したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

黄金糖の生態を考察するスレpart6

1黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/12/24(火) 10:17:32 ID:M0yIohYA
part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1488443185/
part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1488777786/
part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1540649541/-100
part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1560093171/-100
part5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1565542967/
確定版
黄金糖=まる子=スナフキン=長澤=神戸校(ホステスBBA)=クレマン(東北医志望)=京農=オスカル=自習室の女=ゆきんこ

疑惑
=エッコ=梨

951名無しさん:2020/01/26(日) 19:34:37 ID:e2xIamHs
岐阜薬科も無理
何なら同志社理工も無理
もしかすると立命館理工にも落ちるかも

そういうレベル

952名無しさん:2020/01/26(日) 19:36:16 ID:O4R609po
>>946
これは自演っぽいけどな
まじで菓子折持って行ってたら頭おかしいし、

953名無しさん:2020/01/26(日) 19:36:42 ID:i3IqY/9Y
>>950
岐阜薬科大学
センターボーダー80%
偏差値60
これなら受かるだろ
名古屋市薬と違って岐阜は田舎だから
嫌なのかな

954名無しさん:2020/01/26(日) 19:55:55 ID:9J1nDmYU
岐阜薬って国公立理工系だとどこ大くらい?

955名無しさん:2020/01/26(日) 20:08:18 ID:e2xIamHs
北大とか神戸

956名無しさん:2020/01/26(日) 20:30:12 ID:FUGTE4sE
>>953
受からんだろ
数学化学で数学負担増えるし

957名無しさん:2020/01/26(日) 20:35:00 ID:9J1nDmYU
なるほど神戸大予想模試で非医の判定もやばそうだったし
岐阜薬も厳しい説には一理あるね

958名無しさん:2020/01/26(日) 20:38:15 ID:2kstSFws
センター85%ぐらいとれてたら受かるとは思う

959名無しさん:2020/01/26(日) 20:39:46 ID:i3IqY/9Y
黄金糖は結局前期何処受けるのかな?
後期は足切り回避で奈良医確定みたいだが
去年の好機岐阜足切りは繰り返したくないだろうし

960名無しさん:2020/01/26(日) 20:42:26 ID:J88p3hPs
黄金糖の歳だとビリおじみたいに働きながらやるだろ

961名無しさん:2020/01/26(日) 20:47:11 ID:HE4C2gxU
>>959
後期なんか出願してるわけないだろ
前期落ちたら終わりだろ
熊本の二次の問題やって無理ってなって島根ってのが俺の予想

962名無しさん:2020/01/26(日) 20:48:25 ID:i3IqY/9Y
黄金糖のリサーチのドッキング判定とかどうなってるのかな?

963名無しさん:2020/01/26(日) 20:49:57 ID:O4R609po
>>961
俺もそんな気がする
んであれだけ島根バカにしてたから、さすがに言いにくくなってるんだと思うわ

964名無しさん:2020/01/26(日) 20:52:54 ID:i3IqY/9Y
>>963
何処も受かってないのに
どうしてあそこまで島根をバカにできたんだろうな
島根同様最底辺医大はあるけど
そういうとこは受けないのかな?

965名無しさん:2020/01/26(日) 20:55:44 ID:9J1nDmYU
ビリおじは働きながらだし
担当の理科以外はブランク20年超で準備期間半年で
むしろよく頑張った方かもわからん
何年も専念受験生でようやく8割の人よりは

966名無しさん:2020/01/26(日) 21:04:25 ID:9J1nDmYU
未だに北大神戸非医レベルをさまよってるとなると
京大工超えの国公立医合格までにあと何年かかることやら

967名無しさん:2020/01/26(日) 21:14:02 ID:i3IqY/9Y
2020年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】<医歯>
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球

これの最底辺で島根以外でセンターの不出来を挽回できそうなとこ探した方がよくね?
島根はセンターの比率が高すぎて
挽回できないだろ

968黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2020/01/26(日) 22:31:58 ID:INgdD.Eg
>>946
反省してます。担任さん本当は優しい人です。
>>947
変なのだろうか。。
>>964
バカにしてないよ。

969名無しさん:2020/01/26(日) 23:33:21 ID:V1aWxlKc
>>968自分が受かれないところをなんで馬鹿にしてるんだ?わけわかんねえ

970名無しさん:2020/01/26(日) 23:39:27 ID:V1aWxlKc
>>968自分が受かれないところをなんで馬鹿にしてるんだ?わけわかんねえ

971名無しさん:2020/01/26(日) 23:45:23 ID:V1aWxlKc
>>944島根は面接でのビハインドも埋める必要があるがな、実際は

972名無しさん:2020/01/27(月) 00:06:06 ID:mkrxoAzk
>>968
前期は旧六?

