レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
黄金糖の生態について考察するスレpart15
-
黄金糖について全般的に考察するスレです
part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1488443185/
part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1488777786/
part3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1540649541/
part4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1560093171/
part5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1565542967/
part6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1577150252/
part7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1579974362/
part8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1582670817/
part9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1582973266/
part10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1583434989/
part11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1583855322/
part12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1584539175/
part13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1585412137/
part14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1587884639/
確定版
黄金糖=まる子=スナフキン=長澤=神戸校(ホステスBBA)=クレマン(東北医志望)=京農=オスカル
-
病理医になりたいとかも言ってた気がするが、歪んだ目で組織見られても患者に害しかない
-
>>951
病理医目指すのは患者とのコミュ力がいらなそうとかの消極的な理由じゃないかと疑ってしまう
病理医なんて最も責任重大で治療方針決定に関わる
医者の中の医者なんだよね
ドクター相手に自分の診断を納得させなきゃならない
定年後はどうだろう?病理医少ないから再雇用はあるかもしれないけどそこから需要のある一般診療は無理だろうね
つーかその時々で意見コロコロだから
まずは開業資金とか言ってる時点でヤブにしかなれないと思うよ
専門医10年やって開業できるほどの実力が備わるかどうかなのにね
そもそも合格できないと思うから要らぬ心配だけど
-
>>800>>801>>802
こういうデータ見ると狭き門だよね
最も入学してる島根で10点の低評価であることの意味を考えなきゃね
-
>>952
結局彼はリアリティーのないところで病理だの開業だの言ってるだけだからいじめるのもかわいそうだなとも思える。
-
>>954
叩かれるだけのことはしてきてる
肛門科志望のコテを使ってた頃から他職種や他学部を馬鹿にする発言を繰り返してきた
当然の報いだ
-
>>955う〜ん、それはそうかもしれんが‥‥
医者にはなれないわけだし、見識外れの暴言もスルーしてやらないか?
医者になる立場で他業種バカにするのはどうかと思うけど、そうではないわけだし
成績も頭打ち、結果は見せない、都合の良いことばかり言っている‥‥もはやただの妄想に付き合ってるっていう感触しかなくなってきた
-
>>952
病理医は術中迅速診断とかで
責任重大過ぎだろ
検死医がいいんじゃね?
-
>>956
問題は実在してどこの誰かがわかっていること
できれば社会復帰する折り合いがつけられるまで経過観察すべき
-
今に見とけ。。
-
>>957
法医学者は研究肌じゃないとダメなんだよね
なにしろ超希少種だからポストがあてがわれてそれに見合った仕事しなきゃならない
あと医師免許あるのに診療しないでご遺体と毎日向き合う日々をどうとらえるか
-
今年からコテ付けずに自分アピールしながらチラッチラッしてるの何気にウザいよね
受験生なら成績で語れよ
-
>>961
そうします。
-
ちんまいなあ。。。
-
どうせできないよね
できるなら前期の成績あげてるはず
「今年はMAで席次20位でした
これなら合格圏内にいると思います」
とかさ
-
>>964
後期はupするよ。
-
>>963
何がちんまいなあだ
働かずに親と社会に迷惑かけてるおまえのほうがちんまいわ
消費税以外に税金払えよ
-
>>965
>>321
前期あげられない時点で今年はダメなんだよね
だから来年の前期の成績あげられるように頑張らないとな
-
>>967
模試upするのすごくストレスなんだけど。
-
>>968
好成績でもストレスなの?
-
>>968
いや成績悪いのは知ってるけど
仮に良い成績でもストレスなの?
-
>>970
本当にストレス。
-
そもそもいい成績なんてとったことないだろ
-
がっこうぐらしみてて思ったんだけど
黄金糖のお母さんは本当に存在するの?
-
>>971
だとすると一発勝負系のストレスかかるものは向いてないからコツコツ積み上げることが成果になるようなものに挑戦したらいいよ
模試の成績なんかはどんな結果でも他人に迷惑かけずに自分に向かうだけの内向きのストレスだよね
医者の業務は患者に迷惑かけ得る外向き内向き両方のストレスが常につきまとう
ストレス耐性のない人は医師に向いてない
まあ不適格だ
なるべく早く病院行こうな
-
>>958 折り合いが付けれる日が来るのか?
-
>>971 だろうな。成績晒すと、勉強法否定されるもんな確実に。で、妄想にまみれた発信ができなくなるしな
-
>>975
時間が解決すると思うよ
リタイアが目前になると人は変わる
かむ太郎さんという人のブログも47歳から始まり還暦で終わってて更新していない
その間に仕事を見つけたし
黄金糖の環境に変化があって変わることもあるよ
-
>>973
怖いこと言わないでくれw
-
>>977更新せずに今も続けてたら笑える‥‥
-
成績をさらすことのメリットは容赦ない客観性が担保されることなんだよね
耳に痛いのは辛いかもしれないけどそれがニュートラルな意見だと思う
こんなんで受かるわけないって意見ならその可能性が高いし
これなら勝負になるって時は善戦できる
否定的な意見をバネに頑張れない奴は伸びないんじゃないかな
後期の成績も無理してあげなくていいかもね
また来年あげられるように勉強すればいい
-
>>973
残念ながら存在してるよ。。
-
>>980
後期からはupします。頑張る。
-
>>979
心筋梗塞か何かで大病したからあきらめついたと思うんだ
それに60歳の人が滋賀医面接落ちしてるし
水野さんの例を考えてもリミットは50手前40代かなあと最近は考えてる
黄金糖もあと数回で転向するしかないと思うんだよね
-
>>982
ストレスかかるんだろ?
そんなの求めてないから
>>974のように別な道を探すのを考えた方がいいよ
-
もしかしてさ…黄金糖去年よりMAの席次下がった?
-
>>984
本当は耐えられる。
-
>>983
客観的な限界論は彼には通じないと思うし、やはり健康を害すor資金的な問題が生じる系のショックで退場っていう方向一択なのかな‥‥
センターリモデルで、3年くらいは「慣れるまで仕方ない」って感じで流しそうだ。
-
>>986じゃあ前期や入試結果晒せや今すぐ
-
>>987
流しwww
えらい余裕だ
-
健康に関しては冗談じゃなく真面目に考えた方がいいな。40代の独身男なんてリスクの塊だから
-
>>990
黄金糖は定期健診のご案内無視してそう
-
>>985
位置は英語が響いて少し下がった。。全国の成績は上がったんだけど。。
-
突然ブログの更新や書き込みが止まって、
あっ....てなるのが落ちかも
-
>>991
そんなもんなくて健康ぐらいわかるわん。
-
>>994
それは大きな勘違いだよ
無症状の疾患いっぱいある
40歳以上のは割安で受診できるから受診すべき
-
>>992 真実かどうかは分からない
-
>>995
試験終わったら検診行くよ。
-
>>997 試験が終わらないから行けないというオチ
-
ガタさんが元気なら俺も元気。
-
黄金糖の生態を考察するスレpart16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1599321132/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板