したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【如実知見】医学部受験総合スレ【part34】

1黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2021/06/01(火) 23:59:05 ID:P1DdUIa2
新スレ立てときます。

951名無しさん:2021/06/16(水) 21:26:51 ID:Z.hVrYUg
本名、高校、顔
全部バレてるしな

952名無しさん:2021/06/16(水) 21:50:19 ID:nuB8rtXw
まあ黄金糖さんの場合は、書き込みの内容がちょっと度が過ぎたものがあったからな。

島根を怒らしたのもそれだろう

953名無しさん:2021/06/16(水) 21:51:48 ID:ZTiXemQA
合格点足りてないのに10点だから
遠回しにもう受けに来ないでくれと言われてる様なもんだろ

954名無しさん:2021/06/16(水) 22:01:03 ID:ZTiXemQA
ゆうきんぐは愉快犯と同じ匂いがする

955名無しさん:2021/06/16(水) 22:02:08 ID:6Hbwv8JE
>>952
岡山から出雲市行きの特急に乗った時点で、もはややる気なかったらしいな。いっそのこと、サボれよw
そういうやる気のない態度も面接官の前で出ていたんだろうか
何度も言うけど、懲りずに2019年11月に出雲市のホテルを押さえているくらいだし、その翌年(2020年)も、ひょっとしたら島根医受けるかもってのはあったんだろう

956名無しさん:2021/06/16(水) 22:05:44 ID:y4wt2s7Y
島根は、まだ島大が黄金倒産を受け入れる域にまで達してないだけだろ

957名無しさん:2021/06/16(水) 22:34:23 ID:y4wt2s7Y
やる気がないなら受けなければいいのに

958名無しさん:2021/06/16(水) 22:43:59 ID:cpT//29o
>>956
ひでぇ誤字すんなよw ダメそうな感じするから

959名無しさん:2021/06/16(水) 22:47:37 ID:cpT//29o
確か5年後も定員が減少していないなら、倍率が4割減になるって予備校(代ゼミかな?)が発表してた気がする。
とりあえず、今は志願者は少ないのに定員は増加したままだから入りやすいのは間違いない

960名無しさん:2021/06/16(水) 22:48:35 ID:y4wt2s7Y
さすがに嘘だろ、それ

961名無しさん:2021/06/16(水) 22:54:29 ID:p5gCWaU2
もうマーチになるんじゃね? 弘前大学w

962名無しさん:2021/06/16(水) 22:56:32 ID:ZTiXemQA
弘前大学は実質倍率2、8倍
偏差値60未満の1教科の英語だけで入れる
共通テストは78%が合格者平均点

963名無しさん:2021/06/16(水) 23:10:30 ID:24lPdNe2
>>955違うよ
解けないからやる気が出なかったんだよ
解けるかどうかはやる気のある無しには関係ない
解ければやる気は出る

964名無しさん:2021/06/16(水) 23:32:33 ID:NGYuAGmM
>>963
その頃のスレざっと見てみたんだが、センター前は新潟と島根のどちらかだったみたい
センター理系科目が取れず、富山か島根の2択だったみたいだが、島根大に行きに。受験前からやる気ないだろと、さんざん突っ込まれていた。当時は大阪医科大と関西医科大の受験も考えていたみたい

965名無しさん:2021/06/16(水) 23:36:59 ID:qxD9aiEg
40代だと、浮かね?

966名無しさん:2021/06/16(水) 23:43:27 ID:NGYuAGmM
>>965
親バカ青春白書のムロツヨシみたいに振る舞ってたら、いいんじゃね。永野芽郁と今田美桜が可愛いかったな

967名無しさん:2021/06/16(水) 23:47:23 ID:ft.fBelo
>>961
同志社理工に受かれば弘前もワンチャンか?w

968名無しさん:2021/06/17(木) 00:03:44 ID:bD9cCjTM
黄金糖の能力値が頭打ちでもゴールの方が近づいてきている可能性を否定出来ないの草

969名無しさん:2021/06/17(木) 00:10:23 ID:HE1z8y0k
>>968
難易度下がるのは一般枠でも地域枠募集とか黄金糖とは関係ないところからだろうな
長期戦で間に合うかどうかw

970名無しさん:2021/06/17(木) 00:30:27 ID:q0TbWZZc
なんとか死ぬまでに、入試難易度が黄金糖さんに追いついてくれればよいが。。。

971名無しさん:2021/06/17(木) 00:37:35 ID:qW6d6gNc
神戸非医レベルにまで落ち込めば可能性はあるが、
さすがにないだろう

972名無しさん:2021/06/17(木) 00:49:08 ID:NXMzOzFg
>>971それでも無理だろ‥‥
同志社理工レベルまで落ち込めば可能性あり

973名無しさん:2021/06/17(木) 00:52:51 ID:NXMzOzFg
>> 理系の化学とマサアキ原点薦めた子は授業中もずっとマサアキ原点読んでる。まあ酸塩基に入るまではこれがある意味正解かもしれないけど、ここからは入試で疑問符ついたり迷うところがちらほらあるから聴いとくのが正解。

犠牲者すぎてつらい。エンドレス芸人に翻弄される有限浪人生‥‥

974名無しさん:2021/06/17(木) 00:55:09 ID:AsTfFD96
黄金糖にアドバイス求めてる時点でお察しなんだよなw
多分架空の人物なんだろうけど

