レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
黄金糖の生態を考察するスレPart33
-
新スレです。
※前スレ
黄金糖の生態を考察するスレPart32
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1645461337/
-
>>949
題意だけ
-
>>945
受かる医学部はない
そして,人はいつ大きな病気を患ってしまうかも分からない。人生は有限。
現実を見るべき時が来たと思うよ。
自分が必要とされるところで輝こうぜ。
そろそろ大人になるべし
-
>>951
京府医面接落ちと奈良医蹴りは?
-
>>951
京大医学部や東北大医学部受けたのは本当?
仙台の街はどんな所か言ってよ。
-
まぁ、過去の話はいいよ
それよりどのバイトで体を慣らすか皆で考えよう
-
>>945
島根の人じゃないよ。島根のことはよくわからない。
どうしても医者になりたいっていうのは本心?進学してからガタさんに期待してない?
面接点の有無、割合、多浪、再受験に寛容かどうかが気になるのはわかる。だけどそれは点数を取ってからだよ。黄金糖は上手くいかなかったら模試の構成が〜、作問にはベネッセが〜、って呟いてると思う。模試で好成績を収めてる人の大半がその年の難易度の変化の煽りにも耐えて受かってる。自分だけじゃなくて上手くいってる人がどうして上手くいってるか分析してみなよ。
ちなみに今年京都校にいたものです。正直迷惑な行動もあったけど継続して自習してたのは事実です。色々書かれているけどそれは本当だし、駿台全国で偏差値50ないとかも言われてるけどさすがにそんなことはないと思います。でないと後期saに残れません。
医学への熱意があるなら勉強以外にも生活習慣等で甘いところを見直して頑張ってください。
-
とりあえず接客用だな
-
>>954
楽天スタジアムと反対側に東北大学がある。
芋煮会をやる広瀬川を渡ると青葉キャンパスと歴史資料館がある。
東北大学病院のそばには森公美子の実家がやってたホテルがあった。今は閉めてる。
利久西口店の牛タン定食が旨い。ブックオフも西口にある。上杉通りにある鯛焼き屋の鯛吉が旨い。一風堂もある。
-
>>956
ありがとう。反省します。
-
>>959
結局秋の駿台全国模試の結果はどんなだったんだ?
-
結局黄金糖は人生逆転のイメージとしてこんな感じでしょ
看護師「黄金糖先生!患者の○○さん急変です!」
黄金糖先生「とりあえず落ち着こう!バイタルは?この患者さんは○○の疾患か!そうか、これで助けられる!看護師のAさん、急いであれの準備を!」
一週間後
患者「黄金糖先生のおかげで最近調子よくなりました」
看護師A「さすが黄金糖先生。頼りがいがある!ポッ///」
黄金糖先生「医師として当然のことをしたまでです」
これがやりたいだけだろ
-
ラーメンは五福星(ウーフーシン)ってお店が当時の一番人気店だった。
-
>>961
マジレスすると病理医になりたい
-
>>958
今は閉めてるwww
-
>>960
秋は60くらいだったはず。今期の秋は本当に調子悪かった
-
あとネットは完全に断ち切った方がいいかなと。過去のことや発言のせいで決まりが悪いのに、習慣化したせいでつい開いてしまうんじゃないですか?
それと医学部をこれからも目指すのであれば私立医や地方医、非医学部の大学のに対する失礼な考え方を改めるべきです。そこを目指している人もいるし、そこで教鞭を執っていらっしゃる教授にも大変失礼です。特に教授たちは優秀な方も数多くいらっしゃいます。
-
>>966
そりゃそうだけど、そうでもしないと自分の現状に耐えられないじゃん
それで心の平穏を保ってる点にも注目すべき
-
>>963
病理と痴呆症って関連あんの?
-
>>965
ブログにあげてくださいよ
共通SA67%で後期SAなの不思議がられててネタバレ説すごく流れてますよ。
-
>>968
もちろん臨床においてね
-
>>966
それも反省します。これからは文字にしません
-
>>969
ネタバレは絶対やらないわ。誰も得しない。
-
>>958
ネットで調べたんだね笑
-
>>966
ネットはニュース見るくらいにします。
-
>>965
だった成績表UP
成績表UPできないのにイキリ散らしが目立つから
通報とかされるだろ
60あるなら島根目指せるじゃん
-
>>971
考えは改めないんだな
政治家ごっこでもしてんの?
-
>>972 ネタバレ使ったこと絶対にないの?
-
>>968
それは面接用
-
>>974
娯楽が外食とblogとここしかないなら
やってもいいだろうが
不要なディスりがダメだ
アレを通報されると面接落ちくらっても文句言えない
愚痴はいいけどディスりはダメ、ゼッタイ
-
>>973
そんなすぐに調べてこれだけ書ける?
-
>>978
結局今の時点で理解してない思いつきなんだよな?
-
>>977
絶対ない。ありえない。
-
で、岡山医入試ではワンチャンあるとか言ってたが、無かったの?
-
>>979
了解
-
>>980
俺住んでるけど上杉通りとか言われてもピンと来ない
受験きた程度でよく覚えてるな
-
駿台のSAなんて春時点ではそんなレベルってことでしょ
秋冬にかけて黄金糖がもっと下のクラスの人たちにも置いて行かれるだけで
-
なんか一問一答だな
-
>>987
律儀なレスは肛門科に似ている
-
アヌス科医志望も黄金さんだったのか
-
>>986
言いたくないけど今年はネタバレやってるのがかなりいると思う
-
あと瞬発力というか反応速度重視みたいな傾向が強かった。
-
>>989
それは分からん
ミステリーだよ
-
>>963
>>978
もし黄金糖が本当に医師になって「病理」の研究?をしたいなら、面接でその理由を志望動機に絡めないのはおかしい
黄金糖の医師を目指す理由が「浅い」ものだということはよくわかった
-
理解して考えるとかごりごり確かな暗記をするみたいなのが効果を出しにくい試験内容だった。模試のことだけど
-
>>990
ビリおじの共通は怪しいとか、もうそういう妄想やめたら?
それで自分が成長すると思うかい?
-
新スレです
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1645964648/l30
-
>>993
ロートルだから時間的にどこまで出来るかわからない。第二志望としては精神科か神経内科で認知症治療の勉強をしたい
-
>>995
でもビリおじルイ53世はなあ。。
-
>>997
どうせ医学部に受からないのでそんな心配する必要ないよ
それよりどのバイトを選ぶかを考えろ
-
>>997
ロートルって年上をバカにする言葉だぞ?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板