したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

受験生のみなさんへ。

1こういち:2024/07/17(水) 01:45:54
今受験勉強やってない奴危機感もてって。歴史だけはやった方がいいって。ほんとに焦るって。やばいって。英単語だけはやった方がいいって。ほんとに。あとオープンキャンパスそんな意味無い。

2予防接種が趣味:2024/07/17(水) 22:25:31
>>1 ジョージの真似かっけーwww

3こういち:2024/07/17(水) 22:49:15
>>2
かっけーって言われなくても分かってるんで大丈夫だって。危機感もてって

4予防接種が趣味:2024/07/18(木) 16:39:19
>>3 どこに危機感持てばいいですか??笑

5名無しさん:2024/07/19(金) 17:26:33
先輩からのアドバイスやし軽く流してもらってもいいけど、個人的には数英は優先的にやった方が良い。
数学はとりあえず大問1を完璧にしたら半分取れるから向陽、乙訓辺りならギリ行ける。
英語は単語を重点的にやるのをオススメする。文法も大事やけど単語が分からないと勉強もしづらい。
国語は初見問題+漢字だから正直勉強しづらいし、本を読むくらいしかない。
歴史は時系列をザックリ把握して、この時は誰が何をしたとかを覚えておくのが大事。地理は教科書の図とかも見ながら勉強するといいと思う。
理科と社会はネットで問題を探すと良いと思うで。
受験は当日点も大事だけど内申も超大事。前期の場合やけど、受かったやつより当日点が10点高くても内申が駄目で落ちた人も居るからね。
向陽や洛水、乙訓を目指してる人は冬休みくらいから勉強しても間に合うけど、偏差値60くらいの高校を目指してる子は今から勉強する習慣は付けるべきだよ。

6名無しさん:2024/07/20(土) 21:35:30
>>2こういうやつが受験落ちて行くんやろうなぁ、、、

7名無しさん:2024/07/30(火) 01:03:31
頑張れよ

8名無しさん:2024/07/30(火) 01:13:39
みんな勉強頑張ってね!!
今年受験生じゃなくても日頃から数学と英語はやっておいた方がいいよ!日々の積み重ねが大事だからね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板