したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

黄金糖の生態を考察するスレpart91

1名無しさん:2024/01/13(土) 00:18:06 ID:PhCO0ivA
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1703581999/

951名無しさん:2024/01/16(火) 20:20:57 ID:XU/oL14U
滋賀医=京大農学部
大医=神戸大工学部
関医=大阪市大理学部
が妥当かと

952名無しさん:2024/01/16(火) 20:22:28 ID:fJ.dpna.
>>949
河合塾でも駿台でも国公立の下位3割に入ってる

953名無しさん:2024/01/16(火) 20:26:55 ID:NcZd5Hrw
>>946
半分取れば合格圏内にいるんだから
講習受けてちょっとでも確率上げるべきだろ

954名無しさん:2024/01/16(火) 21:18:56 ID:e6jO2nXM
滋賀の数学って黄金糖で何割とれそうなの?

955名無しさん:2024/01/16(火) 21:30:13 ID:NcZd5Hrw
滋賀医は輪姦事件の余波でまだ女が受けたがらなかったりするのかな

956名無しさん:2024/01/16(火) 21:45:27 ID:PTsr92KY
今年は黄金糖受かりそうだな

957名無しさん:2024/01/16(火) 21:51:59 ID:ujj4PgqY
>>956
受かるわけないだろ。

958Richardrem:2024/01/16(火) 21:54:55 ID:lTZM/T7E
<a href="http://zoloft.cfd/&quot;&gt;can you buy zoloft in mexico</a>

959名無しさん:2024/01/16(火) 22:08:06 ID:muDpPzg6
>>951
まんま、黄金糖やんけお前
いつも黄金糖が言っとることと一緒

960名無しさん:2024/01/16(火) 22:13:27 ID:Mrg52UBY
黄金糖が自演で死骸上げしてるよな
今までは散々底辺医と言われてたのに急に死骸持ち上げレスが増えた

961名無しさん:2024/01/16(火) 22:18:55 ID:muDpPzg6
駿台偏差値50で神戸大工学部がc、b判定でるんやね
だいたい去年の黄金糖より少し落ちるくらいの偏差値だ
けど、受けたら現役さんに負けて落ちてしまうで

962名無しさん:2024/01/16(火) 22:21:27 ID:muDpPzg6
>>960
で、春には滋賀医大の先生らのことボロカスに書き連ねるんやろな
46歳?のすることとは思えんな

963名無しさん:2024/01/16(火) 22:45:03 ID:3CXaPi0Q
滋賀って全科目、量も多くて内容もムズイのに対して受験生のレベルはそれ程でもないから、
案外、最初から取れないとこと
取れるとこ見極めて、取れるとこ要領よく確実に固めば、受かるんじゃない?全問解こうとしてアワアワして落としまくる受験生を尻目に

964黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2024/01/16(火) 22:46:52 ID:ez5TxuSU
今帰宅。寒かった。

965黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2024/01/16(火) 22:47:18 ID:ez5TxuSU
>>943
受ける。

966黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2024/01/16(火) 22:47:39 ID:ez5TxuSU
>>945
それはない。

967黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2024/01/16(火) 22:48:31 ID:ez5TxuSU
>>963
そういうの大事だからシミュレーションしてく。

968黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2024/01/16(火) 22:49:47 ID:ez5TxuSU
たぶんボーダーCラインより−5くらいの感じがする

969名無しさん:2024/01/16(火) 22:52:33 ID:MQnF26cA
遂に受かってしまうのか

970黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2024/01/16(火) 23:05:50 ID:ez5TxuSU
今度は本気で受かりに行く

971名無しさん:2024/01/16(火) 23:10:29 ID:muDpPzg6
>>970
面接落ちしたらどうする?

972黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2024/01/16(火) 23:17:32 ID:ez5TxuSU
>>971
その時に考える

973名無しさん:2024/01/16(火) 23:27:12 ID:yYGG71vA
どこ受けても面接落ちの確率は高いけどとりあえず一回学科で合格ライン超えたら一つ先に進めるだろ
最新の結果が薬学部落ちではな

974名無しさん:2024/01/16(火) 23:46:47 ID:Lhf59GYY
まぁ、こうなった以上は滋賀医大受けるしかないというのは分からなくも無いんだよな。
せいぜい1か月ちょっと頑張ってや。

975名無しさん:2024/01/16(火) 23:54:06 ID:NcZd5Hrw
>>972
とりあえず直前の滋賀医大プレは受けなよ
医系生物も
仮に類似問題が本試で出た場合、受けた受験生にだけアドバンテージができてしまう
面接も駿台の担任に相談した方がいい

976黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2024/01/16(火) 23:56:04 ID:96CLlhLc
>>975
模擬面接は申し込むけど、医系生物と数学はいらんのでは。

977名無しさん:2024/01/16(火) 23:58:56 ID:NcZd5Hrw
万全を期した方がいいとは思うよ
数学は滋賀医大の類問だろうし

978黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2024/01/17(水) 00:00:35 ID:JcG6KfEM
>>977
医系生物は出たことあるんだが

979名無しさん:2024/01/17(水) 00:00:50 ID:MSpKbHi6
>>893
【2016】センター試験
英語155.2(170+24)
数学160
国語164
物理72
化学92
社会92
総計735.2/900 前期 滋賀医×
↓換算
国語 164/200
地歴 92/100
英語 77.6/100
数学 80/100
理科 82/100
センター 495.6/600 だった黄金糖が
2016滋賀医科の合格最低点 768.5 で不合格。

