したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

黄金糖の生態を考察するスレpart41

1黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2022/03/17(木) 18:21:55 ID:94S9GeGY
新スレ立てときます。

951名無しさん:2022/03/19(土) 23:30:15 ID:I3TwXtsI
>>945
自分と向きあえよ、それをゆきんこは言ってるのでは

952黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2022/03/19(土) 23:32:03 ID:HShvDXpc
>>951
向き合うのはそういうテストではかる能力値ではないと思うんだけど。。

953名無しさん:2022/03/19(土) 23:35:11 ID:yr2kavvA
>>952
お前の信頼してる医者からのアドバイスであり最終通告なのにそこに疑問を抱いてどうするんだよ…

954黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2022/03/19(土) 23:37:59 ID:HShvDXpc
>>953
ゆきんこも少し見逃して欲しい。。
ゆきんこに見放されたらもう僕はどうしようもない。。

955名無しさん:2022/03/19(土) 23:41:43 ID:I3TwXtsI
>>952
テストを受けることで、今までのマンネリを見つめる機会にするだけだぞ
別にお前をいじめてる訳ではない
テストは、良いキッカケだ

956名無しさん:2022/03/19(土) 23:43:46 ID:G4Q8RG1M
>>954
ならばこれらの中からいくつかやればいいじゃん。いますぐに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゆきんこのレス抽出したぞ
黄金糖の to do リストだ
できるのが増えれば真人間になれる気がするわ
受かるとは思わんが

□前提として人との対話できるようになる
□京都出るなら予備校は北予備
 →母親は行政に任せる
 主治医に母親の予後確認
□京都いるならバイト開始
 →この場合予備校塾はどこでもいい
 駿台はループのリスク因子?
 前期行って後期は演習?
□勉強に関して具体策の立案
 →ブログで公表

>夏終了までの計画を作成
科目別に使用参考書を使用期間をもうけて計画を作成
一週間のタイムスケジュールを作成
コマ割り(60~90分)も作成

 夏までのベースの確認
 いきなり赤本演習はダメそう
 英語は伸びるのでやる
 英検TOEIC受検
□模試や本番の成績開示して皆の意見を聞く
□うまく言えないことの言語化をする


□精神科受診
 →まずはWAIS目的でカウンセラー?
 3月中に受験を確定させないとゆきんこは去る
□毎朝走る
□現実で友達つくる
□ボランティア活動
□受験時の観光は楽しむ
□覚悟が決まったら死ぬまで受験
□働きたくないなら無駄遣いせず細々暮らす

957黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2022/03/19(土) 23:44:16 ID:HShvDXpc
>>955
怖いしやだなあ。。

958名無しさん:2022/03/19(土) 23:46:53 ID:WMPKpXWw
黄金糖は逃げ癖をなくすべきだよね
そのためにゆきんこはいってるんだろ
本当の自分をさらけだせと

959名無しさん:2022/03/19(土) 23:49:01 ID:I3TwXtsI
>>985
同意

960黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2022/03/19(土) 23:49:10 ID:HShvDXpc
>>958
結構晒してるつもりなんだけど。。

961名無しさん:2022/03/19(土) 23:50:25 ID:I3TwXtsI
>>958
同意

962黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2022/03/19(土) 23:51:24 ID:HShvDXpc
>>956
人との会話
計画作成
はできる。。

963黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2022/03/19(土) 23:52:24 ID:HShvDXpc
言語化と毎朝走るもできる。

964名無しさん:2022/03/19(土) 23:53:26 ID:I3TwXtsI
>>960
全然、晒してないよ
お前のことほんとわからん

965名無しさん:2022/03/19(土) 23:54:35 ID:G4Q8RG1M
>>962
じゃあバイトか精神科だ

966名無しさん:2022/03/19(土) 23:57:01 ID:sss5JDQs
改めて思うが、この人は医者になったらダメだね
惰性で続けてんだろうけど、納得のいくまで受験続けるしかないね

967名無しさん:2022/03/19(土) 23:57:52 ID:o9coUdg6
新潟発表はいつ?明日?

968黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2022/03/19(土) 23:58:29 ID:HShvDXpc
心に薪が足りない。。

969名無しさん:2022/03/19(土) 23:58:59 ID:G4Q8RG1M
>>966
彼が受験をするのは納得の問題ではないので、還暦までやることになるよ

970名無しさん:2022/03/19(土) 23:59:47 ID:WMPKpXWw
>>968
そんな人間が再受験すべきじゃないよ

971名無しさん:2022/03/20(日) 00:00:18 ID:UXYqhcQE
>>946
黄金糖の志望が医学部なのはわかってる
だが志望校のレベルと黄金糖の学力がかけ離れてるのは事実だろ
>>944
の言ってるように考えるのが当然なんだが
現状では黄金糖は医学部狙えるレベルに達してない

972名無しさん:2022/03/20(日) 00:01:19 ID:.I/TNWQM
>>960全然でしょ
模試は?成績は?
自分の恥の部分は全部隠してるじゃん
唯一出したのはm字ハゲだけでしょ?