975名無しさん:2021/06/17(木) 00:59:07 ID:qW6d6gNc
>>972
難易度はほとんど変わらん気がするが、
頭打ちになっている黄金糖にとっては
そのわずかな差を埋めるのも大変なのかもしれんな

976名無しさん:2021/06/17(木) 01:01:43 ID:HE1z8y0k
俺にはこういうことを質問してくる若者がいるんだぜアピールだものな
架空なら黄金糖ぽいし
実在なら主にお伺い立てておこうぐらいの気遣いだろ
何年も居座ってる老害に本気で聞くかよ

977名無しさん:2021/06/17(木) 01:03:30 ID:qvuEDDeY
【黄金糖さんの3つの課題】

1.上がらない偏差値
2.高すぎるプライド
3.ゆうきんぐの通報

978名無しさん:2021/06/17(木) 01:07:26 ID:lHNTtVb6
>>977
3は黄金糖が介入できないだろw

979名無しさん:2021/06/17(木) 01:09:10 ID:NXMzOzFg
>>975
同志社理工と神戸非医ってまあまあ差があった気がするが‥‥
今はそうでもないのか‥‥

980名無しさん:2021/06/17(木) 01:17:40 ID:/BJ.2RDg
>>977
1 上げればいい。そんなに難しいことではない

2 名もなき詩にもあるように、街の風(鴨川沿い?)に吹かれて唄ってみるとか

3 ぶちかませ

981名無しさん:2021/06/17(木) 01:22:33 ID:RfvculS6
>>979
神戸の入試問題が概ね平易なこともあって大差ないという印象
同志社落ち神戸も珍しくはないだろう
両方受けた当事者ではないから実際は分からんが
いずれにせよネタでいいから同志社理工を受験して欲しいですわ

982名無しさん:2021/06/17(木) 01:33:42 ID:NXMzOzFg
>>981阪大→神戸→同志社が等間隔くらいなイメージなんだがな。まあ俺も実際のところは分からん。
かつて見た知人の状況から言って、黄金糖の適正受験校が同志社理工であることはほぼ合ってると思うんだが

983名無しさん:2021/06/17(木) 01:58:10 ID:b5qNQueM
27: ゆうきんぐ@生活保護の民 2019/03/24(日) 00:39:14.87 ID:9HXy6M7u0
ワイ9浪やけど医学部目指して勉強してる設定やで
まあまったり頑張ろうや
勉強をしてるからニートではない

ゆうきんぐが今12浪。 黄金糖さんが今24浪。
2倍違うな

984名無しさん:2021/06/17(木) 08:10:30 ID:it20tuIQ
黄金糖って今予備校4年目?

985名無しさん:2021/06/17(木) 09:48:35 ID:N5jCa2x.
そうだな
4年使うなら学部卒業しておけばよかったのに

986名無しさん:2021/06/17(木) 11:36:51 ID:6PUxMb2.
>>985
夢と浪漫に4年使うことはできるが、学部で4年学ぶ推進力はない

987名無しさん:2021/06/17(木) 11:50:31 ID:5vlSXIhE
本当に受かったかどうかも疑わしいからな

988名無しさん:2021/06/17(木) 12:38:56 ID:N5jCa2x.
>>987
いや京大は嘘だから別の適当な大学学部で学士とっておけば毎年好きなだけ学士編入試験も挑戦できるのにってこと

989名無しさん:2021/06/17(木) 12:40:16 ID:k.QZJyrc
医学部以外は年齢差別ないんかな?
ぶっちゃけ医学部に限らず大半の大学学部で黄金糖は排除したいと思うんだけど

990名無しさん:2021/06/17(木) 12:47:52 ID:FgAokQxY
編入受けられれば黄金糖も今頃医学生だったろうな

991^^^:2021/06/17(木) 13:05:56 ID:y6O99.BY
何年も毎日予備校に通える程鈍感なら、Dラン大ぐらいなら8年かければ卒業できそうだな。

992^^^:2021/06/17(木) 13:06:47 ID:y6O99.BY
黄金も10年かけて同志社理工に入学して、8年で卒業して10年かけて編入試験を受ければ、
今ぐらいには医大生になれたのにな、しかも2年。

993名無しさん:2021/06/17(木) 14:01:32 ID:hyCjxW9Y
そろそろ黄金糖さんにも社会の目が向いたりしないだろうか‥‥
YouTubeで取材とかされたら面白いのに

994^^^:2021/06/17(木) 14:15:08 ID:y6O99.BY
社会の目が向いたらまず捕まるんじゃないか。

995名無しさん:2021/06/17(木) 14:24:53 ID:rzdykvkA
【黄金糖さんの3つの課題】

1.上がらない偏差値
2.高すぎるプライド
3.ゆうきんぐの通報

996名無しさん:2021/06/17(木) 14:50:44 ID:tupexhBM
島根大受ける前は散髪後の髪型自撮りを時限でブログに載せたりしてたんでしょ。黄金もビリおじみたいなことやってたんだな

997名無しさん:2021/06/17(木) 16:30:55 ID:hyCjxW9Y
>>994
捕まる理由は?

998名無しさん:2021/06/17(木) 16:37:50 ID:Aj8Dttbw
うめ

999名無しさん:2021/06/17(木) 16:38:03 ID:Aj8Dttbw


1000名無しさん:2021/06/17(木) 16:38:41 ID:Aj8Dttbw
埋め




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板