980名無しさん:2024/01/17(水) 00:01:19 ID:mdcTgRDQ
AIに計算させた黄金糖の合格確率

滋賀=85%
新潟=71%

どっち受けんの

981名無しさん:2024/01/17(水) 00:01:25 ID:tpop2VXs
>>976
リサーチの結果出て、担任と面談して願書さっさと書いて
受ける講習も決まったら、またここ来るのは試験終わるまで止めとこうな
どんなにしんどくても、本番の数日前まではこれ以上ないくらい勉強しよう

982黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2024/01/17(水) 00:01:52 ID:JcG6KfEM
まだ新潟諦めきれん

983黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2024/01/17(水) 00:04:49 ID:JcG6KfEM
明日からまた6:00起きに戻す。滋賀医大の試験は9:30からなので

984名無しさん:2024/01/17(水) 00:05:38 ID:tpop2VXs
>>982
今年は滋賀医を獲りに行け
実家から余裕で通えるし、新潟は合格してから考えよう

985黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2024/01/17(水) 00:07:53 ID:JcG6KfEM
>>984
了解。国語を活かそう

986黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2024/01/17(水) 00:10:49 ID:JcG6KfEM
>>984
部屋は借りる予定

987名無しさん:2024/01/17(水) 00:12:53 ID:tpop2VXs
>>985
模擬面接じゃ、発達障害的な振る舞いがあったら指摘してほしいとか
注文付けて、なるべくキョドった振る舞いを治すようにしよう

988名無しさん:2024/01/17(水) 00:15:32 ID:CEbwM/kc
面接だけは黄金糖は上手いからな
島根の様な三流大学以外はおおむね好評を貰えてるし

989名無しさん:2024/01/17(水) 00:15:44 ID:4oCi1.Nc
どうせ最低点超えないから面接落ちもない
最低点超えて面接落ちる時の絶望感を味わうよりも最低点をずっと超えず学力が伸びたら受かると思って一生受験続ける方がマシかもよ

990名無しさん:2024/01/17(水) 00:19:29 ID:NynEVGHQ
サピックスの中央値はMARCHではない。むしろ、MARCHに行けるのはサピックスでも優秀層だ
 今、首都圏で中学受験を考えている親御さんは、子供を最難関校に行かせたいならサピックス、と相場が決まっています。サピックスでなくても、早稲田アカデミー、四谷大塚、日能研のどれかに行かせます。この4つの大手塾に行かせるのが基本ですね。

 ただ、当たり前ですが、子供をサピックスに入れたからといって、最難関校に行けるわけではありません。まして、東大や国立医学部に行けるわけでもないです。

 作家の藤沢数希さんが提唱し始めた「サピックスの中央値はMARCH」説も、塾経営者の私の実感と一致しています。むしろ、サピックスに行かせた結果、大学でMARCHに進学できるなら、平均よりも優秀な方だと思います。

 MARCH・関関同立は、大学受験生の上位15%程度の成績を持つ集団です。その層が中学受験塾サピックスで偏差値50程度に該当する、というのは、違和感がまったくありません。

991名無しさん:2024/01/17(水) 00:20:08 ID:NynEVGHQ
だとよ

東山ではそりゃ何年やっても国立医学部は不可能だわ

992名無しさん:2024/01/17(水) 00:21:29 ID:CEbwM/kc
今年滋賀を受けずに悶々と過ごすよりは受けて散った方がすっきりする

993名無しさん:2024/01/17(水) 00:28:49 ID:NynEVGHQ
サピックスと同じような母集団の浜学園の偏差値調べた

B判定偏差値
東山前期A日程 44

関関同立行けたら御の字の学校だな

994名無しさん:2024/01/17(水) 00:31:30 ID:MSpKbHi6
>>986
3月の合格発表までの2カ月たらずのはかない夢だが、しっかり楽しめ。

995名無しさん:2024/01/17(水) 00:34:24 ID:tpop2VXs
>>976
島根医での、
「自分みたいなロートルは・・・」
みたいな自分を卑下しつつ、ロートルな教員である面接官をディスってしまう言動は止めとけよ
自分を卑下する=面接落ちでも仕方ない
自分をロートル呼ばわり=面接官をさらなるロートル呼ばわり

ハツラツとした態度で、自分のこれまでの人生を反省しつつ、誠実な人柄ややる気を見せて
面接官につけ入る隙を与えないで面接を終了させろ

996名無しさん:2024/01/17(水) 00:34:34 ID:CEbwM/kc
受験生活最後の年にちゃんと見せ場を作れたのは偉いと俺も思うよw

997名無しさん:2024/01/17(水) 00:37:26 ID:MSpKbHi6
>>996
燃え尽きる前のロウソクみたいだな。

998名無しさん:2024/01/17(水) 00:37:40 ID:NynEVGHQ
東山の頭じゃ不可能だ
私立の兵庫医科大学すら高望みだ

999名無しさん:2024/01/17(水) 00:38:14 ID:MSpKbHi6
>>970
毎年本気で受かりに行って落ちてるじゃん。

1000名無しさん:2024/01/17(水) 00:46:50 ID:CEbwM/kc
1000




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板