後に目指す専門を決められるメリットも有るけどね

89名無しさん:2019/06/01(土) 02:56:09 ID:9/ae86n2
俺学部入試なんだけど大学入ってからやりたいこと変わったし総合入試は悪くないシステムだと思う
上手く使える人もいるし、そんなのいらないって人もいるのもわかるけどな

90名無しさん:2019/06/01(土) 11:44:31 ID:rPDtho7I
新渡戸賞とかってもう発表された?

91名無しさん:2019/06/02(日) 19:22:58 ID:KjvyNG4.
6月中旬って言ってるからもうちょい先じゃね

92名無しさん:2019/06/02(日) 19:43:58 ID:VUwxEoRA
新緑の中央ローンの光景と農場の牛と山羊の姿は牧歌的でとても良い

93名無しさん:2019/06/02(日) 21:42:55 ID:ELrBP7Qk
中央ローンはほんといいね
なつぞらをそこでロケ撮影したら良い絵が取れそう

94名無しさん:2019/06/02(日) 23:25:12 ID:TMZIDFWM
事務次官の件だけど
ウザい、嫌いな家族を殺す殺さないの境目って何なんだろな...

殺人事件の理由に家族系は強く絡んでるだろうし、自分にも顔見たくないレベルで仲悪い家族いるから他人事に思えない

95名無しさん:2019/06/02(日) 23:35:55 ID:7aF61GVo
ネットで本名出すにとどまらず親の役職まで出して煽るとかまともじゃない
流石に殺されて当然とまでは言わないけど親の気持ち考えるといたたまれない

96名無しさん:2019/06/03(月) 00:19:29 ID:cPQvwimU
なんでこんな奴生まれちゃうんだろうな
坐折だけじゃこうはならんやろ

97名無しさん:2019/06/03(月) 01:20:57 ID:obECE/OM
俺鬱になって大学も全然行けずだけど親はすごく優しくしてくれる
感謝しないとな

98名無しさん:2019/06/03(月) 14:25:18 ID:5jzodhuo
ドラクエ10にログインしたまま殺されちゃったもんだからザオラル祭になったって聞いてこれこそネットだよなって申し訳ないけどちょっと笑っちゃった

99名無しさん:2019/06/03(月) 14:31:44 ID:o22dRNKE
SAOで見た

100名無しさん:2019/06/03(月) 14:53:52 ID:9sWkgvgY
英語の優秀認定の制度ってまだあるのかね
就活でTOEICやったからせっかくだし申請しようと思うんだが
教養棟でそれらしいビラは見つけられなかった

101名無しさん:2019/06/03(月) 16:17:15 ID:24oZsncU
例の事務次官のやつガチで川崎のアレがきっかけで笑う いや笑えないけど

102名無しさん:2019/06/03(月) 17:25:26 ID:UZUnJg9c
自殺と家族殺しに限っちゃ
...ならば俺も、みたいな集団心理効果絶対あるよな、俺心理学詳しくないが

103名無しさん:2019/06/03(月) 17:39:45 ID:obECE/OM
>>102
ウェルテル効果で調べてみ

104名無しさん:2019/06/03(月) 19:31:42 ID:cPQvwimU
このスレたまにスゲー勉強になることあるわ

105名無しさん:2019/06/03(月) 20:02:45 ID:8S5mh08s
就職氷河期のせいでまともな暮らしができない人や家族が我も我もと動き出して...なんてことになったら大混乱だな

106名無しさん:2019/06/03(月) 21:57:22 ID:vcgbQCgk
確かに罪ない小学生が殺されたとかで同情して激憤するのも分かるが、引きこもりは無差別にクズみたいな論調で語る奴がいるとそれに影響された次の岩崎が現れそうで結構不安だわ

107名無しさん:2019/06/04(火) 06:28:24 ID:eVFcI1q6
中年のひきこもりの方が事態は深刻かね

108名無しさん:2019/06/04(火) 21:06:33 ID:eVFcI1q6
日本って鬱を変に重く取り上げすぎだわ
80年もある人生だったら、2年や3年死にたくなる期間がある方が普通だろ

109名無しさん:2019/06/05(水) 21:43:26 ID:LBkjniCs
https://i2.wp.com/koimousagi.com/wp-content/uploads/2018/11/hikagetadao.jpg?zoom=1.25&w=200&quality=100&ssl=1
もういいじゃないですか!