973名無しさん:2020/01/27(月) 00:29:10 ID:V.paw0ww
黄金糖は前期熊本に決まっている

極端に悪い数学だけ傾斜されるのは
全国で熊本しかない

974名無しさん:2020/01/27(月) 00:33:24 ID:GfoKayzw
面接200点あるから無理だろ

975名無しさん:2020/01/27(月) 00:35:22 ID:V.paw0ww
来年度は札幌医大の北海道医療枠も考えるべき

北海道で卒後も9年過ごすことになるけど
40代でも受かってるし、おそらく日本で
一番簡単な国公立医学部になっている

976黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2020/01/27(月) 01:28:42 ID:lfEE8Bs6
>>973
いい読みしてんな(笑)

977名無しさん:2020/01/27(月) 01:31:42 ID:0et3YD/.
熊本って面接100点つけられて落ちた人いなかったっけ?

978黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2020/01/27(月) 01:35:55 ID:lfEE8Bs6
>>977
まあ、賭けだな。。

979名無しさん:2020/01/27(月) 01:37:16 ID:ugGpSfMs
前期出願は熊本ってこと?

980黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2020/01/27(月) 01:38:46 ID:lfEE8Bs6
>>979
長崎島根熊本。。
志望者順位は島根が50番で一番良い。

981黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2020/01/27(月) 01:40:16 ID:lfEE8Bs6
二次の相性は熊が一番良い。英語数学理科全部、俺的に打ち頃なんだわ。

982名無しさん:2020/01/27(月) 01:41:57 ID:ugGpSfMs
>>981
まあたしかに熊本は時間制限はゆるめだし黄金糖向きかもな
数学は無理だろうけど

983黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2020/01/27(月) 01:44:17 ID:lfEE8Bs6
空港あるから長期休暇の時は新潟すぐだし。

984名無しさん:2020/01/27(月) 02:13:24 ID:I7UxLjXQ
>>980
島根受けたらいい度胸してると関心するわw
アラサー官僚が面接60点満点の件についてどう思う?
やっぱり腹立つ?

985黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2020/01/27(月) 02:53:46 ID:lfEE8Bs6
>>984
その程度の大学だなとしか。。

986名無しさん:2020/01/27(月) 03:31:19 ID:mkrxoAzk
>>985
島根の悪口言うってことは熊本かな?
面接10点に懲りただろうし?

987名無しさん:2020/01/27(月) 07:29:07 ID:TaJdymXk
>>985官僚と面接力比べたら6:1は妥当だと思う

988名無しさん:2020/01/27(月) 08:32:49 ID:GfoKayzw
むしろよく10点くれたよな
甘い方だと思う

989名無しさん:2020/01/27(月) 08:40:09 ID:S48GMgbo
だからセンター7割台の人にあれは、遠回しに来るなという意味だと何度言えば

990名無しさん:2020/01/27(月) 09:20:14 ID:ZStPyJKc
逆に官僚とただの老人で50点しか差つかないのが異常
スペックも将来性も天と地だろ

991名無しさん:2020/01/27(月) 09:40:40 ID:ZStPyJKc
島根がその程度の大学なのではなく、自分がその程度の人生なんだよ自覚しろ

992名無しさん:2020/01/27(月) 09:59:59 ID:V.paw0ww
いや、面接点で大差つけるような大学は
その程度なんですよ

地方の三流医学部ほどそんな汚い入試やってやがるし

弘前や秋田と比べれば島根はまだマシだけど

993名無しさん:2020/01/27(月) 10:17:47 ID:V.paw0ww
やっぱ再受験生は新潟、熊本、岡山、神戸のような
面接で差をつけないところを狙うしかないよな

地方はもう地元の現役に下駄を履かせたいところばかりに
なった。まあ、島根はセンター国語次第で受かるけど

994名無しさん:2020/01/27(月) 10:40:49 ID:GfoKayzw
国語と英作でちょっと差をつければ50点なんて簡単にひっくり返るよ

995名無しさん:2020/01/27(月) 11:10:20 ID:tuhx9.OM
黄金糖は熊本受けるのか
それともこうどなじょうほうせんなのか
そのうちblogにも顛末とか書いてよ

996名無しさん:2020/01/27(月) 11:14:21 ID:RpWKvYxA
島根だろ
熊本うんぬんはプライド高いから俺は熊本も余裕で受かるんだけどなって言いたいだけ

997名無しさん:2020/01/27(月) 11:47:33 ID:sUYQbpqc
あの模試でなぜ熊本に受かると思えるのか

998名無しさん:2020/01/27(月) 12:01:58 ID:V.paw0ww
熊本はセンター数学こそ低く傾斜されるけど
合否を決めるのは結局、二次数学だからね

年齢差別がない大学ほど数学重視なのが
現実だから、数学を得意にしないと受からないよ

999名無しさん:2020/01/27(月) 12:09:43 ID:tuhx9.OM
999

1000名無しさん:2020/01/27(月) 12:13:51 ID:tuhx9.OM
1000




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板