レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
黄金糖の生態を考察するスレpart12
-
黄金糖について全般的に考察するスレです
part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1488443185/
part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1488777786/
part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1540649541/-100
part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1560093171/-100
part5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1565542967/
part6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1577150252/
part7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1579974362/
part8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1582670817/
part9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1582973266/
part10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1583434989/
part11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1583855322/
確定版
黄金糖=まる子=スナフキン=長澤=神戸校(ホステスBBA)=クレマン(東北医志望)=京農=オスカル
-
>>949
少し凹んで寝れないから大丈夫。ありがとう。
-
つみれパパのアカウント停止してるね
どうしたんだろう?
-
>>950
置いてきぼりを食らったね
来年度は死ぬ気でやらないと
-
死ぬ気は大袈裟か?
ネットを減らせば受かる
-
>>952
わからんけど彼も悩むこと多いんだろうな。
-
>>954
Twitterはログアウトしてたけど、やばいのでコロナ情報リストだけ見ることにした。でもそれ以外は見ない。
ここも週末だけにするし直前期は完全にネット断ちする。
-
結構みんな受かってて凹むなあ。。まあ、頑張ろう。。
-
黄金糖さんが来なくなると寂しいからネットはつつげようよ
たまには休息も必要ですよ
(´・ω・`)
-
>>933悩むも何も、合格最低点から100点も足りずに惨敗したよな‥‥
-
>>956
コロナウイルスショックで来年の国立医学部人気は
上がると思う?下がると思う?
-
つみれパパ死んじゃったとかで
親がツイ消したとかじゃないよな?
-
やっぱ1年経ってもセンター数学7割ない黄金糖が去年の英数国しかないプレメンでMA入れたとは思えんわ
-
>>961
つみれのblogみろ
-
>>963
イキってるね
良かった
-
今年、奈良医後期追加合格なかったってまじ?
-
>>965
センター変わるし
とりあえず入学することにしたのかな?
来年中退者は続出するだろうが
奈良医はQOLが酷いし
京府医か大阪市医に逃げそう
-
>>966
奈良医やめるなら京医、離散、阪医あたり狙うでしょ、仮面はきついからってこと?
-
>>967
どうしても田舎嫌で確実に受かる都市部の医大受けて逃げるんじゃ?
ってこと
それか既に休学して脅威とか目指すか
-
つみれパパどうこうとかじゃないけどiPadで受験勉強するのってどうなの?
そりゃ大学入ったらバリバリ使うだろうけどさ
-
つみれパパはこれをよい機会として、SNS更新辞めなよ
特にツイッターなんてやっててメリットないよ
-
>>969
iphoneの英単語アプリは役立ったけど
iPadはkindleで英単語の本読む以外は使わなかった
理数科目は本の問題集の方がいいよ
-
>>971
参考書スキャンして…ってのは確かに持ち運び楽だけど手間がかかりそう
ノートもiPadでとってると予備校では目立ちそうでな
それこそ板書写メOKとかなら捗ると思うけど
-
>>972
使えるのは英単語熟語と英語や実況中継みたいな読み物ぐらいで
医学部受験の肝の理数は実物の本の方がいい
どうせ限られた問題集周回するだけだし
-
共通テストのプレやってみてるけど世界史とかムズくなってて草 資料読み取りと思考力必要だから黄金糖やばくね?
-
まさに黄金糖
自己愛性パーソナリティ障害(誇大性)
・ヒーロー願望が強い
・現実に対する認識が甘く、自分の能力を過信する
・万能感があり、その万能感は無能力や自信のなさを反映したものである
・他者への共感性が欠如している
・傷つきやすく、どんな事でも自己正当化する
・傷つきやすく、それが回避行動や攻撃性を強めている
・自慢や大げさな振る舞いをし、絶えず注目と賞賛を欲しがる
・自分自身が他の人よりも一般的に優れていて、特別なものと考えている
・自己中心的で自分こそが世界の中心であり、唯一絶対のものだと思い込む
・人間関係において、相手を自分の意向に従わせようとする
・自分が支配できる対象には過度な感情移入が見られる一方で、思い通りにならない他者に対しては親しみをもちにくい
・万能感が傷つけられることが許せないので万能感を誇示するために破壊行動をとる
-
再受験するからTwitter始めたいんだけどTwitterて何するところなの?
とりあえずポエム書けばいいのかな?
あとTwitterて呟いたりリツイート?みたいなの貰ったら金貰えるの?
-
ごめん、第一回試行調査テストはムズかっただけで第二回目からは難易度改善されたらしいわ
-
>>976
今年通ったけど割とマジな使い方言うぞ
自分より成績いい人フォローせずに絶対に受かりそうにない舐めプフォローしまくってメンタル維持に利用しろ まあそういうのが9割型占めてるんだがな
烏合の衆の再受験生が持ってる情報なんて一切役に立たねえから情報収集には使うな
-
「ママ再受験生です♡ 育児と仕事を両立して目指せ国立医学部合格!」←こんな感じの奴
大体受験までにやめるけどな
-
そんなのフォローするくらいならここのスレでいいやん
黄金糖という見本がいるんだし
-
>>978
成績いい人をフォローしてやる気出すというやり方はダメなのかな?
女々しいポエム垂れ流して大喜びしている奴とか狂ったようにイキってる奴をフォローして反面教師にしろということ?
-
>>980
黄金糖がマシなレベルで医学部目指してる奴クソ多いぞ
-
>>981
もちろんそれでやる気がもつならそれでもいい
俺は反面教師型だった
-
共通テストに変わるから情報仕入れようと思ってTwitter始めようと思ったのだがその使い方は危ないのかな?
-
別にtwitterする必要ないよ。したい人はやればいいと思うけど
得たい入試情報なら、本屋に行って蛍雪時代にも載っているし、各予備校HPで探せばあるでしょ
-
黄金糖よりできない奴が一年で逆転して合格してるんだと思うと泣けてくる
-
ワイ、阪大医目指すことを決意
-
●●もまた浪人するらしいで
ついに●●もアラフォー突入
-
●●、アラフォーきっしょ笑
一生元●ャニーズ誇ってろや
-
予備校講師なのに受験してるビリおじが一番ダサい
-
しかも落ちたしなw
-
しかも京大卒なのになw
-
受かるかどうかは別として塾講師とか予備校講師とかで再受験してるのはちらほらいるね
高校教師で再受験してたのも1人知ってるわ
-
本当に頭いいやつはそもそも医学部なんか目指さないからな
-
佐々木望ってアンジャッシュ児島じゃない方の嫁かと思ったら
結構有名な声優じゃん
文系最高峰の東大文科一類に一般入試受かった時点で40代後半だな
黄金糖も頑張れ
-
すげえな。業界の第一線で働きながら東大法か
どっかの糖は…
-
>>996
53歳で7年かけて卒業 立派
-
梅
-
梅
-
1000
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板