したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【学内セコマ】北海道大学103単位【祝開店決定】

1管理人★:2018/05/17(木) 04:17:09 ID:???
北大生やその先輩、関係者が北大生活に関して語らうスレです

荒らし・電波については放置をお願いします 触った人も同レベルです
専用ブラウザで随時NG IDに設定するのがオススメです
(注:前掲示板と同様のスレ立て荒らし多発のため、当面新スレは管理人が立てる事にします)

関連スレ(北大受験生スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/school/20626/
昔の自分の姿です 自分が分かる時には教えてあげましょう

前スレ
【はれのひ】北海道大学102単位【ゆきのひ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28116/1516905697/

13名無しさん:2018/05/22(火) 18:46:13 ID:3ITLN2Dg
星稜祭サボりてェ
何でクラス全員が参加する流れになってんの

14名無しさん:2018/05/22(火) 19:27:51 ID:grz2186E
>>13
そんなオシャレな祭りないぞ
今までの付き合い無視できて今後一切関わらない自信あるなら出資金出さない&当日顔出さないもアリだと思うぞ

15名無しさん:2018/05/22(火) 21:37:55 ID:e/tnYAfk
予定ではもう彼女出来てるはずなのにいねぇんだが

16名無しさん:2018/05/23(水) 00:18:43 ID:R4js7Hzw
俺が在学している間にもう一度ミスコンやって欲しかったなぁ

17名無しさん:2018/05/23(水) 05:48:57 ID:KBk5ymD2
フェミニストの基地外が会場に乱入して、事実上の中止させられたようなもんだからなぁ…
ミスコンの是非はさておき、こういう形はなんか納得いかん

18名無しさん:2018/05/23(水) 16:23:29 ID:Trk4tTKw
へえ、そんなド派手な事件が起こった事も有るのか

19名無しさん:2018/05/23(水) 20:47:47 ID:Za9ZDA6c
フェミニストがどういう人たちかは興味すらないが、どうせ農自治関係の人たちなんだろう。

「戦争反対!9条守れ!」と叫ぶ奴が、北大祭事務局に宣戦布告して乱入・破壊活動をするのはおかしい。

20名無しさん:2018/05/23(水) 22:01:10 ID:JU8dB3h6
それって本当なのか
ミスコンと9条とか、ほとんど関係無いように思える

21名無しさん:2018/05/23(水) 23:57:41 ID:UxpXw7NE
>>19
農自治の肩持つつもりは毛頭無いが、憶測だけでけむたい奴に結びつけるなよ

やってること反アベ団体と大差ないぞ

22名無しさん:2018/05/24(木) 12:49:48 ID:ea8sSYTY
>>19はそういうネタかもしれないとは思ったが、
うーん、判断に迷うな…

23名無しさん:2018/05/24(木) 14:23:08 ID:sUGFQU/o
たしか北大にもアメフト部あるよね?

24名無しさん:2018/05/24(木) 17:15:03 ID:v9Y4WUMk
1レス目からスレを潰しに行け

25名無しさん:2018/05/24(木) 21:57:45 ID:dkDhEPDc
>>24
選手「確認させてください。それは相手に怪我をさせろという意味で言ってるんですね?」
(なお、この会話は録音しています)

26名無しさん:2018/05/24(木) 22:32:19 ID:ea8sSYTY
選手「僕は死にましぇん!」

27名無しさん:2018/05/25(金) 02:52:20 ID:6cARGMEc
髪型変えた浅田真央
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/8aafed983cddeb6f55bd71fc696ee879/5B8522CB/t51.2885-15/e35/32925519_2003450489905470_3194663440031416320_n.jpg

28名無しさん:2018/05/25(金) 09:02:16 ID:Fwxtxqfw
日大「僕のブランドは落ちましぇん!」

29名無しさん:2018/05/25(金) 14:32:37 ID:ryXYufiE
次に出るiPhoneの呼び方はiPhone 11 になるのかな?

30名無しさん:2018/05/25(金) 15:14:24 ID:7N50nj4M
なあーー北大の化学意味わからなすぎるんだが〜
Ψとかなんだよそこら辺からマジで意味わからんわい
だれか教えてくれや

31名無しさん:2018/05/25(金) 16:27:10 ID:MGAnVYvk
今年の北図書新入荷DVD見て思ったけどあれ何基準なんだろう
しょーもないアクション映画入荷するの辞めて欲しいんだが
リクエストって本限定だよな?