110名無しさん:2019/06/06(木) 07:01:45 ID:rQ8P3t3I
日本全体が公務員や教員の人事政策のような一度失敗したら
一生二度とレールには戻れないくらいの不利益を受ける
極端な減点法思考に染まってるからね
何もしないで失敗もしないのが一番という考え
これじゃ誰も積極的な活動をしないし、国全体で見ても活力が出るはずもない

111名無しさん:2019/06/07(金) 08:27:40 ID:ak2StGnM
アメリカとか、減点法どころか一生のうちで何回か仕事を変えて
残りが全部失敗でもどれかで成功すればいいや、って感じだろう
あの楽天性がうらやましい

112名無しさん:2019/06/07(金) 09:20:59 ID:Dt5x.pQM
アメリカも日本とあまり変わらないよ
何で日本ではアメリカが美化されるんだろう

113名無しさん:2019/06/07(金) 09:22:45 ID:HhFfoHt6
隣のシヴァは青いからな

114名無しさん:2019/06/07(金) 09:48:14 ID:AjhxgYvI
今話題の中年引きこもりでも分かるように
日本社会では一回失敗するとリカバー
するのがかなり難しいのは事実
それで引きこもっちゃう

115名無しさん:2019/06/07(金) 10:17:30 ID:cEijoS2w
アメリカは転職はポジティブにとらえられるからね
日本だとどうしても適応できなかった、仕事が合わなかったとネガティブに捉えられるけど

116名無しさん:2019/06/07(金) 10:25:00 ID:M8GBgLTo
周りの目もそうだけど仕事しながらの転職活動が大変そう
一度辞めてからとかヘッドハンティングとかなら分かるけど

117名無しさん:2019/06/07(金) 14:37:16 ID:oqk9ANek
辞めてから転職活動やるのは足元見られるから、働きながら
ヘッドハンターや転職支援会社に依頼して探してもらうとか
自分でいろんな会社の募集サイトに応募するらしい

118名無しさん:2019/06/07(金) 22:58:53 ID:Dt5x.pQM
アメリカだって引きこもりを受け入れてくれる企業なんてない
アメリカ企業は日本以上に上下関係厳しいし学歴社会だし、反面日本より義理人情に厚い
だけど超金持ちが多いから、起業家はやりやすいしチャンスある
転職は、技術系なら日本でも悪くみられないどころかむしろ勲章だけど、
日本伝統の一流商社や銀行なんかはダメだろうな

119名無しさん:2019/06/07(金) 23:50:17 ID:IvnxR20o
模擬店食い漁りたいけど今腹壊したら公務員試験が死ぬ

120名無しさん:2019/06/08(土) 08:48:09 ID:OSw76WQE
日本のはともかく、アメリカのネタはソースがないとにわかに信じられん

121名無しさん:2019/06/08(土) 11:21:30 ID:PEfyxG0I
ゴミ素人がほとんどなのに食中毒とか聞かないの中々すごいような
火事は起きたけど

122名無しさん:2019/06/08(土) 13:21:09 ID:VxSbbLk2
衛生面結構厳しいからね
屋台で出来る調理は焼くとかその程度に限られてる

123名無しさん:2019/06/08(土) 19:24:01 ID:lT5J74io
クラスの仕事ってサボってもいい?

124名無しさん:2019/06/08(土) 20:21:05 ID:0eXPYwEM
いいぞ 行ったら負けや

125名無しさん:2019/06/08(土) 20:41:40 ID:3AvKrmJs
現在進行形でワイもサボってるしええんやで

126名無しさん:2019/06/08(土) 21:28:30 ID:mrurQTI2
シフト入らず利益だけせしめる最強陰キャのワイに質問あるか?