973名無しさん:2022/03/20(日) 00:02:04 ID:gdj8GtpQ
禿げた頭さらけ出せたのはえらい

974名無しさん:2022/03/20(日) 00:02:20 ID:bhIXqb5I
>>968
だから、機会を作って、その薪をテストで見てみろと言っている

975名無しさん:2022/03/20(日) 00:02:26 ID:kvNEI8jI
>>971
だから彼は医師になれるならなりたいというだけで、実際には医学部受験生という「地位」を欲してるだけなので
看護にしたらという論点はそもそもナンセンスなんだよ

976名無しさん:2022/03/20(日) 00:03:05 ID:xLq3F99Q
>>969
そうか
働く目的もないみたいだし、お金の続く限り受験勉強継続して個別試験のたびに地方で観光すればいいんじゃないかな

977名無しさん:2022/03/20(日) 00:05:49 ID:gdj8GtpQ
テンプレに医学部を目指している現状がゴールですアドバイスは無駄です
還暦まで見守るスレですって書いておいた方がみんな幸せになるんじゃないかな?

978名無しさん:2022/03/20(日) 00:07:32 ID:kvNEI8jI
>>977
100%同意
次のスレ立てる人は住人の視界に一番よく入る1にそう書いてほしい

979名無しさん:2022/03/20(日) 00:10:34 ID:.I/TNWQM
>>977
というよりね、みんな結末がどうなるかみてみたいんだよね
俺もだけど
受かる受からないじゃないんだよね
こんな人間まがいのもんがどうなるのか
ゆきんこもそこが見たいんじゃないの

980黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2022/03/20(日) 00:12:28 ID:MVS4/n2o
理解されてなくてしんどい

981名無しさん:2022/03/20(日) 00:12:48 ID:gdj8GtpQ
>>979
それだったら徹底的に無視することだよ
新たな展開求めるんだったら無視してたら承認欲求の強さから新たな燃料投下してくれるから

982名無しさん:2022/03/20(日) 00:13:56 ID:.I/TNWQM
>>980
独りよがりの人間をどうやってりかいするのかな?

983名無しさん:2022/03/20(日) 00:16:28 ID:xLq3F99Q
自分の周りにさ、おっさんしっかりしろよって言ってくれる人いないもんね

984黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2022/03/20(日) 00:18:28 ID:MVS4/n2o
今は何もやりたくない。。

985名無しさん:2022/03/20(日) 00:21:34 ID:UXYqhcQE
>>977
黄金糖が「あと1年だけ医学部受験を続ける」と言ってるが、来年不合格でも医学部受験生活は終わらないということなのか?

986名無しさん:2022/03/20(日) 00:22:23 ID:bhIXqb5I
だから、精神科行けと言っている

987黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2022/03/20(日) 00:23:37 ID:MVS4/n2o
再びやる気が起こるまでもうここにはこない

988名無しさん:2022/03/20(日) 00:24:01 ID:.I/TNWQM
>>985毎年言ってるからね

989名無しさん:2022/03/20(日) 00:25:14 ID:gdj8GtpQ
>>985
うん
過去スレの動向からみてまた別の"気付き"が出てきてあと一年あと一年って一生続くはず

990名無しさん:2022/03/20(日) 00:27:48 ID:ObCw9Hd.
後期の発表終わったら、やる気でるんじゃない。

991名無しさん:2022/03/20(日) 00:30:14 ID:.I/TNWQM
>>990
4月になるとリセットされて、新しい人生がはじまる

992名無しさん:2022/03/20(日) 00:32:32 ID:xLq3F99Q
昨日はギアが噛み合ったって言ってたけど、気分がハイになったりローになったり差が激しいの?
勉強は気分でやるもんじゃないよ

993名無しさん:2022/03/20(日) 01:06:22 ID:P.VUoP9g
>>983
歳取るとほんとに注意してくれる人いなくなるんだよ
できて当たり前のことできないやつは注意じゃなくて無視に変わっていくんだよな
ゆきんこが変わり者だとしてもゆきんこさえ黄金糖に注意するやつがいなくなって終わりだよ

994^^^:2022/03/20(日) 01:10:40 ID:GAhKK.rI
心には薪が足りないし、
頭には毛が足りない。

995名無しさん:2022/03/20(日) 01:17:15 ID:bhIXqb5I
と言うことは、ゆきんこが消えてしまったら、黄金糖には誰も注意するする人がいなくなると
すると、黄金糖はどうなるの?

996^^^:2022/03/20(日) 01:30:19 ID:GAhKK.rI
近鉄で乳首おじさんになって捕まる。

997名無しさん:2022/03/20(日) 01:38:31 ID:sSfD6ssU
ゆきんこコール

940 : 黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c sage 2022/03/19(土) 23:09:09
>>938
得意分野、不得意分野の把握は大切なのわかるし、ゆきんこが勧めてくれてるから害はないのもわかるけど。。

998名無しさん:2022/03/20(日) 03:06:33 ID:Y.gGoQxQ
黄金糖は受験やめて
資産とかで一生暮らす人生設計した方がいい

999名無しさん:2022/03/20(日) 09:02:02 ID:j8JVKzVc
質問いいですか

1000名無しさん:2022/03/20(日) 09:09:05 ID:w0Wrel..
1000
還暦多浪の誕生




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板