32名無しさん:2018/05/25(金) 18:09:02 ID:GfCmms3c
うろ覚えだが
波動→サイコキネシス→Ψ みたいに覚えてたわ

原子周辺で何かしらのエネルギーが失われるときに光を出すんじゃなかったっけ

33名無しさん:2018/05/25(金) 18:09:58 ID:C7uYGU2k
ホモの北大生とエッチしたい

34名無しさん:2018/05/25(金) 18:21:25 ID:wk4xaS2.
教養棟 3階北 一番奥

35名無しさん:2018/05/25(金) 21:21:41 ID:.2TlzS.g
ビックカメラのトイレとか何とか

36名無しさん:2018/05/26(土) 00:10:49 ID:ZAKx1yw.
1年なんだけどゆりょーさいどうやってぼっち回避すればええのん

37名無しさん:2018/05/26(土) 00:14:22 ID:zXuNhWRw
シュレディンガー方程式か…
むずいよなw
数学得意な人は朝飯前なんだろうけどな。

38名無しさん:2018/05/26(土) 00:29:37 ID:8EfDusIU
行かなきゃいいだろ
シフト入ってるならブッチしろ

39名無しさん:2018/05/26(土) 00:40:58 ID:rIxmPvw6
ネタとしてもさすがに質問がくだらなすぎる
本気で悩んでるにしても、過去ログ読めとしか

40名無しさん:2018/05/26(土) 15:31:46 ID:RVkAsJUQ
方程式の丸写ししかテストにでなかったなー
んなのより混成軌道マスターしたほうがいい

41名無しさん:2018/05/26(土) 15:53:27 ID:CbAANVLU
それをマスターすれば、なぜ電子が内側から2個、8個、8個・・・という数になるのかが理解できるのかな?

42名無しさん:2018/05/26(土) 16:22:22 ID:BrnoH9Kw
混成軌道は共有結合の手の数みたいな話じゃなかったっけ

43名無しさん:2018/05/26(土) 17:08:02 ID:rIxmPvw6
アレニウスプロットはわりかし実用的だから、
化学の道に進もうとしている人は今から覚えておいても損はない

44もうすぐ春ターム期末、前期中間ですよ:2018/05/27(日) 03:52:58 ID:gcuK990U
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

45名無しさん:2018/05/27(日) 04:32:13 ID:B4oann6o
>>44
生きろ

46名無しさん:2018/05/27(日) 10:31:22 ID:CkLKxlPM
どの学部にも大概は物理メイン、化学メイン、生物メインの学科が散らばっているはずだから
あまり自分の将来を悲観しすぎるのもよくない

生物を重宝する工学部、物理を重宝する農学部・水産学部の学科もある

47名無しさん:2018/05/27(日) 12:23:55 ID:oNd.nojk
>>44
ガチれば一夜漬けも余裕

48名無しさん:2018/05/27(日) 13:52:57 ID:A82RGvrI
なんなら農学部にも工学部にも文系寄りのところあるしな

49名無しさん:2018/05/27(日) 23:17:48 ID:DXvEH7C6
農学部の農業経済なら知ってるけど、工学部の文系寄りって知らないぞ
そんなのあったっけ?

50名無しさん:2018/05/27(日) 23:23:44 ID:C7KF4DgA
土木系とか?
あれは社会学に片足突っ込んでる気がする

51名無しさん:2018/05/28(月) 00:07:59 ID:i2e2AufM
経営工学や交通工学は文系よりのイメージ
北大にあるかは調べてないから知らないけど

52名無しさん:2018/05/28(月) 05:33:45 ID:WNhH20Yw
交通工学は北大の工学部にも有るな
でも経営工学というところは無いと思う
そんな商学部っぽい講座が有る工学部ってどこの大学?

53名無しさん:2018/05/28(月) 06:21:36 ID:i2e2AufM
情報系がやってるイメージだったんだが、違うのかな
詳しくないんで間違ってたらすまん

54名無しさん:2018/05/28(月) 08:29:16 ID:dASMryr2
土木系の友人いるけど構造計算とか大変そうだぞ
化学、生物は要らないけど物理は必要だな

55名無しさん:2018/05/29(火) 08:38:25 ID:4yF8Qfq.
材料力学は今思えば結構楽しかったわ

56名無しさん:2018/05/29(火) 12:18:59 ID:dFrRsZiI
綿毛死ね

57名無しさん:2018/05/29(火) 18:01:38 ID:nYTpFl3Q
羽虫もクソ

58名無しさん:2018/05/29(火) 19:15:06 ID:12JaoteM
フワフワ〜

59名無しさん:2018/05/29(火) 21:00:09 ID:FjydaYvs
仮想仕事の原理とかいう何回聞いても何言ってるかわからないやつきらい

60名無しさん:2018/05/30(水) 00:19:35 ID:05Ncw.cw
>>59
一人の男を複数の女が引っ張り合っているとき、その仕事はゼロであるという事

61名無しさん:2018/05/30(水) 14:26:15 ID:PNOHfGJc
学祭時の食中毒の事例って
名大以外にある?