127名無しさん:2019/06/08(土) 21:28:54 ID:tiwcF.Xs
目の保養に学祭行って来た
ぼっちの居場所は、なかった

128名無しさん:2019/06/08(土) 21:41:58 ID:lljkKmAg
夕見子、見た?

129名無しさん:2019/06/09(日) 01:06:02 ID:EXyspDuc
小顔だったよ

130名無しさん:2019/06/09(日) 13:37:59 ID:iIByWgbw
ニッカン・スポーツの電子版の記事が1番写真が多くていいかも

131名無しさん:2019/06/09(日) 15:12:15 ID:L1qysQ3Q
広島県人会のお好み焼き小さくなってて悲しい

132名無しさん:2019/06/12(水) 14:26:52 ID:7J/SWL/U
1年のときには女子もいたのに、理系に進むとめっちゃ少なくなってビビる
女性の仕事観というのは、自分にとってやりがいがある仕事、好きな仕事であり、現実よりも生活の豊かさを優先する傾向がある
要するに、就職を気にせずに学部を選びやすい

133名無しさん:2019/06/12(水) 14:35:12 ID:HrSdMvIg
「女は楽でいい」とわめかないと死んじゃう病気なのお前は?

134名無しさん:2019/06/12(水) 14:38:22 ID:v1kLZJ7E
工学系は女性管理職がうんぬんで女子学生はめちゃめちゃ引く手あまたでいいよなって先生がこぼしてた
でも、女性は無理に働かなくてもいいから、特に鉄鋼や機械系みたいな、言い方悪いけど過酷で汚いイメージのあるところは露骨に女性がいないよね
フェミニストはこれについて、ホモソーシャル、つまり(男)社会が悪いのだって今話題の引きこもりの働かない言い訳みたいな詭弁をしているらしいけどねw

135名無しさん:2019/06/12(水) 17:12:00 ID:LVHt/hOU
機械系の製図って面白いのだ?

136名無しさん:2019/06/12(水) 19:15:06 ID:YEAmnoYA
山形大学生が殺人
北大は平和だな

137名無しさん:2019/06/12(水) 19:58:39 ID:9WHco.MM
北大はレイプ事件は多いけどね、教授からして女子学生にレイプ

138名無しさん:2019/06/12(水) 21:03:15 ID:LguYDJDk
女尊男卑ネタはスルー安定だろ

139名無しさん:2019/06/12(水) 21:17:50 ID:NLbkj3V6
>>138
ほんとそう思う

140名無しさん:2019/06/12(水) 23:29:24 ID:iNfHjoJA
>>135
ちょーたのしーよ

141名無しさん:2019/06/12(水) 23:35:45 ID:eCaGWGUY
底辺過ぎて女子を蔑むしかないんだろ
現実はそれすら叶わないけど

142名無しさん:2019/06/12(水) 23:36:27 ID:crroYDfA
教養の図学って、難しかったわ
それよりもっと難解なのか

143名無しさん:2019/06/12(水) 23:37:48 ID:Kh.iFYfI
一日中製図のことしか考えられなくなるよ(白目)

144名無しさん:2019/06/12(水) 23:39:41 ID:7J/SWL/U
ちょっと文句言うだけですぐ「男尊女卑」だもんなw
で、具体的な反論はできない、と
平均寿命が6年も程度短く、最たる基本的人権の生存権が脅かされているのは男性の方だというのに
フェミニストが男に対して文句いうのは「女尊男卑」なのか?税金もらってやってる分もっと悪質だな

145名無しさん:2019/06/12(水) 23:48:52 ID:7J/SWL/U
本質的な反論ができず、国籍透視みたく人格攻撃に終止して詭弁で開き直る
どんな人生歩んだらこんな恥ずかしいことができるか疑問
何故か男に対して文句言うのは許容され、女性様には決して許されないという不文律が重力のように瀰漫している

146名無しさん:2019/06/13(木) 00:44:07 ID:qnwR/4BY
すすきのに行くと女には売るものがあっていいよなあとは思う

147名無しさん:2019/06/13(木) 08:41:53 ID:7AduM8HY
男にもあるぞ...
あまり表にはでないが

148名無しさん:2019/06/13(木) 08:44:59 ID:iJmVszM6
ホモに売るのもいいけど
そんなに羨ましいなら、チンコ切って売れるようにすれば?

