レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【忍之一字】医学部受験総合スレ【part31】
-
新スレです。
-
でも2次力
-
>937
神々しいとか、意味不明
再受験で入った医学生に変わりはない
>>950
共通テストは初年度だけど、このおじは浪人1年目じゃないことも考慮に入れた方がいいよ
-
今年の共通テストは、ほぼセンターみたいな問題だったからなぁ
来年は75%になるとか、十分ありうる
-
>>950
医学部がそんなに低いのは河合だけ
駿台、東進見てみなよ
医学部アンチなんだろうけど
-
だよな
何故河合だけなのか
-
https://mainichi.jp/articles/20210407/k00/00m/040/275000c
-
ビリおじの12年で卒業した動画見たけどなかなかすごい人生送ってんのな
-
大まかに
SX100人、SY50人+SA50人で100人、SC100人、SD100人、SE100人のクラス編成。あとは文系クラスとかプレミアムクラスとかがある。
スタッフさんも少し削減されてる。。
-
>SY50人+SA50人で100人
何これ
さすがにうそでしょ?
-
去年まではどんなクラスと人数配分だったの?
-
>>960
医系2クラスだけでしょ
-
聞けば聞くほど駿台終わってる印象受けるんだが
こんなとこに100万払ってでも黄金糖が4年目も通いたいと思う理由ってなんなんだ
黄金糖の話からはいい話が全然出てこない
-
>>958
どういうこと?
SYとSAって合同クラスなん?
-
>>962
100万で居場所くれるなら悪い話ではないと思うが
声優学校と同じ
-
>>964
それダメな例じゃん(笑)
-
>>963
さすがにこれは黄金糖とクラスメイトがキレてもいいと思うw
>>965
とはいえこの年齢だと自宅以外の場所となると有料自習室ぐらいしかないわけで。嫌味抜きで。
-
>>959
まじ。
>>960
スーパー医系が2クラス、スーパー東大京大難関国公立理系で3クラス、スーパー東大京大難関国公立文系2クラス、私立文理で2クラス、プレミアムサポート文理で2クラス。
>>963
合同で1クラス。
-
ハイレベルコースがプレミアムサポートコースに名前変えたのか。
-
>>967
50/350に入って一番上のクラスじゃないのつらいな…
-
パンフ見ると、ダッシュクラスと普通のクラスの違いって、土曜日にダッシュ用特別授業か共通テスト授業かの違いだけしかないのか
-
関西は大阪校一極集中みたいな感じだろうし、まあ京都校は地方校舎のテキトー感が垣間見れるな
-
上位6分の1にはいれるとか黄金糖なんだかんだ学力あるんやな
-
そうかそれが黄金糖の狙いか
ここで予備校変えるとクラス決めテストのネタバレ情報不足で上のクラス入れるかわからんもんな
-
春先で下のクラスの学力しかなかったらいかんでしょ
もう伸びしろなくて維持するので精一杯なんだから
-
駿台迷走してないか??
-
>>970
SAがダッシュコース下1/3と合同とは思わなんだ。
-
>>971
1/7な。
-
>>976
でも値段は数万違うんだよな
ダッシュの土曜日授業って何をやるんだ
-
>>978
わからん。。どうせ大したことやらないだろうからキャンセル待ちもしなかったんだが。。
-
良子のポエム朗読なら一揆が起こるよな。
-
ホームルームで「えーとSYとSAの皆さん」とかいちいち言わないといけないのか
職員も大変だな
-
マジレスすると医学部バブル終わった感ある 何年も浪人する価値なし
-
>>981
東大京大その他国公立+医学部で指導とか相談はかなり大変だと思う。
-
職員も削減されてるらしい、ってそうなの?
-
>>984
1人入ってきて3人消えた。異勤だろうが数が合わない。
-
職員数を把握してるとは・・・
-
>>986
教務室の前にスタッフ表が貼ってあるからわかるよ。
-
まあキモいよね
-
>>988
気をつける。。
-
駿pad、制限だらけで何もできないみたいだ。
みんな制限解除したり制限内で工夫する方法模索してるけど、入学案内に指定したもの以外につなぐと自費で云々書いてあったから僕は見てるだけにしてる。たぶん使い物にならなさそうなので1年間クローゼットにしまっておきます。
-
あとはスレ立て以外は週末しかここに来ないようにします。
-
過去に何度似たようなことを言ったか
-
>>992
休養は終わった。
-
医系コースってSa以外にはどこがあるの?
医系DASHに黄金糖は入れなかったの?
-
>>994
東大、京大、難関国公立、医系コースは全部合わせてクラス分けテストでSASCSDSEに成績順で分けられる。
東大京大医系ダッシュコースはクラス分けテストも前期の模試成績関係なくクラス固定とのこと。SXとSYに分けられてるからダッシュコース内でのクラス分けはあるみたい。
-
3/24か25に相談に行った時にもうすでに満員で〆切られててキャンセル待ちも結構いるとのことだった。
-
相談日は3/27でした。。
-
まあでもダッシュコースだと模試受けるのに緊張感なくなるから普通のスーパーで良かったと思う。時間割もSAのがよい。
-
正直SYとSAで50人ずつの合同クラスは驚いたけど。。
-
明日からまた全力疾走だわん。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板