62名無しさん:2018/05/30(水) 15:49:06 ID:IpIm6zqU
北大の中国語の教科書って、嫌というほどクラークごり押しで正直うざい

63名無しさん:2018/05/30(水) 17:17:40 ID:MTItRLGI
くぅらぁくぅぶぅしぃをすこれ

64名無しさん:2018/05/30(水) 18:42:01 ID:CAEFOFuI
曲がりなりにも一年勉強すれば、ただのグチャ字からそれっぽい簡体字でメモできるようになれるからそれはちょっと嬉しい

65名無しさん:2018/05/30(水) 21:33:46 ID:AcihTi1c
>>61

http://did2memo.net/2015/11/19/tufs-fes-2015-foods/#i

それっぽい事件なら東京外大であったらしいが、食中毒ではないとの結論だな。

66名無しさん:2018/05/30(水) 22:47:16 ID:BnJW/XmA
論文PDFのDLって有料だったり無料だったりするけど
これの判断基準がいまいち分からん

個人的に凄いと思う研究の一部始終が家のパソコンでも見られちゃったりすると、ちょっと不安になる

67名無しさん:2018/05/30(水) 23:28:11 ID:Fbbtv.Mo
学校からだったら無料で全部見れないか?

68名無しさん:2018/05/31(木) 00:10:04 ID:jpmbNMZ6
就活早よ終わりたい
道から出たいし、学校長期空けると嫌な顔されるしで辛いわ

69名無しさん:2018/05/31(木) 13:19:19 ID:hI20bmbM
最近はずっと学生側有利らしいな

70名無しさん:2018/06/01(金) 07:36:37 ID:B0Nr733I
なお足代

71名無しさん:2018/06/01(金) 08:29:58 ID:hzPXWT5s
ふつう交通費支給のとこ被せて錬金術するよね

72名無しさん:2018/06/01(金) 08:59:38 ID:dMWWCqD.
広島県人会のお好み焼きを買いに行くだけの祭が始まる

73名無しさん:2018/06/01(金) 12:36:44 ID:l7mpp.fo
今年は最高に天気良さそうじゃないか

74名無しさん:2018/06/01(金) 14:43:51 ID:Q1C6NPKs
なんか今年もう一個お好み焼きあるよね

75名無しさん:2018/06/01(金) 14:48:31 ID:/kqSfsDI
火事ってマジかよ
終わったな

76名無しさん:2018/06/01(金) 15:06:19 ID:JwGoUzj6
な?家に居た俺が正解だろ?

77名無しさん:2018/06/01(金) 15:21:25 ID:hzPXWT5s
じゃあ俺も正解か
今年は晴れたから負けかと思ったけど敵なしだったな

78名無しさん:2018/06/01(金) 15:32:59 ID:l7mpp.fo
いや、自分たちで店でも展示でも、何かを運営するのが一番楽しい
夜の間に保守とか準備するのも楽しかった

79名無しさん:2018/06/01(金) 16:06:42 ID:qdc8Cie.
回るのももちろん楽しいけど
店を運営する側の方が個人的には楽しかったなー
学部生時代は4年間店出してたけど院生になってから学祭はただの連休になっちゃった

80名無しさん:2018/06/01(金) 17:29:12 ID:ko.JQ7VU
いや、まあどっちも両方体験できるわけじゃないし、
どっちが正解というのもないんだろう

81名無しさん:2018/06/01(金) 18:59:42 ID:p1pcNKtI
学部生時代はよく遊びよく学べよ〜
働きだしてから休日は本当に体を休めるための日になっちゃった
by新卒のおじさんより

82名無しさん:2018/06/01(金) 21:30:57 ID:60rfJIlY
こんなところに戻ってくる社会人…

83名無しさん:2018/06/01(金) 21:42:19 ID:dMW/hhnc
居場所がないんだろ

84名無しさん:2018/06/01(金) 21:43:52 ID:nhp22nto
やめたれw

85名無しさん:2018/06/02(土) 00:27:16 ID:EHsoJqC6
個人的にはこのスレに居て卒業した人が卒業後の話をここで語ってくれるとしたら歓迎だけどな
いろんな形で参考にはなるはず
北大受験生スレで北大生がいろいろ教えてくれた情報がそれなりに役に立つ事があるのと同じで