149名無しさん:2019/06/13(木) 11:05:44 ID:R4W8anfk
どうして同性愛を持ち出してくるのか謎

150名無しさん:2019/06/13(木) 17:38:29 ID:BproDUWw
ママ活かな?

151名無しさん:2019/06/13(木) 20:13:49 ID:q3xt1khM
香港やべえな
デマか知らんが解放軍が隠密行動してんのか

152名無しさん:2019/06/13(木) 20:23:43 ID:dTFcdDOE
不謹慎だけど、変革が起こる歴史的瞬間を見届けたいというか
そんな思いがある

153名無しさん:2019/06/13(木) 22:05:57 ID:30grwN/k
香港の混乱、このままエスカレートしたら
30年前と同じパターンをたどって戦車が登場かもな
本当にそうなったらまさに歴史的瞬間と言えるだろう

154名無しさん:2019/06/13(木) 23:08:59 ID:aIX3JaOM
工学部で火事起きた?

155名無しさん:2019/06/14(金) 00:09:56 ID:0ZK2ukXg
結局、数年もしたら反乱分子は抑え込まれて完全に同化してそう

156名無しさん:2019/06/14(金) 01:20:03 ID:hNSB2u52
2014年のデモも鎮火したし今回も同じじゃね

157名無しさん:2019/06/15(土) 17:09:14 ID:EkO5Q5wo
なぜ札幌市の採用試験を北大でやらないのかと思うのは傲慢かな

158名無しさん:2019/06/15(土) 17:24:11 ID:rGRrOLaE
>>157
同意。国家一般職は北大なのにな。

159名無しさん:2019/06/15(土) 17:49:28 ID:EkO5Q5wo
>>158
明日受ける組?
頑張ろうぜ!

160名無しさん:2019/06/16(日) 13:23:20 ID:eBXK4HQM
千葉大生だけど北大はザコク(雑魚国立)だと思う

161名無しさん:2019/06/16(日) 14:05:31 ID:yxQrnC3E
日本人な時点でゴミでしょ
もう一度原爆落としてほしい

162名無しさん:2019/06/16(日) 18:08:00 ID:esgFE6KI
>>160
千葉大生()、チーッス!w

163名無しさん:2019/06/16(日) 18:22:35 ID:DzXMnTQA
「自分は日本人です。」←これ、自分の先祖は戦争犯罪者で正義のヒーローアメリカに懲らしめられましたって宣言してるようなもので、恥ずかしくないのかと毎回思う
我々ジャップ猿は人並みの生活ができるだけ感謝しないといけない。

164名無しさん:2019/06/16(日) 19:18:30 ID:JdJs9V.2
一々反応すんなよ
面倒なのは無視すればいい

165名無しさん:2019/06/16(日) 19:43:39 ID:fcHfb1ZA
嫌いな奴にいちいち暴言吐きに行くって、どんな性格なんだろう
理解できないけど「いじめ」とかに近い感じ?
それとも相手にされない子供が大人に構ってほしい心理かな

166名無しさん:2019/06/16(日) 21:18:23 ID:eGZO9e8I
だな
ほっとけ

167名無しさん:2019/06/16(日) 22:06:53 ID:yxQrnC3E
男の犯罪率って女性の5倍以上らしいね
クソオスの社会性の無さは異常
iPS細胞で精子を作るのは人口子宮より遥かに簡単だから、肉体労働が不要になるほど機械化が進んで、生きている男は去勢、胎児は男と発覚した時点で中絶される未来はそう遠くないのかもしれない

168名無しさん:2019/06/16(日) 22:09:11 ID:eKSvC4eY
確かに言われてみればそうだね
我々ジャップオスは劣等だ...orz




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板