86名無しさん:2018/06/02(土) 04:58:02 ID:oMjvG0VE
こいつ>>81じゃね

87名無しさん:2018/06/02(土) 05:25:20 ID:uBYLlbWE
>>85
百聞は一見にしかずだしな
自分がまだ知らない世界の事なら聞きたい

88名無しさん:2018/06/02(土) 08:41:57 ID:p4rrD9Kc
あまりにOBが臭いこと言ってるならまだしも、事実上1レスの段階なのに>>86は過剰反応だと思う
現状だと、むしろスレの雰囲気悪くしているのはむしろ過剰反応しているやつら

89名無しさん:2018/06/02(土) 08:50:39 ID:829tetl6
過剰反応するな!!(過剰反応)

90名無しさん:2018/06/02(土) 13:16:55 ID:XU0JJnQ2
小6からずっと不登校だったんだが質問あるか?

91名無しさん:2018/06/02(土) 14:01:38 ID:fDBZkbec
レベルの低い授業を相手にせず、参考書だけで自分で勉強したんだな?

92名無しさん:2018/06/02(土) 16:45:57 ID:8w5.nfAM
小6不登校ガイジをしたらばでやるなよ

やるならせめて2レス目でしろ

93名無しさん:2018/06/02(土) 20:07:58 ID:uBYLlbWE
みずほ銀行のシステムが来週末から始まって
来年にかけてちょくちょく週末に止まるらしい
親が仕送りに使っている銀行がみずほ銀行の人は
要注意だな

94名無しさん:2018/06/02(土) 20:51:54 ID:eIktzkkA
手繋ぎカップル多すぎん?
イライラするわ

95名無しさん:2018/06/02(土) 20:53:19 ID:jI1.C6Xg
若者に恋人がいないとかいうけど嘘だよなアレ
周りリア充だらけ

96名無しさん:2018/06/02(土) 20:55:45 ID:jzAaMaZc
自分より陰キャっぽい奴に彼女がいて草

97名無しさん:2018/06/02(土) 21:36:44 ID:gtDU7Ff2
陰キャだから相手が見付からないって事は無い
どんな人でもそれなりに相性の良い人に出会うかどうかの話でしかない

98名無しさん:2018/06/02(土) 21:44:11 ID:/FV6VPDc
陰なら意地張らずにマッチングアプリ使えばいいのに

99名無しさん:2018/06/02(土) 22:00:54 ID:umhBx326
画面の中にいるしセーフ

100名無しさん:2018/06/02(土) 23:27:09 ID:eIktzkkA
tinderやっとるけど身バレ怖くて顔出ししてないからか全然マッチしんわ

顔のせて北大生とかプロフに書いとるガイジは私は年中発情している性欲猿ですってアピールしてる自覚あるのか?

101名無しさん:2018/06/03(日) 00:09:56 ID:Idm4G2Yo
顔出ししてなくてもアプリ使ってる時点で同じようなもんだろ

102名無しさん:2018/06/03(日) 00:36:55 ID:dp0qJ6Zs
よく自分の身分を開示できるよなっていいたいんやで

知り合いの女子に性欲猿とかバレたら恥ずかしいのに

103名無しさん:2018/06/03(日) 01:50:54 ID:zNgqaCCs
そもそも二人で歩いているだけでカップルに見えるのか
陰さん...w

104名無しさん:2018/06/03(日) 01:56:30 ID:DBqehN9s
今は酒すら売ってないとはな…つまらん

105名無しさん:2018/06/03(日) 02:51:31 ID:gT42sMSc
いまさら酒が必要とも感じないが、もし必要なら免許有りのコンビニとかに行けば売ってるのでは?

106名無しさん:2018/06/03(日) 09:50:56 ID:7GTQGbB2
学内のセコマは酒類販売するのかな

107名無しさん:2018/06/03(日) 12:36:09 ID:aBqFmPGM
カップル見て何も感じない俺の方がおかしいのか...?
まあ、さすがに傍若無人にイチャつかれたら嫌だが

108名無しさん:2018/06/03(日) 15:21:42 ID:BLYnT51I
うーんこのヒットマーク

109名無しさん:2018/06/03(日) 21:29:38 ID:INmLLDeU
>>108
どれに対して言ってんのよ?

110名無しさん:2018/06/04(月) 11:10:01 ID:Os1OmURc
生きてて、うまくいかないことあったらどうする?
つーか、どうしてた?

111名無しさん:2018/06/04(月) 11:21:58 ID:8B4rNtBI
うまくいかないことだらけ

112名無しさん:2018/06/04(月) 11:31:02 ID:qt1395Sc
最善を尽くすしかないだろう
結果は仕方が無い
十戦全勝なんてほとんど無理
10回トライして2,3回うまく行くくらい普通だろう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板